2020年02月19日(水)の日常

目覚ましで起床。ねむねむ。

出社して淡々とお仕事。UI絡みのコーディングはとかく例外処理が多くて長大になりがちで疲れる。やっていくうちにノウハウが溜まって来るんだけども。

最近のTwitterがひたすら息苦しい、と思ってたら古くからのユーザーから「いくらなんでも最近のは殺伐しすぎ」という意見も多く出てくるようになってきた。これで改善の方向に向かえばいいんだけど。

しかしアレな内容のTweetをRTして「ひどいな」とかTweetする流れってなんですかね。同意してほしいのかどうか。RTした時点でフォロワーが不快に感じることをもうちょい考えてほしいなーとか思う。逆に流れてきたらRTしない事で「この流れは…オレでせき止める!」みたいな

電子書籍の「版元が無くなったらどうしようもない」状態をブロックチェーンでデータを保証する事によって回避、というアイディアがあってちょっと感心する。まあそれには「電子書籍フォーマット・DRMを共通化」しないとならんのだけど、そっちの方が遥かに難易度高そうだけど、実現はして欲しい。

ただそれと同時に「それだったら電子書籍の中古市場が成り立ちますね」というのはなんだろう。そこは別に要らんのでは。ブロックチェーンが成り立つなら譲渡もレンタルも可能だけど、ある一定の条件は必要だろうなあ。

現状でも出来るようにして欲しい、というのはAmazonのアカウントとKindleのアカウントを別にして欲しいというか。要するに「人に見せていい本棚」「人に見せたくない本棚」を別に作りたいというのはある。どうにかならんのかアレは。

「インターネットもエロでスマホで事足りるのにPC買う人とは」という趣旨のTweetを見て唸る。いや確かにPCでしか出来ない、PCの方がずっと楽な事は一杯あるけど、普通の人にはあんましないよね。だからPCが売れないんだけども。

かと言ってPCが無くなると色々困る訳である。とりあえずブラウザで認証が必要な部分とかOSと連携してもうちょいどうにかなりませんか。ブラウザに関してはファイルの保存とかしない限りiPadの方が快適ってことがよくあるのです。拡大縮小はラクだし、認証はハードの生体認証とリンクするし。PCのブラウザでもPIN入力で認証自動入力くらいはさせて欲しいなあ。

関東で時差出勤をやるとラッシュ時を外すと一気に電車の本数が少なくなったり車両編成が短くなるので、結果的に車両辺りの密度が変わらないという恐ろしい話を聞く。そうか関東みたいな場所だとそうなるのか…。鉄道会社がきっちりとコストコントロール出来ている証拠ではあるんだけど、ねえ。

本社から人が来たので昼は一緒にいつものカフェ飯。日替わりの「鱈の焦がしバター醤油ソテー」今日はふつうサイズがあったのでそっちを注文。ただ全然「焦がし」じゃないすね、先週はガッツリ焦げ目ついてたけど。旨かったからいいけども。

午後はガッツリとミーティング。途中休憩をはさみつつも議題三つ分のミーティングで4時間くらい潰れた。めっちゃ喋ったのですんごい疲れた。普段の一ヶ月分くらい喋ったんと違うかな、普段が喋らなさすぎなんだけども。

休憩中にふとTLを見たら「九州では肉まんに酢醤油を付けないと許されない」とか「関西では肉まんじゃなく豚まんと呼ばないと許されない」とか並んでて、とかく厳しい国だな日本(くそでか主語)そう主語を意図的にでかくすることにより良識ある人に冗談だと錯覚させるライフハックです。

いやでも、本当日本人は食に関して異様にうるさいというか、寛容さが無い気が…。

定時後は本社から来た人と飲み会。オレが最年長者の飲み会も珍しい。お金も多めに払います、はい…。

まあでもそこそこ盛り上がって良かった。「コマイの一夜干し」がやたらでかい、旨かったけども。

昨年秋の本州旅行で「トータル2,600km走った」と言ったら「罰ゲームですか?」みたいなことを言われてちょっと凍る。え、そんなにおおごと?

よくよく聞くと「生活に必須なのでクルマは持ってるけど、クルマの運転は大嫌い」という人種が存在する。という話である。まあそういう人に「2,600km走ったけど楽しかったよ」って言っても伝わらんよなあ。コレばっかしは仕方がない。

飲み会は一時間半くらいでお開き。帰宅したらまだ20時代であった。飲んで帰ってきた割には早い。酔いは覚めてるけど、念の為リングフィットアドベンチャーはおやすみにしておく。

風呂に入ってダラダラとビデオ消化。眠いとか言いつつ今日も十三機兵防衛圏をちょっと進める。本当ADVパートのキャラの動きがいちいち素晴らしいのう…。

本日のネタ。えーと、そんなの提供する前に今の速度ボトルネックになってる設備をどうにかして下さい。いやマジで。

最大10Gbpsの「フレッツ 光クロス」が4月1日提供、月額6300円、NTT東西 – INTERNET Watch

「適応」なるほど。いや本当、今後人に教える機会が増えるから色々と考えさせられる。

大人はたいして成長しないし、多分必要なのは「成長」じゃなくて「適応」。 | Books&Apps

なんという涙ぐましい…。いやでも違和感ないな確かに(汗)

PS4を“無線LANルーター風”にする謎文化が流行中。きっかけは「お父さんゲーマーの苦しい言い訳」 | AUTOMATON

2020年02月18日(火)の日常

目覚ましで起床。体調は悪くはないんだけど謎のイマイチ感。

出社前にコンビニに寄って弁当を購入。セルフレジが不慣れな人でなかなか空かないので久々に普通のレジを使う羽目に。弁当買うだけなのに発生する会話が非効率的すぎてつらい。オレにはセルフレジで十分だ。

その一方で「レジで人との触れ合いが云々」とか言ってくるバカが居るけど、コンビニの店員と客とでそんなもの基本的にありませんからね。まあ病気明けでコンビニ行ったりするとレジで声が出ない事に気づいたりするけども。

出社して淡々とお仕事。TLは悲観的なニュースやらTweetが多すぎて、もう「Twitter見ないのが一番健康に良い」みたいな気すらしてきたな。

昨日に引き続きJavaScriotと格闘。JavaScriptがアレというよりはJQueryがアレな気がしてきた。なんで値を持ってくるのが「.value」でいけるのに、値をセットするのが「.val(value)」なのか。まだ「.setval(value)」ならまだなんか分かるんだが、ううむ。

昼メシはコンビニで買ってきた小さい弁当でほそぼそと。晩メシは多めに食べる予定なのでコレで良いのです。しかしここ数年で極端に食べる量が減ってしまったのはどうなのか。単なる加齢なんだろうけど。

午後も淡々とお仕事。とりあえずは進んでるけど分量が多い。こりゃリスケ止むなしかなと思いつつ定時で退社。

帰りに最寄り駅前のマクドで「モバイルオーダーアプリ」を使ってテイクアウト。注文は対面なしで行けるけど、受け取りは結局対面なのがちょっと惜しい感がする。仕方がないとは思うが。あとアプリで「ピクルス多め」とかカスタムオーダー出来るようにして欲しい。

気温が上がって路面の雪が溶けてぐしゃぐしゃなのに、妙な寒気を感じつつ帰宅。スーパーで朝食用のバナナを買って帰ろうと思ったらもはや見切り品しか無くて断念。

帰宅して後片付けをしてからマクドでテイクアウトした「メガビックマック」を袋から取り出す。…って重た! 気になってキッチンスケールで測ったら400gを超えてて笑う。この箱はペラペラの紙製だから数gくらいしか無さそう。昔のスチロール樹脂の箱とか、スチロール成形の箱が懐かしいのう。

んで横から見たらコレ。食べてみたけど流石に通常より一回りデカい上にパティ4枚は食べごたえあり。マクドなんてめったに食べないから、どうせならこんな奴が良いのです。結構満足。ちなみに単品で買っております。今日の晩メシはコレで十分。というかちょっと胃もたれ気味。

