2008/02/12(火)の日常

連休は比較的のんびりしてたおかげか体調がようやく戻った。っつーか休みに体調崩す人ってのも結構多いらしい。平日の無理が祟ってるんか?

仕事はなんか妙にはかどって、今週末納期の奴が二日前倒しで出せそうな予感ー。とか思ってたら次にやる仕事の納期が三日間前倒しになってしまったりして、多分大丈夫だとは思うんだけど。

帰宅後もゴロゴロと。戯れに買ってみた「涼宮ハルヒの激闘」がすげぇ出来が良くて驚く、ゲーム性としては大味だけど、1プレイが短いので息抜き代わりに遊べるのが良い。値段もバカ安いし、同人ゲーでここまで出来るWinプラットフォームってのも凄いな。

ちなみにUMJ-FX+サターンパッドでプレイ、やっぱり純正サタパは出来が宜しい。USB復刻版も二個くらい買っておくべきだったかなぁ、新品はもう入手難なんだよね。一応DPP化したマルチターミナル6も持ってるけど未使用。

やっと積んだ雑誌&書籍の消化が終わった。あとはDVD一本なのだがコレが三時間…明日見るか。

2008/02/11(月)の日常

本日は祝日、でも月イチの古本回収の日なので朝8時に起きて兄貴を叩き起し古本+古新聞+ダンボールの山をマンションの玄関に移動。毎月第二月曜って決まってて祝日でも変わらないから重なるとちょっと辛い。

にしても先日の再生紙騒動を考えるとなぁ…、ダンボールは結構リサイクル率高いそうだが。しかし毎月思うのだが、どう考えてもうちが一番出す量多いな…(汗)新聞も三誌取ってるしなぁ。

その後は頭痛もあって寝直そうかとも思ったがなんとなく眠れずにうだうだと。メインPCもかなり安定してきたので色々とアプリをインストール。昼前にようやく眠くなって数時間ほど寝る。

昼飯を喰った後もウダウダと。暗くなる前にと近くのパソコン工房にてキーボードを見に行く。正直安物でいいかと思ったのだが、変態配列でないコンパクトキーボードでPS/2対応なのは数が少ない上に高いのであった。フルサイズなら最安580円からあるんだけど。

そんな訳で色々妥協しつつELECOMのTK-UP01MALGを購入。

ELECOM USB&PS/2コンパクトフルキ-ボ-ド TK-UP01MALG
B0007VSJJQ
エレコム 2004-12-14
売り上げランキング : 12181

おすすめ平均star
star結構気に入っています
starまあまあです

Amazonで詳しく見る by G-Tools

ちょっと変わった配列で、サイズはフルキーボードなのだが真ん中のカーソルキーの辺りを切り詰めてるのが特徴。Fnキーも付いてて(左下の右隣)、Fn+カーソルでノートPCライクな操作になる。欠点は右CTRLが変な位置にあるのでここを多用する人には薦められない。ちょっとテンキー付きのノートPCにも似てるか。結構サイズと配列のバランスが絶妙。安いからキータッチはアレなのだが、これでいいタッチのが出たら一枚欲しいかも…と思わせる出来。黒+ブルーLEDモデルもあるけどちょっと高め。

あとついでにCPUクーラー用に1,600rpmな12cmファンとシルバーグリスを購入。帰宅して晩飯を喰った後に取り付けとか色々。とりあえずCPUクーラーは音量全然変わらないのにさらに冷えるようになって一安心。シルバーグリスはGAクーラーの添付グリスを見たら熱伝導率が1.8とか素晴らしい代物だったのでダメ元で買ってみたのだが…正直変わらんね(汗) それにしてもシステムで一番の熱源がGAってのもどうかと思う。GA周りの熱を強制的にかき出せば相当冷えそうな気もするんだけど。あとタワシはエラーチェックより回す方が温度上がるのな。

作業中のBGMにはこないだついでで買ったSACD版「Thriller」(非ハイブリッド版につき注意)、言わずと知れた超名盤。今じゃ白塗り整形王子とか言われてるカレにもこんな凄い時代があったのですよ。

Thriller
B00004I9VE Michael Jackson

Epic 1999-11-23
売り上げランキング : 18233

おすすめ平均star
star最高です。
starこれも80’を代表するモンスターアルバム!!
star↓のレビューの補足ですが

Amazonで詳しく見る by G-Tools

「SACDは音が良い!」とか言いつつ10枚も持ってないオレなのだが、これは今まで買ったSACD版で一番の大当たり。SACDの中でも当たりと外れが混じってるのだが、これが今んところうちで一番音が良いメディアだと思う。

CDでは「HISTORY」も持ってて、これもCD盤ではトップクラスの音質だと思うのだが、それを軽く笑い飛ばす位の音質の差がある。

ヒストリー パスト、プレズント・アンド・フューチャー ブック1
B00005G3YT マイケル・ジャクソン ジャネット・ジャクソン

エピックレコードジャパン 1995-06-16
売り上げランキング : 3181

おすすめ平均star
star1995年発表の2枚組ベスト&オリジナルアルバム
star極上FUNKY!超攻撃的MUSIC!
starMichael Jackson  2枚組み!

