2008/02/05(火)の日常

普通に起床。ちとダル気味。

仕事は延々とコーディングというか移植。量が半端ないので延々とタイプしてると指が疲れる罠。会社のPCはFMVで付属キーボードはミネベアOEMのRT2900、安っぽくってキートップグラグラだけどキータッチそのものは悪くない印象。これでメカニカルだったら腱鞘炎かも。明日中にコンパイルまで通るかなぁ(汗

お疲れモードで退社。今日から札幌雪まつり開催、って事で用事が無い限りは早めに帰った方が良さそう。

帰宅後はオークションで落札されたブツを発送しに行ったり、Yahoo!ゆうパックって昔はファミリーマートが北海道に無いので使えなかったんだが、今はローソンから送れるので北海道全域OKなのね、最近はファミリーマートも札幌に何軒か出来たけど。

Yahoo!ゆうパックは重さで料金が決まるから、PCのマザボとか「箱はでかいが中身は重くない」代物にはいい、あと梱包するとサイズが変わってしまい料金が変わるという悩みも無くなる。発払いのみなのがちと残念。最近は送料トラブルが多いので着払いが圧倒的に多いのですよー。

鯖機のWMEでほぼ一日エンコードしてた奴がエラー吐いて終了していて愕然とする。エラーログを見ると「メモリが確保出来なかったため…」って4GB積んで3.2GB認識してるんだが、一体コレは何が起こったのか。

…って調べてみたらCドライブ直下に3GB超えのでかいシステムファイルを確認、なにかと思ったらハイバネーション用の領域なのな。昔はハードで実装して専用のパーティションを切ったもんだけど、今はOSが自前で用意するのね。XP歴がまだ長くないので全然知らなかった。

んで物理メモリを増設したからこいつの容量がそれに併せて増えて、なおかつCドライブは鯖機って事で小さめ(12GB)にしてるもんだから仮想メモリ用のスワップ領域が十分に確保出来なかったというオチ。あぁなんてPC初心者みたいなミス、というかOSの方で起動時に警告出せよ。ちなみにハイバネーション用領域はスタンバイ未使用に設定すれば勝手に消える。おぉカツカツだったCドライブが一気に3GB空いた(汗)

仕方ないので別パーティションにスワップ領域をサイズ固定で確保しておく、しかしスワップ領域って32bitOSだと1パーティションに4GBまでしか作れないのな、そりゃそうだろうとは思うが、メモリを3GB以上載っけると推奨サイズが5GBとか出るのですが(汗)仕方ないので2パーティションにそれぞれサイズ固定の4GBで作っておく。これで多分大丈夫だろ。メイン機も忘れずサイズ固定にしておく。

あとは少しずつ雑誌とか消化したり。WRC+に付いて来たデルタS4のDVD、三好に運転させるならちゃんとクローズドコースに持ち込もうよ、なんつーか見てて物足りない。オンボードを見る限りでは本当に直線番長マシンだなー、軽いくせにブレーキが今に比べてプアだから止まらないし。それにしても「歴代グループBマシン」で完璧に無視されたシトロエンBX4TCカワイソス、あの頃のシトロエンを知っている身としては今の最強状態はとても想像つかん。まぁ今は車体もエンジンもシトロエンオリジナルじゃなくてPSAグループ派生なんだけどさ。

札幌では今日から「墓場鬼太郎」が開始なので見てみる。かなり良い感じですなコレ、OPの絵と音のハマリ具合が意外な位良い。それにしてもテクスチャ系フィルタをかけたアニメって本当に増えたなぁ。エンコード対策か?(汗

風邪引いたのかちょっとダルい、明日の朝には直ってることを期待しつつ就寝。

2008/02/04(月)の日常

いつもより早めに起床して親の様子を見る、とりあえず一人で病院に行けるようなので出社。ちょっと不安。

仕事は相変わらずダラダラと、しかし確実に。定時間際に「これ急遽やって下さい」ってネタが来たので、多分これで今週は潰れる模様、明日からそこそこに頑張る。

帰宅後は親がいきなり夕飯の準備をしてるくらいに復調して驚く。大したことは無かったわけだが、年が年だけに今後こういう事も増えるのだろうなぁ…、あんまし考えたくはないのだが、避けては通れない事実でもあるし。