しかし噂で聞いていた通り、中身がボロボロこぼれ落ちてきて食べづらい事この上ない。モスやバーキンみたいに紙袋の方が良いと違うかなあコレ。そっちの方が見栄えも良くなりそうなんだけど。

食事中のBGVにNHK BS4Kで放送した「駅ピアノ 神戸」を見る、「こないだ放送したドキュメント72時間と同じ?」と思ったら別の駅だった。地方のなんかちょっとさみしい駅でギャラリーも少なめ。

「駅ピアノ」「空港ピアノ」は好きな番組で新作が出たら必ず見てるんだけど、どの国でも「ボヘミアン・ラプソディ」が演奏されてるのがまた凄い。あとジブリ系も強い。「弾いてる人の腕前がなんとも…」という人も見たけど、そういう人は見なくて宜しい。オレは「超絶技巧だがくっそつまらない演奏」より「拙くても弾いてる人が楽しそうな演奏」が見たいのだ。

ただ海外の方が面白い演奏が多いかなあ、というのは正直な感想ではある。海外だと即興演奏も多い。この辺りは「音楽を演奏する文化」の成熟度の違いかなあ。

食事の後にリングフィットアドベンチャーと風呂を済ませてダラダラと。Kindleで配信された「よふかしのうた」2巻と「銀の匙」最終巻を読む。

「よふかしのうた」は相変わらず良い。作者の絵柄と描きたい事がすごく合ってる感がする。「話が現実離れしてる?」 いや吸血鬼が出てくる話に何を求めるのか。

よふかしのうた(2) (少年サンデーコミックス) | コトヤマ | 少年マンガ | Kindleストア | Amazon

「銀の匙」は好きだったんだけど、作者が体調の件で連載を減らしてから一気に駆け足でそのまま終わってしまった感が。確かに終わってはいるんだが。というか現状作者の一番面白い作品が「百姓貴族」というのが危うい感もする。

銀の匙 Silver Spoon(15) (少年サンデーコミックス) | 荒川弘 | 少年マンガ | Kindleストア | Amazon

FGOのイベント、ひとまずメインシナリオ終了。今回シナリオがすごく良かった、短いし。改めて清少納言引けてラッキーだったなあと。いとエモし。セットで紫式部も欲しいんだけどピックアップガチャは来ないんだろうか。

TLを見たらインプレッサ22Bの中古価格が1,000万超えていて噴いた。いや昔っから高いクルマだけど流石にコレは。昔スバルディーラーに298万で二台並んでいた頃(GDBBの頃かな?)が懐かしい。

まあインプ22Bって重いので実際に走りはアレっぽいのだが。クイックトレーディングがリトナベースでガチWRカーみたいな改造車を作って売ってたけど、アレはどうだったんだろうなー。個人的にはそっちの方がよっぽど欲しい。

今日はちょっと余裕があるので久々に「十三騎兵防衛圏」を再開。ADVパートを淡々と遊ぶが、コレが面白くて止め時が難しい。

にしても、よくぞまあこんなゲームシステム思いつくもんだと感心。なんというか90年代からゼロ年代頃のコンシューマやPCでミュータント的な進化を遂げていたADVの末端みたいだ。

ただコレって一昔前のゲーム慣れしてないと難しくないかなあ。ADVパートは「フラグを立てないと会話が延々とループする」という仕組みで会話のキーに「スイーツどっちを食べる?」なんてあるから、試行錯誤してる間に「コイツら何回スイーツを食うのだ?」とか思ってしまう。「ゲームだから別に良い」んだけど、表現力が上がってるせいで若干違和感が出てる事も否めない。

いやまあ面白いんだけどね。とりあえず薬師寺さんがエロ可愛くて良いです。一つ屋根の下にあんな娘さんが押しかけ女房状態で来たらそりゃ眠れんわ…。

寝る前にAmazonのページを見たらレコメンドされたPS4版「WRC8」のレビューが酷いので試しに見てみたら「日本語にするとキャリアモードでクラッシュバグが発生する(現在回避されてる模様)」とか、それは納得。

Amazon | WRC 8 – PS4 | ゲーム

しかし「コドラ音声が日本語化されてないのでゲームにならない」って人が居てビックリした、最近のはコドラ音声が日本語化されてたんか! いやそれ英語で良くね?

レビューでオレ的最高傑作ラリーゲーム「リチャード・バーンズ・ラリー(RBR)」と比較している人が居てすごい気になる。流石にRBRほどシビアではないけど似ているとか。まあシビアな部分までRBR並にしたらほとんどユーザーが途中で投げると思う。

RBRって最初のチュートリアルを終わらせてないと肝心のラリーで遊べないんだけど、チュートリアルの最後が「テストコースを規定秒数以内にゴールしろ」って内容でして、クリアするのに一週間かかりましたからね。そういうゲーム。

本日のネタ。日本の音楽サブスクは正直「聴きたい曲が全部揃ってない」というのもデカいかなあ。電子書籍の「あの作家は入ってない」みたいなもんだけど。あとLINE MUSICを使ってる人によると同時に一端末だけしか使えないらしい。それじゃ意味ねえよ…。

【西田宗千佳のRandomTracking】日本の音楽サブスク現状、ブレイクへの秘策はあるのか。LINE MUSIC高橋COOに聞く – AV Watch

そろそろ「人に仕事させろ」という立場になってきて、こういう記事が刺さる刺さる。オレも「成長」しようと思った事なんてないしなあ。必要だから「覚える」、覚えるのに必要なスキルは元からあった、みたいな。

「仕事で成長」って、本当に必要ですか? | Books&Apps

海外中古車事情、プジョー1007が高くなってきてるの面白い。ヴェルサティスもアヴァンタイムも大好きなんだけど、今乗ると色々キツそうではある。イギリスで初代ベンツAクラスがあまりの出来の悪さに叩き売りされてた話もあるし、マーケットとしては海外のがちゃんとしてる感あるなあ。

第642回:かつて大矢アキオが愛した大不人気車 その最新中古車相場を探る! 【マッキナ あらモーダ!】 – webCG

USB PD充電器。100Wもの出力でありながらプラグ直出しなのはちょっと…。そこはメガネケーブルじゃダメだったんだろうか。一台あれば便利そうなんだけど。

USB PD充電器の決め手となるか。100W出力対応ACアダプタ「HyperJuice 100W GaN USB-C Charger」レビュー – Engadget 日本版

一方でこんな話も。RAVPower製品いくつか持ってるなあ、今度から買うの控えた方がいいんだろうか。

Apple純正品の仕様をコピーしているサードパーティUSB PD製品の話

ついにDOSが起動しなくなる。って逆にまだ起動できたのかという気もするが。当然の流れですかね。仕方がないけど。

2020年、ついにIntelのx86でDOSが動作しなくなる ~UEFIからレガシーBIOS互換を削除 – PC Watch

AC版ゼビウスの46本目のソルのお話。なるほど面白い。昔のゲームってスペックを調べたらあのハードリソースでよくぞまあここまで、って思うことが多々あるよな。

[ゼビウス] AC版ゼビウスで幻の46本目のソルを出す : してログ – LANDHERE

2020年02月17日(月)の日常

目覚ましで起床。ねむい。

外に出たらえらく雪が積もってて驚く、あちこちで雪かきしていて、みんな大変そうだなあ(他人事) しかしクルマの上の雪は全部落としてから走ろうよ。

出社して淡々とお仕事開始。なんか口座に3000円が振り込まれてると思ったら、昨年末に買った「Office 365」のキャッシュバックキャンペーンでのキャッシュバックだった。PDFな申込用紙を印刷して記入して郵送するという「3,000円だからやったけど1,000円だったらやらない」程度のめんどくささだったなと。オンラインで申し込み可能にしとけよ。