Amazonで詳しく見る by G-Tools

たとえばCDの「Billie Jean」ではいきなり「CDでこんな音が出るのかー!」という重たいドラムから始まるのだが、これがオケに混じると急激に「普通」になるのね、SACD盤はこのドラムがCD盤よりいい音で、さらにオケが混じってもその音質が全く落ちない感じ。

本当にSACDは良い奴はとことん良いんだけど、盤の当たり外れがでかいのがなぁ…。CDとたいして違わなくてもハイブリッド盤なら諦めもつくけどSACD盤だとかなり辛い。よく「SACDって音が良いのか良く分からなかった」という人が居るが、いい盤なら本当に全然違うのよ、同じレーベルで出してる「The Stranger」も良さげなので買うかどうか悩み中。

The Stranger
B00004YC0D Billy Joel

Sony 2001-07-31
売り上げランキング : 27982

おすすめ平均star
star5.1chで音の広がり、そして、感動が増した
starまさに大人…の一枚♪

Amazonで詳しく見る by G-Tools

あとはこないだヤフオクで買ったSiS651なマザーの動作確認をやったり(後でネタにする予定) あぁ連休に予定してた事が半分くらいしか出来てない…。

2008/02/10(日)の日常

10時頃に叩き起される。…なんか頭痛が、恒例の「連休になると何故か体調を崩す」現象ですか? 原因不明だがいい加減どうにかして欲しいわコレ。

という訳で昼間はビデオや雑誌を消化しつつゴロゴロと。春から超一流企業に入社する甥っ子が挨拶に来たので色々と話したり。今まで頑張ってきた分の成果なんだろうけど、オレより遙かに高給取りになるだろうという事を考えるとちょっぴりセンチに。まぁ実際やってみなきゃ判らんけど。オレはオレで今のヌルい生活がそれなりに心地よかったり、いやそれだけじゃダメなんだけどさ。

ちょいと買い物に行きたかったのだが、夕方頃に頭痛がピークで「運転するのすら危険」というレベルに達したので素直に寝込む。晩飯の時間に叩き起されるがあんまし改善されず。この「重要な判断は出来ないけど日常生活には支障ない」程度の頭痛ってのが一番やっかい、休むほどでも寝込むほどでもなし、頭痛薬を飲んでさっさと楽になりたい気持ちもあるが、あんまし依存するのもあれなので我慢しておく。

夜は雑誌を読みながら傍らでPCの耐久テストをやったり。GAのクーラーは「クーラーのリテンションがバネ付きなな場合、あまりきつく絞めると偏りが発生して良くない、グリスよりそっちのが重要」という話を見たのでさっそく調整してみる。…アイドル時は若干下がったけど、負荷かけるとあんまし変わらないか? ただリテールに比べて負荷をかけた状態での温度上昇は緩いっぽいのでコレで良しとする。しかしそういった意味ではピンさえハマれば技量差が出ないLGA775用のリテールクーラーのあのピンってある意味優秀なのかも。

CPUはちょっと前の「定格でも安定しない」状態から一気にド安定。CPUもメモリも電圧上げないでOCしてるのにねぇ。というか「AUTO設定で定格」より「MANUAL設定で数値固定(値は基本的にAUTOと同じ)」の方が圧倒的に安定しているマザーってどうよ? 面白いけど。

エンコはSetMemoryMax()の値を下げて別の奴をエンコードしたら通った。つーか速度まで上がった気が。この設定で安定してくれりゃいいけど。

WRCスウェーデン、まともなスノーラリーどころかマッドグラベル状態だったりして大変ねぇ。北海道は安定した雪が降るのでスノーラリーに向いてるとも言えるが、リエゾンの問題でスパイクが使えない罠。難しいなぁ。

それはそうとラトバラ君初優勝で「尊敬してるH.トイボネンの持つWRC最年少優勝記録を更新して嬉しい」とかなんとか、ってラトバラは今22歳だから生で見てないだろ君、嬉しいんだか悲しいんだか微妙。しかしシトロエンはマジでマズく無いか? あとエンジンベアリングのペナルティが5分ってのは酷すぎだろう、F1の10グリッド降格ならまだしも、ラリーで5分っつーたらF1で3周ハンデみたいなもんだし…。

判っちゃいたがやっぱUSBキーボードって色々弱点がある。まだ詳しく試してないが、memtest+86(2.0βテスト中)でキーボード使えないって事はリアルDOSで使えないっぽい(マザー依存かも)。まぁmemtest+86だと別にキー操作なんてしなくていいから気にしなかったのだが、致命的な事に今日気づいた。Win起動前の強制起動モード選択(F8)が効かないので自分の意志でセーフモードに入れない…。