夜は積み雑誌を消化しつつ昨日のUSBドングル問題と格闘、ちょっと古いドライバを見つけたので試したがやっぱり特定の条件が重なるとPCが固まる。しかしドライバが実行ファイルのみ提供ってのはすげぇ嫌がらせのような。ドングルという製品の都合上仕方がないのだろうか。

諦めてセーフモード&administratorでレジストリ等を綺麗サッパリ消去。USB機器を全部外して再起動、常駐物を可能な限り外してセットアップ。…お、ちゃんと動いてる模様。んでUSBドングルを要求するアプリをインストールしたらちゃんと動いて一安心。

しかし久々のソフトシンセは弾いてるだけで時間が潰れてエライ事に。あぁ予定がどんどん後ろにずれ込む(汗

そいやTopGearのスタッフが来月来日だそうで、例の三人組+STIGが来るのか? 多分ネタはGT-Rでしょうなぁ。ちょっと楽しみ。


### [ゲーム]NVIDIAユーザーに朗報『Portal:The First Slice』等 4ゲームを無料でゲット(negitaku.org)

「Half-Life2が欲しいが色々ありすぎてどれを買えばいいのか」判らなくなってHalf-Lifeスレを見たらこんなネタが、全然周知されてないやん。しかしATi派だったValveがこういう事をやるとは…。

期間限定かも知れないのでせっかくなので落としておく。Steamは初めて入れたんだけど、なんかXBOX360のダッシュボードみたいで結構面白い。メディアバックアップが取れるのも好印象。

結構安いし日本語版があるタイトルもあるし、これでHalf-Life2オレンジボックスを買えば大抵のMODは使えるっぽいのでそのうち買っておこう。問題は積んでる雑誌やらDVDやらゲームが山積みな事なんだが…(汗


### [モノ]ニュルンベルグ発表新製品を紹介!(hpi LIFE with MODEL CARS)

まさかの1/43アルファ155V6Tiとは…、また買わねばならんのか(汗

2008/02/03(日)の日常

昼過ぎに起床、やっぱ寝過ぎ。

どうにもダルいので今日は一日のんびりするー、って事で積んでた雑誌を崩したり、PCのセットアップの続きなんかを色々と。昨日散々苦しめられた「PCが突然固まる」病は再発せず。やっぱりGAのベンダユーティリティが地雷くさい。

しかし色々ソフトシンセ系をインスコしてたら、USBドングルを使う奴でUSBドングルが認識されなくて泣く。どうもUSBドングルを入れるタイミングをミスったようだ、これだからUSBは嫌いだー。まだパラレルドングルの方が楽だぞ。

正確にはドングルはUSB機器として認識はされるのだが、ドライバをインストールしようとすると「マウスカーソルが動くだけ」の状態になる(最悪固まる)、クリック出来ないキーボードは効かないわで泣きそう。とりあえずアンインストールしたが、レジストリを見ると残骸があちこちに。セーフモードで消さないとダメかねこれは。

夜はこないだ放送された「日本オタク大賞2008」の前編を見る。久々に開催されたのに全く感想が見あたらないという状況だったのだが、内容を見て納得。オタクというよりは「老害オタク」と「サブカル気取り」のよく分からない内輪受け大会になってた。「ナニが今流行ってて、その理由が分からない方」が勢揃い。誰も真面目に感想書かないわな、こんなん。

出品してたオークションは想像以上の値段が付いて驚く。その一方で落札する方にあからさまなつり上げやられたけど(汗) 「ヤフオクは良いゴミ箱」ってのは名言だよなー。「捨てる神あれば拾う神あり」の世界。

夜はネット巡回しても「PCが突然固まる」病は発生せず。あとはUSBドングルさえなんとかすれば。

親が突然腕を痛めて家事が出来ない状態に。家事はこっちでなんとか出来るからいいけど、落ち込んでる顔を見る方がよっぽど辛いですわ。大したことなきゃいいなぁ。

2008/02/02(土)の日常

ここん所の夜更かしが過ぎたのか起きたら既に昼過ぎ。

グダグダと暇つぶししてたらいつの間にか既に15時過ぎ、ヤバイと思いつつクルマを雪かきして出す、思ったより積もって無くて助かった。近くの本屋に行くも目当ての本が見あたらない、また微妙に遅れてるのか? パソコン工房に寄ろうと思ったが珍しく駐車場が満杯なので諦めて帰宅。

