2012年02月20日(月)の日常

目覚ましで起床。

どうも最近首の痛みが原因なのか今ひとつ熟睡出来てない感じ。流石に土日にすげぇ寝たから眠くはないのだが。

出社してチマチマとお仕事。頑張って仕事に専念したい、と思いつつも首がツライ。んでついついiPadでの調べ物に逃げてしまう自分。イカンなー。いや仕事もそれなりに進んでるんですが。なんでオフィス机ってあんなに低いのか。

色々と欝入りつつもなんとか仕事のノルマをこなして定時で退社。帰りに歯科に寄って軽く治療、治療費250円…。まだまだ治療は続くみたい。ふと壁を見たらインプラント治療(チタンによる差し歯)が35万からとか書いててちょっと気が遠くなる。歯は大切にせんと、うん。

帰宅後は相変わらずダラダラと。先日発掘したコンシューマ機ソフト他は某所に売却が決まったので色々とまとめる。色々とバラバラなんでどの位のサイズの箱が必要なのか綺麗にまとめないと分からん。思ったより小さいので箱一個で行けるかなーという所。

発掘されたメガドラ版ガントレットの説明書を読んだら、Twitterでお世話になってる人の名前がガッツリ載っててなんとも、凄いなTwitter。

ベッドの下を漁ったらカイの冒険が発掘された。のでちょっと遊んでみるw

…んー、メジャーハボックのFC版アレンジとしては良く出来てると思う。面デザインも凄く良く出来てるんだけど、操作性が激ムズでなんとも、その辺りはメジャーハボックの方がまだ自由自在度があって好きかも。あのスピナーをガツン!と回してガツン!と止めるのが気持ちいいんだよ。まぁカイの冒険は暇な時でも。

そんな事をやってるうちにいい時間。あぁ今日はGRAVITY DAZEが遊べなかった…。明日に備えてとっとと寝るガツ、とか思ったら相変わらず某USTが酷くて日記が全然書けない(汗) ネタにされるのは別にいいけど、ここまで来ると実際に会いづらいなーとかも思ったりして。

本日のネタ。今頃出てきた「どちらでも挿せるUSBハブ」、ちょっと欲しい気もするが、耐久性がちょっと心配かも。

[USB の向きを気にせず挿せる「どっちもハブ」、1720円 — Engadget Japanese](http://japanese.engadget.com/2012/02/20/usb/ “USB の向きを気にせず挿せる「どっちもハブ」、1720円 — Engadget Japanese”)

Kindleにカラー電子ペーパーが載るかも。という話が出てきてちょっと気になる。んでも発色悪そうだなー、初期の反射型カラー液晶(ゲームボーイカラーとかあの辺)を思い出す。

[Kindle、次期モデルでカラー電子ペーパー採用か – 電子書籍情報が満載! eBook USER](http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1202/20/news057.html “Kindle、次期モデルでカラー電子ペーパー採用か – 電子書籍情報が満載! eBook USER”)

で、肝心のカラー電子ペーパー「Triton」は…ってまだグレイスケール16階調かよ! そこをせめて64階調とかにしてもらわないと厳しいと違うかなー。

[E Ink、カラー電子ペーパー「Triton」発表 – 電子書籍情報が満載! eBook USER](http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1011/09/news032.html “E Ink、カラー電子ペーパー「Triton」発表 – 電子書籍情報が満載! eBook USER”)

電子書籍に関しては下記のコラムがちょっと面白いなと思った。たしかに「今どのあたりを読んでいるのか」というのは絶対電子書籍が超えられない壁なんだよね、逆に言えばその辺りに拘らなければ電子書籍で行けるとも言える。

[eReading Maniacs――「電読」の楽しみ(2):「電子書籍」に向く人、向かない人 – 電子書籍情報が満載! eBook USER](http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1202/20/news009.html “eReading Maniacs――「電読」の楽しみ(2):「電子書籍」に向く人、向かない人 – 電子書籍情報が満載! eBook USER”)

個人的には無理に電子書籍に移行しなくてもいいけど、やっぱり雑誌系は電子書籍にシフトした方がいいんじゃないかなーと思う。無理やり付録付けるよりは良いと思うんだけどなー。雑誌なら期間限定配信で恒久的な配信を保証しなくても良いと思うし。

最近は炊飯器での調理が色々盛り上がってるが、先日ネタにした「炊飯器でチャーシュー」を実際にやった人の話が。あぁ…美味そう…。

[炊飯器で作るおいしいチャーシュー(煮豚)の作り方 | なまら春友流](http://harutomo-ryu.com/archives/2012-02-18/152456.html “炊飯器で作るおいしいチャーシュー(煮豚)の作り方 | なまら春友流”)

Twitterで教えてもらったギャプラスの研究ページがちょっと凄い。SPフラッグって編隊揃ってから撃たないとダメかと思ったらそうじゃないんだなー。プログラムを解析してるみたいで楽しい。

[ギャプラス](http://kani.ninpou.jp/gaplus/gaplus.htm “ギャプラス”)

