「旬の楽しさ」コースの商品がなんか凄すぎるんですが。腕時計型ワンセグTV付きPHS! 音声通話もメールもWWWブラウジングも可能!
てか普通に売れよコレ、オレ家で酒飲まない人なんだし。詳しいスペックとかはそのうちどこかから流れてくると思われ。
「旬の楽しさ」コースの商品がなんか凄すぎるんですが。腕時計型ワンセグTV付きPHS! 音声通話もメールもWWWブラウジングも可能!
てか普通に売れよコレ、オレ家で酒飲まない人なんだし。詳しいスペックとかはそのうちどこかから流れてくると思われ。
おぉついにオリジナルイオタがミニカー化…、てか1/18で出せよコレ、ちゃんと買うから。
イオタ以外はエスパーダ(これでキミも伊達直人だ)とハラマとシルエットとLM002が欲しい。ウラッコは第一弾ですっかり見落としてたんだよなぁ、
デザインとかめっさツボだなぁコレ、無線LAN付いてないのは残念だが。しかし2.8インチVGAは目が死にそう。
シャープ製だから、同じデザインでAuのWIN端末出ないかなぁ、出たら本気で欲しいかも。
模型屋で開封済みセットをほぼ定価で購入。ちなみにBOXを一列で買うとちゃんと色が揃うそうだが、誰かがシャッフルしたらそれはもう地獄だしなぁ。パーツはちゃんと種類が外箱に書いてあるからダブる心配はないけど。
当初はロシア戦線のグレー塗装Ver.が欲しかったのだが、未開封だとアフリカ戦線のサンドイエローVer.しか在庫が無かったのでコレにした。ちなみに組み立て済み現品だとシークレットを含む三種類が全部売ってたけど、個人的にシークレットが一番ハズレのような…(汗) まぁシクレも含めて全部定価売りなのは良心的かも。
で、帰ってからそそくさと組み立て。ランナーとかは無しなのでパチ組だけでOK、多少合いの悪い場所とかあるけどそこは愛嬌、にしちゃえるほど出来いいよコレ。メカニズムの凝縮感がタマらん、あと説明書も良い出来です。肝心の組み立て工程は不親切なのはどうかと思うが。
強度とかの問題で難しいかも知れんけど、スケルトンモデルとかあったら良かったのにねぇ。とつくづく思う。次はレオパルドII辺りで出してくれないかなぁ。
うぉ、めっさ欲しい>ゲーム&ウォッチコレクション。でも手持ちのポイントが足りてるのか確認したら見事に足りてないし。普通に売ってくれよ…。
そいや今日ようやく兄貴がNDS Lite(ホワイト)買ってきました、という訳でようやく初代NDSが手元に帰ってきたり。
NDS Liteはやっぱ全体的に華奢な感じが否めない。ただ液晶だけはすげぇ綺麗、GBAソフトなんかプレイするとちょっと感動する。ドット欠け一箇所あったけど(汗) しかしGBAカートリッジのあの出っ張りっぷりはどうかと、ミクロ買えってのが本音なのだろうなぁ。
初代機は無骨だがコレはコレで悪くないデザインかと思う。Liteも「ドンキーコングカラー」とか出たら買っちゃうと思うけど(汗) やっぱあの液晶は魅力的ではある。
先日「SDHC」が発表されて「しまった!」かと思ったらファームアップで手持ちのカードリーダが対応だ、ちょっとメーカーを見直した。
この製品、速度も速いので現行のカードリーダの中では一番買いかも。
あ、もう出てたのね、気づかなかった。今メイン機に入れてる「939Dual-SATA2」にも対応ですよー。つーか写真は大分前に見たがやっぱり怪しいよなぁ。あまりに怪しいので欲しくなる位だ(ぉぃ、ただケースのエアフローは確実に悪化するだろうし、Asrockの事だから実売9k位でソケAM2なマザー出してきそうな気もする。
今鯖機がnForce2+AthlonXP2100+(FSB・CPU倍率定格、CPU電圧を定格の1.6vから1.4vまで落として安定)という構成なんだが、なんかメイン機より発熱してるような気がするんだよなぁ…。まぁ電源交換で安定するようになったので当面コレでいいけど。CoreDuoも安くなったし(マザー高いけど)、低発熱、ハイCPマニアにはいい時代かも知れない。メモリがDDR2になっちゃうのがガンだけど。
めどいのでリンク省略。
昨晩ついつい任天堂カンファレンスを生ストリーミングで見たんだが、一時間ほどWiiの説明やってNDSの説明にシフトした所で我慢できず寝てしまう。結局発売は2006Q4、価格発表無しって事で、そこが一番知りたかったのに。