その後、本日の予定である「社外CPUクーラー取り付け」にチャレンジ。LGA775のリテールクーラーなら数分で取り付けられる程度には慣れたのだが[^1]、今回は社外品でそこそこ重くてでかい&バックプレートも取り付けるのでマザーを一回取り外すという大仕事に。

で、PCの電源を落としてマザーボードを取り外し。バックプレートの取り付け方は…ってメーカーOHPから見れってか。鯖機から見ようと思ったらmp4エンコード中で超重い(IEが立ち上がるのにSlepnirが立ち上がらない…)上にAcrobat Readerがまだインスコされてなかったというオチ。PSPからアクセスしてみたが、残念ながらPDF読めないんだなコレ。仕方ないので兄貴のノートPCから見せてもらう。こういう時にノートPCがあれば…、いやいや、一台持ってるけど使わないから(でも会社ならそれなりに使い道はある)会社に置きっぱなしだし(汗)

CPUクーラーは定番のヒートパイプ+大型フィン方式で、分かっていたことだがヒートパイプをメーカー推奨の下向きにするとサウスブリッジのヒートシンクが干渉する。横向きにすればOKで実際多くの人がそれで済ましているのだが、トップフロータイプのためフィンに方向性があるのね、そのため出来ればヒートパイプが下側に来るような形にしたい、こうすればフィンが水平方向になってエアフロー的に有利だし。

…サウスブリッジのヒートシンクのフィンを曲げることで対処(汗) ちなみにサウスブリッジ(多分ノースも)はヒートスプレッダ無しの頃の小型ダイCPUみたいな感じなので、あらかじめヒートシンクを外してから加工することを推奨、下手するとコア欠けするし。外してみて驚いたがすんげーグリス厚塗り、オマケにヒートシンク側の接地面がヘアライン加工になってる始末。余裕あるならグリス塗り直し位はした方が良さそう。フィン自体はアルミなんでラジオペンチでかんたんに曲がる。

で、取り付けに四苦八苦したが(CPUクーラーは下からボルト入れてナットを上から入れて回した方が良かったかも)CPUクーラーもマザーボードも無事装着完了。なんかいまいちクーラーがきちんと密着してるかどうか不安だが、バックプレートから出てるネジ頭の長さが均等なので大丈夫だろう、多分。

それにしても昨日買ったロングシャフトドライバーが活躍しまくり、いや流石に250mmはやり過ぎかとも思ったが、邪魔にはならんので良し。そして無事起動、アイドル状態だとCoreTemp読みで室温+10度以内に収まる、いちおう効いてる模様。

ここでOCにチャレンジしてみる。BIOSからFSBとか弄ってあっさりと起動。Prime95を回すとなんか一部コアが速攻でエラー吐く(汗) 電圧を規定電圧より0,1v以上落としてるんだが流石にこれは厳しいかー。少しずつ安定動作するまで電圧を上げていく、規定電圧以上にはしない。しかしストレステストでエラーが出るのにOSがきちんと動くのってちょっと面白い。いや危ない状態なんだろうけど。

んでPrime95で安定確認。コア温度は室温+30度弱でちょい高いが、これはCPUクーラー用のファンが1,200rpmの静穏ファンなので、これを1,600rpm辺りに変えれば改善されそう。。安心してネット巡回しようと思ったらなんか「ローカルネットワークが切断されました」と一瞬出てすぐ繋がるという現象が。関連スレを見てるとどうもオンボードNICの問題くさい、蟹だしねぇ。手持ちのVIAチップの奴をPCIに刺そうとも思ったが、最新ドライバだったら安定しているらしいのでチップメーカーから最新ドライバを落として入れてみる(マザボメーカーの最新ドライバより新しい)

…切れなくなったけど、なんか突然PCが固まるという現象が頻発(汗) 困ったのでOC設定を止めて全て定格にしたけど全然改善されず。止まるときにはマウスカーソルが一秒に一回位しか表示されなくなって、数秒後にピッタリ描画が止まるという状況。各種モニターでシステム・CPUコア・GPUコアの温度をモニターしてたが全部問題なしなのに固まる。なんだろう、サウスブリッジのヒートシンクがきちんと密着してないとか?