2012年02月19日(日)の日常

8時前になんとなく起床。

せっかくなので久々にニチアサを生で見るよ。…いや黄色に釣られた訳じゃないよ。黄色あざとすぎて大丈夫かと思うよ。しかしEDダンス芸細かすぎだなー。

朝食後は淡々とビデオ消化したりダラダラと、そして12時前に猛烈に眠気が来たので寝てしまう。ダメ人間まっしぐらだが、元々土日は徹底的に休む事にしてるのでいいです。

…気づいたら15時近くまで寝てしまう始末。昼飯はマクドの期間限定バーガーにしようと思ったら、余った食材処理になる罠。まぁ別にいいですけどね…きなこもちおいしいです。

そのまま引きこもるのも流石にアレなのでちょっと買い物に出る。車も雪に埋まってるだろうし。幸い雪はそれほど積もってなかったので10分程度で雪かき終了。とりあえずは本屋に行くって事で近くのGEOに行く。なんか「車検通すつもり無いだろ」的なアレな車が一杯駐車場に居るんだけどなんだろうコレ。

んでさっさと買って帰ろうと思ったら目的の本が無い罠。仕方ないので別の新川のコーチャンフォーまで行くことに。ココらへんは昔はもっと本屋があったんだけど、最近本当に数が減ったなぁ…。Amazonを利用しまくってる自分が言うのもなんだが。

そして新川コーチャンフォーでは、さっき行ったGEOに有った本が無い罠。とりあえず「MOTOR FAN illustrated」の最新号が結構面白いという事でちょっと立ち読み。

MOTOR FAN illustrated Vol.65 (モーターファン別冊)
MOTOR FAN illustrated Vol.65 (モーターファン別冊)
三栄書房 2012-02-15
売り上げランキング : 814

Amazonで詳しく見る by G-Tools

…うはは、「自宅でV12エンジンをバラしてレストア」とかドコの誰かと思ったらやはり福野礼一郎であった。にしても初期のフェラーリV12エンジンの作りヒドイなー。どうヒドイかは書籍で確認を。

先日勢いで書籍「スバルBRZのすべて」を買っちゃったんだけど、これの中2頁記事に「スポーツカーの定義」でほぼ全てを埋める記事があったので、まさかと思ったらやはり福野礼一郎だった罠。にしてもBRZの市販車最高レベルな低重心ってどんなんだろうなー、もっとも計測方法が統一されてないからかなり眉唾だけども。

NCロードスターとの乗り比べで「BRZに比べるとロードスターはハンドルを切った瞬間にグラっと揺れる」とか書いてあると一回は乗りたくなるな。もっとも足回りとのマッチングがうまく行かないと相当アレな事になるのはBLレガシィで散々思い知らされた。アレは本当ロールスピードに合わせて綺麗にハンドルを切っていかないとすぐ破綻してなー。きっちり合わせるとかなり綺麗に旋回するんだけど、ながら運転するとちょっと怖かったりする。

かと言って今のGRBも積極的に滑らせてVDCに頼って止めてたりして、コレはコレでイカンな。VDC色々と楽すぎるが、こーゆー事をするデバイスではない(汗

で、結局コーチャンフォーで買い込んで、さらにコーチャンフォーで売ってなかった奴をゲオで買って帰宅。ついでに月曜からガソリンが値上げするらしいので満タンにする。やっぱりガソリン高いです。

帰宅してゴロゴロしてたら荷物到着。先日ヤフオクで落札したA3フラットベッドスキャナである。EPSON ES-7000H、A3かつCCDなんで想像以上にバカでかくて重い。いやー使うかどうか怪しいADF付きを買わなくて良かった(汗) ADFついてると重量倍だかんね。

開梱したらガラス面が結露したので、その間にドライバとか色々ダウンロードしておいて接続。接続はUSB2.0でらくらく、ドライバはWin7 64bitネイティブ版があるという事で色々と安心。これあと10年位使えそうだな。

さすがのデカさだが、300DPIだと割と早いので一安心(CCDなんで立ち上がりだけはそれなりに遅い)。600DPIだとかなーり遅いけど、まぁ一枚だけ取り込みとかなら許せるだろう。フルカラーでA4な薄い本を取り込んでみたら、肉眼で見えない元原稿のデジタル描画ジャギまで見えたのには笑った。元現行のDPI結構低いのだな。

んで元々かなり使いづらい位置にあった複合機(Canon MP500)をどかして、そこに置いてみる。思ったよりは邪魔にならんです。使う時は一回降ろさないといけないけど、ちゃんとしたテーブルに置かないと安定しない複合機と違ってフットプリントがデカイ&重いのでベッドの上に置いても安定してスキャン出来るっぽい。コレは楽でいいかも。

複合機のスキャナは使いづらいし遅いしで非常にツライ物があったのだが、これならなんとか戦えそうである。見た目もかなり綺麗だし(業務用なんで日に焼けてるとかヤニ臭いとかありがちだが、コレは全然綺麗)、スキャナユニットの固定がレバー一発で簡単なのもポイント高い(普通はコインで回すのが一般的)、いい買い物だった。大事に使うよー。

