2009/01/07(水)の日常

昨日寝る前は「朝起きる自信ねぇ…」って位眠かったのに、何故か目覚ましが鳴る数分前に起きる自分が不思議だ。休みの日までコレだからストレス溜まってるのかね。

仕事は全然進展無し、いや仕事はしてますがもうちょっと材料寄越せと。あと昨日カレンダーネタを振ったらカレンダーが来た…って本社からの余りかよorz、まぁ無いよりマシなので卓上カレンダーを貰っておく。それにしても版が小さくなった所が多いなぁ。

帰宅後は風邪が残ってるのかダルい。ユルユルと昨日購入した音ネタの確認をしたり、まぁ値段相応ですかね。

ソフトシンセ環境だと何がいいかってパッチ名称がドカっと一覧で確認出来る事、パッチ領域の制限が無い事、あとエフェクトの抜き差しが簡単な上にやたら強力って辺り。なるほど時間に追われるプロはみんなソフトに移行するわけだ、昔はシンセの管理は金払ってマニピュレーター任せ、という人が多かったというのも頷ける。

そいや書き忘れてたがボカロシリーズの最新作がようやく正式発表になったようで、予想はしてたけどカラーリングがYAMAHA VL-1/VP-1モチーフなのが個人的にはちょっと感激。VL-1は出た当時に速攻で楽器屋に行って鳴らして(流石にブレコンは使わなかったが)「やっと新しい時代が来た!」と感動したモンです。高級感溢れまくりの本体デザインも未だに好き。流石にVP-1は触ったことないけど。

ただFM音源同様ヤマハで物理モデリング音源の特許を取ったモンだから後がどうにも…。今でもソフト音源では地道に研究は進んでるみたいだけど、ブレイクスルーは無いなぁ。ちなみにVL-1とそのモジュール版のVL1mは未だにヤフオクで良い値段付いております。

肝心のボカロ本体については「バイリンガル」って事でちょっと興味あり、なんかザパニーズイングリッシュ臭いけど(汗。リン・レンが一時期えらい叩き売りになってるのを見てるので、安かったらネタで買ってもいいかなぁ。

閑話休題、愛用のベッドの床はワイヤーメッシュなんだが、これが使ってるうちにあちこち切れるわ溶接は外れるわで結構酷い事になってる。耐荷重云々とかあっても寝返りを打ったり、起きる時に腰を支点にして起き上がったりしたらそりゃ瞬間的に体重の数倍かかる訳で。いやオレ本人が重いのは否定しないが(汗

特に腰の辺りがすっかりダメになっちゃって寝てると腰が沈む状態に、これでは普通に寝てても腰を痛めそうなんで色々と考える。同じようなベッドはみんなワイヤーメッシュで同じ事になりそう。そこでいわゆる「すのこマット」を買って敷こうと思ったらコレが値段とかピンキリで材質も桐やら檜とかあって悩む。本当に強度的に大丈夫かも謎だし、実際「割っちゃった」ってな話も聞くし。

そこであちこち調べたら「押し入れ用すのこマットを何枚か買って敷いた方が安い上に万が一壊れてもその部分だけ交換可能」という話があって納得。今はロール式の奴が流行らしいが、あれは巻いたら相当に重いらしいので注意、オレの場合は敷きっぱなしだからいいんだけど。

で、そもそも「今のベッドに押し入れ用すのこマットは敷けるのか?」という疑問を解消すべくマットを避けてみる。敷けそう、というかデカブツ作成の際に結構な量のラワン合板が余ってて始末に困ってるのだよなーと思いつつ試しに敷いてみる。…サイズがアレなんで多少ガタガタ言うが腰の沈みは完璧に解消、なんかこれでもう良くね? しばらく試して大丈夫だったらタコ糸かなんかで固定しちゃえば大丈夫かも。というか材料が目の前にありつつコレで半年以上悩んでたオレって…(汗

今年もBS-Jでモントルージャズフェスの放送が始まったので視聴。毎度お馴染みちょっと解像度が甘いのは元ソースのせいなんだろうか、それでもSDよりは遙かにマシだけど。海外のAmazonで見たらいくつかBDソフトも出てるんだけど、どうして日本じゃここまでBD音楽ソフトが出ない&出てもバカ高いんだか…。マジでLDの二の舞な気がしてきた。