仕方ないので明日辺りまともで小さいPS/2キーボード買ってきて、そいつを鯖用にしよう。んで今鯖に使ってるAMiTY SV用のコンパクトキーボードは常時メインマシンのPS/2に「緊急用」として繋いでおくと。AMiTY SV用のコンパクトキーボードはたまに鯖機キーボードとして使うけど流石に小さすぎるし。

[備忘録]フォルダを開こうとするとエラー メッセージ “アクセスは拒否されました” が表示される

古いHDDのパーティションを切り直すために一回データを待避させようと思い一気にコピー。しかし特定のフォルダやファイルで「XXXXにアクセスできません。アクセスが拒否されました」って出てしまう罠。

OS再インストール前にはちゃんとアクセスできたからファイルがぶっ壊れてるとも思えないし。重要なデータでも無ければ捨てちゃってもいいんだけど、最悪な事にここ二年くらいの写真関係フォルダが全滅…、NTFSだからセキュリティの関係かと思ったがどうやってもそれっぽい画面が出てこない。どうしたもんかー。ってGoogle先生に聞くとあっさり回答発見。

> フォルダを開こうとするとエラー メッセージ “アクセスは拒否されました” が表示される(MicroSoftサポートオンライン)
>

つまり

> 1.簡易ファイルの共有を無効にします。
> a. [スタート] ボタンをクリックし、[マイ コンピュータ] をクリックします。
> b. [ツール] メニューの [フォルダ オプション] をクリックし、[表示] タブをクリックします。
> c. [詳細設定] の下の [簡易ファイルの共有を使用する (推奨)] チェック ボックスをオフにし、[OK] をクリックします。

これがミソだったのな。これを外したらきちんとしたパーミッション設定画面が出てきて一安心。つーかこれをデフォルト設定にするなよMS…。という訳で無事コピー完了。

しかしProfessional以上を買う人にとって「簡易ファイル共有」って邪魔でしかないような…。

[モノ]トリニティ HDMI切替機(4入力1出力) TR-HDMI-401

結局我慢できなくなって買ってしまってたり、昨晩夜更かしした原因の一つがコレ。にしてもちゃんとHDMI1.3a準拠の4inアクティブ型セレクタが1万ちょっとってバカ安だと思う、しかもこの手のブランドでは定評のあるGefen製だし。

トリニティ HDMI切替機(4入力1出力) TR-HDMI-401
B000XUFJQW
GEFEN 2007-10-28
売り上げランキング : 5355

おすすめ平均star
starなかなか、やるではないか。
star良いです

Amazonで詳しく見る by G-Tools

今使ってる液晶TVはHDMI入力が1系統しか無い、しばらく買い換える予定も無いし、HDMIセレクタはあっても無駄にはならんという事で購入。ちなみに地雷品が結構多いので注意だ。

手持ちのGAにはDVI-D→HDMI変換コネクタが付いてこなかったのでついでに購入、DVI-D→HDMI変換ケーブルにしちゃえば安いんだけど、こっちのが後々使えるだろうと思って。ケーブルは2mと1mを購入。1mはカモンみたいに袋に入ってるだけで笑った。2mからいきなり塩ビパッケージで豪華に。安いけど悪くはなさそう。ただここのHDMIセレクタは結構アレな模様…。

PLANEX HDMI to DVI変換アダプタ PL-HDDVAD
B000V4NYP8
プラネックス 2007-09-29
売り上げランキング : 284

おすすめ平均star
star良いと思います。

Amazonで詳しく見る by G-Tools

PLANEX HDMI Ver.1.3規格カテゴリ2対応 ハイスピードHDMIケーブル2m (PS3対応) PL-HDMI02
B000T6XR0K
プラネックス 2007-07-26
売り上げランキング : 19

おすすめ平均star
starこれでも十分!
starバルク品みたい。
starコストパフォーマンス低下

Amazonで詳しく見る by G-Tools

HDMIセレクタはそのあまりの小ささにちょっと驚く、筐体は金属製で作りもいい、電源スイッチが無くてLED常時点灯なのはマイナスだなー、しかも結構光量高いし。サクサクと説明書通りに接続してPC起動。あ、あっさりと映った。ちゃんとプロパティに液晶TVの型番まで出てるー、んーデジタル接続。

ただ液晶のパネルがハーフHDで、HDCP対応HDTVをつないだ場合は解像度の微調整が効かないからどうやってもDot by Dotに出来ない模様。まぁそれでも結構綺麗なんで良しとする。そもそもDot by Dotがきちんと出来る奴は限られてるのは判ってたので落胆は無し。

