[DVD]「空飛ぶモンティ・パイソン」“日本語吹替復活”DVD BOX

忘れた頃に届きやがって…、1stBOXは持ってるけど「全話日本語・英語の音声・字幕付き」って事で買っちゃったよ。とりあえず2話ほど視聴(全45話)

「空飛ぶモンティ・パイソン」“日本語吹替復活”DVD BOX
B000X431A4 エリック・アイドル(広川太一郎) マイケル・ペイリン(青野武) ジョン・クリーズ(納谷悟郎/近石真介)

ソニー・ピクチャーズエンタテインメント 2008-02-20
売り上げランキング : 11

おすすめ平均star
star懐古主義
star愛(笑)
star届きました

Amazonで詳しく見る by G-Tools

正確に言うとこの製品は東京12チャンネル系で放送した「空飛ぶモンティ・パイソン」ではない。あれは日本人向けにカット・編集したバージョンで、こちらはBBC版に個人が残していた録音テープの日本語音声を被せたものである。

そんな訳で日本語版でカットされてた部分や日本語音声が残っていてもBGMが著作権的にマズい部分は英語音声+字幕に強制的に戻される。まぁ当時は一部カットが当たり前だもんなー、「謎の円盤UFO」とかも結構そういうシーンが多いし。

しかしそれを差し引いてもやっぱし良い。日本語字幕(オリジナル英訳版)を出しっぱなしに出来るから、オリジナル解釈+アドリブ入りまくり吹き替え音声と比べるのも中々楽しい。しかし「このスケッチをよく放送したモンだ…」って奴があるなぁ(汗) 今だとダメかも。

あと付属のブックレットが凄く良く出来てる。前半が「モンティ・パイソン大全」からの抜粋で日本人に判りづらい部分を解説、後半が「空飛ぶモンティ・パイソン」関連ネタ。値段も収録時間を考えれば安いもんです。しかし手持ちの1stBOXはどうしたもんか…誰かにあげるか?(汗

モンティ・パイソン大全 (映画秘宝コレクション)
4896913620 須田 泰成

洋泉社 1999-01
売り上げランキング : 85752

おすすめ平均star
star価値ある一冊
starとりあえず、もっとけ
star「モンティ・パシオン・スピークス!」と併せておすすめ

Amazonで詳しく見る by G-Tools

あとついでに「空飛ぶモンティ・パイソン 第1シリーズ」翻訳本も買ってたり。これはこれで実に興味深いんだけど、原文が載ってないという致命的な欠点が(汗) 今でも十分分厚いので原文まで載せたらとんでもない量になりそうだが、その辺はどうにかして欲しかった。

空飛ぶモンティ・パイソン 第1シリーズ
4872577434 エリック・アイドル グレアム・チャップマン テリー・ギリアム

イースト・プレス 2008-02-14
売り上げランキング : 2241

Amazonで詳しく見る by G-Tools

それにしても数々のネタが本当に計算されたモノだと思い知らされる。ここまで気合いの入ったコメディグループはもう出ないのだろうなぁ。

2008/02/19(火)の日常

目覚ましが鳴る前に起床、起きてからいつもの時間より一時間以上早いことに気づいてがっくし。することも無いので寝直してから出社。安眠グッズは確かに効くけど、やっぱり体内時計の調整がかなり難しいっぽい。

なんかスイッチが入ったので仕事は真面目に。朝に二度寝したせいか夕方以降が眠くて辛い。気がついたら定時過ぎてたのでさっさと退社。

帰宅後はちょっと前に購入したDVDをようやく全部見て、あとはPSP用に買ったメモステ4GBで色々遊んだり。

SanDisk UltraII メモリースティック PRO Duo 4GB
B000LV6MJQ
サンディスク 2006-12-12
売り上げランキング : 1

おすすめ平均star
starあっ
star安いし性能も問題ないです
starこれはいい。

Amazonで詳しく見る by G-Tools

I-O DATAのマルチカードリーダ(USB2-W12RW)経由で1.5GBのファイルをコピーするのに三分程度しかかからんのですが…、なんか異様に速くないかコレ。あんまし価格差が無いからちょっと価格が高い高速タイプを買ったけどコレはマジでオススメしとく。もう一枚欲しいくらいだ。

USB2-W12RWは大分前に買った奴でかなり速くてお気に入りだが(ファーム更新したらまた速くなって驚いた)、付属ユーティリティが便利なんだか不便なんだか微妙なところが。最悪入れなくても使えるからいいけど。