どうもGAのベンダメーカー独自製ユーティリティがおかしいので全部外しちゃう。その後色々ドライバを入れたり削除したりしてたら大分マシになった。そんな事をやってるうちにもう深夜も深夜、もう寝る…。

ちなみに先日購入したDDR2メモリ2GBx2が来たので鯖機に入れる。やっぱメモリ増設すると目に見えてエンコ速度が上がるわ。ちなみに以前刺してたDDR 1GBx2は現在ヤフオクにて出品中だが、既に「DDR 1GBx2の入札金額 – ヤフオク利用手数料 > DDR2 2GBx2の購入金額」という状況に、メモリが倍になって(実際にはOSで3.2GB認識なので倍じゃないけど)、しかも儲かる。タイミング的にはばっちりだったようでー。DDR3は普及価格に落ちるにはあと二年以上かかるでしょ、というか今のDDR2の値段が異常なだけな気もする。

他の出品物も全て入札が入ってるので一安心、今度はスムースに行くといいなぁ。

[^1]: でもあの「きちんと固定されてるかどうか分かりづらい」のは問題だと思う

[ネタ]Keyboard Magazine2008年3月号の菅野よう子インタビューが面白い件について

(OHP)

ここ数年よく休刊にならないもんだと感心するKeyboard Magazine。なにせ取り扱ってる本屋そのものが少ないからなー、たまに面白い特集を組んだりするけど、時代に取り残されてる感は否めない。

で、今月号の連載「匠の履歴書」にて菅野よう子氏のインタビューが載ってるのだが、これが中々面白かった。

– 昔のシンセの音は玩具っぽくって嫌いだった(攻殻とかはいいのか)
– 吹奏楽部で既存のアレンジが気に入らないので、自分でアレンジをやっていた(これは音楽経験的にかなりでかい気がする)
– アニメやゲームには興味が無かったので、文章で渡されたイメージで曲を書くだけだった
– マクロスプラス試写の時(それまでアニメはろくに見てない)に映像が自分でイメージしてたものよりショボくて怒りの余り叫んだ事件
– カウボーイ・ビバップは監督に「ジャズで」と頼まれたが、実は長くて単調なのでジャズは大嫌いだった

等いろいろ、いや知ってる人には既出ネタかも知れんが、基本アニメ・ゲーム関係で持ち上げられてるイメージが強いだけに色々強烈だったw、「この雑誌だから言える」ってのはあっただろうなぁ。

いろいろ盗作疑惑なんかもあるようだが、その辺はなんとも言えないので個人的にスルー。「きわめて器用ではあるが、本当に良い曲って割と少ない」ってのが個人的なイメージなんで。

2008/02/01(金)の日常

朝、なぜか休日な筈なのに目覚ましが鳴る、間違えてセットしちゃったか? そのままベルを止めて二度寝。…って今日はまだ金曜だ! 一人暮らしだったら間違いなく昼まで寝てたなコレは…危ない。

一人暮らしをするという案もあるのですが「家にお金入れてくれないと正直ヤバイ」と言われたので出るに出れない状態。や、一人暮らしは大変で実家住まいがヌルいってのは、一時期ほとんど一人暮らしみたいな会社の寮に入ってたから(しかも寮費バカ高い)よーく分かってるつもりなんですがね。

仕事はそろそろ真面目にやらんと、という事できっちりロジックを詰めていく。動きそうな目処がついたところで本日の仕事終了。来週から実装予定だが、果たしてハード側の対応は大丈夫かね?(汗

会社帰りは明日の工作ネタにツクモとかヨドバシに寄る。ツクモのレジ前の工具、生意気にもベッセルのロングシャフトドライバー(P2-250)があったのでついお買い上げ、明日の作業に使いそうな予感があって前からロングシャフトドライバーが欲しかったし、そんなに高くなかったし。ベッセルは結構好きなメーカー。ドライバー位は良い奴を揃えた方が良いかと。ネジひとつでも奥は深いぞ。