Canon MP500はインクも無いので来月頭に廃棄予定だけど、手渡しで欲しい人が居れば連絡下さい。

その後は買ってきたコミックスとか読んだり、昨日DL購入した「GRAVITY DAZE」をプレイしたり。「GRAVITY DAZE」面白い、何よりアナログジョイスティック二本+タッチパネル+ジャイロ操作というPS VITAならはでのギミックがごく自然にゲームに溶け込んでるのも良い。とりあえず自分の部屋を拵えた辺りで今日の分終了、携帯機はやっぱ目が疲れるのでチマチマ遊ぼう。

こないだ自炊代行業者に送った書籍も無事届いたというので一安心。作業完了までとりあえず一ヶ月と言われたが、まぁのんびり待ちます。

あとはブラクラOVAの続きとか未来日記とか見て就寝。仕事ダルイー。

本日のネタ。MMDでラリーXというのが密かに凄い、最後まで見ること推奨。

流石にコレでプレイは難しいと思うが、リプレイなら出来るんじゃないかなー、この手の愛が今のバンナムには欠けている。

週刊ASCIIで連載してる「彼とカレット」がかなり偏ってる内容ながら大好きなのだが、作者本人がPiXiVにアップしている漫画もヒドかった(褒めてる

[伊織ちゃんと愉快な仲間たちのパンツ描きたかっただけ漫画 [1]](http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=manga&illust_id=18478380 “伊織ちゃんと愉快な仲間たちのパンツ描きたかっただけ漫画 [1]”)

…あー同人はメロンブックス専売なのかー。欲しいな(汗

2012年02月18日(土)の日常

一回8時頃に目覚めて「遅刻やん!」とか思ったら休みですな、寝ぼけてる。二度寝したら10時半すぎまで寝てしまうクオリティ。9時間くらい寝てる。疲れてるのかねー。

朝飯後はいつものようにダラダラと。本当は湯治にでも行こうかと思ったのだが、吹雪なんでちょっと考える。札幌モーターショーはすげぇ混んでる模様、行く予定は最初っから無いけども。

一方でiPad3のモニタがRetina対応という噂が盛り上がってきたが、今使ってるiPad2がメモリ不足でSafari落ちまくるしバックグランドタスクも落ちるし、むしろ内蔵メモリの方が気になる。そもそもiPad2の頃からRetina対応という噂はあるしなー。

吹雪が止まないので先日WOWOWで放送した「Fourplay」のライブを見ながらダラダラとネット巡回とか。「Fourplay」はギタリストが今はラリー・カールトンからチャック・ローブに変わってるのね。まぁコレはコレで良し、リズム隊はハーヴィー・メイソン&ネーサン・イーストだし。

んで暇もあるので楽天トラベルで大阪行きの予定を色々と考える。むー日付によってかなり値段変わるなー。悩む。値段変わる分って主にホテル代なのね、んでも去年行った時はちゃんと大浴場が付いてるアパホテルを予約したんだけど、チェックインがAM2時を過ぎてしまい寝る前に大浴場がクローズしたという思い出が。まぁ朝風呂には入ったけど、基本ホテルって「風呂に入って寝るだけ」で十分なのなー。

そんな事を考えて調べると、飛行機の早割だと割と安い。んでホテルも大阪だと「激狭いけど一泊2,000円程度」の場所ってゴロゴロしてるのね。あーコレで十分かもなー。温泉はスパワールドって所のチケットをホテルで安く買えばいいとかなんとか。問題はオレの体力が持つかどうかか。

んでなんか疲れたので横になったら、19時までガッツリと5時間くらい寝てる始末。晩飯食って風呂入ったらえらく元気になった。疲れてたんだなーきっと。やっぱ休める時にはガッツリと休まないとダメだ。

PS VITAの「GRAVITY DAZE」を買おうと思ってずっと躊躇してたが、VITAを使わないのも勿体ないので思い切って購入。PSNにクレカ情報入れるのはちょっと抵抗あるけど仕方がない。しかしダウンロードを始めたら「残り時間:80分」とか出てかなり絶望感。ダウンロードが終われば快適なんだろうけど、もうちょいなんとかならない? 容量は1.4GB弱なのに

あとPSNアカウントとTwitter連携させてたらなんかフレンド申請が一杯(汗) 申し訳ないー。XBOX LiveもTwitter連携しませんかね。

ダウンロード終わるまですげぇ暇なのでダラダラとビデオ消化とか。WOWOWで放送してたブラックラグーンOVA版(ロベルタリベンジ編)が面白いなー、コミックだと後半ダラダラしてたんだけど、OVA版だとどうなのか。全6話中2話だけ見て終了、残りは明日にでも。

「DAZE」も無事ダウンロード完了、本当に80分位かかった…。まぁこっちはチマチマと遊びますよ。

早めに寝ようと思ったが、昼間に寝過ぎて眠れないのでダラダラとビデオ消化してから就寝。

本日のネタ。1chip MSXのサポートが終わったという話を聞いて「買っておけば良かったかなー」と思ったらこんなネタが。海外でもやってるのね。

[The GR8BIT platform: the real engineering experience](http://www.ccas.ru/brychkov/gr8bit/ “The GR8BIT platform: the real engineering experience”)

[プロジェクト・オービット – 強化型MSX制作発表 | MSX Resource Center](http://www.msx.org/node/38478 “プロジェクト・オービット – 強化型MSX制作発表 | MSX Resource Center”)