I-O DATA USB 2.0/1.1接続 16メディア対応 マルチカードリーダーライター [USB2-W12RW]
B000B77KMI
アイ・オー・データ 2005-09-10
売り上げランキング : 776

おすすめ平均star
star買って良かった!お勧めです!
star安っぽさはあるが機能性がある
star良いです。お勧めできます。

Amazonで詳しく見る by G-Tools

ついでにSACD盤「The Stranger」も買ってしまったのだが、以前の購入したSACD盤「Thriller」に比べるとSACDの有り難みは薄い。CDよりはいいんだけど「Thriller」が凄すぎるんだろうなー。コレで当分SACDは買わなさそうな予感。中止になったKraftWerkのSACD BOX、出してくれないもんだろうか。

The Stranger
B00004YC0D Billy Joel

Sony 2001-07-31
売り上げランキング : 27982

おすすめ平均star
star5.1chで音の広がり、そして、感動が増した
starまさに大人…の一枚♪

Amazonで詳しく見る by G-Tools


### [DVD]LAP OF THE GOD

なんか手持ちの画像ネタと被り多そうだけど収録時間三時間でお値段3kちょいならいいかー、とか思って購入。メインは70~80年代のF1オンボード映像なのだが、V6ターボの音を聞くと極端に眠くなるので中々視聴が進まず(汗) 一体何故に。

LAP OF THE GODS ~Driver’s Eye View~
B000YU33GE 中嶋悟 A.プロスト N.ラウダ

ユーロピクチャーズ 2007-12-20
売り上げランキング : 2322

おすすめ平均star
star一通り見ました。
starなるほどですね

Amazonで詳しく見る by G-Tools

やっぱり被りネタは多かったけど、そうでないのも一杯あったので結構満足。ウェットコンディションとか多いのはちょっと嬉しい、しかしターボ全盛期のモンツァとモントリオールは怖すぎんよ、スーパー直線番長。コーナリングスピードは今と全然違うけど、この加速感は今見ても圧倒される。やっぱターボはいいね。

ナニーニのミナルディ+鈴鹿オンボード映像があったけど、この人も天才肌なドライビングするなぁ…。例のアクシデントが無ければどこまで行けただろうか。「ワールドチャンプは取れなかっただろう」という意見が多いけど、もっとF1での走りを見たかった人の一人だな、やっぱ。

で、特典映像は70年代メインの貴重な映像てんこ盛りでこっちがすげぇ面白かった。葉巻型F1末期の超巨大ウィング(RA301も映ってる)とか、マーチの「ちゃぶ台フロントウィング[^1]」マシンとか初めてカラー動画で見れて嬉しい。あとコーナー出口でガードレールもないのにコース脇に平然と立ってるマーシャルとカメラマン、普通に死ぬって…。

北ニュルの動画もちゃんと残ってる、当時のレコードが7分切ってたからやっぱり「軽くて大パワー」ってのは偉大なのだなぁ。そんな訳で昔のF1に興味があればオススメしとく、マクラーレンなんかオレンジカラー(オフィシャルカラー)、ヤードレーカラー、マールボロカラー全部映ってるし。ほとんど音声が無いので興味が無いと退屈かも。

[^1]: 本当にそう見える代物


### [FLASH GAME]引越し奉行(SKT)

やっぱり物理演算モノは面白いなー。でも家庭用ゲームだとサッパリ出ない罠、インクレディブルマシーンとか昔の方が多かった気すら。ピタゴラスイッチとかコラボすればいいのに。

これ作ったのってEXITの体験版作った人なのね、流石。


### [時事ネタ]東芝、HD DVD事業から撤退。3月末で終息に(AV Watch)

HD DVDの撤退はどうでもいいとして、Blu-ray Disc Associationに加入せずというのはちょっと驚いた。まだ判らんけど結構勇気のいる決断かと思う。これからHDレコ系はどうするんだろう。DVDドライブのHD Rec搭載機とか出すのか?(汗

これでBDの敵はDVDになっちゃった訳で、環境を揃えれば「DVDの画質なんかに戻れない」とか言えちゃう訳だけど、多くの一般人はそこまで投資せんだろう。大抵の音楽が着うたフルで済んじゃうので、ミックスですらそれ向けになる始末の時代だし。

実際、地デジも地上波に比べて違う傾向の「画質の悪さ(ブロックノイズとか)」というのが目につくようになったし、トリノオリンピックとかブラウン管TVでアナログBS版を見た方がずっと画質良く感じたものなぁ(汗

