2007/12/14(金)の日常

どうしても早い時間に寝れない。このままだと週末は寝てばかりになりそうな予感。

仕事は頼まれてたレポートネタをチマチマと。例のチップについてハード担当者と話してみたがどうにも噛み合わない、というか根本的に思想が変だ。やってるのは「設計の見直し」じゃなくて「間違った設計上での調整」だけじゃないのか、という気すら。別のハード担当者に相談したらマジで同情される始末。上司になんて報告すればいいんだオレは…。なんて事を思いつつ定時でとっとと退社。

とか思ったらJR札幌駅がなんか凄い事に、いつもの倍位の人数。「グモって運休状態か?」と思ったら

> 12/14 15時50分頃、異常時に列車を停止させる無線を、札幌近郊の列車が受信したため、札幌~小樽間、札幌~岩見沢間、札幌~千歳・新千歳空港間、札幌~石狩当別間の上下線で列車の運転を見合わせておりましたが、安全が確認されたため、21時25分に運転を再開いたしました。

って帰宅ラッシュ時に札幌圏のJR全部マヒかよ! しかも6時間近くも。これ久々に記録モノではなかろうか。しかしこのシステムの保守、前の職場が絡んでたような…(汗) 外は雨だし、今日は忘年会って人も居るだろうし。結構最悪なパターン。

札幌から直通で行ける交通機関がJRしか無いので急遽迂回路を取る羽目に、最初は地下鉄+バスに乗ろうかと思ったのだが、一回自宅に連絡したら「札幌駅からバスに乗ればいいやん」と。あぁ札幌駅バスターミナルの存在をすっかり忘れていた。久々…というか利用した記憶が全く無い。ひょっとしたら生涯初めてかも(汗) それは言い過ぎにしても、少なくとも中学生以降に使った記憶がサッパリ無い。おかげで全然乗り場が判らん、なんとか探して列に並ぶ。

最最寄りの駅までは行かないが二つ前の駅までは行ける、そこまで行けばタクシーで1,000円チョイだからまぁ許す。JRが止まってるので当然車内は激混み、でも幸い座れた。しかし夜のバスって照明ないから本が読みづらいんだな…、なんか上の空調吹き出し口から水滴が落ちてくるし、まぁ立ってる人に比べたらずっと楽っぽいので我慢する。それにしても何回も自分の運転で走ってる道路をバスで走るのって結構新鮮。明日もここ往復するのが確定してるんだが。

んで最最寄駅から二つ前の駅前に到着。さらに走ると家から徒歩圏内のバス停があるっぽいので粘ってみる。お、ここ曲がるのか、む、さらにここを曲がる…って自宅最最寄りの駅が見えるんですが(汗) 降ります降ります。という訳でいつもより一時間遅れでなんとか帰宅。後で聞いたら「このルートを通るバスは一時間に一本」らしく、まぁ別のルートを通っても数分歩くだけらしい。冬に備えてバスでの帰り方を調べておこう、つーかここに10年以上住んでて札幌から直通バスがあるなんて知らなかったよ(汗) 停留所も「XX駅前」とかじゃないし、JRバスなのに。


### [技術]モニタのDPI値

小さな画面で高解像度だと文字が小さくなる、度が過ぎると見づらくなる。んでも個人差あるんじゃね? という訳で確認してみた。液晶モニタになってからピクセルアスペクト比はほぼ間違いなく1:1なのでDPIを求めるにはモニタの対角ピクセル数をモニタサイズで割れば宜しい。

まず今使ってるDELLの2001FP、20インチUXGAモニタ。単純に100DPI。そいやDELLって24インチのWUXGAモニタ出してたよな、と思いつつ計算したらこっちは94DPI、こっちのがドットでかいのね。まぁデスクトップは普通ノートより離れて見るから、この位がちょうどいいんだろう。会社の18インチでSXGAなモニタは90DPIで、個人的にはコレでちょっとドットがでかい感じがする。

で、オレが初めて自分で買ったノートPCが「Let’sNote M32」だ、サブノートなんで画面は8.4インチのSVGAと小さい、これを計算してみると…119DPI、結構細かい。次に買ったVAIO PCG-SRX3は10,4インチのXGA、今時のモバイルノートでも多い構成ですな。これだと123DPI、さらに細かい。

さて「15.4インチではSXGA+がベスト、WSXGA+はツライかも」って話だが、計算してみたらSXGA+の場合で113DPI、WSXGA+の場合で128DPIであった。…あれ?、VAIO PCG-SRX3を苦もなく使ってたオレだと別に15.4インチのWSXGA+でも問題ないんじゃね? 今時のサブノートだと12.4インチでWXGA+が多いんだけど、これだと120DPI位だし。

実際にはノートの場合、キーボードのホームポジションから液晶までの距離ってのもあるのでなんとも言えんけど、なんか少しWSXGA+に前向きになってきた気がする。ちなみに意外だったのはLet’sNote Y7の14インチSXGA+で、コイツが130DPIと結構細かい。ThinkPad X61tのSXGA+モデルに至っては144DPIですよ、15.4インチでWUXGAだと147DPIで良い勝負。なんつーかあんまし気にしない方がいい気がしてきた。携帯なんかは目の近くで操作するもんだからWQVGAモデルなんかでも180DPIくらいあるしな。

ちなみに気になったので調べてみたら、やっぱりVAIO UX系は突出してて4.5インチのWSVGAで260DPI!、名機の名高いU101も7.1インチのXGAで180DPIなのね。もうどうにでもなれー。


### [モノ]NVIDIA、3枚のグラフィックスカードで高速処理を行なう「3-Way SLI」を発表

昔カノプーが出してたRGBの各プレーンをそれぞれ別のチップに割り当てる奴思い出した、S3のチップだったかなー。

しかしSLIってその仕様上、描画開始はGAの枚数分前のフレームになるはずだよな。すなわち「CRTモニタで120fpsでFPS最強だぜウホー!」とかやっててもSLI三枚差しとかやってたら、本人が見ているその画面は3フレーム前から描画を開始していたものになる訳で、レイテンシは逆に落ちちゃう。難儀な世界だ。


### [モノ]カートリッジに2インチ液晶を内蔵!改造PCシリーズに「ファミコンPC」登場!!

素直にバカで良い。もはや実用度無視。


### [レトロゲー]ビデヲゲーム研究室

ゲーモクさん所で初めて知ったレトロ海外ゲーについて淡々と和訳しているサイト。おぉこんな素晴らしい場所があったとは! 流石に画面写真がエミュなのは仕方ないとは言えちょっと残念。

なんと言ってもあの「忍者ゴルフ」がちゃんと載ってるのがちょっと感動。つーかリリース1990年って、その時代にATARI7800ってまだ売ってたのかよ。

『Ninja Golf』 (1990) (Atari 7800)