ただ「お手軽さ」という点では1chip MSXはいい線行ってたなー。定価で買える時に買っておいても良かったかも。MSX2実機はキーボード一体形で結構でかいしね。

ニコ動でTda式ミクっつーのが凄いというので見てみたらたしかに凄かった。

なんだかんだ言って技術ってのはすげぇ進歩してるのだな。

社内ニートの話があんまし笑えない。いや笑ったけど他人事じゃねー。

[社内ニート辛すぎワロタwwwwwwww | うましかニュース](http://umashika-news.jp/archives/51994937.html “社内ニート辛すぎワロタwwwwwwww | うましかニュース”)

[Vectrex/光速船]VECTOR PILOT

昨年から動画が出ていた「VECTOR PILOT」、気づいたら昨年末に既にリリースされてたのでちょっと悩んでから発注。なんつってもユーロ安くなったし。

[Kristof’s New Vectrex Page For New Games](http://www.kristofsnewvectrexgames.comli.com/ “Kristof’s New Vectrex Page For New Games”)

友人の分も含めて二本購入。オーバーレイが三種類から選べるので散々悩んだ末に注文したら「他のオーバーレイも一枚4ユーロで付けるけどどうする?」って事はつまり8ユーロ足せばオーバーレイ三種類コンプリートか、最初からそう言えよ(汗) てな訳でオーバーレイ三枚セットで購入。ちなみにシリアルは18x番台だから結構売れてる方かと。

んで支払って…ってドコから発送かと思ったらベルギーか、何時来るか分からんなーとか思ったら一週間ちょいで到着、結構早い。

VECTOR PILOT パッケージパッケージは結構でかい。しかしパッケージのツバ部分がでかくて、パッケージ内にオーバーレイ入らないとかダメだろ(汗


という訳で結構豪華なパッケージが付いて、カラーのマニュアルが付いて、オーバーレイ(コレがオリジナルと遜色ない良い出来)が付いてこの値段ならまぁ安いんじゃないすかね。

んでさっそく手持ちの光速船で起動ー。

VECTOR PILOT ゲーム画面文字の出方とかいちいち凝ってて、かなり良い感じである


中身は見たとおりコナミの「タイムパイロット」クローン。動画は公式サイトから見れるけど、これがまた「Vectrexでよくぞここまで!」という出来でちょっと感動。オリジナルにある要素は全部あるんじゃないのかなー。

しかし敵ボスが出てくるまでに倒さなければならない敵機の量ってこんな多かったっけか…。実はX68kの勝手移植版しか真面目に遊んだ事がないのでよく知らないのであった。

んでハイスコアも保存、2001年面をクリアすればあるメニューがアンロックされるらしいが、そこまで遠いよ…。そのうち頑張りたい所だが。

という訳で普通に面白いし、技術的にはトップクラスなので、興味があれば在庫があるうちにどぞ。

しかし今年初のパッケージ購入ソフトがまさかのVectrex用とか(汗) いやダウンロードソフトだとiOSとかでチマチマ買ってますがね。

2012年02月17日(金)の日常

目覚ましが鳴る少し前に起床。昨晩は久々にいい睡眠が取れた。

昨晩は夕食時に枕とかの話で、兄貴から今使ってるマットレスの「マニフレックス」は定期的(一年に二回程度)に向きや上下を入れ替えないとダメという事を今頃知る(汗)→早めにベッドに潜り込んだはいいけど首が痛くて寝れない→唐突に夕食時の話を思い出したのでマットの向きを入れ替える→何この素晴らしいマットレス、体が沈まないから首痛くない!→すぐ寝てしまうという流れ。

…あー、いい値段する素晴らしい製品でも使い方がダメだと意味ねーって話ですね、反省。ちなみに前の向きだとマットレスが思いっきり凹んでてそりゃダメだろうと。これしばらくしたら元に戻るのかな。

クソ寒い中を出社して、淡々とお仕事。相変わらず首がツライが昨日よりはマシか。薬が効いてきたのか指の痺れも少しはマシになった感じ。効くのに時間がかかる(ビタミンB12による神経の損傷治療促進)という話だが、貰った二週間分だと多分足りないのだろうなぁ…。

チマチマと仕事の合間にネットで見てたら昨日落札したヤフオクの件でちと残念な対応が、まぁ我慢するかーと思って不満をオブラートに包んで伝えたら即効で対応してくれた。ごめん良い人でした。速攻で入金してその日のうちに発送まで完了と。本当こういう人ばっかしなら楽なんだけど。

あと先日eBayでタイヤを調べてたせいか、eBayから自動車関連のオススメメールが来るようになった。ヤフオクだとせいぜいアルミホイールとかスタッドレスタイヤとかなんだろうけど、eBayの自動車カテゴリだといきなり「MIG溶接機」とかオススメされるので油断ならねえw 本当文化が違うのなー。溶接機とか旋盤とか普通に置けるようなおうち欲しいです。

んで仕事もそこそこにこなして、週報に「今体調がちょっとアレです」と書いて提出。この辺りは抱え込むよりはちゃんと書いたほうが良いとは思う。週報を読む上司次第だけども、ちゃんとしたところならそれなりに対応してくれるかんね。んで退社。