いい加減睡眠時間を多めに取らないと死ねる気がしたので早めに就寝。

web拍手を送る

2009/01/06(火)の日常

いつものように出勤。相変わらず寒い。

仕事は相変わらずな状況、なにも連絡がないのでこっちから本社にネタ振りをしてるという時点で色々間違ってる気がする。頼むから進捗くらい報告して下さい。あと風邪引いたのかダルくて腹が緩いです。

それにしても年末年始恒例の「他社からのカレンダー配布が皆無」って辺りがなんかフラグくさいよ(汗 もともと営業担当が本社なんで、うちの事務所自体は他社との関わりはあんまし無いから元々少ない方だったのだけど、まさか皆無とは…。年賀状は来てるんだけどさ。

帰宅後はそろそろユーロが値上がりしてきたので、前から買おうとしていた音ネタ(ソフトシンセのサードパーティ製パッチ)を購入。と言っても16ユーロすなわち2,000円程度なんすけど。PayPalで支払いを済ませてしばらく経ったら…ってファイルを分割してメールで送って来やがった、しかも合計30MBくらいあるし(汗

で、途中のメールがロストしたのかどうか判らんが通しナンバーが抜けてたり添付ファイルが付いてこない奴があったり、仕方ないのでその場のカタコト英語でストアに文句を付ける。フランスのサイトなんだけど英語で説明してるから別に良かろう。

しばらく経って「スマンこっちのミスだわ」という事で残りのメールが無事届いた。こっちも「全部届いたよ」と返信して一件落着。個人でやってるような小さい所だから仕方ないけど、せめて認証鯖からダウンロードする方法にして欲しい…。アカウントハックされて頻繁にダウンされたらそのアカウントをロックするとかやりようは色々あるだろうに。

あとは「瀬戸の花嫁」をTVA版26話+OVA一巻まで全部観賞、面白かったー。いや正直言うとラストちょっと前の凄すぎる展開は少し引いたが(汗、それにしても何という玄田哲章の無駄遣い。映画好きにはたまらんパロネタ満載だったけど、いいのかなぁコレ。

風邪気味だったので早めに寝ようかと思ったらまた夜更かししてしまう罠。明日あたりピンチかも。

web拍手を送る


### [音楽]クラフトワーク(Kraftwerk)の創設者の一人、フローリアン・シュナイダーが脱退を発表 – CDJournal.com

うー、ツアー引退は知ってて脱退も噂にはなってたけど、ついに正式発表ですかー。

一回ラルフ&フローリアンが揃ったライブを生で見たかった…、って「The Robot」なんて本人たち不在で盛り上がるライブだからフローリアンの人形を置いておけば問題無いのかも知れない(ぉぃ

web拍手を送る

2009/01/05(月)の日常

いつもの時間に起床。ダルいながらも出勤…って新年早々人身事故ですかい、仕方ないので一本前の列車に乗って無事到着。

仕事はやっぱりまだネタが来てない、しかし仕事しないわけにもいかんので色々と今ある材料だけでネタを考える。しかし事務所が寒い…、何が寒いかって机がスチール製なもんだから、触ると冷たいんだコレが。机に座った方が寒いというのはどうにかして欲しい。

休み明けという事もあってそれなりに疲れて帰宅。帰宅後はビデオとか消化したりユルユルと。

そいや「右足裏が痛む」という症状は年末年始に治療に専念してた(訳:引きこもっていた)おかげで大分良くなった模様。ただ湿布が残り少ないんだよなぁ…、この調子だと完治まであと一週間はかかりそうだし、今週の土曜は出勤日だしでどうしたもんか。

web拍手を送る

2009/01/04(日)の日常

9時頃起床、ついに最後の休み。とは言えこれで金貰ってたら流石に詐欺レベルだろうってな感じで、いい加減社会復帰しないとダメな感もかなり。

休職中は「心身ともに直すのが仕事」だったからまだいいけど、ここまで長期連休をダラダラと過ごしたのも久々なんでなんかニート感覚。これに慣れたらダメだな。

朝メシ後に昨晩録画したEL&P初期のライブを見る、コレが上手くて釘付け状態。初期なもんでキースのmoogタンスが最盛期の1/3位しか無い上に全然使ってないw、オルガンパフォーマンスはバキバキにやってますがね、裏蓋外して真空管見えてるのに頑丈だよなぁ。