今後は一体どうなるんだか、パナがPS3より安くて省電力を唱いモノにしたBDプレイヤーを出すとか、ソニー(not SCEI)がPS3より先に45nm CELLを使って格安BDプレイヤーを出すとかそういう泥沼な展開をちょっと希望してみる(ぉぃ。あるいはまともなDAC+アナログ出力を備えたオーディオ用PS3とかな、これは結構本気で欲しい。

とか思ってたら例の「かぐや」映像まで発売中止でやんの。あれはハイブリッドDVDだから初回プレス限定で出せばいいのにw

> ポニーキャニオン、月探査機「かぐや」のHD DVDを発売中止
>

あとこんなネタも、まぁそういう誤解されがちな名前に拘ったのが東芝自身だからなぁ…。

> 東芝HD DVD撤退に関する誤解 – AYS:
>

あとなんかXBOX360がHD DVDドライブ搭載だと思ってる奴も居るようだ(汗)情報弱者って怖いなぁ。


### [映画]モンティ・パイソン/ライフ・オブ・ブライアン完全版 発売決定!

「宗教ネタ」故に米英でも一部上映禁止になった「ライフ・オブ・ブライアン」がついに日本版でDVD化!

モンティ・パイソン/ライフ・オブ・ブライアン 完全版
B001493F1C ギリアム(古川登志夫) マイケル テリー

ソニー・ピクチャーズエンタテインメント 2008-05-21
売り上げランキング : 395

Amazonで詳しく見る by G-Tools

ちゃんと日本語音声も収録されるようで(日本では吹き替え版のみ上映・VHS版がリリース)嬉しい、さっそく予約したですよ。個人的にはパイソン映画のベストだと思ってる。

主題歌タイトルの「Always Look on The Bright Side of Life.」は「人生に大事な事はタイミングにC調に無責任」と並ぶ座右の銘。歌もいいよー。

2008/02/18(月)の日常

目覚ましが鳴る前に起床、というか耳栓+アイマスクはマジで時間感覚がサッパリ分からなくてちょっと怖い。そして目覚ましの音が大分削られる印象、聞えるんだけど熟睡してたらヤバいかもなコレ(汗)ベッドの上に携帯をアラームバイブレータモードで置く方が効くかも。

とりあえず頭はスッキリしてるんだけど妙に「寝足りない」気分もあったり、でも眠れないんだよなー。そんな訳で仕事はソコソコ真面目に。

帰宅後は色々調べ物したり、DVDを見たり。来月のコミックス発売予定に徳間から「騎崎サブゼロ作品集」ってあるけど、ひょっとしてあの「世縒りゆび」が収録されるのか? だったら買うー。一回同人で完全版出たんだけど買い逃してしまってプレミアついちゃってるし。先日ヤフオクで出たのをうっかり見過ごしてしまったのは逆に正解だったのかも。

同時にアサミ・マートの単行本が出るのも嬉しい。しかし「本屋の流通量が少なさそう」→「ネットで買う」→「延期されて一緒に頼んだ奴が来ない」とかありそうで怖い。こういうのは書店で予約した方がいいのかコレは。特に「騎崎サブゼロ作品集」はとても予定通り出るとは思えん…。

あと兄貴のVistaノートPC、無線LANのWEPキーが通らない件はステルスESS-IDを止めたら通るようになった、どっちにしろそろそろ買い換え時かもな>ルータ。あとBD-VideoもHP QuickPlayをオンラインアップデートしたらちゃんと再生出来るようになって一安心。あとはゲームがどんだけ動くかだが…。

[備忘録]UPS覚え書き

家のブレーカーが落ちる対策にUPS導入を考えてみたが色々難しいね、とりあえず調べて判ったこと。

– 今時のUPSは安いモノだと探せば300W 90秒保持で5千円位からある、上はキリなし
– しかし安いモノは大抵バッテリー駆動時の出力波形は正弦波じゃなくてまず矩形波で疑似AC電源にしている、2万円以下だと間違いなくコレ
– 最近のPC用高級電源は力率改善のためにアクティブPFC回路とかが載っている場合がある、メーカー製PCなんかにも多い
– こういったアクティブPFC回路に矩形波の疑似AC電源を突っ込むと突入電力がでかすぎるため起動しない場合がある、最悪電源破壊の可能性もある
– アナログ回路モノは矩形波の疑似AC電源を突っ込むと思いっきりノイズが出たりするので、どっちにしろ正弦波出力がベターなのは間違い無い
– UPSそのもの自体が電力を消費するという事にも注意する。バッテリー充電中は当然だが、100%充電状態で商用電源スルー状態でも30W位消費しているUPSなんかザラにある、良い奴でも10W前後、これだと年間の電気代が数千円違ってくる。年単位で使うことを考えると下手に安物を買ったら高く付く
– UPS用のバッテリーは普通の蓄電池じゃなくて産廃扱いになるのでそこら辺では回収してくれない。普通はメーカーに送ればOKだがマイナーメーカーだと困ることになるかも
– バッテリーも当然消耗品なので、先に述べた「UPS自体の消費電力」を合わせた値が実際のランニングコストになる
– そう考えると実は初期投資が高くてもちゃんとしたUPSを長く使う方がよっぽど安全・安心・お得になりがち
– 価格.comで人気の某メーカーは結構地雷品らしい(汗) やっぱし電池は日本製に限る

