2019年09月18日(水)の日常

目覚ましで起床。最近は意識して早く寝るようにしたらちょっと体調良くなってきたかな。

しかし外に出たら寒くてしんどい。ついこないだまで半袖だったのに、もうリネンの長袖ワイシャツで寒いんですが。

コンビニでサンデー、マガジンを立ち読みしようとしたが入荷してない。なんで? と思ったがよく考えたら月曜日が祝日なんでその影響であった。祝日に仕事してると完璧に忘れるんだよこれ。

弁当を買ってから出社。淡々とお仕事。

…してるけどお腹が痛い。こういう時に限ってトイレが清掃中とかで危うく大事故になりかける。ここまでお腹下したの久々だなあ、特に悪いものとか食べた記憶はないんだが。

昼休みを挟んで延々とコーディング。つらい…終わらない…。

15時で強制的に休憩を入れる。本当こうでもしないと机から動かない人です。

「進撃の巨人」が期間限定で最新刊直前まで全巻試し読みになってて、初めて読む人、最初は読んでたけど離れてた人が揃ってその展開に驚いてるのがちょっとおもしろかった。オレはずっとリアルタイムで読んでるからまた違った印象である。ところでサシャとかリヴァイ推しだった人、生きてます?

新型カローラが「原点回帰」ってあるのに3ナンバーになって価格も200万超えてる! とか色々文句を見る。いやその、その昔カローラとサニーがCMで「隣のクルマが小さく見えます」とか煽った過去とか、当時の物価指数だと多分カローラって300万軽く超えてるのではないかという疑問が。スバル360でようやく「サラリーマンの一般年収と同程度の価格」だったはずなのよ。

ちなみに値段で言うと、あのポルシェ930ターボとか当時の価格で1680万だったそうで、つまりはポルシェ911ターボって昔より安くなってるんだよなあ(汗) まあ当時の930ターボなんて今じゃプレミアがついちゃって恐ろしく高いけど。

その後ガンガンとクルマは大量生産されて安くなって…という流れなんだけど、まあ悪く言えば「粗製乱造」だった気もする。クルマ自体の出来不出来も凄かったし、個体差もひどい。装備も貧弱だし3年3万kmも走ればあちこちガタガタになる。なので車検の度にみんな買い換える。

そんな時代に安かったクルマを今の「ひどい出来のクルマはほぼ皆無」「個体差も大分減った」「装備は死ぬほど充実」「メンテしてりゃ10年10万km普通に走る」クルマと比べられてもなあ、という気分ではある。

休憩が終わった後はまたガンガン仕事。ノー残業デーなので定時でフィニッシュ。流石にそろそろ休まないとヤバイ。

定時でも帰宅したらもう真っ暗、日が落ちるのが早くなったなあ。

ソファでグッタリしてたら、また上下階(どっちかわからん)でドスンドスン地響きが。以前は子供かと思ってたけど、これひょっとして重たい猫が高い所から降りてる? 猫を飼ってた友人の家で聞いた音とそっくり。うちのマンションはペット禁止なんだけど昔は違ったらしいんだよね。

疲れた腰を上げて晩メシと風呂をさっさと済ませる。風呂から上がったらYouTubeライブで「メガドラミニおまけ話」という番組をやっているというので見てみる。YouTubeライブの画質は55インチにはちとキツイなあ。動くとブロックノイズひどい。

んでGenesis miniが欲しくなったりと色々。「スタークルーザー」が入らなかった経緯も説明されて、まあ理解は出来るけど色々と残念である。

TLでは「ヨドバシのバックヤードにメガドラミニが山積みされてる」という報告があったりして、「セガハードがバックヤードに山積み」とか、これDC発売日以来の出来事なのではw

番組終了後に公式サイトを見たら全ソフトのマニュアルPDFが配布されていた。新作ソフト(ダライアスとテトリス)のマニュアルもしっかり当時のフォーマットで作ってあって目頭が熱くなる。

メガドライブミニ | セガ

んで肝心のメガドラミニ、「Amazonから発送されねえ!」と思ったけど、よく考えたらAmazonだと発売日にならないと発送しないのが普通であった。まあ仕事も忙しいのでのんびり待ちますか。

