2016年05月01日(日)の日常

11時過ぎに起床。昨日は疲れたのでこの時間に起きるのも仕方がなし、なんか筋肉痛だし。

軽く朝メシを食ってビデオ消化、「題名のない音楽会」を擬似サラウンドにして聞いたら、ジングルの手拍子部分が妙にサラウンド感満点w やっぱり音はいいな。テレビに外付けの簡易スピーカーシステム付けてたけどコレは売っちゃおう。あとはワイヤレスのサラウンドヘッドフォンも多分売るかも。

落ち着いた後は昨晩途中で放っておいた掃除の再開、例のターミナルプラケットが行方不明になったスピーカー、どうにも納得が行かないので最後に引っ張りだして揺すってたりしてたら…例のプラケットが隙間から出てきた(汗) おいちょっと待て昨日のあの苦労は。

これって端子が緩んだまま搬送→プラケットが隙間に入っちゃった、という事なんだろうか。マジで販売店に電話する直前だったので助かった&脱力。とりあえず昨日スピーカーケーブルでジャンパしてたのをプラケットに直して一安心。

という訳で今は先週買ったまま積んでたメセニーのBDライブ版を見る。ピカソギターを弾いてるのは初めてみたんだけどアレは一体…。右下の開放弦しかない部分は事実上カンテレではないのか(カンテレ言いたいだけ

ユニティ・セッションズ(日本語字幕/パット・メセニー解説翻訳付き) [Blu-ray]
ユニティ・セッションズ(日本語字幕/パット・メセニー解説翻訳付き) [Blu-ray]
SMD jutaku(SME)(D) 2015-09-16
売り上げランキング : 8412

Amazonで詳しく見る by G-Tools

DTS-HD(5.1ch?)で聴いてるんだが、これで鳴らすと真ん中のリスニングポジションが一番いい音なのは確かなんだけど、そこから移動しても割と普通に聞けるのがなんか不思議。指向性が薄れるというか、ライブハウスのどこにいてもそこそこ聴けるみたいな感覚? ちょっと不思議だなコレ。

TLではコミ1やら電脳遊園とかイベントが多くて、気軽に行ける人が色々と羨ましいなぁ…。いや気軽に行ける距離があった所で、行くまでに相当のパワーは消費するとは思うんだけども。

で、音楽系はサブウーハーって「鳴ってるかどうかギリギリ分からない」程度なんすよね、電源オフすると確実に低音が痩せるので気づくんだけど、最初っから電源が入ってなかったりしても気づかないかも知れないという微妙さ。

んじゃサブウーハー鳴らそうと思ったら映画だ。んでも時間も無いのでとりあえず結構サブウーハーが効いてるらしいガルパンBD最終6巻をセンシャラウンド2.1chで鳴らしてみる。…あかんコレ砲撃シーンで映画館並の音圧出てる、慌ててサブウーハーの音量下げる(汗

…いやしかし凄いわコレ、近所迷惑を気にしなければ札幌4DX位の音圧は出そう(社会的に死にます) その後はウーハーのボリュームを絞りつつ見てたけど、それでもちょっと心配になりそうな音が。レオポンが橋壊すシーンの音とかちょっと凄いわー。

で、こうやってガルパン最終話二話を見ると、劇場版でうまくモチーフを再利用してるのが分かって感慨深い。劇場版のBDが届くまでにTV版のBDをまた全話おさらいすべきか、コレは。

後は初代PS3(SACDリッピング専用機)もセッティングしたので、マルチチャンネルSACDも再生させてみる。これって確かDoP(DSD over PCM)よね。確かに音はいいけど「NightFly」のマルチチャンネルリミックスとか、どういう思想でこうなったのかとか結構あるね…。

あとは「僕のヒーローアカデミア」を見て(もう面白すぎて原作買うか悩む)ちょいと実家に晩飯たかりに行く。いや本当は母親が寂しがってるらしいので、元気なうちはマメに顔を見せに行かないとダメかなと。

そんな訳でサクッと移動、久々の実家での食事は「とにかくやかましい」の一言。すき焼きを頂いてマッサージチェアに座って一息、余ってるお菓子とかもらって、帰りにスーパーに寄ってから帰宅。

自宅は「オレの好きなモノ」がどんどん揃いつつあるけど、やっぱりオレの欲しいものは金じゃ手に入らないのだな…とかちょっぴり思ったりして。静かだよねえ。

とりあえずAVアンプでNASに入れてるFLACデータを小音量で流して(ファイル選択はスマホの専用アプリから可能)ダラダラとKindleで読書。あぁいい夜だ…。

蒼き鋼のアルペジオ 12巻 (ヤングキングコミックス)
蒼き鋼のアルペジオ  12巻 (ヤングキングコミックス) Ark Performance

少年画報社 2016-04-30
売り上げランキング : 13

Amazonで詳しく見る by G-Tools

アルペジオは本当、アニメ一期がああいう作りにしちゃったのがつらい。原作路線で作りなおして欲しい派であります。原作のイオナは「きゅーそくせんこー」とか言いません。あと今回からカバー裏収録になったのかな? 紙と同時発売らしいし、いい傾向です。

一方Twitterはまた妙な事になってきて、SNSを利用して思想を誘導したり、世論を操作したり、そういうのが少しでも透けて見えるとなんというかつらい。

要は「ゲーセンでひどい目にあった、店員に言ってもどうにもならない、じゃあ店名伏せてTweetします」って意図がRT稼ぎ以外によく分からんって話なんだけどね。そういうやり方はどうにも好かんよ。

本日のネタ。マツダの「Gベクタリングコントロール」が気になる、評判はいいみたいだが…。

[【インプレッション】マツダ「G ベクタリング コントロール」 / – Car Watch](http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/impression/20160428_755666.html)

ただ同じような事は各社研究開発はしている。あとこういう制御を入れるとどうやっても「ドライビングとしての操作と実際のクルマの動きが乖離」すると思うんだけど。「クルマがアンダーなんじゃない、お前がアンダーなんだ」ってな。

[Gベクタリング制御は、他社にないアドバンテージなのか? : クルマのミライ~ 山本晋也のブログ](http://blog.livedoor.jp/yamamotosinya/archives/52462831.html “Gベクタリング制御は、他社にないアドバンテージなのか? : クルマのミライ~ 山本晋也のブログ”)