2009/03/21(土)の日常

9時過ぎに起床、休みらしくダラダラと本を読んで過ごしたり。

んで「とらドラ!」本編を10巻まで完読。なんか初版は売れてるっぽいねー、早めに買っておいて良かった。それにしても巻末に載ってるヤス氏のイラストに「3月」の印が付いてるんだが、どんだけギリギリだったんだ入稿。ちなみに「スピンオフ!」は1,2巻両方買ってるけどまだ未読。

とらドラ10! (10) (電撃文庫)
4048675931 竹宮 ゆゆこ

アスキーメディアワークス 2009-03-10
売り上げランキング : 157

おすすめ平均star
star女性向けレーベルがいいのでは
star感謝!!
star期待した割りに……

Amazonで詳しく見る by G-Tools

賛否両論あると思うのだが、個人的にはアニメから入って原作を思い切って読んでみて非常に良かったなぁと。家族絡みの人情話に弱いんだよオレ、母子家庭だし。ネタバレになるので詳しく書かないけど色々と納得し難いこともあるんだが(特に大河の親絡みの話…というか納得行く人居ないだろコレ)。こういう話は女流作家でないと出にくいのかなぁ、とか思ったり。正直ラノベ枠にしとくのが勿体無い気すら。

話は延ばそうと思えばまだまだ行けるけど敢えてここで切った、ってのは作者か編集かあるいはメディアミックスとの兼ね合いなのか分からんけど、英断ではあったと思う。回収し切れてない伏線(逆に言えば狙ってる可能性もあり)が逆に今後出す(と言ってる)外伝の期待感もあったりして。

あーそうそうAmazonレビューを見て思ったんだけど「自分の思った通りの話じゃないと全否定」するのが最近の流行なんだな、と再確認。「人を選ぶ」ってのは事実だと思うけど、あとなんかエロゲ脳の人のレビューみたいなのもあるよ(ぉぃ) みのりんとあーみんの件はアレで十分決着が付いてると思うんですが、あと大先生も。

しかし事実上9巻のラスト1/5+10巻をアニメラスト2話でやっちゃう訳で、その辺りは色々辛そうだなぁ…。まぁアニメ最終話を見てからの話か。

ちなみにPSP版も「通常版でいいか」とか思いつつ結局プレミアムBOX版を注文済み。正直グッズの類には興味無いのだが(でも高須棒ストラップはちょっと欲しい…、アニメだとそうでも無いけど原作だとクドイくらいに出てくるんだアレは)いや特典でしか読めない外伝とかが付いてくるとかはズルいだろうと。

とらドラ・ポータブル! 超弩級プレミアムBOX 特典 ねんどろいどぷち逢坂大河スクール水着ver.付き
B001P30BM8
バンダイ 2009-04-30
売り上げランキング : 14

Amazonで詳しく見る by G-Tools

内容としてはクリスマス後から春休み明け、すなわち原作でも空白になっている所を狙ってるそうで中々面白そう。どっちかというと原作派向けなんだなコレ。

あとはiPhone向けの有料アプリ、予め欲しいモノと値段をExcelで表にして書き出す…。って予想外に高額に(汗、KARUWAZAカードに2,800円も残高が残ってるというのもあって即座にサンクスに行ってiTunesカード3,000円(割引で2,400円)を買い足し。これで残金400円。

個人的に電子マネーって嫌いなんだよ、カードに現金と同等のモノが蓄積されてる、という事実がなんかキモチワルイ。どれか一つに統一されたら積極的に使おうという気にもなるけど、ここまで乱立されるとなぁ…。QuickPayってのもあるけど特典皆無に等しいし。

で、無料アプリの類はガシガシ入れてるけど有料アプリはまだほとんど入れてなかったり(ぉぃ。いや「似たような無料アプリを試してみたらこれで十分じゃん」ということもありますので! 体験版という概念が希薄なのが残念だよなぁ、OS3.0移行はアプリ自体が課金出来るから「無料で制限付き体験版配布、購入でフル機能アンロック」というXBLAみたいな作りが増えるのを期待。

ただもの凄い勢いで落ちるアプリが多いのには閉口。OSが結構頑丈なのは褒めておこう。メモリ解放系のアプリも一本欲しいのだが(メモリ不足するとSafariでリンク先が開けなくなるのは確認済み)、どれがいいんだか。

ビデオが溜まってたので消化しつつ夜更かししてたら、なんか具合が悪くなってきたので就寝…。

web拍手を送る


### [時事ネタ]陳列品は何と1万5000点以上! 米国でビデオゲームの歴史博物館が開設:欧米ゲーム事情/ゲーム情報ポータル:ジーパラドットコム

> 世界初の電子ゲーム機とされる“オデッセイ”から、往年の名機“Atari 2600”、そして任天堂のWiiに至るまで、主だった据え置き型ゲーム機を網羅。さらに、携帯ゲーム機も100点、ゲームタイトルは1万点以上も収めている

あちらで「ビデオゲーム」って言ったら普通にアーケードゲームの方…と思って米国版Wikipediaを見たらそうでも無かった罠。んでもやっぱり違和感あるなぁ。

施設名称が「National Center for the History of Electronic Game」だから、やっぱりコンシューマは「Electronic Game」と呼ぶべきで「Video Game」と区別すべきかと思うんだが…。

web拍手を送る


### [ネタ]みかん – レシピ情報 – Yahoo!グルメ

…ほっこり。

web拍手を送る