欠点はGAのドライバ起動時にちゃんとリンク状態にさせておかないと認識してくれないこと。あとから認識する方法ってないのかなー、RADEON系だと出来るらしいんだけど。

ちなみに認識した後にセレクタを切り替えたりTVの電源を落としたりすると自動的にシングルモニタモードに戻るが、まだ認識状態は残ってるのでリンクし直して「画面のプロパティ」を弄ればOK。つまり起動時に認識さえさせておけばOK。一回スタンバイ状態にしてセレクタでリンクを切った状態にしてスタンバイ復帰した後でも、リンクを戻して「画面のプロパティ」を弄ればちゃんとマルチモニタに戻る。つまりは起動時にリンク出来ればOKと。いっそスタンバイでも全然大丈夫っぽいので、いっそ常時スタンバイにしようかなぁ。スタンバイ時の消費電力ってどんだけだろうこのPC。

色々制限はあるが、やっぱりマルチモニタ環境は便利。特にワイド画面ソースな動画ファイルをセカンダリモニタ側で全画面表示できるのは便利。Hamamaが全画面モードにするとプライマリモニタ側になってしまうのが残念。あとやっぱりセカンダリモニタ側だと3D機能のパフォーマンスがガクっと落ちる。どうしても液晶TVのフルワイドでゲームやりたかったら接続端子を入れ替えて起動するって手もあるけど。

まだHDMI入力は二個余ってるし、思ったより安く済んだので良い買い物だったかな、と。とりあえずコレで当面の物欲祭りは終わりにしたいんだが、ATOK2008とかまだ欲しいモノが結構…。

2008/02/09(土)の日常

世間では三連休らしいが、うちの会社は出勤日。もう少し融通効かせてくれてもいいと思うんだがなー、休みも残り少ないので仕方なしに出勤、あぁビルにうちの会社しか来てない始末。

仕事はそれなりに、ここサボりがちだった過去数日より仕事してるかも。定時で退社したら駅前は観光客が一杯でなんか悲しくなる、まぁ三連休取ってても多分引きこもってるんだろうから関係ないけど(汗)

帰宅後はまた鯖機でエンコードがコケてて泣きそうに、そもそも「この操作を完了するのに十分な記憶域がありません」って、その「記憶域」って「物理メモリのみ」なのか「仮想メモリを含めたメモリ」なのか「HDDの空き容量」なのかサッパリ分からないし、翻訳しない方がまだ判りそうなもんだが。

やはりTPMGEncを買うしかないのかなー、と思ったらあちらでも同じ症状が出るっぽい。

> 質問 - 記憶域の不足(TMPGEnc 4.0 XPress掲示板)
>

…んー32Bitアプリでのメモリ割り当てマッピングって2GBまでなのね、納得。現在AviSynth(参照AVI)+WMEでエンコしているのだが、どうもAviSynthが使用するメモリもWMEの下に入るようで、という事はSetMemoryMax()を大きくし過ぎると逆にダメ? SetMemoryMax()のデフォルト値は物理メモリの量から自動的に決まるから、物理メモリを増設したらWMEでAviSynth以外に使えるメモリ量が少なくなるのも理解できるな…、このセンで行ってみるか。

Google先生で検索かけるとわかるが、このエラーは様々な場面で出て結構悩んでる人も多いみたい。どうにかならんもんかね。

夜はF1Legendsを鑑賞、’86のハンガロリンク、当時完成したてのサーキット、って結構新しいんだ。当時から既に「抜けないサーキット」という状態になっているが、そこはターボパワー全盛期だからストレートでブースト圧を上げれば強引なオーバーテイクが出来ちゃう。でもそれをやると燃費とタイヤがキツイなる罠。やっぱターボに戻した方がいいかもなぁ。熱効率の点で言えばターボの方が良いし。

で、セナとピケのストレート合戦が異様に盛り上がる罠。最終的にはピケがフルカウンターで1コーナーを曲がりセナを押さえてそのまま逃げ切り。これなんて仁Dだよ(汗) いや面白かった。にしてもピケの絶妙なアクセルコントロールが凄い、ドリフトにおいてステアなどさほど重要ではないのだが、GTFPで「シュルシュル出来ない」とか言ってる奴が多いのは何故なんだぜ?

