2020年02月14日(金)の日常

目覚ましで起床。流石に昨日の疲れがかなり残ってる、しんどい。

しかしおえらいさんとの面談があるので今日もスーツで出社。Notesを立ち上げたら朝から妙な挙動。強制的に3GB分のメールダウンロードが始まってキャンセルも出来ない。コレが終わらんとNotesでなんも出来ないという。仕事にならんがな。

…考えて見たらオレIBMのソフトでいいな、と思ったことが皆無である。逆に「なんでコレで市販してるんだろう」みたいな奴しか見たことないんだけど、なんでIBMって存在できてるんだろう。ThinkpadもIBM時代からいいな、と思ったことがない。

かってOracleでDBを構築し、WebSphereでHTTPDを立て、Javaでクライアントを書いてた。そういった経緯でOracleもIBMもSunも全部嫌いになったw まだOracleとSunは「日本向けサポートがひどい」だけだったけど、IBMのは「製品自体がゴミ」だった。

そんな事をやってたら面談の時間になったので色々と話し込む。これから色々と大変になるけど、やるしかないか。

しかし今日はバレンタインデーというのに貰えるアテが一切ない。チョコレートが欲しい、というよりはチョコレートを頂けるような関係性が欲しいというべきか。「気心の知れた女友達からの義理チョコ」とかでいいんです。同性からのチョコはノーカンで。

昼は早めにおえらいさんと近くのカフェで。日替わりのガーリックチャーハンは早めに行ったせいか普通のサイズ盛りが可能であった。旨かったけど会話してたんで写真撮り忘れ。会計の時にチョコクッキーを貰ってちょっとうれしい。節分の時は豆くれたし。

午後はおえらいさんが帰っていたのでのんびり仕事。ちょっと他人のPythonソースを読んでみたらコレが壮絶。書いた人、「Pythonは好きじゃない」って言ってたけどコレは納得だわ。Pythonの良いところが全く活かされてない書き方だ。

まるでBASICみたいなソースをゲンナリしつつ読む。こんな書き方したら遅いし可読性は落ちるし。「新しい言語の書き方についていけるかどうか」というのもプログラマのスキルなんだよなあ。

「グラディウスシリーズはステージ1から簡単では無い」という趣旨のTweetを見る。いやそれ以前にゲームシステム自体がシューティングとしては異様に複雑だったというか。まず「パワーアップする順番」を覚えないとどうしようもない。そういった意味では当時ゲーセンで攻略してたのってドルアーガみたいもんだったのだろうか。

某アニメタイアップの絵柄が炎上してて、個人的には「ファクトチェック甘いよなあ」で終わる話なんだけども、「一般の絵を描かない人の表現に対する理解は想像より低い」というTweetを見て考えさせられる。漫画を読むのにもある程度のスキルが必要だし。とは言いつつ、そういう人全てに誤解が出ない表現って皆無では? とも思ったりする。

ヒロアカで問題になった名前が変わった時に「球大」=「九大」だ! とごく一部で騒いでたけど、あそこまで来ると「誕生日がヒトラーと同じだ!」というレベルだしなあ。

某ヴァイオリニストもまた炎上しているようで、コレを機に「題名のない音楽会」からあの人干されないかなあ、とか思ったりする。定期的に「わがままコンサート」とか開催してるけど、「イケメンチェリストグループ」とか性別が逆だったら炎上するだろアレ。なんで許されるんだろうか。

…なんか疲れてるから美味い豚カツが食べたい。しかし一番好きだった店はもう無いのだ、無力感。

定時でさっさと退社してまっすぐ帰宅。久々のスーツ勤務も終えてオレは自由だ。土日はじっくり休もう。

そいや今週は現金を一切使ってない気がする。昨日の出張も全部電子マネーで行けたし。財布を持ち歩く意味がほとんどない。ウィルス感染の観点から言うと「現金を使わない」というのは正しいよなあ。マスクを探すよりキャッシュレスを薦めるべきなのでは?

夜はいつものルーチンを消化、と思ったら気が抜けたのか長風呂してしまった。流石に疲れてたっぽい。

一部企業ではガンガン在宅勤務の実験をやっているようで、色々と問題も出てるけど、こうやって色々蓄積されたことは無駄にはならんのだよなあ。うちの会社もやればいいんだろうけど、「古い価値観」の人が結構上に居る感じがするのがなんとも。

暇な時にYouTubeでシンセ動画をボーッと聴いてたりするけど、最近は「BEHRINGER CRAVE」がちょっと気になる。あの値段であの出音はすごい良い。簡易鍵盤になるボタンがあるので本体だけでシーケンス入力出来るのも宜しい。欲しい。

それとは別に、手頃なサイズの「ミニ鍵盤じゃない(ここ重要)」シンセも一台欲しいんだけどなかなか候補が出てこない。軽くて良い鍵盤が付いてて、ベンド・モジュレーションがホイールなのってめったに無いんだよなあ。

GRスープラRZ(6気筒モデル)の2021年タイプが出力14%アップとか。今現在納車待ちの人はどんな気持ちなんだろうか、これ聞いてから2020年スペックのまま納車されたらかなり納得行かないのでは。とか思いつつ就寝。

本日のネタ。すごいなコレ、デモ試した感じかなり意図的な曲線が楽に描ける。時間があったら会社で試そう。

UX最強のベジェ曲線「κ-Curves」を完全に理解する – Qiita

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です