2018年02月23日(金)の日常

目覚ましで起床して普段通り出社。しかし二月下旬ってこんなに雪残ってたっけ?とか言いたくなる風景だな。

朝から以前やった仕事の追加仕様の見積もり依頼が来ていた。内容をよく見たら以前頼まれて苦労した実装した機能を結局使ってないし、本当に無駄が多い。正直見積もり工数を100倍くらいして「やりたくない」アピールしたい。結局普通に返信したけど。

この割込み仕事で本題の仕事も遅れるんだよね、他にも色々と割込み仕事の予定が入ってるし。本当大丈夫なんだろうか。

ふとTLを見てると「浦沢直樹氏、井上雄彦氏他の作品が電子書籍化されてないのは文化的損失」という趣旨のTweetを見て、本当その通りだと思う。本人が電子書籍キライだとかそういうのは別にして、もう「紙の本」が終わりつつある事実を認めないのは頑固を通り越してモウロクしてると言ってもいいんじゃないのかなあ。

百歩譲って連載中の作品ならともかく、とっくの昔に完結している旧作を文庫版で出すなんてのは愚の骨頂だろう。判型が小さいから読みづらいし、ノドの部分が隠れがちになるし。コレが電子書籍なら大判コミックスなみのサイズで蘇るというのに。

仕事は淡々と進めてる。進めてるんだけどやっぱり量が…。

なにやら「コスプレ関係の宴会で隣に座った人に名前を聞いたら超有名人で回りから責められた」ってな話がRTで回ってきたけど、写真と実物とで本人と気づかないとか普通にありそうだけどなあの界隈、なんかフォトレタッチ手法に流行りがあるみたいで、RTで回ってる感では本当「流行りの顔」に修正されてて、マジで二次元絵以上にレイヤーさんの見分けがつかないこともあって怖い。あの辺も自覚症状なさそう。

ゲーム筐体の話も流れてくるが、もうTLがみんなテーブル筐体とか持ってるの前提で話が進んでて怖い、オレも欲しいんですけどね。譲ってもらう話はあったんだけどマンション購入が遅くなったので流れてしまったのであった。今からテーブル筐体を購入するよりはエレクタとかで汎用の棚を作った方が早くて安いんかな。

それで思い出したけど、今年はMajorHavoc筐体のハーネスを引き直して別のゲームを突っ込むのやってみたい。仕事が忙しいから早くて盆以降の話になっちゃうけど。

定時が来たけど、どうにも仕事がキリよく終わらなかったので久々に残業。

ここ最近やってる仕事、毎日少しずつ目標を決めてクリアしていって…の繰り返しなんだけど、全体の進捗で言えば多分10%位しか行ってないので非常にキツイ。進捗10%もあくまで到達点までの距離から換算してるだけで、途中で迂回する可能性も十分にあるし。

一時間ほど残業して、なんとかキリの良い所まで終わらせたので退社。久々の残業はシンドい。帰宅した後で三太郎の日という事に気づくが、まあ並ぶ気力も無かったから別にいいか。

晩飯を喰いつつ民法で女子フィギュアスケートFPハイライトを見る。演技はみんな素晴らしけど、民法独自の要らん演出が本当煩いというか邪魔というか、NHKで放送してるんなら極力そっちで見てるんですけどね。

風呂に入った後は「The Covers」を見る。ゲストが「JuJu」と「スキマスイッチ」というコンビも凄いが、次回の「竹原ピストル」と「NOKKO」もまたすげえ組み合わせだ。見るしかねえ。

TLで「休日に動けなく辺りが『鬱』の始まり」とか散々RTされてて、最近休みにグッタリして寝てばっかしいるオレはやっぱりマズイのだろうなあ…。どうにかしたいとは思ってるんだが、最近本当に三大欲すらちょっと怪しくてですね…。

本日のネタ。待望の「Prologue」の開発者インタビューだが、結局プログラマブル・オシレータの話がよく分からん。多分波形メモリ的なオシレータは簡単に作れると思うんだけど。「ナムコ・コナミWSGの音のするシンセ」とか個人的にかなり欲しいんだけど(JUNO-106はそれっぽい音が出せたので好きだった)、KORG GadgetでKamata鳴らせって話か。

[ICON » 製品開発ストーリー \#37:コルグ prologue 〜 ユーザーがプログラムしたオシレーター/エフェクトをロードできる”ハッカブル・シンセ” 〜](http://icon.jp/archives/14644)

「Amazon Go」が凄い面白そう。採算に乗せるのは色々難しいかも知れんけど、日本でもやってくれないかなあコレ。会社帰りのイオン食品売り場とかレジが混みすぎて寄りたくないとか色々あんのよ。

[驚きのコンビニ革命「Amazon Go」のすごい仕組み、魔法のようなAI技術の真実 \| BUSINESS INSIDER JAPAN](https://www.businessinsider.jp/post-162108)

麻雀のAIが人間より強い、というのは中々面白い。厳密な点差を計算して最終的に勝てる手でまとめる、というのは漫画「咲-saki-」とかでもやってるし、そうしないとやっぱりダメなんだろうなあ。

[「もう自分では勝てません」 28歳の東大院生が最強の麻雀AIを作るまで \(1/3\) \- ITmedia NEWS](http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1802/23/news023.html)

iTunes 4K/HDRの画質が相当良いようでちょっと気になる、Netflixの4Kはイマイチなんだがそれよりビットレート倍なのね。しかしUHD BDがダメすぎるのも気になるコレ。きちんとオーサリングすれば最強間違いないのに。「ハドソン川の奇跡」のIMAX撮影シーンがシネスコにトリミングされてるとか本当に意味不明である。

[UHD BDとiTunesの4K/HDR映像をガチンコ比較!「パッケージソフトが最高画質」は本当か? \(1/7\) \- PHILE WEB](https://www.phileweb.com/review/article/201802/23/2941.html)

ちょっと前にTwitterで紹介されてたドールハウスが紹介されてた、改めて見ると恐ろしいクオリティだ…。じっと見てると自分が小さくなって家の中に入っていく系のアレだ。

[お祖父さんが作ったドールハウスが泣けるほど昭和の住宅だった \- デイリーポータルZ](http://portal.nifty.com/kiji/180223202150_1.htm)

4K/HDRプロジェクタを買って設置したお話。まあ参考にはならないと思うが勉強にはなる。20kg天井吊りはキッツイな。

[【西川善司の大画面☆マニア】ついに我が家も大画面4K/HDR。VPL\-VW745を買った&17:9スクリーンも導入\-AV Watch](https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dg/1106512.html)