2018年02月07日(水)の日常

目覚ましで起床。毎晩寝る前に加湿器をかけてたら起きる頃には湿度60%近くまで行くようになってきた。つまり不在中に失われる湿度より寝ている間に加湿される方がデカいので蓄積されてるのね。一方でリビングの湿度は25%とかそんなもん。やっぱり加湿器を買うべきなんだろうか。

毎朝の習慣でNHKニュースを見てたら「ベンチャー企業がロケット打ち上げ」って言ってて、何かと思ったらSpaceX社の「ファルコン・ヘビー」の事であった。いやその、今や公共・民営含めて世界一のロケット企業な気がするんですが、ベンチャー企業 is 何。

そしてロケット打ち上げはともかく、サブブースターが二本同時に戻ってきて着陸するシーンで心底びっくりした、メインブースターの回収は残念ながら失敗らしいが。なんだコレ21世紀か(21世紀です) やればここまで出来る時代なのだなあ。コスト的に再利用ってどうなのかまでは知らんけども。フェアリングまで回収するのは凄い。

出社したらTLがすっかりファルコン・ヘビー一色に。64tもの余裕のあるペイロードにイーロン・マスクが乗ってたテスラ社初の市販車であるロードスターを載せたと聞いて「バカな事出来ていいなあ」とか思ってたのだが、実際に「宇宙空間に浮かぶ人形が乗ってるオープンカー」という絵面のものすごい事。なんか映画「2001年」のラストをちょっと思い出す。これを演出したのすげえわ。

カーナビの画面に「DONT’T PANIC!」って出てたりするのも憎い、銀河ヒッチハイクガイドネタらしいが読んでないので分からず。ただバッテリーは安全面の事もあって抜いてあるんだろうなあ。調べたらこのロードスターから最新車種までずっとバッテリーは18650を使ってるそうで、先駆的なんだか保守的なんだかよく分からん。

その一方でテスラ・ロードスターのプロトタイプ(その実態はほぼEV化しただけのロータス・エリーゼ、市販版は多分外装を変えただけ)がTopGearでジェレミーにボロクソ言われて、それでテスラ社がBBCに物言いを付けたのを思い出す。あのせいでイーロン・マスクのイメージがストップ安のまんまなんだよな。今回の「ファルコン・ヘビー」は素晴らしいと思うが、オレ自身はやっぱりイーロン・マスクは大嫌いである。

さて仕事である。午後からいい加減覚悟を決めて机上設計を切り上げて、ついにコーディングを開始した。なんというかコーディングまで腰が異様に重いのがオレの良くない所である。後は少しずつでも進んで行く…といいなあ。

定時でサクッと退社。帰宅した後は晩飯を食ってダラダラとビデオ消化。まさかのおそ松さんで泣かされるとは思わなんだ。原作の名エピソードと後から知って納得。

未だについつい弱ペダのアニメ版を見てしまってるのだが(1期は本当に面白かったんだけどね)、本当ゴール前の演出を見てると「400mの決着に30分かかってる…コレ歩いた方早いよね」みたいな気分になってくるな。ゴールまでの具体的な距離は言わないほうがいいんじゃないのかなコレ。

あとは風呂に入ってFGOのバレンタインイベントを回す。最終イベント開放条件が「全装置開発」って何気にハードル高い、まだ装置開発は半分。時間かかるなあ。んで多分この最終イベントがマシュなんだろうな、だとしたらやらねばならぬ。まだ残り期間は一週間位あるけども。とりあえずアイテム交換で手に入るイベント礼装は全部回収。

「ねほりんぱほりん」のホスト回を見てるけど、サッパリ理解出来ない世界だ…。いや理解する必要ないのは分かるんだけど。なんというか頭のネジの外れっぷりが色々と怖い。その売上を異常と思ってないだろうホスト業界も怖い。近づきたくねえなあ。

その後に新シーズンが始まった「バイプレイヤーズ」を見る。前回最後まで引っ張った役所広司がまたずるい役どころで。今回は全5回なので1期みたいな繋がったストーリーじゃなくて単発話x5なんですかね。寺島さんも一回は出てきそうだなあ。

寝る前にニンテンドースイッチ版クレクマが配信開始した模様。でも音楽差し替えだろうなあ。操作性がナニっぽいらしいが。

本日のネタ。Surface Pro4の画面縦揺れがスラドで記事になった。と思ったらリンク先のディスカッションがオレの作ったスレッドで噴く。あの後に色々と分かったこともあるのでディスカッションに追記しておきました。記事にあるとおりに全世界で問題が報告されてるし、Engadgetさん辺りでもネタにしないかなあ。

[Surface Pro 4の画面表示が乱れる「Flickergate」、対策は冷凍? \| スラド](https://srad.jp/story/18/02/07/056217/)

例の重油流失事故に関する広報側のお話。どうかとも思うが、むしろ下手に情報拡散したらマスコミが煽って変なことになる気がしてきた。

[重油流出事故の情報が発信されない理由を海上保安庁の中の人に聞いてみました\(勝川俊雄\) \- 個人 \- Yahoo\!ニュース](https://news.yahoo.co.jp/byline/katsukawatoshio/20180207-00081349/)

電動バイクの時代がやってきました。「Moto-e」は見た目普通のバイクと変わらんけど、バッテリーとかモーターの搭載位置は完全にやり直したほうがいいのでは。そこまでコストかけるのが厳しいのは分かるけども。

[MotoGP:2019年開催の電動バイク戦『Moto\-e』、実車を初公開。冠スポンサーも](http://www.as-web.jp/bike/272406?all)

一方でビーノも電動化。って航続距離短か! ちょっとコレは実用にならないのでは。原付き50ccの方を見たらタンク容量が4.5Lだけど燃費はカタログ値で60km/l超えてるので実質10倍位違わないかコレ。そいや「ゆるキャン△」で150kmくらい走っててガソリン持つのかな? と思ったけど片道なら持つのね。ただ30km/h制限で150kmは結構キツイと思うが。

[【ヤマハ イービーノ 試乗】これぞ日本の「Kawaii」を表現したEVだ!…佐川健太郎 \| レスポンス(Response\.jp)](https://response.jp/article/2018/02/07/305774.html)

86/BRZにアイサイトが載らない理由。そうか高さの問題があるのか。それとは別にレーダー方式でなんか欲しい気はする。なんだかんだ言ってもうすぐ発売から6年、発売時にも装備は別に新しいって感じじゃなかったので、今売ってる新車としてはかなり装備が古臭いんだよね。後継車は出さないんだろうか。

[【再掲載】トヨタ86、スバルBRZにプリクラッシュブレーキがつかない理由 : クルマのミライ](http://blog.livedoor.jp/yamamotosinya/archives/52504109.html)