しかし「お通夜のようだった」という話の(実際に見てないから真偽は知らん)SCEIのカンファレンスと違って、任天堂のはすげぇ盛り上がる事。Wiiコントローラは面白いけど「遊ぶところを人に見られたら非常に恥ずかしい(だから『家族揃って遊ぶ』って設定なのな)」のと、タイトルによってはすげぇ体力使いそうなのがちょっとアレだが楽しそうではある。少なくとも「一度は触ってみたい」という思いは感じられた。リモコンをプラモの飛行機みたいに持って操縦できる「パイロットウィングス」とかすげぇ男の子ゴコロをそそられるのですよ、すぐ飽きそうだが。
画質はGC+αって感じで、現行のGCベースに割と最近のシェーダ機能を追加したみたいな感じ。解像度低い分余裕があるのかCPUパワーは十分、という印象。あとネイティブでスクイーズワイドに対応してますな(GCはLBワイドのみのはず)
価格は高くても3万切り、二万半ば位に落ち着くと思うので「これなら予約して買ってもいいかなぁ」という気にはなる。バーチャルコンソールのゲーム辺り単価が気になる所だけど、あとダウンロードコンテンツはSDカードに暗号化して記録するんだろうかとかも気になる。
XBOX360もHD DVDドライブのモックアップは出てきたけど価格発表は無しでガックリ、おそらく任天堂、MSともにPS3の価格発表はサプライズだったんだろう、いろんな意味で。そんな訳で今回は発表見送ったんじゃないかと邪推してみる。しかしUSB接続で本体でデコードですか…本体からHDMI出力出来るのかなぁ。
XBOX360はソフト・ハードともに充実してきて盛り上がってきてる模様。Forza2が60fpsらしいし、Live!もタイトルが揃ってきて面白くなってきた。MS&ロジからフィードバック付きハンドルコントローラも出るし、何よりPC用のワイヤレスレシーバが出るのが嬉しい。問題は日本ではサッパリ盛り上がらないという辺りなんだが…。
まぁ肝心のE3が始まってみないとなんとも言えんが、盛り上がり度はWii>>XBOX360>>>>>PS3みたいな感じで。しかし改めてPS3の最新モックを見るとすげぇ吸気&排気孔だらけだ。つーかCPU用パッシブダクトの付いてるゲーム機って一体。あとカタログスペックの「SACD二倍速リード」も激しく謎だ、何に使うんだ一体。
ところで「グランツーリスモHD」が一部でロンチタイトルのような扱いになってるけど、公式サイトの説明を読む限りはE3限定バージョンで発売予定無しにしか読めないんだが…、ヘンな騒ぎにならなきゃいいなぁコレ。
何らかの発表はあると思ったけど、正直ここまで具体的に発表出来るとは思いませんでしたよ(ぉぃ。クタさんは相変わらずだなぁ。
最初見たときは「外税で59,800円か…BDプレイヤーとしては安いと思うけど、ゲーム機としては高いなぁ[^1]」ってな印象だったのだが、帰ってからよくよく読んでみるとHDD 20GB版って思いっきり廉価版。無線LANやカードリーダは後付でなんとかなりそうだけど、後付できないHDMI端子無しってのはBDプレイヤーとして致命的にマズいだろう。BDの売りだった「完全なコンテンツ保護」も保証されないし、DVDのアップスキャン表示も出来ないって事になる、ちなみに東芝のHD DVDプレイヤーはHDMI接続するとちゃんと通常のDVDはアップスキャン表示になる。
海外で価格が出てるHDD 60GBがオープンプライスになっている所を見ると、どうも差額は一万には納まりそうもない。というか「200万台出荷」って話らしいけど、内訳がどうなるのかも不明だし。基本的に廉価版の方が赤字プライス[^2]になる傾向があるので、廉価版の方が少ないとは思うけど。つまりこれでも「客寄せ価格」なのね。
さらに任天堂Wiiに対向すべく後付け感が否めないジャイロ搭載コントローラもなんだかなー。単なる相対位置ジャイロ(WiiはTV側にセンサを取り付ける絶対位置方式)なんでWiiみたいな「画面上のモノを指す」という事は出来ない。無いよりは合った方が良さげだが、既にジャイロ方式のステアリング型コントローラはサードパーティから出ていて、全く良い評判を聞かないのでなんとも。精度が出ればドラゲーにはちょうど良さげではある。
それより振動機能が無くなったのには笑った。というかとっとと今まで出荷した分のライセンス料払えよ>SCEI。