TLでは相変わらず新型コロナウィルスの話ばっかしでちょっと嫌気がさしてきた。かなり初期から「ウィルスなんで完全に止めるのは無理」って話だったし、今騒いでる人って「リスクゼロじゃ無いと許さない」人が大半な気がする。別に現状の対応が全てよしと言ってるわけでは無いんだけども。

日本で一杯見つかってるのは受診体制が良いって事でもあって、コレが「病院に診察してもらうだけでもえらい大変」な欧米だと実質どうなのよ? って気はする。

仕事はまたJavaScriptと格闘中。なかなか仲良くなれない。VS Codeでデバッグできるだけかなりマシだとは思うんだが。

昼はカフェにて悩んだ末に日替わりの「鶏のクリーム煮定食」前に頼んだ時に比べて鶏肉がでかくなってたりバージョンアップしとる。こういうのがあるからこの店は侮れない。

午後も淡々とお仕事。進んでは居るんだけど進捗が…、これ間に合うんだろうか。間に合わないなら間に合わないで早めにリスケすればいいだけの話ではあるんだが。

定時でサクッと退社。頼んでた本(うすいほん)が届いたというのでメロンブックスまで取りに行く。ついでに買おうと思ってた本が「店頭在庫あり」になっていたので探したのだが見つからない。またか。

メロンブックスもとらのあなも「商品ごとの店頭在庫」が見られるようになっているけど、これがまあ信用ならない。とらのあなはまだマシな方だと思うけど、メロンブックスはあれ「店舗に向けて発送しましたよ」程度な気がする。そこから店舗に到着して、さらに店頭に並べるまで数日かかるという。使えないシステムだなおい。

接客やら色々含めて一時期はメロンブックスのがマシだったけど、今は完全に逆転してる気がする。

本を受け取った後はまっすぐ帰宅。「グランドビックマック」はあんましお腹が空いてないのでまた後日。

帰宅してもどうにも体調が今ひとつ。とか言いつつ今日もつい「リングフィットアドベンチャー」をやってしまう。なんつうか「やったほうが体調が良くなる」感すらあるのよ。

とか思ったらボス戦で30分近く運動させられてちょっとしんどかった…。運動負荷上げるとどんどんプレイ時間が長くなるのは本当どうにかして欲しいわコレ。

しかし「プランクとかキツすぎて一日一回が限界」と言ってる人も居る一方で「腹筋ガード…最初は辛かったけど、今じゃ一休み出来る時間になったな」とか思ってる自分が居るわけです。個人の運動負荷量がものすごい差であり、それに対応できてるソフトは本当に凄いなと思う。

風呂を済ませた後はダラダラとFGOイベントをこなしたり、「殺し屋Sのゆらぎ」2巻を買って読んだり、安定して面白い。あとがきに「衣替え話を入れた理由」が載ってるんだけど、これがまあ意外な内容で面白かった。アナログ作画の人は大変だ。

殺し屋Sのゆらぎ(2) (ゲッサン少年サンデーコミックス) | 舟本絵理歌 | 少年マンガ | Kindleストア | Amazon

で、結局今日も「十三騎兵防衛圏」は再開出来ず。なんでだろう。早めに寝ておく。

本日のネタ。恐ろしい斜め上すぎる攻略だ。「リングフィットアドベンチャー」は人によって負荷が全然変わってくるからこういう事が起こりうる。というかこの人は別に「リングフィットアドベンチャー」やる必要もないよな。

真・リングフィットアドベンチャー攻略 – ズボイミ半魚人養殖場

「キャッチャーからピッチャーへの返球を バッターが打つことができる、三振してアウトでも直後の返球を打ってヒットにするとアウトカウントが増えて攻撃は続く」最高すぎる。初期のスポーツゲームって「売るために作れって言われたけど興味無いしルールも詳しくない」ので割とアレな製品が多いらしいとは聞いた。

「燃えプロ」を悪い意味で上回る野球ゲーム!MSXの「Hard Ball(ハード・ボール)」 – Gigamix Online

「ジプニー」、ちょっと気にはなってるんだけど、個人的には別にミニ四駆である必要ないんだよなあ。ディスプレイモデルでこういうの出さないかしらん。

史上最高にハイテンションなミニ四駆、「ジプニー」をキミはもう組んだか!? : 超音速備忘録

2020年02月16日(日)の日常

10時過ぎに起床。十分寝たけど、変な夢を見たせいでなんか気分的によろしくない。

朝メシを食った後はダラダラとビデオ消化。「題名のない音楽会」で「美しき青きドナウ」が流れたけど、やっぱりどう聞いてもオレには「2001年宇宙の旅」の曲なんだよなあ。

今日は体調が良ければドライブに行って、馴染みの店でナンカレーでも食って、帰りに温泉でリフレッシュ! とか考えてたんだけど、どうにも体が重くて断念。今日は休むこと自体が仕事です。いや休みに仕事って考える方が良くないか。

そも「休みになると体調が悪くなる」状態が良くないんだよなあ。ちょっと前は大丈夫だったはずなんだが。

暇が出来たのでちまちまと掃除と洗濯。途中で腹が減ったので久々に買い置きの「やきそば弁当」を食べる。ジャンキーな味がたまらんよね。流石にコレが常食だと色々と問題あるだろうけど。

昨晩FGOバビロニアをリアタイで見ておきながら「へんたつ」を見ずに寝てしまったので見直し。…最近メタ的な内容が多くてコレはコレで面白いけど、これ放送で見てるからいいのであって、後でBDで見直すかどうかというと微妙な気も。「TVアニメみたいですねえ」「1クールやったりして」じゃねえよw

掃除を終わらせて後は自由だ! と思ったがマンションの定期総会資料が出てきて目を通して置かなければならないことに気づく、しかも定期総会への参加有無の提出期限が火曜日だった。あぶねえ、そして忙しい。

TLを見てるとやたらマクドの「グランドビックマック」をやたら食べてる人が多い。オレも一回は食べてみるか。それで思い出してiPhoneにマクドのモバイルオーダーアプリを入れてみた。注文するときはコレを使ってみよう。にしても単品で1,000kCal超え…。

新型コロナウィルスで死亡が相次いでるけど、言っちゃなんだけど70、80を超えたお年寄りが亡くなったって、そんな年齢だと普通の風邪でも致命傷ですがな。オレもこないだ母親がインフルと喘息で入院したときは覚悟したよ、無事退院したけど。

ここまで「手洗いとうがいは正義!」という風潮が強くなると、「新居には玄関に手洗い所を付けて下さい」という流れになるんかなあ。それはそれで正しいとは思う。

ちょっと時間が余ったのでBS4Kで放送してた東京JAZZの「チック・コリア・アコースティック・バンド」を見て、夜は何時も通り実家に行って晩メシをごちそうになる。鍋が美味しい。

買い物を済ませて帰宅したら、またルンバがケーブルを巻き込んだわけでもないのに途中で止まっていた。昼間に別の所を掃除させてたんだけど、そのときにも何回か止まってたしなあ。どこか不調なんだろうか。

再起動をかけると、そこから30分以上掃除するのでバッテリーでは無い気がする。センサー類が汚れているのかも、後で綺麗にしておくか。

最近気づいたこと、多分iOS13からだと思うんだけど、実家に行ってさて帰る、あるいは馴染みのスーパーで買い物を済ませて帰るというタイミングでiOS標準マップアプリから「自宅まで何分」って通知が来る。コレって一体どうやって検出してるんだろう。クルマを動かして10秒しない、駐車場も出てないタイミングで通知が来るんだが。

とかTweetしたら「そもそも自宅とか勤務先とか登録してないのに出る」とか言われて気づいた。オレもiOS標準マップで自宅登録とかした記憶がないんですが(汗

ただコレ、今の所は一回も誤検出が無いのが割とすごい。通知自体の意味は現状あんまし無いのだけど、カーナビ側に出るんだったら良さそう。ますますカーナビとスマホとの性能差が広がる。