その後はダラダラと、出てるのを忘れてた「ヤングアニマル」を読んだり、Kindleで無料だったのでつい購入してしまった「川柳少女」1,2巻を読んだり。

「川柳少女」、アニメから入ったクチなんですがなんか凄く気に入ってるんですよ。30分枠の15分でやってて、もう片方のは全然見てなかったけども。こういうゆるいラブコメが好きなんだろうなオレ。

しかし想像以上に読むのに時間がかかる。なんでかと思ったら4コマなんで1ページに2本載ってるから16コマあって、それを全部読まなきゃならんのですね。

芳文社系の4コマコミックスって大抵120ページくらいの薄さだけど(しかも妙に高い)、これは一冊で160ページくらいある。そりゃ時間かかるわ。

にしてもこれ週刊連載なんだよなあ。8ページとは言え週刊だから出版ペースも半端ない。この物量でこのクオリティを維持する作者すんごい。既にコミックスが10巻まで出てるんだが(しかも内一巻は描き下ろし)どうするか悩む。

艦これE-3甲第二ゲージも並行してやってみる。ラスダンに入ったのでとりあえずボス戦でどこまで行けるか? とか思ってたらまさかの「ボスまで辿り着けない」事態に。しかも大破撤退原因が「対潜攻撃」とか「空襲攻撃」とかで、道中支援入れてもあんましアテにならない始末。厳しい。

運ゲーなのでたまにこういうめぐり合わせもあるな、と思って早々に今日は店じまい。ちょっと休んで友軍支援が実装されたタイミングで全力出撃をやってみて、それでダメだったらさっさと難易度落としてクリアした方がいいかもねえ。

ちなみにFGOイベントは毎度の箱イベントなのでスルー。ああいう作業が大嫌いなのです。本当無理。そのくせ艦これを遊んでるのは本人ながら意味が分からん。

やっぱり疲れているので早めに就寝。

本日のネタ。ついに音楽配信にロスレス+ハイレゾが来た。松任谷由実とPerfumeの配信も来て、もう完全に「配信で聴く」のが一般的になりつつある。これで「配信停止」がなきゃいいんだけどもねえ…。

Amazon Music HDスタート。月額1,980円でCD品質からハイレゾまで – Impress Watch

亡くなった人のApple IDやGoogleアカウント引き継ぎの話。この辺りは生前から「この部分は死亡後に特定アカウントにデータ移行可能」とか配慮すべきなのでは。そういう時代まで踏み込んでしまった感。

息子を失ったある家族の出来事 亡くなった家族のApple IDやGoogleアカウントは引き継げるか (1/3) – ITmedia NEWS

キャッシュレス・ポイントのお話。もう色々めんどくさくなってきたのでビックカメラ・Suicaカードに申し込んでこれをメインにしようか考える。iDは決済遅いし、たまにEdyと間違えられるし。

「キャッシュレス・ポイント還元事業」ってなに? 10月から最大5%還元 – Impress Watch

iPhone11系の超広角レンズはやっぱり魅力的である。あとナイトモードの撮影秒数がマニュアル変更出来るのは結構いいな。色々と練ってきた感がある。次のiPhoneは多分望遠側の倍率を上げると思うけど。

【西田宗千佳のRandomTracking】iPhone 11と11 Pro Maxレビュー。超広角の魅力、動画視聴ならPro Max – AV Watch

「Apple Watch」はやっぱりレビューを見てると欲しくなる。問題はサイズをどっちにするか。今度店頭で見てこよう。

Apple Watch Series 5はまた一歩完成形へ。iPhone以外のスマホで使える未来が見えてきた(本田雅一) – Engadget 日本版

Apple Watch Series 5実機レビュー。新型ディスプレイの威力が魅力的すぎて全ユーザー買い替え推奨(松村太郎) – Engadget 日本版

ブガッティが量産車最高速、って490km/hって一体。もうそろそろ打ち止めでいいですよねこれ。

「シロン」が量産車最速の490.48km/hをマーク! ブガッティがスピードを追求する歴史的必然 – webCG

RolandからDAWが出たそうな。基本無料なのが嬉しい。後で試してみる。

ローランド、無償の音楽制作ソフト、「Zenbeats」をリリース…… iOS/Android/Mac/Windowsに対応 – ICON

GUI関係のノウハウ集。英語だけどアニメーションを多用してるので分かりやすい。後でじっくり読んでおこう。

The ultimate guide to proper use of animation in UX