ヨドバシでは色々と見て回る。「オトメディウス」のフィギュアがあって正直ゲンナリ、こういうのじゃなくてビックバイパー(あるいはメタリオン)が欲しいんだよ! とか言っても売れないんだろうなー、ソルバルウの立体完成モデルは以前販売されたけど、高いからスルーしちゃったし。あと待望のMG MS-06Rが出てた…のだがプラ成形色が正直微妙な気分。納得いく代物にするには塗装するしか無さげなのでちょっと様子見。出来は良いと思うけど、見た目ちょっと軽いかなぁ。振り返ってみたら1/144MSVはすげぇ良くできてたなぁ、いま見るとショボそうだが。

帰宅後はユルユルと。なんか一気にエンコードパッチをしかけたうちの半分が設定を間違っててかなりガックリ。最近こういうの多いなオレ。

あとまたメインブレーカーが落ちました、幸い録画中でもキャプチャ中でもエンコ中でも無かったので当方に被害は無し。どうも居間に近い部屋でPS3を遊ぶと落ちるっ確率が高いっぽい。そのくせオレの部屋でPC二台をフルに回しても全然平気だから謎。マンションだからアンペア契約は上げられないし、一体どうしたもんだか…。やっぱオレが出て行けばいいのか?(汗

そいやそろそろグレンラガンVol.8のジャケが載るかと思ってamazonで調べてみたら

天元突破グレンラガン 8
天元突破グレンラガン 8

posted with amazlet on 08.02.02
アニプレックス (2008/02/27)
売り上げランキング: 25
おすすめ度の平均: 4.5

5 守るべき命を燃やせ
5 わかっていてもたまらない
3 面白かったんだけど期待してた3部なだけに…

絶望した! 冗談で予想したら本気でヨマコ先生だったことに絶望した! 写真集は買いませんよええ、ニアとセットだったら考えたけど(ぉぃ。とりあえず下巻分のBOXが付いてくるみたいなので一安心。


### [クルマ]【海外試乗記】スバル・レガシィ ボクサーディーゼル(WebCG)

三月に欧州で発売だそうで、意外に出るの早いなー。トヨタ効果か?

注目はボアxストロークが完全スクエアって事だろう。個人的にはかなり乗ってみたい一台。

別サイトでは満タン(多分60L)で欧州の道路を1,100km走った(!)ってな話もあって、日本にも導入せんかなー。ホンダも欧州でいいディーゼルエンジン作って評判いいんだから出せばいいのに。


### [映像]FOX、「ザ・シンプソンズ MOVIE」をBlu-ray/DVD化(AV Watch)

散々批難を浴びた劇場版のキャスティングだったが、結局メディア化に至ってオリジナル声優版が収録されるようになったようでめでたい。

ファンサイトのレビューが今から楽しみですわ。とか思ってたら早速amazonのカスタマーレビューが

ザ・シンプソンズ MOVIE (劇場版) (Blu-ray Disc)
20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン (2008/03/19)
売り上げランキング: 212
おすすめ度の平均: 5.0

5 吹き替え陣復活

発売後は「トップメニューからいちいち音声を切り替えるのが面倒」というレビューが載ると思うw


### [モノ]日本HP Directplus tx2005/CT 春モデル 発売記念キャンペーン・モデル

これは安い、しかもタッチパネルがペナブル・デュアルタッチ式だから指でも筆圧検知ペンでもOK。これは実にいいものだが、流石に見なかった事にする、つーか見なかったことにしたい。欲しいけど「正直買って使うか?」と言われたら、なぁ。

難点はメモリがデュアルチャネル前提のため最大1GBx2の設定しか無いこと、「4GB買ったのに4GBフル認識しないぞゴルァ!」というクレームを避けるためと思われる。その証拠に海外ではOSにVista64+2GBx2が選べる模様。どうしてもというなら512MBx2のモデル買って自分で2GBx2突っ込めばOK。

あ、でも兄貴の買った同社ノートPC(到着まであと二週間くらいらしい)はVista32で4GB設定できたな、どういう理屈なんだろう。

あと気になって価格.comでWACOMの液晶タブレットモニタを見たら

同じWXGAなのにこっちの方が高い始末だ(汗) 本当はメインPCのセカンダリモニタとして液晶タブレットモニタが欲しいんだけどね…。これなら使いではそれなりにあるんだけど。