ルンバでの掃除が終わった後は椅子とテーブルを戻して、実家で姉貴から貰ったチョコレートをありがたく頂戴する。チョコってここ数年これしかもらってない気がする…。

チョコはハラダのやつだったんだけど一個が妙にデカイな、と思ってよく見たらパッケージの下にフォークみたいなのが出てきたでござる。そういうやつかー。

夜はKindleで買おうと思って忘れていた「月の珊瑚」2巻を買って読んだり。オレは好きなんだけど賛否分かれる内容かも。

月の珊瑚(2) (星海社コミックス) | 佐々木少年, 奈須きのこ | マンガ | Kindleストア | Amazon

最近はちょっとお疲れ気味なので積んでた本をちまちま崩してるんだが、その一方でレコメンドされたり期間無料の本を読んだら全部揃えたくなるの流れになりつつあってヤバい。本を読む以外にやることも一杯あるのに。

「十三騎兵防衛圏」の続きも遊びたいんだが、なんか精神的ハードルが高い…なんだろう。FGOイベントはちょっとずつ進めている、今回のイベントはテキストが大変酷い(褒めてる)いや褒めていいのかどうかとは思うが。

夜にふと思い立って久々にキーボードでピアノの練習。本当に久々なのでヘロヘロでひどい演奏。けど楽しい。モニタースピーカーを付けてから初めてまともに練習したけど、やっぱりヘッドホンとはなんか違う。スピーカーのが客観的に聞こえるのは気のせいなんだろうか。

KORG KRONOS2、久々に触ると音が良くて感心。アナログモデリング音源は正直もうちょっと…とは思うが、ソフトウェアFM音源は文句なし。結局の所は機材を弄ってると「これいいな」とか思うのでもう機材そのものの良し悪しとか関係無い気がしてきた(汗

ただアナログシンセに関しては「ツマミが全部外に出ている」事が重要なんだろうなあ。マウスでちまちまパラメータ設定とかやってられない。

昼間に水出し珈琲を飲みすぎて全く眠気が来ない。「影像研」を見終わっても眠気が来ないので、日付が変わって配信された「それでも歩は寄せてくる」を読んでから就寝。

それでも歩は寄せてくる(3) (週刊少年マガジンコミックス) | 山本崇一朗 | 少年マンガ | Kindleストア | Amazon

本日のネタ。そうか0番地ポインタってアクセス出来ないんだ、面白い。しかしC言語の仕様としてnullもfalseもtrueも全部内部では数値扱いなの、今となっては色々と問題よな。

C言語から0番地へアクセスする方法についての個人的まとめ – /var/log/hikalium

こういう考え方は結構大事だと思う。オレも一回仕事でひどい目にあって「簡単には辞めさせられない」とか思ってから大分楽になった気がする。

「“いざとなったらぶん殴る”っていい考えでしょ」ずん飯尾が語る、いつも機嫌がいい人になる方法|新R25 – シゴトも人生も、もっと楽しもう。

2020年02月15日(土)の日常

9時半頃に起床。よく寝たけど体がバッキバキである。

朝メシを食った後は、昨晩寝る前に仕込んでおいた水出し珈琲を飲む、うまい。普通のホットと同じ分量で作ると濃くてすんごい胃に来るので、多少薄めに作った方がいいなコレ。それでも十分うまい。

ダラダラとTLを見てたら「風邪だと絶対に休める社会を作れ」ってTweetがあって本当そのとおりだと思う。まあ弊社は昨日面談で「ちょっとでも体調悪かったら安め」言われてるから、かなりマシな方だとは思うんだが。

「最近のプラモ、スナップフィットモデルははめ込みが多くて指が疲れる」という指摘が。前にリーオー作ったときもそれ思ったなあ。特に最近のガンプラはクサビゲートなんで余計にめんどくさいし。なんつうか「過剰な装飾&可動部分」とか誰が望んでいるんだろう。オレが欲しいのは「昔の1/60ガンダムを1/144に落とし込んだようなモデル」です。

さて時間もあるし、いい加減動画編集に手を出すか。PCを新調した理由の一つでもあるし。

しかしサイバーリンクで買ったPowerDirector17のインストーラが見つからない。インストーラのダウンロードは購入後30日間だけ有効なのに消しちゃってたっぽい。再ダウンロードするためには追加料金(700円弱)かかるけど仕方が無しに購入。勉強代と思うしかないか…。

とか思ったらその5分後くらいにNASを漁ってたら見つかる始末(汗) 意味ねえ、本当に単なる勉強代だコレ。

そしてPowerDirector17で昨年秋の旅行時にINSTA360 ONE Xで撮ったソースを色々と弄ってみる。「モーショントラッカー」という特定のオブジェクト追従機能があって、コレが360°モードでも動くと気づいて歓喜。これで車載動画のオレの顔をモーショントラッキングさせてそこだけモザイク処理すれば「360°車載動画だけどドライバーの顔がモザイク」に出来る!

と思ったら、360°モードのモーショントラッキングではエフェクトがかけられないという仕様ですんげえガッカリ。理由は分からんでもないけど、モザイクくらいなら行けるはずだよなあ。

一応色々試したら「任意の画像を貼って隠す」のは出来るんだけど、なんか動作が怪しくてうまく行かない事が多々。後でもう一度試すか。

そんなことをやってら某ショップのセールの時間。きっちり時計に合わせてリロードして出てきたページには、狙ってた5台限定の物が既に売り切れになっていた。どういう事なのか…。ガッカリ。

動画はひとまず苫小牧から大洗行き「さんふらわあ」に乗船した時の様子を作ってTwitterにアップしてみた。Twitterへの動画アップロードはやっぱり画質がなまるけど、拡大しなきゃ分からんかも。動画はサイズ制限より2分20秒制限のがきついなあ、最初3分くらいあってアップロード失敗したし。

それ以前に旅行の時に撮った動画を全部見れて無いのが問題かもしれん。そのうち時間を作って確認したいんだが。

スマホ連動型のサーマルカメラで「スーパーで揚げたて惣菜を発見する」ネタでちょっと笑った。「206×156ピクセル」だと3万切ってるんですな。ちょっと欲しいけど、今からお高いLightning接続アクセサリとかちょっと怖くて買えん。

次のiPhone、USB-C接続になりませんかねえ。iPad同様「Pro」シリーズはUSB-C接続とかで良いのでは。

時間が余ってたので、気になってたKindle書籍をまとめて買ってみる。しかし微妙なものが多かった…。森薫が絶賛してたので買ってみた「殺し屋Sのゆらぎ」は良かった。すんごい変なマンガだけどそこが良い。

殺し屋Sのゆらぎ(1) (ゲッサン少年サンデーコミックス) | 舟本絵理歌 | 少年マンガ | Kindleストア | Amazon

「その時の彼女が今の妻です」も良かった。読後感の良いショートショート、意外性もあって面白い。

その時の彼女が今の妻です (ビームコミックス) | 音井 れこ丸 | 青年マンガ | Kindleストア | Amazon

大分前から話題になってた「戦争は女の顔をしていない」もようやく購入して読む。「原作のコミカライズ」としては非常にいい出来なんだろう。原作は未読だけど、独ソ戦でソビエト側の女性兵士がここまで多いとは思わんかった。重く考えさせられる内容ではあったが、これもまた戦争の側面の一つに過ぎないことだけは気をつけないとならんね。

戦争は女の顔をしていない 1 (単行本コミックス) | 小梅 けいと, スヴェトラーナ・アレクシエーヴィチ, 速水 螺旋人 | ファンタジー | Kindleストア | Amazon

その後になんか体調を崩してソファで小一時間ほど寝込む。FGOバビロニアを見終わった後でベッドに移動して寝直し。

本日のネタ。こういうの読むたびに「子供の頃の記憶力すげえなあ」と思う。オレは小学生の頃のゲーセンの記憶がすでに曖昧だ。でも「ハッスル」は割と覚えてる。ボタンが離れてて両手使わないと4ボタン押せないのよねコレ。