その20年後位に小室哲哉という人がステージでキースのモノマネを堂々とやったというのはナイショだ(ぉぃ、まぁ当時のリスナーでEL&Pを知ってる人はあんまし居なかったのだろうなぁ。それにしてもキースは上手いのも流石だが、手がでかくて羨ましい…、オレの1.5倍近くないかアレ。

あとオマケで1978年のドイツのTVに出た時やモントリオール五輪のプロモ映像も出たのだが、この時のメインキーボードがYAMAHAのGX-1なんだな。弾いてるのは初めて見たかも。音はやっぱりYAMAHAっぽかった(弾きフリだろうけどポリ部分はGX-1だろう、多分)。ちなみにこのGX-1、全鍵ポリじゃないのにキーボードスキャンにマイコンを使ってなかったそうで、どうやってたかというと内部で数百個のリレーを使って力業キースキャンやってたとか。昔の機械はバカでいいなぁ。

しかしNHK-BS2の「黄金の洋楽ライブ」、当のバンドに思い入れのある有名人ナビゲーターがライブの頭と終わりに解説入れるんだけど、「レインボー」の時は「飯田譲治」、「デヴィッド・ボウイ」の時は「サエキけんぞう」、ここまでは理解出来るが「EL&P」の時は「高島政宏」ってのは読めなかったわ、プレグレ好きだったんだね…。

その後は昨日外出した影響か、体調をちょっと崩してしまったので寝込みモード。どうせ暇だし。寝てる間に見た夢が「新年発出勤日にいきなり休んでしまう」という夢だったのが嫌な感じ(汗) 妙にリアルだったし。

夜は瀬戸の続きを見たりフジ721で2008年マカオGPを見たり。相変わらずカオスでいいなぁ、1コーナーのオフィシャルだけはやりたくないけど。

さて明日から嫌々ながら仕事始めですよ、出勤早々「仕事が無い」という状況が予想されております(汗

web拍手を送る

2009/01/03(土)の日常

9時頃起床、休みが今日を入れてあと二日しかないよ…。

昼過ぎに兄貴共々街まで買い物。予想外に道路は空いてる、しかし嫌な予感がしたので中心部に入る直前の謎駐車場にサクッと入れてヨドバシまで歩くと…おぉヨドバシの駐車場が激混みだ、我々の勝利だ!

ヨドバシでは色々と細かいモノを購入、コンセント口毎にスイッチが付いてるテーブルタップとか。今までミキサーを使う時はわざわざACアダブタを引っ張り出してコンセントに差してたのだが(ACアダブタを差しておくだけで結構温かくなっちゃうので)、これでようやくスイッチON/OFFだけでミキサー他が気兼ね無く使えるぜ。てかその程度の事はちゃっちゃっとやっておけって話だよな…。

ペンタブレットもIntuos3を大分前に買っておきながら「デカ過ぎて逆に使いづらい」という本末転倒な理由で全然使ってないのです。A5版に買い換えようかとマジで考えたりして。

愛用のヘッドフォン(メインはHD650)がステレオ標準ジャックで、ミキサーやらアンプがミニジャックなので変換ケーブルが欲しかったのだがこれが売ってない。変換コネクタは売ってるんだけどなんか強度的に危なっかしい。HD650には標準で10cmくらいの変換ケーブルが付いてるんだけど、これがそのうち断線しそうで怖いんだよなー。仕方ないので変換コネクタだけ購入、標準ジャックの延長コネクタはあるのに需要がないのだろうか。

それにしても正月なんで人が多い、んでここん所引きこもりがちだったからマジで人混みに酔ったっぽい。他に見たいモノもあったけど、買い物は済ませたのでとっとと退散。帰りの途中でコーチャンフォー新川店に寄って本を物色した後にCDを購入。