帰宅したらベルギーから荷物が届いてた。これは明日ネタにしとこう。とりあえず動かしてみたらかなりいい出来だったので、作者に「届いたよー」とメールだけしておく。

そいや友人から借りたまんまの小説とかゲームとか山積みだけど、コレ処分しちゃっていいよなー、んでも流石に本人に了承得ないとスッキリせんよなー。とか思って久々に電話。え、あーそうですか。という事で全て保存となりました(汗) 分量的には大した事無いのでいいんだけど、てっきり「貸した後で結婚もしたし捨てちゃっていいよー」とか言われると思ったのでちょっと意外。

割と人は結婚程度では根っこは変わらないのだなーとか思いました。はい。

あとはダラダラとビデオ消化とか諸々。ここ最近は体調不調で辛かったので土日は本当ゆっくりします。天候が悪くなければ出来れば温泉とかいいなぁ。

買ってきた「森薫拾遺集」も読んだり。

森薫拾遺集 (ビームコミックス)
森薫拾遺集 (ビームコミックス) 森薫

エンターブレイン 2012-02-15
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る by G-Tools

えー基本「森薫ファン」向けです、一見様お断りです。その上で言うと「この人すげぇ」とか「本物だ」としか言い様がない。

よく「絵が本当に上手い奴は考えるより先に手が動く、技術論あーだこーだ言う奴は上達しない」とか言いますが、森氏の場合は前者の、さらに極端なタイプだよなー。逆に「描かないと死ぬ」みたいな人。体を壊さない程度に頑張って欲しいもんです。今回もフル手書きなアンケートハガキで悶絶。

本日のネタ。ソニーの「Crystal LED Display」に関してちょっとしたお話。

[本田雅一のエンベデッドコラム(12):ソニーの次世代ディスプレイ「Crystal LED Display」の実現性に迫る (1/2) – @IT MONOist](http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1202/17/news002.html “本田雅一のエンベデッドコラム(12):ソニーの次世代ディスプレイ「Crystal LED Display」の実現性に迫る (1/2) – @IT MONOist”)

なんか一部メディアが「韓国メーカーが有機EL大画面を出してきて日本終了」とか言ってきてるらしいが、実際にCESに行った人は全然そう見てないのが面白い。とりあえず「Crystal LED Display」はマスモニがいくら位で出るか。構造上そんなに小さくできないので42インチフルHDで300万とかそういう世界? とにかく出して欲しい。

ドラマ版「孤独のグルメ」が予想より遥かに面白いのだが、それのインタビューが面白かった。というかちょっと古いネタなんだけどメモ代わりに。

[『孤独のグルメ』原作者・久住昌之インタビュー「店選びは失敗があるから面白いんでしょ」(前編) – 日刊サイゾー](http://www.cyzo.com/2012/02/post_9818.html?utm_source=twitterfeed&utm_medium=twitter “『孤独のグルメ』原作者・久住昌之インタビュー「店選びは失敗があるから面白いんでしょ」(前編) – 日刊サイゾー”)

ゴローちゃんの名台詞「そうそう、こういうのでいいんだよ」とか染みるよね。会社の近くはそもそも店が少ないのがツライ。今の会社の近く、徒歩圏に通いたくなるくらいにいい店がないんだよなー。

知的障害者に関するマンガが興味深い。こういう世界もあるのだと、知ってほしいと思う。最近は高齢出産が増えて、なおかつ死産とか減ってるから逆に障害者が増えてる気がする。本当親御さんは大変だよな…。

[はざまのセイカツ[学校と障害編1]-君 影草 | freenote](http://freenote.cc/book/detail/184 “はざまのセイカツ[学校と障害編1]-君 影草 | freenote”)

ニュージャージーのシンセ屋がなんか凄いよ。

[ICON > 天国はニュージャージーにありました!……シンセまみれの倉庫写真の続報です](http://icon.jp/archives/1285 “ICON > 天国はニュージャージーにありました!……シンセまみれの倉庫写真の続報です”)

こういうの見るとワクワクするなー。リストを見たら最新シンセまで入れてるのが凄い。リストで特に眼を引くのがKORG PS-3100/3200と、YAMAHA GS-1/2辺りか。YAMAHA GX-1とかどこかに現存してるのかね。

ネタスレではあるが、こういうのやらせたらやっぱり2ちゃんって凄いと思った。

[300℃の熱湯をカップ麺に注いだら1分で出来上がるよな? ちゃんねるZ](http://channelz.blog118.fc2.com/blog-entry-1563.html “300℃の熱湯をカップ麺に注いだら1分で出来上がるよな? ちゃんねるZ”)

X68kの「MSX2版グラディウス2を勝手に移植した同人ソフト版」の動画を初めて見る。存在は知ってたけど手に入らなかったんだよなーコレ。思ったより良く出来てる。

一部の人からは「オリジナルと全然違う」とダメ出しされてるけど、個人的にはこれでいいんじゃないのかねーとか思うな。

作ってる本人はオリジナルを「完全再現」するつもりじゃなくて、「オレの考えたX68000版グラ2」を作ってたんだと思うよ。てかそこまでオリジナルに拘るならオリジナルを遊べばいいやん…。