我が青春のテレビゲーム | ゲーム文化保存研究所

どうせやるなら本気で遊ぼうと、そう思う。努力して上手くなれるゲームが好きです。

ゲームは遊びだけど、お遊びではない|keigo|note

2020年02月14日(金)の日常

目覚ましで起床。流石に昨日の疲れがかなり残ってる、しんどい。

しかしおえらいさんとの面談があるので今日もスーツで出社。Notesを立ち上げたら朝から妙な挙動。強制的に3GB分のメールダウンロードが始まってキャンセルも出来ない。コレが終わらんとNotesでなんも出来ないという。仕事にならんがな。

…考えて見たらオレIBMのソフトでいいな、と思ったことが皆無である。逆に「なんでコレで市販してるんだろう」みたいな奴しか見たことないんだけど、なんでIBMって存在できてるんだろう。ThinkpadもIBM時代からいいな、と思ったことがない。

かってOracleでDBを構築し、WebSphereでHTTPDを立て、Javaでクライアントを書いてた。そういった経緯でOracleもIBMもSunも全部嫌いになったw まだOracleとSunは「日本向けサポートがひどい」だけだったけど、IBMのは「製品自体がゴミ」だった。

そんな事をやってたら面談の時間になったので色々と話し込む。これから色々と大変になるけど、やるしかないか。

しかし今日はバレンタインデーというのに貰えるアテが一切ない。チョコレートが欲しい、というよりはチョコレートを頂けるような関係性が欲しいというべきか。「気心の知れた女友達からの義理チョコ」とかでいいんです。同性からのチョコはノーカンで。

昼は早めにおえらいさんと近くのカフェで。日替わりのガーリックチャーハンは早めに行ったせいか普通のサイズ盛りが可能であった。旨かったけど会話してたんで写真撮り忘れ。会計の時にチョコクッキーを貰ってちょっとうれしい。節分の時は豆くれたし。

午後はおえらいさんが帰っていたのでのんびり仕事。ちょっと他人のPythonソースを読んでみたらコレが壮絶。書いた人、「Pythonは好きじゃない」って言ってたけどコレは納得だわ。Pythonの良いところが全く活かされてない書き方だ。

まるでBASICみたいなソースをゲンナリしつつ読む。こんな書き方したら遅いし可読性は落ちるし。「新しい言語の書き方についていけるかどうか」というのもプログラマのスキルなんだよなあ。

「グラディウスシリーズはステージ1から簡単では無い」という趣旨のTweetを見る。いやそれ以前にゲームシステム自体がシューティングとしては異様に複雑だったというか。まず「パワーアップする順番」を覚えないとどうしようもない。そういった意味では当時ゲーセンで攻略してたのってドルアーガみたいもんだったのだろうか。

某アニメタイアップの絵柄が炎上してて、個人的には「ファクトチェック甘いよなあ」で終わる話なんだけども、「一般の絵を描かない人の表現に対する理解は想像より低い」というTweetを見て考えさせられる。漫画を読むのにもある程度のスキルが必要だし。とは言いつつ、そういう人全てに誤解が出ない表現って皆無では? とも思ったりする。

ヒロアカで問題になった名前が変わった時に「球大」=「九大」だ! とごく一部で騒いでたけど、あそこまで来ると「誕生日がヒトラーと同じだ!」というレベルだしなあ。

某ヴァイオリニストもまた炎上しているようで、コレを機に「題名のない音楽会」からあの人干されないかなあ、とか思ったりする。定期的に「わがままコンサート」とか開催してるけど、「イケメンチェリストグループ」とか性別が逆だったら炎上するだろアレ。なんで許されるんだろうか。

…なんか疲れてるから美味い豚カツが食べたい。しかし一番好きだった店はもう無いのだ、無力感。

定時でさっさと退社してまっすぐ帰宅。久々のスーツ勤務も終えてオレは自由だ。土日はじっくり休もう。

そいや今週は現金を一切使ってない気がする。昨日の出張も全部電子マネーで行けたし。財布を持ち歩く意味がほとんどない。ウィルス感染の観点から言うと「現金を使わない」というのは正しいよなあ。マスクを探すよりキャッシュレスを薦めるべきなのでは?

夜はいつものルーチンを消化、と思ったら気が抜けたのか長風呂してしまった。流石に疲れてたっぽい。

一部企業ではガンガン在宅勤務の実験をやっているようで、色々と問題も出てるけど、こうやって色々蓄積されたことは無駄にはならんのだよなあ。うちの会社もやればいいんだろうけど、「古い価値観」の人が結構上に居る感じがするのがなんとも。

暇な時にYouTubeでシンセ動画をボーッと聴いてたりするけど、最近は「BEHRINGER CRAVE」がちょっと気になる。あの値段であの出音はすごい良い。簡易鍵盤になるボタンがあるので本体だけでシーケンス入力出来るのも宜しい。欲しい。

それとは別に、手頃なサイズの「ミニ鍵盤じゃない(ここ重要)」シンセも一台欲しいんだけどなかなか候補が出てこない。軽くて良い鍵盤が付いてて、ベンド・モジュレーションがホイールなのってめったに無いんだよなあ。

GRスープラRZ(6気筒モデル)の2021年タイプが出力14%アップとか。今現在納車待ちの人はどんな気持ちなんだろうか、これ聞いてから2020年スペックのまま納車されたらかなり納得行かないのでは。とか思いつつ就寝。

本日のネタ。すごいなコレ、デモ試した感じかなり意図的な曲線が楽に描ける。時間があったら会社で試そう。

UX最強のベジェ曲線「κ-Curves」を完全に理解する – Qiita

2020年02月13日(木)の日常

目覚ましで起床。本日は名古屋に日帰り出張、幸い体調は悪くない模様。

スーツを着込んで通勤。スーツに合わせた革靴(靴底は真冬仕様)が滑る滑る。モンベルの冬靴、最近は滑ることも多くなって「性能劣化したんかなー」とか思ってたけど、そうじゃなくて劣悪な路面状況に耐えていただけであった。健気な。

出社後はおえらいさんが来ているので朝からミーティングに出席。終わった後にちょっと作業してから移動開始。平日の午前中なのに快速エアポートが混んでる。Uシート(指定席)も売り切れてることを確認。これ土日とか結構大変なのでは。

幸い新さっぽろから座れたので淡々と移動。さっさと保安検査を済ませる。ってコートはいいけどスーツの上着まで脱がないとダメなのか。どんどん保安検査が厳しくなるなあ。仕方がないんだけども。

搭乗まで少し時間があるので早めの昼メシに豚丼でも食うか、と思ったら「ドライブインいとう ゲートラウンジ店」がまさかの閉店でビックリした。貼り紙も貼ってないので公式サイトを見たら昨日閉店だったらしい。レストラン街の方は営業してるとのこと。

採算取れなかったのかなあ。しかしゲートラウンジの他の店、くっそ高い海鮮丼の店と丼が妙に小さいラーメン屋しかないんだけど、いやここの豚丼も小さい丼ではあったが。

他の店も回ったけどいまひとつ。飛行機の中でメシを食うのは苦手、しかも今回端っこの席を取れなかったのでちゃんとした食事は諦める事に。ただ空腹がちょっと辛そうだったので、ちょうど売店に入荷した「オムパン」という菓子パンを購入。これで持つだろ。

飛行機は「どう考えても機内持ち込み制限超えてるな?」みたいな人が多くてゲンナリする。最近は中国人より日本人の方がマナー悪いんじゃないか? と思うことも増えて来てる印象。

飛行機の中はひたすら読書。ドリンクサービスに合わせてオムパンを食べる。なかなか旨い。

中部国際空港に無事到着。ここの到着ロビーはサブウェイくらいしかないし、名鉄駅の方まで出てもPRONTOくらいしか無いのでいっそ金山まで出てメシにすることに。予想はしてたけど暖かいなあ。コートがいらない。

金山の名鉄駅上のレストラン街で物色。ちょっと悩んで牛タン専門店で「牛タン・キーマカレー」を頼む。なかなか旨い。ちなみにご飯は麦ごはんで、テールスープ無間お代わり付き。

