2016年05月02日(月)の日常

8時前に起床。休みでもゴミ出しのためには起きねばならぬのです。

ゴミ出ししたら軽く朝食を取ってのんびりして、今日の外出プランを練ってからおでかけ。せっかくのGW谷間の平日が休みっつーたらドライブしかやることはない。GWの祝日にドライブに行くと間違いなく渋滞するけど、合間の平日ならそうでもないしね。

という訳で9時頃出発。珍しくコンビニで飲み物買ったりして、ガソリンも一応半分以上残ってるけど念のため満タンにしておく。買ってからほとんど長距離ドライブって事もあって燃費は20km/l弱をキープしております。これが短距離メインだとどんだけ落ちるのかなと。

今日の目的地は中山峠経由で洞爺湖なので延々と南に移動。中山峠の路肩はまだ雪だらけでちょっとビビるが、外気温そのものはそんなに低くない。中山峠山頂に11時前に到着。回りはやっぱり雪だらけだけど外気温は10度前後で寒くはない、しかし道の駅の混雑っぷりが半端ない。やっぱりGWなのか。

その後は留寿都を経由して12時過ぎに洞爺湖に到着。ちょっと道の駅とうや湖でトイレ休憩。ここで近場のメシ屋を探すが、一番気になるラーメン屋がよりによって今日は休みっぽい。んじゃこの老舗っぽい洋食屋に行ってみるか。なんか地雷っぽいレビューもあるけど、行かなきゃ分からない!

という訳で洞爺湖温泉街にある老舗洋食店「望羊蹄」に行ってみる。昼時だというのに待ち時間無しでサクッと座れた。んで名物っぽいポークチャップを頼む。セットだといい値段だけど、まぁバリバリ観光地だしね。ファミレスより心持ち高いという感じの値段ならまぁアリ。

という訳でポークチャップ200g、鉄板からもうもうと煙を出して見た目は実に旨そうだった。のだが…、これ肉がなあ。柔らかくないしスジ入ってるし。なんつうかマジでファミレスみたいな気分になってきた。あ、付け合せの野菜とかは旨かったのです。これひょっとして素材以外の要素がデカいハンバーグの方が正解だったかも。

と、まぁ自炊を始めると色々と分からなかった事が分かって面白い事が多い。やっぱり人件費大事だよなーとか、材料の仕入れのロス怖いなとか。

店を出るときにアニメ絵のチラシがあって、何かと思ったら「天体のメソッド」だった。そいやコレって舞台が洞爺湖畔なのか。途中で見るの脱落した記憶しかない…(汗) ついでに店を出る時に見たら既に30分待ちになっておりました、人気店なんですな。

そして近くの公園に確かアレがあったな、という訳で再度邂逅。SS版「デスクリムゾン」のエコールロゴで出る謎の顔面像、アレの元ネタが。「スキップ出来ない理不尽なロゴがあなたを襲う!」と言うわけで本日の目的をある意味達成w

[洞爺湖 洞爺湖畔 月の光 イゴール・ミトライ ぐるっと](http://www12.tok2.com/home2/airtax04/huukei-toya.htm “洞爺湖 洞爺湖畔 月の光 イゴール・ミトライ ぐるっと”)

[イゴール・ミトライ – Wikipedia](https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%9F%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%A4 “イゴール・ミトライ – Wikipedia”)

以前偶然発見した時はGRB納車直後で2010年だから、もう6年前なのか…(汗) また来ようと思ってもう6年。

あとは帰りがけにサイロ展望台って所に入ってみたら、裏側が予想外にいい景色で良かった。洞爺湖いいところです。また来よう。でもここのおみやげ屋、日本語が聞こえて来なくてちょっと怖い…。

あとはそのまままっすぐ札幌まで移動。時間が余ったのでそのまま区役所で用事を済ませようと思ったら駐車場に長蛇の列、谷間の平日狙いかお前ら!(オレもだが) 並んでたら時間が無くなりそうなので仕方が無しに近くの民間駐車場に。40分100円だからまぁ良し。とか思ったら一回クルマに忘れ物をして区役所と駐車場の往復したり、疲れる。

区役所での用事はサックリと完了。ついでに色々と相談に乗ってくれたりもして。…長年お世話になってるショップの信頼出来ないネタまで発掘してしまったけどな。これどうしたもんか、今更「金を返せ」とは言わんけども、店を変えたほうがいいのかなやっぱり。

さらに時間が余ったので月イチの病院にも行くことに。確か今日はやってるよね、17時までだからあと45分あるから余裕よね、とか思って電話してみたら「受付は16時半までです」とか言われて愕然、マジ? いやここからなら10分で行けるから間に合う!