…難しいもんだな。んで「常時正弦波出力」「UPS自体が省電力」「メーカーサポートがちゃんとしている」事を満たすとなると300Wクラスでも最低でこの程度の価格になる。

常時商用正弦波無停電電源装置(UPS) BY50FW
B000KRNOHO
オムロン 2007-02-08
売り上げランキング : 42777

Amazonで詳しく見る by G-Tools

んー思ったよりは安い[^1]けど、やっぱ気軽に買える代物じゃないねぇ。ちょっと頭を冷やして考えておこう。結構でかいから置く場所も考えないといかんし、停電対策じゃなくて単なるブレーカー落ち対策にそこまで費用をかけるのもなぁ(汗
[^1]: オムロンダイレクトでちょうど特売やってる模様

2008/02/17(日)の日常

10時頃起床、どうもイマイチー。

朝飯を食った後にダラダラと鯖PCでエンコさせつつXBOX360で「PinballFX[^1]」を遊んでたら突然画面が暗転。…昼間なので判りづらかったがまたブレーカーが落ちたらしい。むー最近は「LCDモニタ・液晶TVは使わない時は出来るだけ消しておく」「暖房の温度は下げる」「メインPCとゲーム機は同時に起動しない」とか色々工夫してたんだが…。

聞いてみたら特に「何かを起動した瞬間に落ちた」とかではないのがまた謎。別件で電気屋を呼ぶついでに聞いてみるという話も。調べてみたら今時のUPSってPC接続・ログ可能で300Wクラスでも一万前後、バッテリー2年保証なんだなー、鯖機とRDは合わせても300Wで十分足りる筈なので買ってみようかと思案中。時間のかかるエンコが止まったり一回しか放送しない番組を取り逃したりしたら泣けるので。

その後は兄貴のPCを弄ったり、また埋まったクルマを掘り出してちょっと買い物に行ったり。市の除雪車が入って道路が綺麗になったのは良いがツルツル路面過ぎて死ねる。前後のクルマが加減速の度に斜めになってるし。4WDだと無理しなきゃ全然平気なんだけど、物理的限界を超えたらモロに重い車重がかかってどうしようも無い罠。時速10km/h以下でABS効かせっぱなしのまま10m近く滑ってしまった…いや止まって良かった(汗

夜は晩飯を喰った後に買ってきた安眠グッズを試しに使ったらマジで寝てしまい思い切り快適就寝+起きてみたらまだ11時半というコンポを。マジで効いてるような気が。とりあえず一週間くらい続けてみてネタにする予定。

しかしきっちり寝たおかげで全然眠くない罠。夜はじっくりとWWW巡回を。ニコ動で今頃「いそじ」氏を知り夢中になるw、マジでCD出ないかなぁ。

東芝のHD DVD撤退の真偽に関しては明日以降が注目ですな。今週頭に取締役会があるらしいのでそこで決まるでしょ。RDシリーズだけはマジで残して欲しい、もっともBD搭載RDが出るとしても、今からBDフォーラムに入らないといかんので早くても来年の年末くらいと見てるけど。そんなに簡単にホイホイ出せるもんじゃないよー。

[^1]: 個人的にXBLAではオススメの一つ、ルールだけでいいから日本語化しないかなぁ…、ピンボールはルールを理解しないして初めて面白さが判るゲームです


### [ネタ]Vistaの罠、その後

兄貴が薄ーい日本語マニュアルを読み説いた結果、実はハードディスクはシステムパーティション、サブパーティションの他にリカバリパーティションというのがあって、起動時の起動パーティション選択でここから(多分)独自OSでリカバリマネージャが立ち上がるという事実が判明した、つーかもっと判りやすく書けよ(汗) ようするにHDDが破損しない限りはリカバリメディアが無くともいくらでもリカバリできるのね。