その後はちょっと時間があるので、ドトールでカフェラテを頼んで勉強。そう今回の出張は「本社での試験受験」なのです。なんの試験かは伏せておく、まあバレバレな気もするが。

時間が来たので地下鉄で移動。札幌は環状になってる交通網がほとんど無いので(市電がちょっと前に環状になったけど乗る機会が無い)、毎回どっち周りに乗るか緊張する。なにせオレは「浜松町からモノレール乗れば間に合う!」という状況ですら逆方向の山の手線に乗ったことあるからな(汗

本社に到着してそのまま受験。制限時間前に全部書ききったので解答用紙を提出して退場。この一時間のためだけに名古屋…、本当に時間の無駄感がすごい。

にしても「長論文を書く」のがキツかった。何がって、今じゃ手書きで長文なんて書かないし、書こうとしても漢字が出てこないし(汗) まあやれるだけやったので満足はしてる。

そして金山まで戻って名鉄で空港に戻る。…はずが途中で座ってグッタリしてたら「知立」とか言われてようやく気づく。乗る電車間違った! 慌てて乗り換え案内で調べたらなんとか飛行機には間に合う模様。いや遅い時間の飛行機にしておいて良かった。早い時間の方だったらアウトだったわ。

新安城から神宮前まで戻って、そこで空港線に乗り換え。予想はしていたが帰宅ラッシュとぶち当たって立ちっぱなしで正直しんどい。壁際まで移動したのでFGOイベントの本日分シナリオを消化しておく。

飛行機出発時間の18分前に到着。走って保安検査場に移動したらガラガラ。QRコードチケットを発行したら名前の確認とかされた。この時間だとやっぱりそうか。

保安検査を済ませたら登場口まで案内される始末。すいませんすいません。そして出発時間8分前くらいに飛行機に搭乗。いや間に合って良かった。今はやっぱり時間厳しいんだね、昔のことだが飛行機に乗ったと思ったらすぐ後ろでドアが閉まって、席に移動する間にタキシング始まった事があるけども(汗

飛行機の中ではiPad+コミックDAYSでダウンロード済みの「週刊モーニング」を読んだり、午前中に読んでた本の続きを読んだり。うう目がしょぼしょぼする。

読み終わってうつらうつらしてたら着陸のショックで目が覚める。降りてバスの時間を調べたら30分待ち、この時間は一時間一本なのでまだいい方か。

開いてる時間で晩メシにしようと思ったら、到着ロビーにある吉野家とモスバーガーが両方とも21時クローズで時間切れ、くそう。仕方がないのでローソンでコーヒーとサンドイッチだけ買ってバス停に並びながら食べる。晩メシはコレでいいや。思ったよりは暖かい感じ。

バスに乗る。時間が遅いのと木曜のせいかそんなに混んでない。窓が汚れて外も見えないので淡々とTLの未読消化とかやってたら最寄り駅ターミナルに到着。

駅前のマクドナルドは閉まってるがサイゼリアは開いてる。なんとなく入り口の所にあるメニューを見てみたら例のラム串が載っていた。今入れば食べられるのかなーと思ったけど、時間もアレだしスルー。今度行くかと思ったら品切れの場合は店内に貼り紙だそうで。まあメニューを見る限り1,000円もあれば会社帰りに十分飲み食い出来そうな感じ。

そして徒歩で帰宅して後片付け。流石に名古屋日帰りはしんどい。疲れてるのか眼鏡の度が「かけないほうがマシ」レベルで全然合わないし。

これで明日おえらいさんとの面談が終わったら当面の仕事に関する懸念は多分クリアになる。あとは結果待ち。風呂に入ってとっとと就寝。

本日のネタ。つらくて最後まで読めない。「提案したら制定者にされた」はオレも食らったなあ。あと「技術的に可能かどうか検証用テストコード」を書いたらコメントまでそのまんま本番環境に組み込まれたとか。

数億円規模の案件をたった二人で開発させられた話 | Plus one

ギター・マガジン以外が月刊誌から転落していった。というかキーボード・マガジンに至っては不定期刊行かよ。そういう時代なのだなあ。

<雑誌の刊行形態変更に関するお知らせ>|INFORMATION / EVENT / LIVE / SEMINAR|リットーミュージック

しばらく見ないと思ったらそういう事に。このくらいの肉塊を調理してみたいもんです。

肉 – パル

2020年02月12日(水)の日常

目覚ましで起床。だるい。外に出たら妙に温かい、今日はこれから最高気温が9度まで上がるとか。マジか。

出社して淡々と仕事してたら「高校生で応用情報技術者試験に受かったから褒めて」というTweetが流れてきた。昔の情報処理一種相当だよね、オレは昔落ちたので褒めます。ただあの試験は実務に関係しない問題が多すぎて(言い訳

ちなみに情報処理第二種(今の基本情報技術者試験)は一発合格しております。アレは午前の暗記問題さえ覚えれば余裕、午後は言語にCASLを選択すれば勉強の必要すらない。というか他の言語が出来るならCASLのが簡単でかつ言語仕様が問題についてくるからCASL一択だと思うんだが、世間的にはどうなのか。

「映画に対して否定的な感想の方が話題になる」事に対して色々考察があって考えさせられる。個人的には「損したくない人が多い」からだと思ってる。

「とにかく面白い映画だけを見たい」ならまだ分かるけど、今どきは「映画を見に行ってつまらなかったら損だから否定的な意見を探して見ない理由を探す」とかそういう人が多い感じ。いやお前、つまらない映画を見ないで面白い映画なんて語れねえよ。そして万人に面白い映画も無いし、万人につまらない映画も無い…のかな、多分。

そういう方々は「とにかく失敗が許せない」タイプなんですかね、「自分の発言が間違ってても謝ると負けだから頑なに認めない」人もこのタイプな気がする。結局何も学ばないから負のスパイラルに陥る。オレも気をつけないと。

昼はカフェ飯。先週食べられなかった水曜の日替わり「鱈の焦がしバター醤油ソテー」、しかし「少なめ」しか無いそうな。代わりにご飯を大盛り(無料)にして凌ごう。今日はピラフ? それでいいです。結構旨かったけど、やっぱり主菜が少ない…。

午後も淡々とお仕事。細かい部分の調整が多くて進捗があまり目に見えてこない。

机上設計で欲張りすぎると後で死ぬというか、仕様変更が入った時にひっくり返すちゃぶ台がでかくなるので、そこら辺のバランスが難しいですなあ。

明日は出張なのでその前準備とかもやって定時で退社。

帰宅してらなんかグッタリ。出張前日なのに体調を崩したっぽい。洒落にならん。さらに地震まで来るし。

XBOX360のカプコンアーケードキャビネット(XBOX ONE互換あり)がフルパックで1,000円切と激安なので購入することに。但しXBOX ONEのストアからXBOX360のソフトは買えないので、XBOX360を使うかPCで公式サイトにアクセスするしかないというのを初めて知る。めんどくさいなあ。

最初iPadでやってたんだが、どうやっても決済が出来ないのでPCでやってみたらサクッと買えた。そういうものなんだろうか、でも昔「サンセットオーバードライブが安い!でも帰宅する頃にはセールが終わる!」とか言って会社から買った記憶もあるんだが、記憶違いかなあ。

とりあえず公式サイトでサクッと一式全部購入。久々にXBOX ONEを立ち上げたらゲームコレクションに出てこなくて焦ったけどちょっと待ってたら来た。DLサイズ2GBって結構デカいなあ。

DL待ちの間にいつものルーチンを消化。風呂上がりに起動チェック。知っては居たが初期カプコンまでのラインナップが渋くて、出来は良いけど全部揃えたら定価で5,000円超えは流石にちょっと躊躇する。オレ自身があんましOLDカプコンに思い入れ無いし。

いくつかゲームを遊んでみる。「セクションZ」は楽しいけど難易度設定がひどい。いや好きなゲームで基板を持ってるくらいなんだが、正直パッドでクリア出来る気がしないなコレ。

