目覚ましで起床。昨日は早めに寝たのでそれなりに回復。
外に出たら暑いというか湿度が高くてゲンナリする。道民、どっちかと言うと温度より湿度に弱いんだよなあ。気温は30度くらいは普通に行くけども。
出勤途中、会社の近くの駐車場に置いてある三菱GTOがekクロスになってた。ドアに思いっきり「ekクロス試乗中!」というマグネットプレートを付けたまんまで。コレは多分「試乗車をそのまま代車にしたけど助手席ドアは貸す方も借りる方も全然見てなかった」というオチだな。後で気づいて愕然となるやつ。
ちなみにエクリプスクロス、全然見かけないというけど札幌だと雪国という土地柄か結構見かける。新型RAV4もCR-Vもよく見るし、例の「シェーバー顔」な新型デリカD:5もよく見る。4WD特異点みたいなもんか。
ついでに言うとスズキのキザシなんかも普通に見る。とは言え先日バレーノがコンビニに居たのは声出た。発売当時にディーラーで見て以来一回も見てないかも。キザシは珍しいって言うけど、スプラッシュやバレーノの方がレアなんでは?
出社後は淡々とお仕事。解析中のJavaScriptソースで関数一個で3000行あって真顔になってる。どうして…どうして…。
TLで「90年代のアニメにおけるCGパートの解像度が低い問題はどうにか出来ないか」という意見を見る。アニメパートとCGパートでフレームレートが違う問題も割と深刻だと思う。「ハイスコアガール」が凄いよく出来た合成をやってたのでやりようはあると思うんだけども。
共産党系列の団体が「はたらくくるま」という本に「戦車や装甲車は人殺しの道具でありはたらく車ではない」という意見をゴリ押しにして重版を止めさせたという話は本当にしょーもないと思うが、その一方で「プリウスのが人を殺してる」という意見も見る。コレも同じくらいにしょーもない意見で頭を抱える。
自動車事故は運転手次第としか言いようがない。だいたい高速道路とか乗れば如何に「プリウスが多いか」を実感するんだよなあ。トヨタの「SAI」は実質「高級版プリウス」なんだけど、「SAIが事故を起こした」話をめったに聞かないのはなんでだ?
昼メシは近くのカフェ。日替わりの「タコライス」が思ったよりずっと美味い。コレ今月はもう終わりか。夏期間限定メニューも終わる前に食べておきたい。
「ポルシェ911の後席に人が乗ってた」という話で「後席が狭い車」「実は4シーターなクルマ」とか色々ネタが出る。マセラティ・メラクとか4シーターだったとは知らんかった。リアシートはエマージェンシーシートとも言えない代物だけど。
ちなみに今どきの911はホイールベースが長いのもあって後席は割と普通に乗れるとの指摘を頂いた。なるほど。
一方現行の86の後席はそれなりに座れそうに見えるけど、シートレールの取り付け方が特殊なせいで「前の座席の下に足を入れる隙間が無い」のが難点。運転手が小さい人でないと運転席後ろはまともに座れないんじゃないのかなあ。
86があのパッケージのまま「まともに4人乗れる」クルマだったらNDロードスターとちょっと悩んだかも知れない。ただ86って基本設計が古いんだよね。自動ブレーキの類も無いので、法制化されたら販売終了なんだろうか。
なんで無理やり4シーターにするのか、って言われたら税金と保険の関係であろう。日本だとあんまし関係ないけど海外だとそれなりに変わるはず。
それ系の日本語ソースは見当たらなかったけども、イタリアの税制がなかなか厳しいことに気づいた。「現在は、最高出力185kW(251.5ps)を超える車両に対して、1kW(1.36ps)あたり20ユーロ(約2600円)の特別税が課される。」って手厳しい。300psクラスだと年間8万くらい重課税なんだね。日本の自動車税が安く見えるわコレ。
第436回:「スーパーカーの国」イタリアでいま、スーパーカーが売れてない! 【マッキナ あらモーダ!】 – webCG
これ以外にもEU圏内はCO2排出税とかかるはず、なんで欧州はディーゼルやダウンサイジングターボが流行って、自分で自分の首を締めたという始末が。もうそういう時代なのだな。
…仕事はしてるけど、体調がなんかしんどい。ので15時の休憩時間にたまたま空いてた工作室にこもって影で休んでたり。誰の視線も気にせずに休みたい事ってあるよね。個室休憩室が欲しい。
定時で退社。今日は映画の予定があるけどちょっと時間があるので一回街に出る。ちょうど定期券売り場がガラガラだったのでサクッと継続手続き。未だに現金しか使えないのはやっぱり厳しいよなあ。日常生活で「万単位で金を払う」場所で現金しか使えないのって多分ここくらいですぜ。札幌市営交通局。
お祭りって事で浴衣の女の娘が多くて眼福。オレも浴衣デートしたい。