で、やってみたらリカバリ前にシステムパーティションのバックアップを強制される罠。いや起動しないOSをバックアップされても。これがまたすげぇ時間かかるし。んでリカバリして(こっちの方がよっぽど早い)立ち上げて…おぉ無事立ち上がった(汗) 早速リカバリメディアを作成しておく、これで一安心。

ついでにVistaS(ピー)1 RTMも導入してみる。評判良いし、どうせ使うのはオレじゃないしー。ちゃんと動いて一安心かと思ったら

– 付属ソフトのHP QuickPlayがCPRMなDVD-Videoを再生出来ない(という仕様らしい)のはちょっと…
– このHP QuickPlayはデフォで全画面モードで立ち上がるのだが、実はオーバーレイ使用という素敵さ。ウィンドウモードにしたらAero切れるぞゴルァ
– BD-Videoソフトはちゃんと認識するのだが、HP QuickPlayで再生しても画面に何も映らない(汗) これはSP1の問題かなぁ。そのうちアップデートすると思うので放置
– 家の無線ルータが11bまでしか対応してないのに11gでリンクされてWEPキーが通らない(汗) このルータも無線LANが混雑するとハングするという困った代物なので買い換える予定。それまで有線で対応。

しかし「インスコ直後のVistaは遅い」とは聞いてたが予想以上です。ま、しばらく様子見。


### [YouTube]Help Me Fix My Minimoog

笑った。そこは斜め45度チョップだろやはり。

マジレスするとどこか半田クラック起こしてるんでしょうな…。それにしてもやっぱりもの凄く存在感のある音だ、やっぱいろんな意味で楽器。

2008/02/16(土)の日常

昨晩は早く寝すぎたせいか朝6時前に目が覚める(汗)うはまだ吹雪いてやんの…いったい何時雪かきすればいいんだか。

そんな訳で朝っぱらから昨晩BS11から録画した絶望先生とか見たり。…うはは、こういう「アニメでしか成立しないネタ」って好きだなー、しかしエンドの「絶望文学集」って解像度的にDVD版で読める文字のサイズギリギリだよなぁ、ひょっとして放送版とDVD版とでレイアウト変えてきたりして、十分あり得るネタだ。

あと地道に何故か人気のある「True Tears」とかも見てたり。内容は単なる「変な恋愛ドラマ」なんだが、これがギリギリで成り立つのは描画が丁寧な事と、あと実写とアニメの差なんだろうなぁ。ぶっちゃけコレと同じ内容を実写でやったらとてもいろんな意味で痛いのだが、アニメだと一種の「ファンタジー」になりますから、えぇ。あぶらむしー。

そんな訳で色々時間を潰してたらいつの間にか外は晴れてて(でもまた吹雪きそうな空模様)、10時半頃に駐車場に除雪車が入った。ので早速クルマの周りを最低限除雪して別の所に移動しちゃう。MRやFRだった頃は「まずクルマを駐車位置から出す」だけで一苦労だったのだが、4WDだとフロント周りを掘れば確実に出られるのですげぇ楽だ。横は氷になってないかどうか確認しないと出すときにボディ凹みそうで嫌だが。

あと久しぶりに海外通販、マニアしか買わないような代物なので、買おうかどうか悩んでるといつの間にかサイト消滅とかで買えないとか何回も体験してるしなー。PayPalが使えないので海外通販専用のカードを使用。24時間もしないうちにUSPSから発送メールが来たのでちょっと驚く、つーかこんなサービスやってたのね。

昼過ぎに重い腰を動かしてデカブツを久々に弄る。弄るっつーても以前にトラブルシューティングのために一端バラしたのを戻すだけだけど。そして夜にF1Legendsを見ながらDOS用PCのマザーを入れ替え、モニタも一緒に動かす。久々なんでちょっと心配だったが無事動いて一安心。ネタが出揃ったらまとめておかないと。

ちょっと前にデッドストック・動作未確認のATARI2800がうっかりオークション終了してて泣く。値段は動作未確認という事を考えると相応か? 動いたらかなり良い買い物なんだが、動かなかったらかなり泣きそうな気も。


### [ネタ]Vistaの罠

兄貴のVistaノートPCが来たのでさっそくセットアップ。…っていきなりログインでパスワードが通らないという事件が(汗)しかもこのノートPC、リカバリメディアは同時購入できなくてセットアップ完了後にメディアに焼く方式なんでどうしようもない。VistaはFDDかUSBメモリにパスワードファイルを保存出来るらしいが、これも一回ログインしない事には実行できない。WinXPの時にあった「実はAdministratorアカウントがパス無しで設定されている」ような裏技もなし。

