ヨドバシで販売開始&売り切れを確認、実売9,980円也。
あのQUALIA MDR-EXQ1と設計者が同じらしいので期待してたんだが、レビュー見ると判るとおり音漏れが酷いみたいね。これでは外で使えんなぁ…。あとソニーのインナーイヤーモノって作りが脆いってイメージもあるし。
やっぱりE4辺りが鉄板か? 安いし。「ちゃんとした音楽が聴けて、なおかつ装着が気楽(髪に触れない)」って条件って結構厳しい。
ヨドバシで販売開始&売り切れを確認、実売9,980円也。
あのQUALIA MDR-EXQ1と設計者が同じらしいので期待してたんだが、レビュー見ると判るとおり音漏れが酷いみたいね。これでは外で使えんなぁ…。あとソニーのインナーイヤーモノって作りが脆いってイメージもあるし。
やっぱりE4辺りが鉄板か? 安いし。「ちゃんとした音楽が聴けて、なおかつ装着が気楽(髪に触れない)」って条件って結構厳しい。
ようやくPotの新機種ですよ、500GB位容量があれば買っちゃってもいいかな、と思ってたので気にはなるがちょっと高いな、これで実売が5万切ったらサクっと買いますよえぇ。
やっぱりHDの録画機が欲しいんだよなぁ…、なんつうか「放送時間にTVの前に居ないと激しく劣化したものを見る羽目になる」って事実がちょっと嫌。
自作ハイビジョンビデオをDVDで
これもちょっと興味深いネタ。要するに安いDVDメディアに高圧縮なビデオフォーマットを載せて再生しようぜというネタ。どっちにしてもH.264かVC-1のHDレベルリアルタイムエンコーダが安く提供される頃にならないとあんまし意味ないんだけど。とりあえずRDのHD-DVD機にはトランスコーダ付きHD-DVDムーブを付けて欲しい。
なんかうちの兄貴が衝動買いしてやがる>26インチブラビア。ビクターと違って箱がスリム&梱包材は全部ダンボールってのは立派、てかそれが普通だな…。
ブラビアの常として「画面が白っぽく見える」のはアレだが、本体やリモコンのデザインとか操作性は素直に褒めてもいいなー。ただワイドモードがいちいちメニューからしか切り替えられなかったりリモコンにボタン無かったりするのだが。
人のものだからあんまし検証してないのだが、なんかワイド変換絡みで色々問題があるような気がする。いやビクターも人の事は言えないのだが、リモコンにボタン付いてるだけまだ許せる。あとPC入力で1280×768入るのは正直うらやましいかも。
しかしギフト券還元を考えると価格.comでも最安価になってくるamazonって正直凄い、このギフト券が使いづらいのがまたアレなんだが…。アフェリエイトで貰える奴は対象製品に縛りが無い上に有効期限長くていいんだけどねぇ。
まぁどちらにしろ「26V~37クラス」ならインチ当たり5kが普通になってきた感が。これが40超えるとフルHDパネルが混ざる関係もあって一気に値段が跳ね上がるんだけど。フルHDパネルもソースがフルHDで無いと余計に悪く見えちゃうので諸刃の剣。
手持ちに小型カードリーダがあるのだが、これがSDカードとCF Type Iにしか対応してない。ここ最近はデジ一眼(結局うちに常駐決定)でマイクロドライブ(CF Type II)、カーナビとの連動にメモステ、PSPとの連動にメモステDuo、さらに携帯を買い換えればminiSDも使う訳で…。
一応MP500やらVAIO SRXとかでマイクロドライブやメモステ関係は物理的に読めるのだが、いちいち引っ張り出すのがめどいのでマルチカードリーダを買ってきた。条件としてはメモステDuoとminiSDがそのまま刺さる奴。この条件が入るといきなり高くなるんだよな。