今年からTCSが禁止になるが、一発ラップならともかくロングランになるとタイヤのダメージが効いているから結構ドライバー間の力量差が出るっぽい。少なくともフェラーリはライコネンがロングランでも安定しているのにマッサは全然ダメとかなんとかw あとは芝生に乗ったあととか、その瞬間の挙動も全然変わるし、タイヤダストが付く分も自分で調整しなきゃならないので影響がでかくなるらしい。ちょっと楽しみになってきた、これでSAF1の色々な心配事が無ければ…。

F1Legendsを見ながらmemtest+86を走らせたり、ビデオカードのファン笊化をしたり、ついでにCPUのOC設定をしたり。…なんかビデオカードが全然冷えないんですけど、いやリファレンスよりは遙かに静かになって若干温度も下がったのだが、効果的と言われると正直微妙な差だ。

リファレンスは小径ファンを高速でブン回して思いっきり吸気して内部の熱をかき出す設計になっていて、これは吸気と排気のバランスが取れてればファンが五月蠅いけど言われてるほど熱くならない(少なくともうちはタワシで60度位しかいかない、タワシより重いゲームやベンチの方が温度そのものは上がる) それに比べて笊は構造上「熱を周りに放出する」という設計だから、その辺りが違うんだろうなぁ…。添付のグリスが全然ダメっぽいので塗り直した方がいいか? CPUクーラーと違ってクーラーの付け直しは楽だし。

OC設定は全然問題なし。BIOSをあちこち弄ると極端に安定するねコレ。Prime95でブン回してもコア温度が室温+35度程度なので多分大丈夫だろ、CPUクーラーファンがMAX1,200rpmモノでフィンが細かい(=高速ファン向け)なので、もうちょい早いファンにしたらもっと冷えそうな予感。こっちはGAを笊化したことでより温度が下がった。やっぱGAからの熱が来てたんだなアレは。もっとでかいケースと置く場所が欲しいですサンタマリア。ケースは買えばいいけど置く場所が…。

CPUはOCしたらえらく快適度が上がった。メモリクロックも上がったのでそこら辺が効いてるのかも。さらに妙に安定しているし。

今月のRacing onの長谷見特集が格好良さ過ぎる。グループCスカイラインターボ(スカイライン・スーパーシルエットターボとは一見似てるが全くの別物)なんて知らなかったし。

Racing on (レーシングオン) 2008年 03月号 [雑誌]
B0012Z6ZJC
ニューズ出版 2008-02-01
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る by G-Tools

まぁ一部の方には「’76年F1イン・ジャパンの幻のポールポジション話がウザイ」なんて話もあるようだが(実際この号でも出てくる)、それでもインタビューの天才度っぷりは惚れ惚れする。「オレは努力してここまで来たぜ」みたいなインタビューより、「基本的に最初っからなんでも出来たよ?」みたいな人の話の方が個人的には好きなんだよね。「首が横Gに負けるのでドラポジを徹底的に見直して対処した、トレーニングなんてやったことない」って辺りには痺れる。

オレも運転技量は才能が占める部分がでかいと思ってる。「F1に必要なのは才能だ、努力で伸びる部分は限界がある、全員が限界まで努力していれば差を決めるのは才能の差だ」と言ったのはラウダだったか。F1に限った話じゃなしに深い、全ての事柄に共通することだとは思わないが、「車という機械」を介するモータースポーツはその傾向が強いのは間違いないだろう。そういった意味で長谷見は歴代日本人ドライバーの中でもっとも「才能に恵まれ、かつ不足している部分を補うスキルを持ち合わせてる」希有な人だったのだろう。どちらか片方ならそこそこ居るんだけど。

それにしてもセオドールF1に乗れるかも知れないという状況があったとは、風戸裕と言い、つくづく日本人ドライバーのF1への壁って本当にギリギリだったのな。

なんか色々実験してたらすっかり深夜なので寝るよー。

2008/02/08(金)の日常

相変わらずテンション低し。

仕事は朝イチで昨日帰り間際に来て「見なかったことにした」メールの内容をチェック。むー、確かに挙動がおかしい。

さんざん調べた結果「単に設定がおかしい」という事で結論、正しい設定に直して設定ファイルを送り直し。つーかソースコードを見ないと自分でも理解できないくらい理解出来ない難解な設定もどうかと思う(汗) 顧客の要求を後付でどんどん付けるとありがちな罠。

午後もいまいちテンション上がらず、こういう時はさっさと帰るに限る。にしてもやっぱり観光客が多い、なんかポルトガル語みたいな言葉で質問されて困惑されてるオッサンを見る。日本という外国で自国語を使って話しかける外人、日本から外国に行って現地語を必死に使おうとする日本人、どっちが世界的にマイノリティなんだろうねぇ。昔ロシア人のオッサンとボディランゲージで意思疎通らしいものが出来たのはちょっと感動した。

帰宅後に鯖機を見るとまたエンコードに失敗してめげる、16時間エンコード経過して失敗って辛すぎ…。ついでにメインマシンもコールドスタートで一回コケるし。

という事は今までのトラブルシューティングが外れてるのか、てな訳でAviSynthの設定をちょっと変更。どうもAviSynthでは「物理メモリの何%かを作業メモリとして確保する」らしいので、それをSetMemoryMax()で明示的に指定しないとダメっぽい。変えてみたらなんかエンコード開始後の残り時間表示があからさまに変わったのですがー、これで直るといいなぁ。

