2017年12月20日(水)の日常

うぅ…自業自得だけど夜更かししすぎて眠い。その割には目覚ましより早く目が覚めるんだが。

朝は基本NHKつけっぱなしだけど(受信料払ってるし)、ここ最近は朝のニュースを見るのが辛いんだよな、特に沖縄関連とか。いっそ見ない方向が正しいんだろうなあ。BSのワールドニュースでも殺伐とする時があるし。そもそも一番重宝するのが天気予報なのでワールドニュースだとそこら辺が出てこないし。

CSならウェザーニュースとかあるんだけど、地デジで多チャンネル時代とかどこに行ったのだ…。スポーツ中継でスロット分割延長くらいしか恩恵受けて無くね?

とりあえず出社。外が本当に寒くて。体感的に1月中旬並。体調も付いてこなくてキツイ。

仕事の合間にTLを見てたら「2018年6月20日にTwitterのUserStreamの廃止が明言」というニュースが。UserStreamの廃止はだいぶん前から告知されていたけどついにか。

代わりにAccount Activity API(Webhook方式)ってのがあるらしいのだが、どうも個人がホイホイ導入できるクライアントに導入できそうもない。そもそもこのAPIはタイムラインを取得できないのよね。

Twitter公式としては「普通の人は公式アプリ・サイトを使ってね」って事なんだろうけど、正直慣れない。というか、スマホ版公式アプリはどんどん改悪されてる始末だし。いやスマホ版はまだマシなんだ、iPad版が一時期すごくよく出来てたのに今じゃ「画面の無効領域が異様にデカいスマホ版」みたいな出来で唖然とする。もうちょいどうにかならんかアレ。

結果としてサードパーティのクライアントが使い物にならなくなったら離れるユーザーがかなり多いとは思う、オレ含めて。オレも公式に慣れた方がいいのかなーとか思ってたまに触って「ダメだコレ…」って感じです。マストドン辺りに逃げるかも。

午前中は凄い眠いわ腹が減るわであんまし仕事にならず。しかし昼休みに弁当を食って寝ようと思ってもあんまし寝付けず。なんか疲れてるのか、緊張で気が張ってるのか。

そいや弁当買いに行く時に郵便局のカブが停車時に路面状態悪くてコケて、荷物が重いから引き起こすのに手間取ってみんな手伝ってた、大変よのう。今はスパイクじゃなくてスタッドレス+チェーンなのかなアレ。

午後も淡々と仕事。ふと「スマホを手に取ると電磁波で頭痛・手の痺れが来る」と言うトンデモさんを見かけたので、なんとなくリプライ欄を見てみたら同じく電磁波過敏症を自称する人が居て、こっちは蛍光灯すらダメな状態とかで心底肝が冷える。それ精神病だから違う病院に行けよもう。

15時を過ぎた辺りからようやく仕事のエンジンがかかりだす。本当は「先輩がソースを書いてそれを移植する」という割込み仕事の予定があるのだが、肝心の先輩がソース作成に時間がかかっているようで、あのこのままだと納期に間に合わないのですが、どうなるんだコレ。

TLに「仕事は定時で終わらせて、気になることはメモしておいてさっさと帰る。勤務時間外に仕事のことを考えるほど給料は貰ってないはずなので勤務時間外は仕事のことを一切考えない」という趣旨のTweetがあって、全くもってその通りだとは思うんだけど、オレは割と帰っても引きずる方なんだよね…、仕事だけじゃなくてソシャゲのイベントとかでも相当引きずるので性格なんだろう。治したいというか、治せるものなんだろうか。

結局定時まで先輩の仕事は上がらず。今日もさっさと退社。帰宅した後は副菜を切らしてることに気づいたのでサッサと作ってしまう。切り干し大根位なら実作業15分かからずに作れるようになってる、もっとも煮込むのに15分、煮込んだ後に冷ます(この時に味が染みる)のに15分かかるから結局45分かかるけど。

マキタのコードレスクリーナー(トリガ・フィルタ+カプセル式)が届いてたので料理の前に充電。充電はバッテリーが空の状態でも30分かからないのでお手軽。充電器がけっこうデカいのが難点。バッテリーが外付けなのは色々安心感がある、昔実家で使ってた奴は内蔵バッテリーで、バッテリーがヘタってそのまま捨てちゃったし。

[amazonjs asin=”B01LZUQMMU” locale=”JP” title=”マキタ 充電式クリーナ 10.8V 本体付属バッテリー1個搭載モデル (カプセル式・トリガ式スイッチ) CL106FDSHW”]