調べたらSD2GB正式対応&ハイスピードモードに対応したチップがまだ一種類(GL819)しかないみたいで、こいつのリファレンスファームがまだちょいと問題あるらしい。だけどI/Oの奴はファームが書き換え出来てその辺りの問題も回避出来てるって事でコレにした。本当はプリンストンのUSBハブ兼用の奴が欲しかったのだが見つからず。というかなんでUSB2.0のハブってあんなに高いのだろう…。例の四分岐ハブケーブルが出てたのでアレ買っちゃうかなもう。
で、こいつはファームが書き換え出来てしまうこともさながら、専用のアプリが結構良い。それぞれのスロットのドライブレターを常時固定に出来たり、個別に「取り出し」が出来るタスクトレイアイコンがあってちょっと便利。
しかしマイクロドライブからデジ一眼で撮った写真を吸い出したんだが、本当コンデジとは比較にならん世界だな…、レンズとか欲しくなってきて危険すぎ(汗
実売10万。発売当初のDVD焼きドライブも同じくらい高かった事を考えると将来的にどんだけ値段が下がるか見ものだが、実際どうなるやら。
国産メディアが思ったより安いのは良い、特に二層だとDVD-DLよか容量辺り単価が既に安い、まぁDVD-DLが高すぎるだけだが。そんな訳でヘビーユーザーは飛びつく可能性はあるかなと思ったけど、
> 2倍速での書き込み時間は25GBメディアで90分、50GBで180分程度かかる見込み。
…三時間待たされて失敗して2,500円のメディアがパーになったら精神的ダメージでかそうだなぁ。あとライティングソフトのみで再生もオーサリングも何も用意してないってのも、正確には「まだ用意出来ない」が正しいんだろうけど。
正直国産のx8な一層DVD-Rがスピンドルなら一枚80円で買えちゃう現状を考えるとちょっと辛いかも知れない。DVDで容量が足りない人は確実に居るんだろうけど、そんな人はごく少数だろうし、HDコンテンツは再生やエンコードに色々問題を抱えてる状況だし。現状だと本当にHDレコーダーでMPEG2-TSを焼く位しか用途が思いつかん。
とりあえず芝&誘電もとっととHD-DVDの焼きドライブ&メディアをとっとと出して欲しいもんである。
実は先月末に買って、今月頭に届いてた代物だが今更ネタにしてみる。
日本版は色が寂しいので米国版をeBayで四個セットを購入、USPS(トラッキング可能)で送料込み$58.7であった。ちなみに米国版は電池が最初っから入ってたりする。
左に置いてあるのは大きさ比較用のUM-3、右上の箱の住人は左下まで遊びに行ってるのでガレージ閉鎖状態。
詳細は下記リンクのが詳しいのでそっちで。
> 人間のコミュニケーション性を1辺47ミリのキューブで体験する「CUBE WORLD」
>
>
> あのスティックピープルに逢える――バンダイが「CUBE WORLD」を国内販売
>
一応ミニゲームが遊べるんだが、それよりは適当にその日次第で繋げて一斉スタートさせて4分ほどのショーを眺めるのが楽しい。横または縦一列に四個並べた時のスペシャルアニメーションが楽しいので買うんなら四個セットがお奨め。
ただやっぱり高いよなぁ…、「米国版の紹介記事を見て欲しくなるがとりあえずスルー」→「日本で発売される事を知るが思ったより高い」→「eBayで相場を調べたら送料込みでも日本の店頭で四個買うのと変わらない」→「買っちゃえ!」てな訳で衝動買いしてしまったのだが、やっぱ高いよなぁ。あと液晶の上下方向の視野が相当狭いのがちょっと辛い。
そのうち安売りされるだろうなぁ、とか思ってたら最近日本のオークションでも定価以上の値段が付いててちょっと驚く。eBayでも突然ほとんど見なくなった、ってのは日本人が買い占めたんだろうか、来週辺りヤフオクに一気に海外版が出回りそうな予感。