まず99%パスワードの打ち間違いだと思うのだが、Vistaだからなぁ…。アサヒるみたいなもんで「Vistaだから何があっても不思議ではない」という感じで。なにせ初期状態だと条件によってはファイルコピーですら失敗するOSですよ? 実際パスワードを微妙に変更して入力すると、場合によっては「ようこそ」画面が表示されてしばらくした後に「パスワードが違います」が出てくる始末。どういうパスワード管理システムを使ってるんだか。

あいにくサポートは平日の昼間しかやってない、と言うことでオレが勤務中にこっそり電話するしかなさそう。リカバリメディアが購入できればいいけどなぁ…。

しかしHomeエディションならXP同様デフォルトでパスワード自動入力でいいんじゃないの? とか思った。あるいはパスワード入力時にパスワードファイルを作成するような仕掛けを作るべきだよなぁ、やっぱし。


### [時事ネタ]本田雅一のリアルタイム・アナリシス:東芝、HD DVD撤退で調整へ”報道を読み解く(+D LifeStyle)

色々あるけど一番まともな記事を抜粋。

まぁ撤退は間違いないとは思いますが、それにしてもあまりにいきなりすぎる発表だしねぇ。しかも「信頼のおけるソース元」であるNHKは月探査衛星「かぐや」の映像ソフトをポニーキャニオンからDVD/HD DVDのハイブリッドディスクで出す予定まであるし。いやこのソースを売ること自体は酷いと思うがそこは置いておいて。

NHK DVD 月周回衛星“かぐや”が見た月と地球
B0013LPLW2
ポニーキャニオン 2008-04-20
売り上げランキング : 675

おすすめ平均star
starHD DVD 撤退!
starBDで出れば間違いなく買う
starON AIRは素晴らしい映像なのだが….

Amazonで詳しく見る by G-Tools

カスタマーレビューが凄いことにw、ちなみに地デジで見たけどビットレート低いのかあんましHVって感じはしなかった。あれ元からそうなのかね。

個人的にはHD DVDの撤退は予想出来た事だけど、BDが普及するともイマイチ思えず。SACD/DVD-Audioよりはずっとマシだろうけど、LDみたいなポジションを維持しつついつの間にか後継規格がみたいなパターンが。


### [時事ネタ]【中国・毒ギョーザ】 天洋食品社長「我々は今回の事件で最大の被害者だ」…今後は賠償請求も検討(痛いニュース)

朝イチで新聞見たらコレで吹いた。一体どこに賠償請求するんだとw

そいや被害にあった一家のうち、一番症状の重い次女以外がようやく退院したというネタが新聞に載ってたのだが、メディアによっては見出しが「一家四人が退院」と書いてあって、次女はまだ入院中という事が中身の記事を読まないと判らないようになってたりする。なんというか意図的なモノを感じるのだが。

[備忘録]AviSynth+WMEでのエンコード覚え書き

ようやく撮り溜めてた奴のエンコード(HV5.1chソース10時間分)が全部終わったー、なんでこんなに苦労するかね。以前に音ズレで悩んでた奴は再キャプチャ+エンコードしたら直ったのでこれもまた謎。

で、エンコードはAviSynth+WMEでやってたのだが、どうも色々アレなので注意書き。

– WMEでもavsファイルは扱えるが、いまいち安定しないくさいので参照型aviに変換した方がマシ
– faadでaacの変換時に最後にエラーが出る場合があるが、これは諦めるしかない…のか? 最終的に出来たCh毎のWAVファイル再生時間がピッタリならまぁ良しと
– AviSynth2.57での使用メモリ容量はデフォルトで物理メモリの25%も持って行かれる。これに対してWin32系だと1プロセスで管理できるメモリは最大2GBまで。従って物理メモリを3GB積んだりするとそれだけでAviSynthが750MB持っていってエンコーダそのものが使用できるメモリが激減する?
– 上の仮説が本当に成り立つのか判らんが、HVエンコードでもAviSynthの使うメモリなんてフレームキャッシュ使っても256MBもあれば十分なので、物理メモリを2GB以上積んでる人はavsファイルの先頭に「SetMemoryMax(256)」を付けておいた方が無難
– WMEでは条件によってはアスペクト比が反映されない致命的なバグがある。回避するには一度「非正方形アスペクト比を有効にする」のチェックを外して一回エンコードしてすぐ止めて、再度「非正方形アスペクト比を有効にする」のチェックを付けてアスペクト比を設定してエンコードすれば確実
– キーフレーム長も長いとエンコーダがメモリ喰う? せいぜい3秒程度で十分な気が