試しに使ってみたけど結構いい感じ。流石にフルパワー状態だと10分くらいしかバッテリーが持たないので、うちの全部屋を掃除するには足りなさそう、まあそういう時はコンセント式のキャニスター式掃除機使うか。こいつはキッチンとか脱衣場とかダイニングとか、メインの生活圏内をこまめに掃除するのに使う。あと突発的にゴミを散らかした時の始末とか。

紙パック式にするかフィルタ+カプセル式にするかは結構悩ましい。紙パックが小さいのでランニングコストはちょっと高め。フィルタ+カプセルはなんか適当なブラシでマメにカプセル内ゴミ捨て+フィルタを掃除しないと無いとダメ。100均かなんかでブラシを買ってきますかね。

あとはひたすら書籍自炊の続き。「今日はドキュメントスキャナにひたすら食わせればいいから、その間にプレイを止めてたFGOのメイン6章を進めるか」とか思ったら、流石に同時進行は効率が悪すぎて変に時間かかってしまった。

FGOは種火・イベント周回以外はながらプレイに全然向かない。だから全然メインシナリオが進まないんだけども。人理修復RTAが42時間とか聞いて、つまりはまともにプレイしたら50時間以上かかるくらいのシナリオなんだよね第一部って。つまりFate S/Nと変わらないじゃねえか。分量なめてた。

それでも日付が変わる頃になんとかドキュメントスキャナを使う分は完了。明日明後日はフラットベッドスキャナで取り込んで、それで問題なきゃ本の山を土曜朝イチの古本回収に出せるはず。回収に出した後でスキャン不備とか見つかるかもなのでそこら辺はちょっと怖いけども。とりあえず今週は金曜深夜まで書籍自炊以外やらない!

しかしふと立ち上がろうとしたら右足に猛烈な違和感。膝裏に出来てた吹き出物が悪化していて、足をまっすぐにするとなんか痛い。血行も悪くなってるっぽいし、明日起きて悪化してたら病院行かねばならんかも。もうなんかあちこちボロボロだな…。

本日のネタ。XBOX ONEコントローラでPS4・スイッチに接続可能なリチャージブルキットが気になる。すでに使ってる人の話だと遅延も特に気にならないとか、スイッチのプロコンより安いのがいいね。PS4のタッチパッドまで強引にエミュレートしてるのが凄い。流石に操作性に難があるらしいが、タッチパッド押し込みでオプション画面を出す困ったゲームがあるのでそれには使えそう。アーケードアーカイブスって言うんだけど。

[Xbox One to PS4/Switch Battery](https://www.play-asia.com/xbox-one-to-ps4switch-battery/13/70bni3)

BenQから実売20万ちょいの4K/HDRなDLPプロジェクタが出た、ちょっと前にネタにした4K DLPチップを使った製品かなコレ。安いとは思うけど、プロジェクタという事はHDMI2.0の18Gbpsなケーブルを引きずり回す必要があって、そっちの方が金かかるんじゃないのか疑惑が(汗) しかしなにげに3D機能がオミットされてないのは素晴らしい。

[ベンキュー、約22万円の4K/HDRホームプロジェクタ「HT2550」 \- AV Watch](https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1097974.html)

PS VR版ホームスターが気になるので後で買ってみる予定。しかし「好きな曲をBGMに出来ます」とか言いつつPS4はCDが読めないので(DVD/BD系ピックアップしか載ってない?)CDに入ってる曲は自分でどうにかリッピングしてUSBメモリ経由でPS4に刺さないとダメな辺りがなんかもう残念すぎる。

[PS VRでプラネタリウム「ホームスターVR」。オーロラ出現、手持ちの曲がBGMに \- AV Watch](https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1098072.html)

プラグインホストが無償配布。VST/VSTiを使いたいけどDAWまで必要ない人向け。軽いだろうし割と良さそう。

[ICON » モジュラーGUIを採用したプラグイン・ホスト、Kushview「Element」が無償配布開始! AU/VSTに対応、有償版はAAXもサポート](http://icon.jp/archives/14498)

Androidも64bitアプリ対応義務化。32bit切り捨てじゃない分iOSよりマシなのかなと思ったら古いAPIのサポートを切るという話もあって結局どっちもどっちっぽい。ゲームの動態保存でこんな苦労するとは思わんかった。

[Androidアプリ、2019年8月に64bit対応を義務化。2018年にはOreo以降をターゲット化へ \- Engadget 日本版](http://japanese.engadget.com/2017/12/20/android-2019-8-64bit-2018-oreo/)