で、コレでゲーム画面が素晴らしければ別に問題なかったのだが…ええとコレはちょっと…、正直XBOX360より(ry。PS2も初期と今とで死ぬほど違うことを考えれば、開発力が進めば化ける可能性も無くはないけど、そこまで付いて来られるメーカーがどれだけいる事か。「グランツーリスモHD」なんて「単にD5出力しただけのGT4」でクルマはジャギってるし観客は相変わらず看板だし。「D5で60fps出せますよ」って意味なんだろうけど、「PS2レベルであれば」の但し書きが要るのではないかと。
あとでかいね、数字だけ見れば初代XBOXよりでかくて重い。「PS2並の静寂性」っつーても「初代PS2並」の予感。エネルギー保存の法則は情け容赦など無いのだよ。
あーそうそうソフトの値段は上がるかも知れんね、メディアは全部BD-ROM確定だから製造コストはともかく「値上げする価値」はあると踏んでると。…なんかスーファミ時代に戻ったような気がするのは気のせいでしょうか。
明日にはWiiとXBOX360用外付HD DVDドライブの値段他が発表されるようで、正直ココロはそっちに行っております。
[^1]: 過去にPS3より高いゲーム機もあったが、それはそれで別の話
[^2]: PSPは昨年末頃にバリューパックは黒で素のモデルは赤と聞いた
なんかコイツが地デジアンテナの定番らしいので購入。屋内にも屋外にも両方置けるのがポイントですな。
買ってから気づいたがケーブルが付いてないんだなコレ、F型コネクタが一個付いてるけど5Cケーブル用ってのは「地上デジタルでは5Cデフォ」って事なんだろうかやっぱり、スカパーでさえ4Cデフォだったのに。幸いケーブルは昨年のマンション外装工事の時に貰った5Cケーブルがコネクタ付きで余ってたのでコイツを利用する事にする。
で、アンテナを適当に高いところに置いてチャンネルスキャン…。あ、全部取れた。しかもちゃんと映ってる。なんてあっけない。一部のチャンネルでちょっと受信状態がギリギリっぽいが場所の調整でなんとか出来るレベルらしい。という事で屋内設置に決定。壁の上の方に適当な棚を付けてそこに乗せれば問題あるまい。
試しに兄貴のブラビアに取り付けたら、ほぼアンテナレベル最高に近い値が出る。窓が思いっきり配信局向いてるしなぁ。
てな訳で買い物、兄貴はヨドバシでサン電子(放送受信機器) 地上デジタル放送専用室内アンテナ IDA-400FUてな奴を購入。受信性能はUwPAの方がいいんだが、兄貴の部屋はそもそも受信状態が良いのでコレで十分っぽい。モノは実際薄くて小さいのでコレで映るなら結構いいかも。
さてこちらはUwPAの取り付け。最初は「棚セット」みたいなのを買おうと思ったが、結構いい値段がするしアンテナには勿体ないので、ステンレスのL字プラケット+木ネジで代用する事にする。これでUwPAの室内用スタンド台を支えればOKと。
まずは事前にいい感じで受信出来てた窓の上に設置、両面テープでUwPAを付ける。…一部チャンネルが安定しねぇし。その後色々試行錯誤したが、結局「一番最初に置いた複合機の上」が安定するという結論に(汗) しかし複合機の上じゃ複合機が使えないので複合機の近くの壁に設置することにする。
んで現在、全チャンネルがとりあえず安定して受信OK。一部チャンネルがまだちょっと受信レベルが低いのが気になるけど、実放送までに改善される事を祈っておく。
それにしても地デジのアンテナの位置合わせは難しい、スカパーは衛星二個だけで一回固定しちゃえばかなり安定するのだが、地デジの場合は場合によってはあちこちに配信局があるし、受信レベルの振れも大きめになる傾向があるような気がする。屋外に置けるんだったらあんまし考えないで済むみたいだけど、共同住宅だと色々辛い。
しかし「試験電波放送中」のロゴが被りっぱなしとは言え、地上アナログとの歴然とした画質差は凄いな…。例えるなら地上波をVHS三倍で撮ったのと、S-VHS標準でアナログBSを撮った位の差がある。HDソースだとその差はもっと歴然とする。「肌荒れてるなぁ」とか判っちゃうのがアレだが。
ただやっぱりビットレートがBSデジに比べて若干低いのが気になる場面もある。急な場面切替だと下手すると数フレームかかってるみたいだし。やっぱりMPEG臭い(正確にはデジタル圧縮臭い)絵になっちゃうし。SDソースが多いので左右に額縁が出ることが多いのも気になるやね。まぁ数年したら変わってくるのかなぁ。
後は録画環境だが…、とっとと発表してくれ>HD DVD対応RD新機種、値段がバカ高くない限りは結構ダイヴする気分ありあり。