そういうときのためのステートセーブ…のはずだったのだが実装されていないのだ。ここが一番つらい。仮想マシンのRAM(今となっては大した容量ではない)全部バックアップするだけだから技術的には難しく無いと思うんだけども。

ただうちにはXBOX ONE用のジョイスティックが無い。パッド乗っ取りとかも作って無い。これちゃんと遊ぶなら考えないとダメだなあ。ハードオフとかでXBOX360用のジョイスティックとか安く転がってないかしらん。

その後はKindleで読書。「娘の友達」3巻がものすげえキツくて最高である。Twitterで「JKが冴えないおっさんに言い寄るなんて、こんな設定ありえない!害悪!」とか騒いでた人に読ませてあげたい。いや「あり得ない設定」には違いないのだが。

娘の友達(3) (コミックDAYSコミックス) | 萩原あさ美 | マンガ | Kindleストア | Amazon

「あ~んちゃんのあ~ん」が連載より早くコミックスで完結というので読む。…と思ったら2巻買ってない? そっちもまとめて買う。ラストでは創作のつらみと喜びまで見事に描ききって完結。非常にいい作品でした。

あ~んちゃんのあ~ん(2) (星海社コミックス) | かねこもとき | マンガ | Kindleストア | Amazon

あ~んちゃんのあ~ん(3) (星海社コミックス) | かねこもとき | マンガ | Kindleストア | Amazon

さらにFGOでバレンタインイベントが始まったのでとりあえずガチャを回す。そうしたらまさかの20連で清少納言が来たよおい、ついでにピックアップガチャも回したらこっちは10連で項羽が来た。30連で星5鯖が二人来るとか怖い、明日飛行機落ちそう。星5鯖はでかノブ以来かなあ。

ただ正直「そこまで欲しいわけでもないけど石は余ってるし、イベント用礼装もあれば便利だから軽く回すか」みたいな気分だったのよね。欲望センサー恐ろしい。肝心の清少納言はメインシナリオを遊んだらちょっと好きになってきた。いいキャラじゃん。

イベントも去年と同じく「この一年で増えた鯖のチョコだけ交換」だったらそんなに手間じゃなさそうで一安心。ちまちま遊ぼう。

本日のネタ。中国政府すげえ、ディストピア感溢れているがこういう時にはとことん強いな…。

中国政府、新型ウイルス感染者との「密接な接触」確認アプリを配布。国民監視のたまもの? – Engadget 日本版

一見おふざけ記事に見えるが、その実とてもいい記事だと思う。やっぱりマスク重要。

【検証】クシャミで飛ぶ菌はマスクだけで防げるのか試してみた – ARuFaの日記

マクドナルドのモバイルオーダーってこういう仕組みなんすね。店で本注文する前に仮注文が出来るのは良いシステムだと思う。つまりはカートシステムと思えばいいのか。

席で注文して商品が届く。マクドナルドの「モバイルオーダー」が便利 – Impress Watch

「磁気粘性流体」による感触変更は面白そう。「リングフィットアドベンチャー」もコントローラのHD振動が非常に良い仕事してるので、これからのデバイスはこっちの方面に伸びていくんだろうなあ。

[JAEPO2020]“カチカチ”から“ズッシリ”まで。ボタンやレバーの感触を多彩に変えられる,あの「磁気粘性流体」のデバイスを見てきた – 4Gamer.net

ゴードン・マレー、コレとT.50を同時制作してるのは「ジキルとハイド」っぽくていい。T.50の諸元は本当にどうかしてると思う。ドライバーが死ぬぞ本当に。

伝説的F1デザイナーが、1人乗り超小型EVを発表 自動運転のプラットフォームに最適 – Engadget 日本版

2020年02月11日(火)の日常

目覚ましで起床。リビングに出てテレビを付けたらいつものニュースじゃなくて著名人インタビューをやってて「ああ祝日か…」と気づく。まあ関係ないんですけどね。関係してほしいんだけど。

ガラガラの電車に乗って、祝日なんでビルの出入りがめんどくさいのでコンビニで弁当を買ってから出社。だるい。

淡々と仕事をしていたらノムさんの訃報が流れた。理論的な思考をベースにしながらも、それだけに終わらない柔軟性を持ち合わせた人で好きだったなあ。ご冥福を祈ります。

それ関係でちょっと前のインタビューが出てきたけど、数年前なのにまあ記憶力がすごい、この数年後に人は風呂場で死んじゃうんだな…。

王 貞治、長嶋茂雄、田中将大、大谷翔平……球界のレジェンド・野村克也が『パワプロ』各選手&自身の能力データをボヤキながら分析してみた

先日のワンフェスで公開されてたらしいヒロアカのアクションフィギュアの写真が回ってきた。オールマイトのマッスルフォームが今見ると切なすぎる。出来自体は大変良いんだけども。

しっかし会社が寒くてしんどい、祝日だから同じビルで出社してる会社が少ないせいですかね。

昼に弁当を食べて昼寝。こういうしんどいときにはもうちょいカロリー高めの弁当でも良いかなとはちょっと思った。コンビニ弁当、500kCal未満のヘルシー(っぽい)奴と、800kCal超えの重たい弁当の二極化が進んでるのはどうにかならんか。

午後も淡々とお仕事。机上設計はやってもやっても進んでる気がしなくて息苦しい。きちんとやらないと後で死ぬから、ここで手を抜くわけにはいかんのだが。

「創作活動は平日に作業出来るかどうかがポイント」という趣旨のTweetが流れてくる。これは強く思う。創作に限らず習い事でもなんでも平日の15分も取れれば続く、それが難しいんだけども。部屋が狭いと前準備だけで終わるとかね。

なのでリングフィットアドベンチャーがなんとか続いてるのも「ヨガマット敷きっぱなし」「風呂を埋める・沸かす間の空き時間を利用している」のがデカい。あとは洗面所にデカい鏡があるので、それで見てたら着実に体型が変わってきてるし。

ただ最近1プレイの時間が妙に長くなってるのはなんとかしたい。スキル名に「II」がついた奴が増えてきて「I」と何が変わったと思ったら、威力はアップしたけど回数も増えている。その結果プレイ時間が長くなるという悪循環。

…ちょっと鬱入ったのか、部屋の荷物をやたら整理したい病にかかってる。しばらくすると落ち着くとは思う。でも「確実に不要なモノ」はちゃんと処分しないとなあ。ちまちまとやっていくしかないか。とりあえずは押入れに入れっぱなしのダンボールと、読み終わった紙本の自炊ですかね。あと不要ケーブルの廃棄か。

定時で退社。今日も帰り道が寒い。心も寒い。

帰宅後にいつものルーチンをこなした後はマガジンWalkerで「ヤングキングアワーズ」を読む。正直ちゃんと読んでる作品が少ない。コミックス買ってないやつで毎月楽しみに飲んでるの「Mujin」くらいしか無い気がする。後釜のブックWalkerに少年画報社系が来なかったら、もうマガジンWalkerのサービス終了と同時にフェードアウトでいいかなあ。

あとは「福野礼一郎のクルマ論評4」の残りを読んだり、ちょっと勉強したりしてたらあっという間に23時過ぎ。

最近精神的にナーバスになっておりまして、こういうときは早めに寝るに限るな…。

本日のネタ。Amazonで電子書籍じゃない個人出版は結構ハードル高いよというお話。というかBOOTHが安すぎるって話でもあるんだけど。持ちつ持たれつつでやっていくのがいいのでは無かろうか。

Amazonで同人誌が出せない理由|土田善紀|note

個人ゲーム開発の難しさが色々と詰まっている。「映像研」のあの三人のキャラがまんま「創作に必要な要素」であって、大抵の人は「金森女史要素」が足りないから挫折するのよね。厳しい。

