2016年01月31日(日)の日常

たっぷり寝ようと思ってたのに8時過ぎに目が覚めてしまう。とりあえずメシだ。

一通り落ち着いた後は昨日組み立てたエレクタの中身を入れる作業。まずは手順確認と思ったら、ベクターモニタのゴム足がついてないことにいまさら気がつく。以前はワイヤーシェルフに無理やり入れてたんだけど、今回はウッドシェルフに置くのでゴム足は無いと駄目だ。

一回取り付けて外した記憶はあるんだけど、その外したゴム足がどこを探しても見つからないので諦めて買い直す事に。クルマ必要な距離ではあるけど、10分しない距離にあるのは助かる。しかし木ねじ込みで内税400円以上するのなゴム足、案外高いな。

帰りに郵便受けを見たら通販で購入した「8BIT MUSIC POWER」が入ってたので回収。

その後はひたすら棚に基板を入れたり整理したり。途中で疲れたので14インチのマスモニにNewファミコンを繋いで「8BIT MUSIC POWER」を動かしてみる、スピーカーは敢えてマスモニのスピーカーで。おうコイツはゴキゲンだぜ。「聴き入る」というよりは「作業してる時に後ろで流れてると捗る系」なのでしばらく流しっぱなしで作業。にしても2016年にもなってファミコンソフトが出るのはやっぱり凄い。

テーブルタップが不足してやりくりに悩んだりもしたが、とりあえずベクター系の動作確認OK。ラスター系の動作確認もOK。ただラスターブラウン管の上下枠がかなり歪んでて気になる。前に動作確認をした時はこんなになってなかったような。

何回かモニタ側で消磁をしたら上はまともになったけど下がまだダメ。なんだろうなー、メタルラックが帯磁してるというオチだとツライぞ。とりあえず消磁器は持ってるので、後で引っ張りだして試行錯誤してみるか。

そして液晶アームに苦労してモニタも取り付けて、X-SYNC1でRGB信号の分配もさせてラスターブラウン管とフレマイ経由で液晶パネルの同時表示環境が完成。特に考えてなかったけど、これでブラウン管とフレマイ+液晶パネルの遅延検証出来るね。やるかどうかはともかく。当面は縦画面のゲームは大人しく液晶で遊ぶ予定。一応ブラウン管モニタを縦置きに出来る隙間は確保してあるけど。

そして色々と細かい整理も適当に済ませて、やっと洋室の「ダンボールだらけの荷物置き場」から「趣味の部屋」に格上げになった感。ちょっと趣味に走り過ぎて我ながらアレだが。これ家族に見せたら引かないかな(汗

ついでに先日購入したNRS-1の動作確認も完了。やはりボタン再マッピングは便利である。買っておいてよかった。あとは軽く部屋の掃除をして本日の作業終了。夜になる前に全部終わってよかった。

夜に友人が来訪。自宅をちょっと見てもらって、その後ちょいとドライブ。曰く「GRBの全開加速を助手席で体感したい」って話だったのだが…、やってみたら4WDなのにVDC効きっぱなしでしたw やっぱり「どこで使うねん」ってパワーだよなコレ。

その後は友人と共に「いち華」で久々の牛カツ定食、引越三ヶ月経過祝いって事で。久々の牛カツは旨かった…けどなにゆえ引っ越ししてから一回も行ってなかったんだろう。そういやジャクソンビルバーガーもしばらく行ってないんだよなー。

食事の後はまっすぐ帰宅。あとは風呂入ってのんびりしよう…。

そいや明日の朝に食べる米が無いので三合分炊いて全部冷凍しちゃおう、と思ったらこういう時に会心の炊きあがりになる罠。でも冷凍しちゃう。

さて明日の夜はいよいよ立川ガルパン予約争奪戦ですよ、そいや某所のナムコエレメカ「サブマリン」が2月下旬に撤去らしいので、これも見に行かないとなー。来週は旅行の準備をしつつ体力を貯める戦略で、無論仕事もしますよ。

[ベクタースキャン]新作アーケードゲーム「VEC9」

突然こんな記事な、まさかこんなものが出てきてるとは。いやこういうのすげぇ好きです。

[ゲームレガシー : 30年の時を超えて登場したベクターグラフィックスの新作アーケードゲーム 「VEC9」](http://blog.livedoor.jp/trakt/archives/1845964.html)

開発中の画面を見てる限りでは自作のベクター用D/A基板だけを自作して、ゲーム自体はPCで動かしているようにも見える。そ、そのD/A基板売ってください…w