最近は突然ビョーキに浮かれたようにKraftWerkとかYMOのオリジナルアルバムを買ってる訳です。今まではあってもレコードから落としたテープを延々と聴いてたり(流石に現在テープ再生環境無し)、「TECHNO BIBLE」やら「THE MIX」とかのベスト版で済ませてたのだが、やはり良い奴はオリジナルアルバムをCDで持っておくべきだろうと。幸い今は安くなってるしね、特にKraftWerkなんか定価一枚1,500円だし。

で昨年末にYMOの「YELLOW MAGIC ORCHESTRA(あえて日本版)」「Solid State Survivor」を買ってみたんだが、聴いてみてビックリ、なんか音が全然違うんですけど…。

イエロー・マジック・オーケストラ
B00007KKZ1 YMO

ソニー・ミュージックハウス 2003-01-22
売り上げランキング : 31338

おすすめ平均star
star物足りない
star所謂、東京盤。
star80年代、世界を熱くした…

Amazonで詳しく見る by G-Tools

ソリッド・ステイト・サヴァイヴァー
B00007KKZ3 YMO

ソニー・ミュージックハウス 2003-01-22
売り上げランキング : 1807

おすすめ平均star
starテクノ初心者でもわかる音
starホンダ、ソニー、YMO。
star最高傑作・音楽の革新

Amazonで詳しく見る by G-Tools

正確に言うと最初にCD化されたYMOの音源って当時から「レコード版より音がスカスカ」って言われてたんだが(これがCDを買ってなかった理由のひとつ)、2003年に出た奴は99年にリマスタリングした音源を元にPDLS処理した奴でもの凄く音が良くなってる。正直SACD版の「UC YMO」より好みかも。

なので本日いきなり「BGM」と「TECHNODELIC」も買って来た次第である。いやーこっちも音が凄い、何回聴いても「1000のナイフ」のProphet-5 Rev.2によるソロは格好いいなぁ、ちなみにリマスター版はライナーノーツも三人それぞれに結構突っ込んだインタビューがされてて読み応えあり。

BGM
B00007KKZ6 YMO

ソニー・ミュージックハウス 2003-01-22
売り上げランキング : 14111

おすすめ平均star
star全ての始まりのアルバム
starYMOで最初に買うアルバム
starパステル調のアルバムジャケットとは裏腹に

Amazonで詳しく見る by G-Tools

テクノデリック
B00007KKZ7 YMO

ソニー・ミュージックハウス 2003-01-22
売り上げランキング : 10652

おすすめ平均star
star中年のチャレンジ精神をごりごりと刺激
star異色のテクノ + サイケデリックの名盤
star時代背景とClassics2

Amazonで詳しく見る by G-Tools

やっぱこの二枚がYMOの最高傑作だよな、メンバーも細野と高橋がベストとして「BGM」を挙げていて、教授はベストとして「TECHNODELIC」を挙げている(「BGM」の頃はあまりレコーディングに参加しておらず、「1000のナイフ」が収録されたのも単に時間が無いためセルフカヴァーになったという、それであの完成度…)、個人的には甲乙付けがたい。

後期にも「MADMEN」や「LIMBO」とか好きな曲もあるんだけど、残りはどうしたもんか。「第一回ワールドツアー完全版」とか言って「PUBLIC PRESSURE」+「FAKER HOLIC」のリマスター版とか出たら問答無用で買うんだけど。特に「FAKER HOLIC」は名盤なのに現在絶版なのは勿体無さ過ぎる。

帰宅後は昨晩録画したデヴィッド・ボウイのライブを流し見つつちょっと調べ物したり。あとサンレッド繋がりで何故か今更「瀬戸の花嫁」を見てるんだけど面白いわコレ、燦ちゃんはいい娘さんだなぁ。にしても主人公の顔がこんだけ変わるアニメも凄い、DVD一巻特典の設定資料集で「表情パターン」が全部別人だし(汗