あとはblog関係で色々と調整。使ってるxrea鯖が結構古いのでパッケージとかDBのバージョンが古かったり入って無かったりするのが辛い、このせいでインストール出来ないものとか結構あるし。年間維持費を考えると仕方ない部分もあるんだが、鯖によっては新しいパッケージがちゃんと入ってるしなぁ。自分の所の鯖がリプレースされるのを待つしかないのか。

他にamazonへのリンク作成をamazletからG-Toolsに変更。amazletはデザインとか気に入ってたんだけど、検索がカテゴリ別しか無い上に更新が止まってるのが痛い、PCソフトとかリンク作れないしなー。G-Toolsはその辺りは大丈夫そうだけど、最終的には自分で作るのが一番いいんだよな…。

世間では三連休らしいが明日は普通に出勤ですよー、あぁもう前日からテンション低い。

2008/02/07(木)の日常

精神的に落ち着かないのかどうも眠りが浅い。今週は土曜まで出勤だが正直休みたい気分。

通勤途中にコンビニで買い物をしたら突然無言でくじ引き箱を出された、えーと一枚引けばいいのか? 引いてみたらなんか当たったみたいで店員が慌てて商品を取りに行く、んで勝手に買い物袋に「おーいお茶(濃い味)1Lペットボトル」を入れられた。…なんつーか「おーいお茶」自体は好きなのに、全然嬉しい気分になれない接客態度はどうかと思う…。

仕事は昨日あっさりと動いた奴を試験してみる。…ちゃんと動いてるような気がする(汗)最終的な確認は全ての機器が本社にしかないから、もう本社の人に任せることにする。午後は以前作った奴の機能追加とか、納期に余裕があるので正直モチベーション緩みがち。

とか思ってたら定時ちょうどに「午前中にもらったプログラム、なんか変なんだけど見てくれる?」というメールが。今日は見なかったことにして明日の朝イチで確認しようそうしよう、という訳でとっとと退社(汗

本日は都合により外食。雪祭り期間中で混むかな、と思ったらまだちょっと時間的に早かったようでPASEO飲食街は空いてた、つーかむしろ観光客目当ての特別メニューがテンコ盛りだったりして。一人「孤独のグルメ」ごっこをしつつ適当に喰って満足。一人暮らししたら外食とか増えるのかなー、今の労働時間なら自炊する時間はあるだろうし一度はやった方がいいんだろうけど、モチベーションがやっぱり…いや弱気になってどうする。

帰宅して鯖機のエンコ状態を確認、今度は成功したっぽい。というか朝イチで2pass目の動作を見てたのだが、ビットレートが変動すると同時に「残り録画可能時間」が同時に変化している事に気づく。今回は1440×1080のHDソースだから、VBRで平均ビットレートに8Mbpsを指定してても瞬間的に30Mbpsとか超すわけだ、そうすると残り容量が90GBくらい空いてても「残り録画可能時間」が9時間とかになる。

って、ひょっとしてWMEってビットレートVBR[^1]の時に「残りエンコード時間×現在のビットレート>残りディスク容量」が成り立ったときに「空き容量が足りません」エラーを出すのか?(汗)最終的には「指定したビットレート×総再生時間」以内に収まることが確定するのに? なんつーお馬鹿なエンコーダ…。

というか他にも色々致命的なバグがあるし(なんとか回避策を見つけて使ってはいる)、頼むからWMEのアップデートしようよMS。なんか有料版の凄い奴は出るみたいだけど。TMPGEnc買うしかないのかなぁ。

会社と自宅とでキータッチが異様に変わったので結構違和感が、まだRealForceは強くタイピングする癖が付いてて慣れない。やっぱり黒キーボードはあっという間にキートップがテカるね(汗、特にホームポジションの八個、さらに左手親指は常にスペースキーの上に軽く乗せてる状態なのでそこがテカる。物自体には満足しております。

最近のamazonはなんか変だ、四個くらいまとめ買いしても注文してから四時間で発送とか来るし。一時期評判を落とした分、使用ユーザーが減った(というか他サイトに分散?)しちゃったのかね。モノによっては妙に安かったりするので嬉しいと言えば嬉しいのだが。

現在放送中のNHK「みんなのうた」に「ラジャ・マハラジャー」が! いや懐かしい、今聴いても戸川純は代用の効かない声でいいなぁ。

[^1]: 要するにエンコード後のサイズを決めて、映像の時間に合わせてビットレートを逆算するやり方


### [コミック]アオイホノオ(1) 島本和彦

正直最近の島本和彦はちょっとアレな方向性になってきて(というか、サンデー系って全部そんな気がする)買おうかどうか悩んだが結局購入。帯でかすぎんよ。

アオイホノオ 1 (1) (ヤングサンデーコミックス)
4091512682 島本 和彦

小学館 2008-02-05
売り上げランキング :