3年ぐらいほそぼそゲーム開発してたけど完成しなかった件について|どんぺま|note

いやいやアメリカでMTのシェアなんて極小だろ、なんて思ったら1.6%と思ったよりはあった。日本でも既に2%しかないので(10年くらい前で3%)絶滅寸前ですなあ。欧州でのMTシェアが見たい、既に10%は切ってそうな気がする。

米国でEVがMTの販売台数を初めて上回る – Engadget 日本版

「荷物をドラッグすることにより勝手に操作してくれる倉庫番」、コレはすごい。ルールはまんま倉庫番のはずなのにまるで別モノに感じるw ここまで削ぎ落として改めて倉庫番というゲームの本質が明らかになる感があるなあ。

soniper

2020年02月10日(月)の日常

目覚ましで起床。土日に体調崩しっぱなしで昨晩「あーコレは月曜休みですわ」とか思ってたのになんか体調がスッキリしている。納得行かない。

外に出たら猛烈に寒い。しかし今週半ばには気温が上がって最高気温7度になるとか、マジか。まあ雪まつり期間中は冷え込んで良かったですなあ。いつだか期間中に雨が降った時もあったし。

出社後は淡々とお仕事。今日からまた別の機能の実装なんでまずは机上設計から。

TLでは結構休んでる人が多い、明日の祝日と絡めて4連休なんですな。羨ましい。うちは明日は出勤です。「有給取れ」って? この調子で休んでたら仕事は進まんし有給は足りなくなるし。そもそも会社から「この日は有給使って安め」って日(主に土曜日)が年間10日くらいあるし。それと祝日を合わせると有給の年間支給日数を超えてしまうのです。

弊社の年間休日数には大いに不満がある。例えば年間休日数が他の企業より7日間多かったら「7×8=56時間」のサービス残業が発生してるのと同意だ。最近札幌でも新卒を採ろうとして中々来てくれないのだが、一番の理由はコレな気がするんだよなあ。仕事の内容なんて入社しないと分からないけど、年間休日数は入社前に数字で分かっちゃうからそりゃ避けられる。

TLで「MVSのビューポイント買っちゃった」というTweetを見る。ネオジオには全く思い入れがなくてMVSマザーの類も一切持ってないくらいなんだが、ビューポイントだけはちょっと遊びこんでみたい気持ちはある。アケアカに出ませんかねえ。R-TYPEみたいに出来の良くない移植で独占されるのも困るけど、全く移植が出ないのはもっと困る。

にしても、ここ1番の冷え込みに加えて休み明けなのでビルの空調が仕事してない。職場が寒い…。

昼はカフェ飯。月曜日の日替わりはまあ普通だったので今日は久々に「しょうが焼き定食」、たまに食べると旨いなあ。

一回食べるとスタンプを押してくれて、10個貯まると500円引きなんだが、もう何回も割引を使ってる気がする。どんだけ行ってるんだオレ。頻繁に通ってる理由が「職場から一番近くて、そこそこヘルシーな料理を出すから」なんだけども。

アカデミー賞でホアキン・フェニックスがジョーカー役でアカデミー賞出演男優賞を取ったそうな、めでたい。しかし「ジョーカーが喝采で評価されちゃうような行き詰った世界って時点でダメ」とかのTweetも結構あって、「現実と映画の区別がついてないのでは」という気しかしねえ。

だって「ジョーカー」だぞ。アレ自体がタチの悪い冗談みたいなものかも知れない。少なくとも後に「バットマン」と戦うことになる「ジョーカー」とは別なんじゃねえの? という気はするよな。世襲制だったりして。

仕事は調子が上がらず。気分転換に木曜日に本社に出張するのでそれの準備をしたり。こっちも結構気が重い。

定時でサクッと退社。帰りもやっぱり寒い。

帰宅してテレビを付けたら自宅最寄り(と言ってもクルマで5分くらい)の豚丼屋が映っていた。なにかと思ったら今日は「豚丼の日」で割引だったとか。いやそんなの知らんかった。しばらく行ってないなあ。

先月受験したTOEICの点数が正式な書面で帰ってきた。点数はオンラインで既に知ってるけど改めて見るとダメージがデカい。しかし問題の傾向毎に偏差値と細かい内容が返ってくるのは有り難いね。次回の受験があるかどうか知らんけど。正直もう受けたくないけども。

いつものルーチンを消化。風呂入って体を温めると精神的に効く。

「auPay」の20%還元でビックカメラがひどいことになっている模様。同時に還元前と後とで販売価格を変えていたり、PayPayまつり再びだ。これがあるからあんましビックカメラに行きたくない。「割引で浅ましい真似をするくらいなら定価で良い」ってフォロワーさんが言ってたけど、本当にそう思う。

FGOの新鯖が「清少納言」という事でTwitterトレンド一位になってたけど、「清少納言」だけしか出てないから普通の人にはなんの話か意味不明という。やっぱりTwitterってオタクのオモチャよなあ。

紫式部が弊カルデアに居たなら是非欲しい鯖ではあるが、なんでかRAITA氏の鯖とは全然縁が無くて。というか最近FGOに対するモチベーションがものすごい下がっております。元から高くは無かったけども。

その一方でバレンタインイベントの発表が。「まあ最低限のシナリオだけ読むか」くらいのテンションなんだが、「ボイスデータの一括ダウンロードは7.4GBあります」とか書いてあって吹く。「回線状況によっては30分以上かかります」とあるけど、いやこれ誰一人として30分でダウンロード終わらないのでは。というかサーバ落ちるのでは。

にしても7.4GBって二層DVD並の容量である。ボイスデータだとしたらCD音質で10時間以上あるんだけど、本当にそんなにあるんかコレ? 全部動画とかならまだ納得するんだが。

なんか知らんが突然FireFoxとかのブラウザ類でアンチエイリアスがかからなくなって文字がガッタンガッタンである。正直読みづらいのでなんとか設定を変えて戻した。本体アップデートに伴うバグなんだろうか、なんだったのだろう。

夜は一昨日辺りから延々と読書、「福野礼一郎のクルマ論評3/4」を今頃読みこんでおります。それにしても最近のドイツ車に対して非常に手厳しい。いやオレは乗ったことないからわからないけども。「マツダ3はベンツAクラスの100倍良い」とか言われても、その「ベンツAクラス」が褒める所皆無だからなあ、0を100倍しても0やん。

福野 礼一郎のクルマ論評 3 | 福野 礼一郎 |本 | 通販 | Amazon

福野 礼一郎 の クルマ論評 4 | 福野 礼一郎 |本 | 通販 | Amazon

本当に読むべきは巻末のまとめかもしれん。「2019年載ってがっかりしたクルマ」にちゃんとA110が入ってますな…。「出来の悪い内燃機関に乗るくらいならモーターのが遥かにマシ」なのは確かにそう思う。今どきのエンジン、排ガス規制・燃費向上のせいでレスポンスがもっさくて乗っててストレス溜まるの多いからねえ。

「モーターなんかより燃料を燃やして走りたい!」って言う人が多いけど、本当に今どきの内燃機関とモーターを両方きっちり乗ってるかどうか疑問である。実際走ってみると今どきの内燃機関よりEVのがよっぽど面白いと思うけどなあ。

本日のネタ。概ね記事の通りだと思う。コメント欄を見ると全固体電池に夢見すぎてる人が多いし、レンジエクステンダーとして認められる条件が厳しいことを知らない人も多い。日産e-Powerは単なるシリーズハイブリッドであってレンジエクステンダーではない。

暴走が止まらないヨーロッパ (1/4) – ITmedia ビジネスオンライン

名言だと思います、はい。ただ時間だけはあるんだよなあ若者。

「若者に無限の可能性?あるわけねーだろ、そんなもん」伝説生んだ名物Dの深い言葉 (1/3) 〈dot.〉|AERA dot. (アエラドット)

まさかの地表との相対速度がマッハを超えたのかw 気流に乗ってるのでショックブームが発生した訳ではないんだけど、そういうこともあるのね。

NY-ロンドン便で史上最短記録 暴風に乗って予定より2時間早い到着 – ライブドアニュース