この日記には書けないネタも色々ある訳で、そういった意味で分散とか解体とか色々考えたりもして。いや「書かなくていい」というのが一番正解だと思うのだが、人間毒を吐くことに慣れると中々戻れないものなのよ(ぉぃ

web拍手を送る

2009/01/02(金)の日常

昨晩はそれなりに夜更かししたはずなのに、また同じ時間に目が覚める。もうちょい寝たいんですが…。仕方ないので9時頃までベッドでゴロゴロと。

朝メシを喰った後は街に買い物に行こうと思ったが、なんか初売りで渋滞が酷いらしいので行く気力が大幅ダウン。昨日の初詣のせいでマジで足痛めてるし。

暇なので昨晩NHK-BS2で撮った洋楽ライブを見る。コレがレインボーの77年ミュンヘンライブですよ、リッチー・ブラックモアが格好いいなぁ。メンバーも豪華な時期で演奏も実に良い。

キーボードがソロでminimoog二台(両方とも前期型)の両手弾きやってるとか、リッチーがギター+moogのペダルシンセ「TAURAS I(初めて実物見たが想像以上にデカイ)」で弾いてたりしてシンセヲタ的にもちょっと嬉しい。

しかし「minimoog以上の史上最強のベースシンセ」と言われるだけあって猛烈な音だなTAURAS I(IIは音源がRogueまんまなのでそこまで評価高くない)、ペダルの根本にテープ+マジックで大きく「C C# D…」とか書いてある辺りはちょっと笑ったけど。TAURAS IはMIDI付きで復刻するらしいが(現在本家でPreOrder中、価格$1,999)音はどうなるやら。

しかし新年早々「レインボー」「デヴィッド・ボウイ」「EL&P(しかも初期)」という洋楽ライブを連続でこっそり深夜にやるBSは趣味に走りすぎ。ちなみに22時頃には「B’z」「ポルノグラフィティ」「BUMP OF CHICKEN」のライブを用意してる辺りフォローも抜かりないw

昼間はちょっとダルくて寝てしまう。夕食後、またもや家族が一人風邪でダウン。オレ本人もちょっぴり風邪っぽい症状が出てきたのでガクブル。

昨日書き忘れたネタ、「TopGear Season12 Last Episode」ことベトナム編を見る(字幕は多分あと一週間は来ないのでノンビリ待つ)。まんま「水曜どうでしょう」でワラタ、プロデューサーは絶対見てるなコレ。

ただそこはそれTopGearだから色々とアレです、しっかりベトナム戦争ネタが満載だし、BGMは映画ヲタには実に泣ける選曲で良い。画も非常に素晴らしいし、いや本気で字幕付きDVD欲しいな…。それにしても道路が良くなったよねベトナム。ヘルメットも着用義務化だ、SG規格とか皆無っぽいが。

web拍手を送る


### [ニコ動]うるう秒のNTT時報

うはは、これは面白い。ヘッドフォンにて聴くのを推奨。

今読み直してる「電子音楽 in Japan」にて、テープレコーダーが出てきた頃(テープレコーダーはWWII時代にドイツが開発してアメリカが持ち帰った代物)に「テープレコーダーを二台同期させて片方のリールを軽く押さえて回転数落としてズラして、今度は反対側のリールを押さえてズレを修正する」なんて技があったらしいのだがコレに近いね。もっともテープレコーダーで回転数落とすとピッチも落ちるからまた違うんだろうけど。

前述の本の付属CDに東京オリンピックのテーマとか入ってるんだけど、これがまぁすげぇ前衛的で…。今の音楽ってテクノのみならずある意味演歌並みに進歩が止まっちゃってるかも知れない。サンプラーによるピッチ変更、音の切り貼りなんかはそれこそテープレコーダーしか無かった時代に人力でやってた事だから新しいモンでもないし。

web拍手を送る

[2009]謹賀新年

あけましておめでとうございます。今年も…いや今年はどうなるんだろう(汗)

新年の挨拶も済んで雑煮も喰ったのでコレを書いております。個人的には昨年はやたらモノを修理してた記憶があるので(作業はほとんど終了)、今年は逆に創作活動やりたいなぁと。

もっとも作ったモノを人に見せるかはまた別の話ですがね(汗) ネットに依存しすぎな気もするので、そこから脱却するという意味でもちょっとモノ作りに没頭する時間を作りたいなぁと。

経済的な話はサッパリ判らんのでしません、正確には考えたくない(汗) 仕事が無くなったらちょっと休むよ。

さて初詣にでも行きますか。

web拍手を送る