一方ニコ動では相変わらず誰得な動画が上がってたのであった。

…存在は知ってたが見るのは初めて、一面が想像以上にシュールで噴く。そして二面の不条理さが意味不明すぎてさらに噴く。すげぇ時代だ…。

2012年02月16日(木)の日常

目覚ましが鳴るちょっと前に起床。やっぱり睡眠の質がよくない、首の痛みのせいかなー、早めに整形外科行ったほうがいいのかな。

普通に出社。首周りから来る鈍痛で正直仕事に身が入りません…っつーのは言い訳か。途中で咳と鼻水も出てきたのでマスク着用。体というか精神的に弱ってるなー、今日は早めに寝るしかないか。そんな訳で定時でとっとと退社。

帰宅後は昨日動作確認をしたブツをGoogleドキュメントに書きなおして某所に送ってみたり。スプレッドシートがURL一個でやりとり出来る世界ってのは面白いねー。とりあえず週末にはなんとかクローゼット内の整理とかやりたい。

一方久々にヤフオクでA3スキャナの落札を狙ったら、思ったより高騰してしまい悩んでるうちに即決で一台出て、そっちの方が送料コミコミで安いのであっさり即決に逃げたり。最近競ったら必ず負けるんだよオレ…。とりあえず相場的にはそこそこなので良し。

ちなみにA3スキャナ、最初はADF付きのを狙ってたのだが、ADF付きだと総重量30kgを超す(ADFだけで20kg超えるらしい)トンデモな代物と気づいて回避。「普段は仕舞っておいて、必要な時に取り出す」代物にそんな重量あったら死ねるわ。

というか送料が単純に高いです。梱包すると40kg超えるからヤマト便で60kgクラスって一体何。ちなみにスキャナ単体だと14kg弱なのでまぁ許せる重さ。それでも十分重いが。入れ替わりで捨てようと思ってる複合機が10kg弱なのでまぁ良し。

そいやMAMEが15周年だそうで。正直「まだ15周年か」とか思ったけど、こんなプロジェクトが15年にも渡って続けられてるのはやっぱ凄いよなぁ…。MAMEによる実機解析のおかげで、電池切れプロテクトから復帰した実機基板も出てきてるという面白い状態に。本当あちらの人はすげぇパワーだこと。

色々と弱ってるので早めに就寝。

本日のネタ。マーカー一発でOCR取り込み出来る「Kyber SmartMarker」ってのが面白そう。

[ASCII.jp:専用紙じゃなくても文字をデジタル化できるKyber SmartMarker|T教授の「戦略的衝動買い」](http://ascii.jp/elem/000/000/672/672128/?mail “ASCII.jp:専用紙じゃなくても文字をデジタル化できるKyber SmartMarker|T教授の「戦略的衝動買い」”)

課金が「文字あたり」ってところが気になるが…、仕事に使えるデジタルノートまだかなー。

クラフトワークがスペシャルライブを行うって事で話題に。っつーてもフローリアンはもう居ないけど。

[クラフトワークが『Autobahn』以降の全スタジオ作を全曲演奏するスペシャル・ライヴを4月に開催 – amass](http://amass.jp/1736 “クラフトワークが『Autobahn』以降の全スタジオ作を全曲演奏するスペシャル・ライヴを4月に開催 – amass”)

流石に見にはいけないが、せめてBDソフトとか出して下さい。買うから。

なんか「カラテカ」がリメイクされるそうで、しかもオリジナル作者本人の手で。

[Apple Classic Karateka Gets Reboot, Bird Punching Makes a Comeback!](http://kotaku.com/5885242/apple-classic-karateka-gets-reboot-bird-punching-makes-a-comeback “Apple Classic Karateka Gets Reboot, Bird Punching Makes a Comeback!”)

…今遊んでどうなのかなぁアレ。それ以前に「ブローダーボンドセット」とか言ってApple][エミュ+定番ソフトをXBLAなりPSNで配布して欲しいと思った。オレ買うよ。

2012年02月15日(水)の日常

目覚ましで起床。ここ最近イマイチいい睡眠が取れてなくてツライ。

んで吹雪の中を出社、昨日のうちに自炊書籍とかの発送を済ませておいて正解だったかも。にしても寒い。

仕事をはじめる前にSmartCoverを使って横に立てているiPad2の高さ調整を考える。とりあえずティッシュ箱を下に入れてみたら少し首はラクになったけどさすがに安定しない。そもそも机にSmartCoverの磁石が効いて安定してる節があるんだよなコレ。本社でiPad使ってる人が居るけど、あの人は専用のアームまで設置してた。そこまでするのも正直どうかとは思うが…。

仕事を進めても、どうにも首の座りが悪くて気になる。鈍痛みたいなのもあるし。昼休みに机に突っ伏して寝た直後は大分楽になってるから、座ってるだけでそれなりに負担掛かってるっぽい。もうちょっと姿勢を良くしろって話なのかね。そんな訳でイマイチ仕事が進まないまま退社。

帰宅前に予約してあった歯科に寄る。単なる診察かと思ったら左の奥歯をガリガリ削られて詰め物入れられた…。おかげで見た目は大分綺麗だが。ま、確実に歯から来る痛みとかは減ってるのでしばらく付きあおう。通院もそれほど負担じゃないし。