おすすめ平均star
star新時代の「まんが道」
star最高っす
star大阪芸大祭り

Amazonで詳しく見る by G-Tools

まとめて読むとバカ過ぎるなぁ(褒め言葉) もうオールナイト上映とか寮の共同電話が死ぬほど繋がり難いとか、そんなに昔の話でも無い気がするのに遙か昔の話がして、そこら辺が判らないといまいち共感しづらいマンガかも知れない。そういった意味では「燃えペン」系よりはずっとマニアックな作品である。妙なエンターティメント作品になった燃えペン系と違って、そこがいいんだけど。

余談ですが「孤独のグルメ」オリジナルA5版を購入。文庫版の倍サイズなのにこれでもまだ文字が小さく見えるのがなんとも。でもやっぱりいいなぁ、個人的にはタコ焼きと焼き肉の話が好き。


### [時事ネタ]ゲームセンター苦戦、バンダイナムコが2割閉鎖(NIKKEI NET)

んーまぁ仕方ないかねぇ、実際オレも全然行ってないし。というか年齢的に浮くんだよ。

実際札幌および近郷のセガワールドは全部潰れないのが不思議な位だったしなぁ、それこそ札幌から直営店が全滅しても驚かないわオレ。

琴似ゲーセン黄金時代とか懐かしいすねぇ…。キャロットが消滅した時点で自分の中の「ゲーセン」は一回死んでると思う。

その一方でアメリカはこんな事やってるし。土地タダ余りの所はいいよなぁ。eBay見ると「Pickup Only」でお宝が一杯あるし、自分でリペア出来なかったらそれ専門の業者も多いし。

> 趣味で“ゲーセン”作っちゃった!80年代の筐体が自宅にズラリ65台(ジーパラドットコム)
>

2008/02/06(水)の日常

昨晩は夜中に水を飲みに起きたら親がソファで寝てて驚いた。どうも寝てるより座ってる方が肩に負担がかからないらしい、とは言え座って寝ると首に凄く負担が掛かるからコレはコレであんまり良くないんだよなー。色々あってどうも精神的に落ち着かない。

仕事は延々とコーディング、午後を少し回ったくらいでなんとかコーディングが終わったのでコンパイル、コンパイルエラーを潰すのに数時間かけて実行ファイルを喰わせてみたらちゃんと動いている模様。…って本当に動いてるのか? どうもこうすんなり動くと怪しい。

期限はあと二日あるので、明日は丸一日かけて試験を行う予定。他にも色々あって今月のスケジュールが全部埋まってしまった。棚上げになってる課題がどんどん先延ばしになっていく…。正直親の体調が気になるので早めに帰宅、相変わらず状態は芳しくないらしい。今週いっぱいは治療の様子を見るしかないか。

鯖機を見たらエンコードがまた失敗してて愕然とする。イヤミな事にだいたいエラーが出る時間が8時から10時位の間、つまり出社して数時間の間なんだよなー。おかげで効率の良くないこと。

ひょっとするとエンコ先のHDDの空き容量が足りないのか? という事でファイルを移動し空けておく。にしても完成ファイルが4GB(2passVBR)、これが生成されてもまだ10GB位余ってるはずなのだが、これでも足りないのだろうか?(汗) とりあえず80GBくらい空けてエンコード開始、これで直らなかったらマジでお手上げ状態。

あと色々荷物が届いたので早速テストしたり。ヤフオクでカモンの安物コンポーネント・D端子ケーブル(3mで1kしないのは凄いぜ)を買ってデュアルモニタ環境するぜ!と思ったのだがどうやってもセカンダリ側のモニタが白黒にしかなりません。つまりY信号しか来てないわけで…残りの色差信号はどこ行ったんだゴルァ。ついでに言うと起動後にTV立ち上げても認識しないっぽい。RADEON系は大丈夫らしいのだがなぁ。

ただデュアルディスプレイ自体はかなり良かった。WMPをオーバーレイ使用しないモードにしてセカンダリ側に持って行って最大化して再生、ってやればお手軽DVD MAX状態。あとはアプリをメイン側で最大、セカンダリ側でオンラインマニュアル読んだりと色々便利。

しかしカードに負担が負担がかかるとコンポーネントの同期が若干揺れるのでやっぱコンポーネント出力はダメっぽい。安いケーブルで試して良かったー、一緒に買った光ケーブル3mはそれなりに役に立ってるし、コンポーネント・D端子ケーブルと光音声ケーブルだけでも普通の量販店で光音声ケーブル3m買うより安いし。

あとはHDMI出力という手もあるのだが(GAはもちろんHDCP対応品)、こっちは色々とお高い上に切り替え機と機器の相性がシビアという難点が。ただ買っておいても全くの無駄にはならないのでどうしたもんかと思案中。