その後は久々にメロンブックスとか寄ったけど何も買わず。晩メシは悩んだ挙げ句に久々にすすきの「やっぱりステーキ」に行ってみた。あれ以前はシャトーブリアンとか無かったっけ? 一番高いメニューがサーロインになってる。いや別にいいけども。
という訳で鉄板の「やっぱりステーキ」180gを注文。ここも現金のみなんだよな。サラダと五穀米とスープを持ってきてサクサクと食べて、本命の肉が来たらガッツリ頂く。サラダとライスとスープがおかわり自由なのを抜きにしても、やっぱりコレで内税1,000円は安い。もっと頻繁に通うべきか。
食べた後は精神的に落ち着いた感じすら。過剰じゃなきゃ確かに肉は心身に良いと思います。オレの隣の巨漢が500gぐらい食べててちょっとびっくりしたけども。
そして地下鉄で札幌駅に戻って札幌シネマフロンティアにて「天気の子」を見る。座席は思ったより空いてて、前の方の通路より前は誰も座っておらず、その後ろも8割くらいの入り。まあ今日はお祭りだし。
面白かったです。個人的にエンタテイメント作品としては「君の名は。」よりずっと良かった。一部で「賛否両論」とか言われてるらしいけど、どこらへんに賛否両論の要素があるのかも分からんのでオレが古いオタクなんだろうなあ。
ちなみに「全年齢版のメインヒロイントゥルールートを映像化」と言われてる件、確かにそんな感じがする。あの指輪が多分キーアイテムです。一周目は絶対拾えないの。
背景美術は相変わらず素晴らしく、東京住みならシーンごとに場所の検討がついてもっと面白いんだろうなーとはちょっと思う。オレだとどこがどことか把握出来ないのがちょっと悔しい。
ただスクリーン5(札幌シネマフロンティアで一番デカいハコ)で見たけど、絵のクオリティに対して上映クオリティが追いついてない感ありありでちょっと厳しい。BDソフトを超巨大なフルHDプロジェクターで見せられてる感じ。フォーカス甘いし色相も彩度も狭い、IMAXだとマシなんだろうか。
スガイが新しく映画館+ゲーセンのビルを建てるらしいけど、せっかくだから最新設備が入った映画館にして欲しいなあ。ドルビーアトモスとかIMAXレーザーとかドルビーシネマとか。どれも札幌には無いんですよ。
あとセカイ系云々言ってたけどそうは思わなかった。それより予告で見た「HELLO WORLD」の方がすごい「あっこれゼロ年代の時に見たやつだ!」感バリバリであった。大丈夫なんだろうかアレ。
個人的には長井龍雪監督の新作のが気になる。だって主人公の女の子がベーシストなんですよ、どういう基準だ。
帰宅して鍵を開けようとしたら、カバンの自宅の鍵を入れてるポケットのファスナーがポケット内側の生地を噛んで開かなくなって危うく帰宅難民になるところだった。むりやり開けて鍵だけ取りだしてなんとか帰宅。部屋に戻ってなんとかファスナーを治して一安心。カバンを破壊する羽目にならなくて良かった。
その後はダラダラとビデオ消化したりしてから就寝。
本日のネタ。ドライブシミュレータもここまで来たか。ますます机上で設計した市販車とかレーシングカーとかが増えるんだろうなあ。そして現実で再現しきれてない物理特性に悩むとw
最新鋭ドライブシミュレータに見たバーチャルとリアルの曖昧な境界 (1/2) – ITmedia NEWS
上映館にちゃんとユナイテッド・シネマ札幌が入ってて安心した。見に行きますよ。
「ガルパン最終章」4D化、10月に1+2話4DX/MX4D上映。8月にはAtmos/DTS:X上映も – AV Watch
「echo show」、どっちかと言うとビデオ通話機能が気になる。いや実家との連絡用にいいかなと、ただWAN経由でビデオ通話が出来るのかどうかもよく分からんのだよねコレ。
【レビュー】見て触れるから更に使いやすい。「Echo Show 5」はビデオ通話も魅力-Impress Watch
ファーウェイの諸々の問題はともかく、カメラ性能だけはやっぱり面白い。超広角側だけ色味を風景画に合わせてるのも面白いチューニングだ。賛否両論はあるだろうけど。
AI撮影のデキがよく、高感度に強くなった「HUAWEI P30」 超広角カメラだけ異質? (1/3) – ITmedia Mobile
やっぱり歴史というのは一側面では分からないモノだよなあ、といういい例だと思う。日本人も結構ありそうだよなコレ。
「外国では英雄、自国では悪人とされる歴史上の人物」海外の反応|暇は無味無臭の劇薬
まさか令和の時代に「がんばれギンくん」の製作者インタビュー記事が読めるとは。そうか移植出すにはCEROの問題があるのかコレ(汗) いやまあ基板は未だにそんなに高く無いんだけどね、持ってたけど売っちゃったけど。