そいやF-ROAD誌は北海道で今日発売でした。読んでみたら「スバルS206のタイヤが素晴らしい」っつーので気になる。調べたらミシュランのパイロット・スーパースポーツだ。あの傑作と言われたパイロットスポーツ2の正統後継みたい(現在のスポーツ3はコンフォート寄り)、流石に高いな…とか思ったらBSのタイヤも十分高いですね、はい。

で、よくよく調べたら「eBayから買った」という人が居るので調べたら…うわ安い。うちの車のサイズ(245/40R18)で新品四本で$1,100位。$80円でも9万切るのね。流石に送料がバカにならんが、それでも5万位で日本まで配送出来るので日本で買うより安いという始末。

色々とリスクはあるけど、いざ買う時が来たら考えておこう。以前の事故はタイヤの賞味期限切れが原因の一つでもあるので。

あとはひたすら、先日兄貴から譲り受けたコンシューマ機+ソフトの動作確認。いきなりワンダーメガのCDトレイが開かなくてめげる、開こうとしてるところにちょっと手で押し上げればちゃんと動くんだけども。そいや現役で遊んでる頃にこの症状が出てたような…。

しかしメガドラというとあのヒドイ画質を思い出すが、ワンダーメガは直でS端子が出ててすんげー綺麗。XRGB-3経由で映すとマジでRGB接続みたいで感動する。蓋が開かない割にはちゃんとメガCDソフトも動くなー、付属のフリッキーが凄く面白い事に今更気づく。なんか慣性の付き方がATARIとかWilliamsとかの名作ゲーっぽくて良いねコレ。

カートリッジスロットが不調なのか、なんか安定しない。トージャム&アールに至っては全く起動しないのでメガドラ2に切り替え。こちらはACアダプタからAVケーブルまで全部揃ってるぜ。

…とか思ったらこっちは本体不調でリセットかかりまくり(汗) 見た目はそこそこ綺麗なんだけどな。あとワンダーメガと比べたら画質ヒドイにも程がある。初代メガドラ本体もあるんだけど、AVケーブルが見つからない(メガドラ2とは違う)ので接続出来ず。こっちはもっとヒドイのか。

その後はNEWファミコンを引っ張り出す。お、ちゃんと動いた。しかし今ファミコンソフトを遊ぶと結構ツライものが、あと十字キーが意外に使いづらい、指に力入って親指の付け根が痛い。

でも一部のソフトは今でも抜群に面白かった。具体的に言うと「ソロモンの鍵」とか「ファミリーサーキット」辺り。「カイの冒険」を遊びたかったのだが、なぜか行方不明で断念。こないだのベッド下整理でベッド下に入れちゃった物と思われる。そのうち出てくるだろ…。

持ってるソフト一覧を作って、マニュアル類もまとめてチェックしたり、X68kの5インチFDソフトもさらにチェック。うわー遊んだ記憶の無いソフトとか結構あって怖いわ(汗

とりあえずMDソフトは全部放出しよう、X68kのソフトはどうしたもんかと思案中。あとで某所にリスト投げて相談するかー。

そんな事やってるうちに「孤独のグルメ」が始まったので視聴。んで日記書いてサクっと就寝。

本日のネタ。ハドソンのファミコン参入話がついに最終回。

[Colorful Pieces of Game::ハドソンがファミコンに参入するまで(5/終)](http://www.highriskrevolution.com/gamelife/index.php?e=191 “Colorful Pieces of Game::ハドソンがファミコンに参入するまで(5/終)”)

いやFC版「麻雀」が「ジャン狂」ベースなのは初めて知った。「まとめて書きなおして同人誌で出したい」っつー事なので、欲しいなー。

HPの出した「Z1」っつーワークステーションの構造が面白い。

[ASCII.jp:HP、世界初の液晶一体型ワークステーション「HP Z1」を発表](http://ascii.jp/elem/000/000/671/671893/ “ASCII.jp:HP、世界初の液晶一体型ワークステーション「HP Z1」を発表”)

メンテナンス性いいけど、壊れそうな気がしないでも…。

宇宙もロボが活躍する時代に。というかEVAとか危険だから基本ロボにやらせろって話だよな。与圧も要らないし。

[ロボ宇宙飛行士 R2、宇宙ステーションで活動開始(動画) — Engadget Japanese](http://japanese.engadget.com/2012/02/15/r2/ “ロボ宇宙飛行士 R2、宇宙ステーションで活動開始(動画) — Engadget Japanese”)

フライス盤のミニチュア模型が色々イカス。

[フライス盤ミニチュア模型](http://megachem.co.jp/Energy/Steam%20Engine/html/MM-1%20Model.htm “フライス盤ミニチュア模型”)

> 旋盤等による細かな機械加工が必要です。

フライス盤の模型を作るのに、実際にフライス盤が要るというこの泥沼感がたまらん。

2012年02月14日(火)の日常

目覚ましで起床。昨日は早めにベッドに入ったが、中々寝付け無いし途中で何回も目が覚めるし。ふと寝る前の眠剤とか飲むのを忘れてた事に気づいた時には既に早朝5時だったので飲まなかったのだけども、まだ眠剤に依存してるのかな。ちょっと嫌だな。