…なんとか間に合いました。無論道交法順守で。いや焦るわ。病院ではお腹の調子も良くなったので胃薬を止めてもらって、ついでに血圧の薬を朝晩出してもらってるんだけど、晩は飲み忘れる事も多いし、そもそも要らない気が。という事で減薬してもらうことに。但しまた血圧が上がったらすぐ戻すという条件付きで。オーケーオーケー。

本屋に寄ってみたら、4/30関東売りの書籍がまだ本屋に入ってなくて泣ける。これ何時入荷するんだろう。最後にスーパーで軽く食材を買っておく。

そんな訳で帰宅したら既に18時過ぎでちょっと疲れた。洞爺湖に行って帰るまではまだいいけど、その後がなんか妙に疲れた…。

晩メシは先日作って冷凍しておいたカレー。カレーの解凍って難しいんだけど、朝のうちに冷蔵庫に移して自然解凍させて、それを鍋に突っ込んで温め直したらいい感じで解凍出来た。ジャガイモは一応軽く潰して置いたんだけど、あまりデカい塊でもない限り大丈夫かも。

ただカレーの保存にジップロックを使うと事実上使い捨てみたいになるから(ケチくさくてごめんよ)、本当は大きめのタッパーに入れた方が良いんだよね。ただしタッパーにカレー入れるとこれまたカレー専用になっちゃうからサランラップでカバーして使うのがコツ。タッパー全体を覆う事が出来るサイズのサランラップを買ってこないと。これだと冷蔵してた奴はそのままレンチンして食えるので便利。一回冷凍した奴は自然解凍してもレンチンすると野菜が悲しい事になるので勧めない。

さて今日のドライブでアルトワークスも800km位走った。夏タイヤに交換してから250km位。中々いい感じだけどまだエンジンが少し重い気がする。この手のは回してたら軽く回るようになる事が多いのでそうなるといいけど、今時のクルマだとどうだろう。…とりあえずスピードリミッターの動作は確認しました(謎) 事実上メーター振り切らないと効きません。

以前乗ってたGRBインプSTIに比べてどうかと言われたら、性能的には圧倒的にGRBインプSTIである。下りの峠道でもないとアルトワークスが勝てる気がしない。どこぞのレビューで「高速コーナーの安定性はインプSTI並」とか書いてる人がいるけど、いやGDBならともかくGRBには全然勝てねえよコレ。いや軽自動車とは思えない位高速コーナーでも安定してはいますが。

ただGRBはなにかにつけて過剰である。GDBの欠点であったハッピーなリアサスも改善された結果、本当に限界に踏み込むと中の人が死にそうなクルマになってしまった。本当に危なかったらVDCが介入するからGDBに比べたらやっぱり安全ではあるのだが。

直線で踏み込むとGRBですら「もっと馬力が欲しい」と思う、アルトワークスだと全然足りない。んでも普通にコーナーを抜けて立ち上がりに踏めばアルトワークスで十分楽しい、GRBだと末恐ろしくなる。そんな感じ。経済的にはアルトワークスのが圧倒的に有利、ランニングコスト的には1/5位になるかもコレ。足回り固すぎてボディの寿命が心配になるけど。

ただスバル車を降りたのに、自宅に唯一貼ってあるカレンダーがスバルなのどうにかしたほうがいいかも知れない…(汗

さて今使ってる車載レーダー探知機は昔のやつ(10年以上前の電波法改定前の奴)に比べて感度が実に弱く、オービスが目の前にあってもほぼ真下にならないと反応しない、そんな訳でゴミ箱行きかと思ったら、抜き打ちのネズミ捕りのレーダーにはそれなりに反応することが今頃判明した。というか実際に今日それで一回助かった。

しかしうちは屋内駐車場なので今まで出来てたソーラー充電が出来ないのがつらい、電源引っ張るのめんどくさいなあ。

昔のレーダー探知機って見通しの良い直線だと1km前からネズミ捕りに反応したりして重宝したんだけど、あれ捨てなきゃ良かった。今時のレーダー探知機って感度調整も出来ないのよ、昔のは感度上げ過ぎると自動ドアですらガンガン引っかかってたけども。

あとはダラダラとビデオ消化。カバネリ、設定も演出も作画も頑張ってるのに、無名のキャラが雑過ぎてちょっとなんだかな状態、脚本も今のところあってないようなもんだし。主人公は魅力的だとは思うんだが、あれ安彦キャラにしか見えない。

AVアンプの機能が複雑すぎて全然使いこなせず。リモコンからだと操作しづらすぎ、iOSアプリがあるのが救いだけど、これもGUIがちょっと気が狂ったレベルでおかしい、見た目だけは格好いい感が凄いけど、使いやすさに1mmも貢献してねえ。お願いだからボリュームは常時表示させておいて下さい。

とりあえずDS216jのmusicフォルダ(DLNA配信フォルダ)に突っ込んでおけば、FLACもDSDも全部ギャップレス再生出来てるのは色々助かる。うちで聴けないと思ってサボってたマルチチャンネルDSDのリッピングもやらないとダメか。

あとは夜にちょっと余裕が出来たので、以前オークションで購入したアーケードゲーム用のモニタ(CRT+基板)の箱を作るべくあちこちのサイズを測る。…箱はただの木箱でいいけど、ブラウン管のプラケットが結構曲者だな。ホムセン行って売ってるプレート次第かも。ベクターモニタで二個ほど木箱作ったけど、両方とも専用フレームがあったので楽だったんだよね。今回は専用フレームもなし。

参考にテーブル筐体の中身の写真を見たら、金属のプラケットを使って固定してるみたい。このプラケット欲しいなあ(汗) 木材を三角カットしてプラケット代わりにする手もあるが、果たしてやってくれるのかどうか。

そんな事をやってたらいい時間、明日からGW残り三日間は「元気があればモニタ箱作る」程度にゆるゆると。

本日のネタ。「安くて美味しいシュークリームが大量生産出来るようになったのは割と最近」と聞いて「そういえば…」と気づいた。確かに昔はもっと敷居が高かった気もする。大量生産を可能にした技術バンザイ。

[シュークリームの革命【日記 2016/05/02】](http://www.wizforest.com/diary/160502.html)