WMPはバージョンアップするのにWMEそのまま放置はどうにかしろよMS。有料のエンコーダソフトが出たらしいけど、バカ高い上にVBRが「ビットレートピークVBR」しかないので全く使えない罠。

いい加減TMPGEnc買おうかなぁとは思うのだが、H.264エンコーダが全然ダメっぽいので踏み切れない罠。

2008/02/15(金)の日常

ちょいと寝坊気味。おかげで危うく乗る列車を間違える所だったし。

仕事はテンションも上がらずのんびりと、本格的にやるのは来週でいいかー。ここまでのんびりしていると逆に不安になってくるな…(汗

帰りに先日落とした手袋を買って帰ろうかと思ったらどこも売り切れててガックリ来たり、いやコンビニとかKIOSKにはあるんだけど、あーゆーのもちょっと。使い古しのが一応残ってる筈なので当分それで凌ぐことにしとく。

朝から駅に「taspo」の発行所が設置されてたり、帰りに見たら結構盛況で驚いた。あれ証明写真まで貼るのに発行無料なんだなー。タバコの販売利権確保も大変だなー、先進国としては日本のタバコ価格は極めて安い方なので今後他国に追従する値段まで順次値上げするって話もあるけど、すなわち一箱1,000円、それでも買う奴は買うんだろうか…。

ちなみにオレは吸わない人、喫煙者は周りに一杯居たけど。成人した後に飲み会で先輩に「試しに一本吸ってみろ」と言われて吸ってみたらコレが「もの凄く頭がスカっとする」のね、はっきり言って「正直ヤバすぎる」と思ってそれ以来一切手を付けてない。ちなみに一口目では上手く吸えたのだが二口目はむせたのはお約束。この話を人にすると大抵「嘘だー」と言われるのだが事実だから仕方が無い。

それ以来、仕事が辛くなる度に何度も手を出そうかと思ったが、周りの話を聞いて止めて、の繰り返し。友人から「お前は吸った方が精神的に安定する」と言われてオレもそう思ったのだが、やっぱデメリットの方がでかい気がしてねー。

帰宅後はユルユルと未見だったDVDを見る。F1モノなんだがどうしてもターボV6の音を聞くと眠くなるんだよオレ、NAのV12とかだと全然平気なのに、なんつーか個人的なツボがV6ターボの排気音にあるんじゃないかと。という訳で気づいたらDVDが既に終了してトップメニューに戻ってました(汗

…疲れてるんだな、と思いつつかなり早い時間に就寝。

2008/02/14(木)の日常

今日という日にイベントなんて発生しないんだよ、えぇ(挨拶)

相変わらず寒いは雪は降るわ、昨日は昨日で帰りにうっかりして手袋置き忘れてしまったし、買い直さないとあかんな…。

仕事は特記事項もなく淡々と。吹雪いてるのでとっとと退散、やっぱりダイア遅れてるし。それでもここ数年で止まるって事がすっかり無くなった気もする。

帰宅後もウダウダと、XBOX360のワイヤードコントローラが届いたので早速PCに繋げる。公式ドライバがかなりタコらしいので[^1]非公式ドライバのX360Cを推奨。やっぱワイヤードの方が軽いね、PS3ほどじゃないけど。

Xbox 360 コントローラー
B000BPJTHE
マイクロソフト 2005-12-10
売り上げランキング : 340

おすすめ平均star
starやはりこれが一番
star電池切れはもう沢山。
star使いやすいです

Amazonで詳しく見る by G-Tools

繋いでみて驚いた、アナログスティックの分解能って16Bitなんだなー。トリガの方は8bit。それにしてもコードがバカ長くて笑った。初代箱用でお馴染みの「引っ張っても本体にダメージを与えないように途中で抜ける」コードなんだが、計ったらケーブル長が2.8mあるし。50インチくらいのモニタでプレイしろと? 長すぎるんで途中で切り詰めちゃうかなぁコレ。

そいやIE7の自動配信が始まったようで、自動配信と言ってもインストーラでキャンセルが出来るから低速回線以外の人はあんまし気にしなくても良さげ。とりあえずメインマシンにはレジストリ書いて導入を見送り、鯖マシンに入れて様子を見ることにする。会社マシンには既に入れて使ってみたが、マウスが3ボタンでマウスジェスチャに慣れきった身には素のIEって使えん、まぁどっちにしろ使うのはSlepnirなんだけど。

