本日の日常

### おやすみ

相変わらず朝早くに起きるんだけどダルい~。ので夕方辺りまでほとんどベッドで横になって過ごす。ダメすぎ。


### 宴会&ヨドバシ

友人が帰省しているっつーので札幌駅前で飲み、っつーても体調がアレなんで飲みは一切避けるって事でクルマで移動。その後いつものようにバカ話、楽しゅうございました。

宴会後にヨドバシで色々見物。SONYのLEDバックライト搭載液晶ハイビジョンテレビ「QUALIA005」(http://www.sony.jp/products/Consumer/QUALIA/jp/products/005/index.html)が展示されてたんだが…コレがまぁちょっと凄い画質だった。ついに液晶がブラウン管を越えたという感すら。値段も消費電力も凄いけどな、46型でパネルのみ600Wって一体。

他はDVDレコ見たり。RD-X5が出て来てるけどXS53がすげぇ安くなっててちょっと欲しくなる。我慢するけど。X5も半年もすりゃ10万確実に切るしなー。今のXS41+スカパー手動予約も我慢出来ないほどではないし。W録はちょっと魅力だが、実際にはスカパーの中で見たい番組が重なる方がよっぽど多い罠。

あとはNDS、CMで「合奏!バンドブラザーズ」ってのが凄い面白そうなんでちょっと欲しくなったり、音ゲーともかく、携帯作曲ツールにもなるってのがポイント。でもこれだけで買うにはちょっと高いなー。PSPもそうだけどやっぱりある程度台数集めてナンボの感がある>無線LAN搭載携帯ゲーム機。

[映画]ゴジラ(NHK BS放送版)

見たのは先日だが忘れないうちにレビューしておく。各シーンはさんざん見てるけどまともに見たのは実は始めてだったり。

ゴジラ
ゴジラ

posted with amazlet at 04.11.22
東宝 (2001/02/21)
売り上げランキング: 2,547
通常3日間以内に発送
おすすめ度の平均: 4.7

5 プロジェクトG
5 放射能の脅威 ~広島・長崎の再現~
5 名作中の名作!

昭和29年製作。米製の元ネタ映画があったり、同年の第五福竜丸被爆事件があった事を受けて時事ネタに乗っかる形で急遽製作されたという説もあるが、それが事実だとしてもこの映画の価値を貶める事にはならないだろう。

絶望的な終戦からたった9年、急速に復興していく日本の中でこれだけの映画を創り上げた事自体が凄いとしか言いようがない。ゴジラが踏み潰し燃え尽きて行く東京を見て当時の観客はどう思ったのだろうか。今はちょうど阪神大震災から9年だが、震災前の神戸を訪れている身にはあの天災を気軽に語る気にはなれない。それを考えるに想像を絶する恐怖ではないのだろうか。

この映画の主役は「ゴジラ」ではない。「ゴジラ」というとてつもない「モノ」に対する恐怖する人々、対抗しようとする人々の生々しいドラマである。ある意味「シリアスな戦争ドラマ」でもある。今の日本にこれだけの真実味ある恐怖感あふれるドラマが書けるのか?…そんな事を考えてしまった。

でも、初代ゴジラは怖いけどキンゴジやモスゴジと比べるとあんまし格好良くないね…(汗)

[映画]ゴジラ対ヘドラ(NHK BS放送版)

こいつも未見だったので録画。つーか限られた放送本数の中で敢えてこれをチョイスするNHKってステキ。

ゴジラ対ヘドラ
ゴジラ対ヘドラ

posted with amazlet at 04.11.22
東宝 (2004/04/28)
売り上げランキング: 3,047
通常3日間以内に発送
おすすめ度の平均: 4.22

4 天才と言われた子役
4 破格の怪獣へドラとは?
5 時代の申し子ヘドラ

…正直、テーマ曲「ヘドラをやっつけろ」のインパクトがあまりに強かったので半分ネタで見たのだが、思ったよりずっとまともに見れる代物であった。てか「ヘドラをやっつけろ」って劇中で使ってないし。当時の環境公害をきっちりテーマにしてるのも立派、なにせ公害レベルは今よりずっと酷かったらしいし。

終始テーマ曲として流れる「返せ!太陽を!」(こいつも壮絶な歌詞)のインパクト、当時のヒッピー文化の取り入れ方、子供の絵画的アニメーションの意表を付いた使い方。映像&音楽的のインパクトは相当強い。

主人公が子供だったりゴジラが正義の味方って設定だったり(しかもゴジラが上陸しても大したパニックになってないし)、あまつさえゴジラが口から炎(でいいのかアレ?)を吐いて飛んでしまうのは大したことではないのだ。多分。

これも主役は「ゴジラ」じゃないのね。主役は「ヘドラ」とそれを育てた公害に対する人々のドラマ。正直「ゴジラ」を出さなかったらもっと評価されてたんじゃないかなぁ、と。