ただ気には行ってるので新しいシリーズが出て従来のシリーズとリンク可能なら買うつもり。結構凝った事やってるんで、新しいシリーズが出たとしてリンクが本当に可能かは怪しい気もするけど。
そいやヤフオクも手数料が上がるのな、まだeBayよか全然安いとは言えやっぱり痛い。値段上げるならそれに相応しいサービスを頼む、あと「新規参加者の入札不可」を復活させて欲しい…。
デジタル放送が見られるようになってから四ヶ月弱、どうにも画像が安定しない[^1]のでスタビライザーを入れましたよ。
1入力1出力だけど個人的な用途にはこれで十分[^2]、画質もそもそもS端子に落として出力されてる(くせに安定してない)時点で十分劣化してるので必要十分。設定も全く不要(その気になれば出来るし保存もされる)で一回電源を入れれば、あとは停電で落ちても停電復帰すれば自動的に電源が入るのも良し。
試しにRDで撮ってみたら、サムネイルアイコンの右下にある「安定してないマーク」が綺麗サッパリ出なくなったので一安心。これで札幌での開始まであと一ヶ月半に迫った地上デジタルも安心だぜ!…いやアンテナが対応してるのかとか不安はあるけど。
MPEG2-TS録画出来るようなHDDレコーダーは、この辺りの話がもう少し進展したら(もしくは進展が全く望めないと判明したら)ダイヴする予定。とりあえずMD以上に制限ガッチガチなのはどうにかなんないのか本当に。完全に用途を個人利用に留めているのになぁ…。
[^1]: そういう言い回しで察しろ
[^2]: 厳密に言うと音声が1フレーム遅れると思うのだが、上位機種の784でも同じ気はする
amazonで内税131,661円の10%還元ですよ。デジタルチューナーのダブル録画可能(アナログチューナーも一個載ってる)でHDDが1TB載っててポイント還元が10,000円ですよ、使用期限一ヶ月しか無くて使いづらいけどな>amazonギフト券。てな訳でちょっと悩んでしまう。
うー、i-LinkもHDMIも付いてるンだけど、やっぱ気軽にポンと出す値段じゃねぇなあ…。初期不良多かったらしいし。
> ハードディスクに録画したハイビジョン番組をDVD-RAM/-RW(VRモード)/-R(VRモード)への高速ムーブを可能にする、Wooo独自の[TSXモード]を採用
ってのは再エンコードじゃなくてトランスコーダなんだろうか、名前からしてそんな感じするけど。
まぁ年末には同じくらいのスペックの製品が、普通にこの位の値段で買えるんじゃないかと期待しておく。というかやっぱRDが欲しい。
Ultra-Mobile PCについては期待しております、第一世代はやっぱりバッテリの持ちが悪そうなんでスルーだけど、でもさ。
> 日本では、ソニーが2004年に小型のキーボードレスWindows XP機「VAIO type U」を発売。先進的なユーザーには好評だったが、大きく普及するまでには至らなかった
…初代は確かにコケてたが、U101は「欲しくても買えなかった人多数」なマシンだぜ? 未だにオークションでいい値段するし。
「Smart Caddie」は確かに安いけど、SVGA液晶だからなぁ…。あのサイズでXGAでかつバッテリが5時間位持てばいいんだけど。
E2が冬に使い物にならない事が判明したので、ちょっと欲しいかも…。んでもコレもハウジングがアルミ削りだしって事は冬は以下略の可能性があるなぁ。
とりあえず人柱待ちって事で。
あと風呂上り用に髪を圧迫しなくてソコソコ音質の奴がちょっと欲しい、ってE4かコレ買ってE2を家庭用に回せばいいのか…。
今はamazonで大安売りやってたRiOのLive Gear使ってるけど、これ外観はめっさ良いけど音質はエージングしても全然ダメだ。980円は安いけど安すぎって事は無いとも思う。掛け心地は悪くないので一応使ってるけど。