[モノ]東プレ USBキーボード Realforce 108UBK

キーボードの調子がいまいちおかしいので新調することに。以前買ったのは何時だったかなー、と日記を検索したら2000年7月22日と来たもんだ。実に7年半使ってたのか…、結構持った方かも。

久々に箱を引っ張り出したらAT-PS/2変換コネクタが標準で付いてくる事に失笑、いやそれ以前はミネベアのATインタフェース版を実際にPS/2に変換して使ってたから笑えないかも。そもそも最初に使ったマザーがPS/2じゃなくてAT規格だ。ATキーボードコネクタとか知らない奴の方が多いだろうなー。もうPCはWin3.1の頃から13年くらい使ってるのだが、これでキーボード三台目だから結構物持ちが良い方なのかね、ミネベアのメンブレン安売り買い溜めして定期的に使い回す人も居るみたい。

という訳で買ってしまいましたよ東プレのRealForce108UBK。何故か未だにメーカーHPにもamazonにも載ってない108フルキーの変荷重でブラックかな表記なし版(つまり下のリンク先である91UBKのテンキーあり版) 検索かけるとけっこうあちこちで売ってるけどね、発売日は1/21だったらしい。

東プレ NG01B0 REALFORCE91UBK

東プレ NG01B0 REALFORCE91UBK
東プレ
売り上げランキング : 4263

おすすめ平均 star
star打たれる為だけに生まれたキーボード!
star91 という選択肢
star打鍵時の音気にしないなら良かったよ!

Amazonで詳しく見るby G-Tools

東プレ Realforce108UH 静電容量無接点変荷重108USBキーボード(白) SA0100

東プレ Realforce108UH 静電容量無接点変荷重108USBキーボード(白) SA0100
東プレ 2007-03-28
売り上げランキング : 1348

おすすめ平均 star
starすらすら打てて、思考が邪魔されない

Amazonで詳しく見るby G-Tools

> 東プレ株式会社-キーボード(Realforce)製品一覧
>

Wikipediaでの「RealForce」の説明を見れば分かるとおり、いわゆるHHKこと「Happy Hacking Keyboard」も東プレのOEM製品だったりする。HHKはunix者じゃ無いオレにはちょっとアレだったので購入せず。

キーボードくらいは良いモノを、って拘りは強くて。今はあまり無いけど、昔は仕事してて「今日はもう指が限界なので帰ります」ってな事がよくあった位だ。タイプ量が少なければ別に安物でもそれなりに文句言わないで使っちゃう方だけど、疲れるのだけはどうしようもない。

最初は以前使ってた奴とタッチが近いFILCOのMajestouch茶軸辺りを買おうかと思ったのだが、なんか話を聞くと一年くらいでスイッチがチャタリングを起こす場合が多いらしい。それならいっそ倍の価格だけど憧れのRealForceを買っちゃおうかと、ちょうど良いタイミングで108UKBが出たし。高いけど長年使うのとタイプ量が多いことを考えたら安物を買うよりはずっと良い選択だったと思う。

で、今まさにこの文章をRealForceで打っているわけだが…、凄いわコレ。なんつーか「自分がいかにミスタッチしているかがよく分かる」と言うか(汗)、本当にちゃんと入力した内容がきっちりそのまま出ている、とにかくチャタリングが全く発生しないのが素晴らしい。逆に言えばやっぱりメカニカルってチャタリング発生しやすいんだなと。質の悪いメンブレンはこれはこれで思ったように入力されなくてストレスが溜まる。

また全然疲れないというか気持ちが良い、変荷重で端っこのキーが軽いのがまた効いてると思われる。これで5年持てば十分安い買い物かもー、ただ黒筐体のはキートップの文字がレーザー刻印で薄くなるらしいのがアレだな(これは黒キーボード全てに共通)、まぁ極端な話、オレ本人は何も印字されて無くても困らないけど。JISでもASCIIでも打てるよ。

不満点が無いわけでもなくて、一つはスペースキーがちょっと短いこと、これは変換、無変換とか他のキーとトレードオフの問題なので微妙、以前使ってた奴と同じ大きさではあるが、Majestouch108のちょっと長いスペースキーを見るとあっちのが良さげかな、とも思える。実際に使い倒してみないと判らんけど。

あとは接続がUSBのみであること。現在PS/2はPC内部で既にSuperI/Oにより変換が入っている事って事らしいし実際に付いてないマザーも出てきたけど、個人的にはPS/2の方が色々と安心感があって好き。これもMajestouch同様PS/2変換コネクタが欲しかったなと。マザーによってはUSBキーボードから電源を入れられないんだよね。

という訳でかなりお気に入り状態。出来れば108の変荷重で白筐体のモデルを会社に置きたいくらいなのだが、これはまだ出てないんだよね…、45g統一荷重の108は出てるんだけど。という訳でこちらも発売を希望。