2022年07月18日(月)の日常

目覚ましで起床、祝日だけど当然在宅勤務であります。

仕事をしていたらスマホに運送会社から着信、配送予定時間に在宅していることを告げて11時前に無事届きましたハーマンミラー・ロジクールのエンボディ・ゲーミングチェア! ポチってから二ヶ月くらい、カード支払いで既に口座から引き落とされているオフィスチェアであります。いや長かった、それ以上に買うかどうか悩んでいた時間のが長いけども。

話には聞いてたけど外箱が本当にデカくて変な笑いが出る、組み立て式じゃないんだよこの椅子。箱のサイズは高さ以外は1m弱、高さ方向は1.5mくらいの立方体なイメージ。公式から買ったので玄関前で梱包を解いて梱包材は持ち帰ってもらったけど、安い所で買って箱を渡されるだけだとかなり大変そう、箱が玄関に入らない人の方が絶対多い。

んで座ってみた感想がまず「剛性感がものすごい!」って辺り、そしてしっかりサポートされる腰と背中、素晴らしい。基本的に後傾姿勢で使うものなので机に置くキーボードとモニタはかなり手前側に寄せないとダメ。これは色々考えないとダメかも。しばらくは鳴れが必要そう、あと後傾姿勢だと自然に足が浮くのでフットレストが欲しくなる。

おひるごはんはマルちゃんの冷凍ソース焼きそばを作って食べてみた、レンチンで屋台みたいな濃いソース味の野菜と肉が入ってるソース焼きそばが完璧に再現出来てるのすごいな。

午後にプライムデーでポチった「Kindle PaperWhite」と「Echo Show 5」が届いたので開梱。すでにAmazonデバイスが家にあるからなんだけど、購入時すでに無線LANのセットアップも済ませてあるというのがなんとも不気味ではある、便利ではある。

「Kindle PaperWhite」、メニューがやっぱりもっさりしていて初代PaperWhiteとあんまし変わってない? と思ったらやっぱり違う。ページ切り替えは速いし、以前のようにページ切り替えで前回の絵が残るのもかなり改善されてる。iPad Pro 12.9でも無いと読めないような文字が多い大判雑誌でも拡大&スクロールさせて読むというのがわりに普通に出来てビックリする。初代でも操作自体は出来るけど余りに重くて「無理」というレベルだったし。

使ってるうちに最新版FWが落ちてきた。初代PaperWhiteにはもう入らないバージョンっぽい。色々改善されてて、漫画を読むと見開きの所で下部分に見開きイメージのサムネイルが出て、それをタップすると「本体を横向きにして見開き表示」が出来る。これすごく良いな。なんか妙にグレー部分が薄い気がするけど、解像度が初代と違う関係だろうか。後できっちり使ってみる。

仕事は泥沼。こないだ会社から借りてきた機器がラズパイだと謎の挙動出まくりで全然デバッグが進まない。ブレークポイントで止めると動くのに、ブレークポイントを外すとエラーを出してきて本当に嫌になってきた…。そんな訳で今日も一時間半早上がりする予定が一時間早上がりになってしまった。時間が足りない。

せっかくのエンボディチェアを最大限に活用するために、仕事環境をリビングに持ってきて一日中座るようにすべきかちょっと考える。ソファに座ると腰に負担が。

「Echo Show 5」もセットアップ、前の「音声以外全く回答しないぜ」な「Echo Dot」より個人的には合ってるんだけど、焼き付き防止の必要があるとは言え時計表示画面が定期的に書き換わるのなんか気になる、ただ時刻がNTPできっちり合わせてくれるのはすごいありがたい。

重い腰を上げてようやく7/31のガンダムファクトリーヨコハマのチケットを確保。せっかくなのでタワーにも登ります。今の所予定が7/31の午前中に横浜ガンダム、夜にかつしかトリオのライブしかない。この状態だから気軽に合って酒でも飲みましょうとか言いづらい。

実際TLで何人か新型コロナに感染してる人(もしくは濃厚接触者)がかなり増えてて過去最大の波じゃねえのかなという感じ。ただ無症状とかきわめて軽症がほとんどなのはワクチンのおかげですかね、実際に感染者数の割には重傷者数は増えてないみたいだし。

テスラがBEVのバッテリーフルパワーを容赦なく(バッテリー及びドライバーに負荷大)引き出して「加速をエンターティメント」にしてるのに対して日本車だと「負担のかからない加速」に抑えて、それで「BEVらしい加速じゃない」とか言われるの、ある意味テスラの勝ちなのかもなあ。テスラの全開加速って多分何回か試したらもうやらない人がほとんどと思う。「いざとなったらすごい加速が出来る」というのが重要という。

「古見さんは、コミュ症です。」がサンデーうぇぶり(のWebのみ)で全話開放らしいので読み始める。最初の方は以前読んだことがあるけど、今と全然絵柄が違うので慣れない。読んでみて思うのは「アニメ版って素晴らしい出来だったのね」という辺り、原作の良い所をきっちり再現して、さらに伸ばしている。開放期間は今度の日曜までだけど、このペースなら全話読めるかな?

MBAを買うた止めた音頭をしていたら某ネットショップで「M1 MBAの8GPU 16GB/SSD512GBが旧価格で販売」されている所を見つけてしまう。マジか、同じ構成のM2 MBAに比べると6万円くらい違うのだ。コレは…と思って考える、よく考えたら一か月前にはアップル公式ではこの値段で買えたんだよな。それを以て「安い」というのもなんか違う気が。ちなみにM1 MBAは8GB/SSD256GBの一番安い構成も探せば旧価格で売ってたりする、カード決済出来ない所しかないけども。

そしてオレが欲しいのは「M2 MBA」という事に改めて気づいた。いやしかしM1との価格差がえぐいよねえ。

眠いと思いつつ日付が変わるまで起きてたら「ゴールデンカムイ」31巻(最終巻)が配信されたので読んでしまう。加筆修正も多くて大団円めでたい、と言いたいけど最後のオマケ、これは賛否両論あるだろうなあ。

そしてNHKで「TAROMAN」の放送が始まったので見てみる、何を見せられてるんだろうオレは。これ毎日放送ってマジなのかw

TAROMAN – NHK

本日のネタ。新型クラウン・クロスオーバー、改めて気づいたけどリアシートが倒れないのね。つまりアレでもちゃんと3ボックスのセダンなんだ、あと後輪操舵も付いてる。にしても内装とか値段の割に厳しい感が。今は下手に木目パネルとか使ったら「サスティナブルではない」って言われるんかな?

セダンの再発明に挑むクラウン(1):池田直渡「週刊モータージャーナル」(1/8 ページ) – ITmedia ビジネスオンライン

以前見て気になってたけど一般販売するんだ、ちょっと気にはなる。自作の塗装ブースはどうも換気扇の吸気能力に対して箱のエアボリュームがデカすぎた感が。

滝の落ちるプラモ用塗装ブースで圧倒的吸収!/エアテックス ウォーターブース Niagara | nippper ニッパーを握るすべての人と、モケイの楽しさをシェアするサイト