眠いので早めに寝ようかと思ったら、ウダウダと夜更かししてしまう罠。

[^1]: トリガーからアナログ入力出来ないらしい、このコントローラーの一番の存在意義が潰してどうする


### [ネタ]Excelを捨てよ(Life with Mac and more.)

オレだったら「書式はこちらの指定した形式でお願いします」と言うね。それでマクロ組んで一発変換するから(ぉぃ。普通はCSVに書き出すとか、変更した部分のセルを色変えして簡易ToDoリストにする(これをやると達成リストとして相手に返せるメリットもある)だろ常考…。

ちょっと前にも「Excelの表計算機能を使わないでわざわざ自分で電卓叩いて合計値とか平均値を出していた学生が居た」という笑い話もあったが、ツールの使い方を自分が見いだせない事に気づいてない人が多いのな。

Excelできっちりやれば少なくとも「修正は何件、何文字。全体に対しての割合」とか一発で出せるんだけどなー、多分Excelで出してる側はその数を欲しがってる可能性がある。その修正内容をデータベースにして自動校正用フィルタを作るとか、それこそ作業効率改善のネタは山ほどあるのにね。


### [ネタ]重量1kg超のCPUクーラー現る! 君のマザーは耐えられるか?(ASCII.jp)

手持ちのガラクタをひっくり返してたらソケット370時代のCPUクーラーが出てきて、あまりに小さいので(床面積はCPUと同じ)驚いた。そこでコレですよ、重量1kg超えってマザーが歪んで断線しないかコレw 流石にデフォルトでバックプレート仕様みたいだけど。

しかしエアフロー以前にクーラーそのものがエアフローの妨げになるような気すら、トップフローじゃなくて前面からサイドフローにしないと空気抜けない気もするけど。

2008/02/13(水)の日常

普通に出社。こないだ寒さの峠を越したと思ったらまた強烈なのが来たな…。

仕事は午前中に今週末納期の奴をアップー。午後はそのまま次の仕事になだれ込むが、流石に一仕事終えた開放感もあっていまいち気合いが入らなくて眠い、というか瞬間的に1分位寝てるし(汗) 休みがたんまり残っていれば午後は休みにしたいくらいだったのだが、我慢して定時で退社。

帰宅後はDVDを見ようかと思ったが、ふと調べ物をしてたらものすげぇ時間を食ってしまって見る暇が無くなる罠。なんつーかネットって様々な情報が豊富にあるように見えるけど、微妙に10年前位の事はソース自体が少なかったり信憑性が低かったりするのな。それ以前になるとまた別に「レトロ」とか「ヴィンテージ」でまとめてる人が居るけど、どうも妙なエアポケット感がある。

先日何回も失敗したWMEでのエンコがようやく成功。やっぱりAviSynthのSetMemoryMax()が問題だったようで…。音ズレの件はまだ解決してないので、これを解決出来たら(もしくは挫折したら)まとめておこう。


### [時事ネタ]米Polaroid、インク不要の小型プリンタを発表(デジカメWatch)

> Zero Inkは米ZINK Imagingが開発した印刷技術。Zero Inkでは、用紙にあらかじめシアン、マゼンタ、イエローの染料の結晶が塗布されている。通常の状態では用紙は無色だが、熱を加えることで発色する。発色は温度で制御する。

…つまりは「カラー感熱紙型プリンタ」ですな。印刷した奴を日当たりの良い所に飾ってたら凄いことになったりしないのかコレ?

現行コルベットZ06で高速道路のレシート(まだ感熱紙メイン)をセンターコンソールに置いておいたらいつの間にか熱で真っ黒になって経費で落とせなくなった話を思い出す。

あと某社でCADのスクリーンショットプリンタに熱昇華型プリンタを使ってたのもいい思い出、インクフィルムの使用率は一割切ってるな確実に(汗


### [時事ネタ]新型戦車:20年ぶりモデルチェンジ…試作車公開 防衛省(毎日jp)

自衛隊だと弾の管理が一番大変と聞くから、120mm主砲だけは確保して(砲身は日本の新規設計になるって話もあるようだが)ダウンサイジングしたって所ですか? 姿勢制御システムが相変わらず「よく壊れる」らしいシトロエン製なのか気になる所。

TVで動いてるのを見たけど、超信地旋回時の砲安定の精度が見た目結構凄い、誤差1cmもないんじゃないのかなアレ。

ロンチで一両7億は安いとは思うけど、戦車自体が日本に必要かと言われたらなぁ…。


### [ネタ]【ネタバレ】こなたがアニメのあらすじを簡潔に教えてくれるスレ(アルファルファモザイク)

ガッチャマンとラスカルの説明がw

いや決して間違ってはいないんだが。