外に出たら暖かい、外気温計は-0.1度とか出てて道路の雪や氷が溶けてぐちゃぐちゃ状態。日中は4度まで上がるらしい。先週の頭もこの位上がったのか、そりゃ雪像とか壊れるな…。

午前中は淡々と仕事とかミーティングとかこなして、昼休みに食事をさっさと済ませたら即病院に移動。MRI検査は13時から予約してるのだが、着替えとかの前準備で12:30頃に来いとか言われてるので。診察料も結構取られそうな予感がしたので、途中のコンビニで現金を降ろしてから行く。

んで病院についたらサクサクと手続き。診察着に着替えて12:50頃、予定より早くMRI検査開始、20分ほどで終わるっつーので眠いのを我慢する。「目は瞑っててもいいですよー」とか言われるが、瞑ったら最後寝てしまうのが確定しているので頑張って目を開けるw 幸いMRI検査機はすんげー煩いのであんまし眠くはならずに検査終了。

着替えて一休みした後に診察。結果「脳には一切異常なし」「頸椎もヘルニアとかではないので、ひとまずしびれ止め薬を出して後は姿勢を良くすることを心がけるように、再発するようだったらもっぺん来て相談、多分すぐ隣の整形外科送り」との事。大したことなくて良かった。つーか姿勢を良くするだけでいいのかコレ(汗

にしても、MRI検査結果を見せて貰ったのだがコレが凄かった。断面図で脳とか目玉とかキレイに見えるのも流石にちょっとグロかったが、なによりオレの頭の輪切りスキャンから完璧な3Dモデルがリアルタイムレンダリングされるのには驚き。

カメラを引いたらオレの顔が出てきて、そこからズームすると脳内血管がリアルに再現される。ぐるんぐるん回したり拡大縮小自由自在。あのデータ欲しいんですけど無理ですか、というかデータ形式なんだろうアレ。これを見ると「ここまで医療技術が発達してるともう解剖学とか過去の世界なのかなー」とか思ってしまう。その位にリアルだった。

しかし流石に診療費がお高い。先週の分と、今日の診察+薬代合わせて合計で一万円位か。まぁ安心料だと思うしかあるまいて。

ちょっと疲れたのでドトールでお茶しようかとも思ったが、一応仕事を抜けて来てるので気が引けて帰社することに。その前にちょっと本屋に寄る。…うぅF-ROAD誌の取り扱い止めたっぽい。本気で買える所減ったなー。

書店で気になったのが立ち読みしてて、なおかつ自分のカバンを平積みの雑誌の上に堂々と置いてる人が居てなんだかなー状態。どういう精神状態であーゆー「商品を汚すような真似」が出来るんだろう。本屋も「このような行為が発覚した場合、下敷きになった雑誌を購入して頂きます」とか書出せばいいのに。というか、その行為自体を指摘されないと分からない人が多数居るのが本当に残念。

帰社後も淡々とお仕事、なんかようやく即お金になる仕事が来たよ!作業量一ヶ月で納期が5ヶ月先という有様だが(汗) まぁ当面はコレをしっかりやりますかね。

んで気が付いたんだけど、今机に直接iPadをSmartCover使って立ててるのね。この時に思いっきり首を曲げちゃってるんだけど、コレが例の症状の原因ではなかろうか(汗) …会社でのiPadの置き方を考えないとなぁ。逆に言うとノートはコレがあるからあんまし好きになれない。視線がまっすぐ前を向かないと首痛めるでよ。んでさっさと退社。

例の雑誌スクラップに関しては、追加料金(っつーても本当に安い、大丈夫なんだろうか)払えばスキャンしてもらえる事になったので、帰りに100円ショップでスクラップ分を入れる袋の補強用厚紙とか買って、さらにホムセンに車で移動して段ボール箱とか買い込む。

書籍は重いので、念のためにちとお高いが二枚段ボール箱を購入。しかし二枚段ボール箱ってサイズが一種類しかないのね、今回たまたまぴったりだからいいけど、もっとサイズ用意して欲しいなー。

帰宅して食事・風呂のコンポを決めた後に梱包してさっさと発送。発送するコンビニはマンションの裏なので、そこまで手持ちで持っていけばいいかーと思ったが甘かった。20kg超えの段ボール箱とか一人で持つもんじゃないな…、路面は凍ってるし。なんとか無事コンビニに到着にしたはいいけど、重たい荷物を運んだ直後なので筋肉が硬直しちゃって送り状に文字を書くのがすげぇ困難。段ボールを買って帰る時に送り状だけでも貰ってくるべきであった…。

ひとまず無事発送出来たので一安心、思ったより送料も安く済んだし。あちらに到着してから作業開始まで一ヶ月位待たされるらしいのでしばらく放置と。

スキャナに関しては自分の部屋に複合機は要らない(プリンタ使う場合は居間にある家族共用の複合機で十分)って事で、今持ってるインクの切れた複合機を捨てちゃって、新たにA3なCCDスキャナを中古で買ってしまおうかと思案中。値段次第だけども、自炊する上でA3ノビ対応のフラットベッドは一台あると確実に便利だしなー。最近はCISカラーでも相当早いらしいのだが、A3対応のが出てない罠。どこか出して下さい…。

後は淡々とビデオ消化したり、光速船のネタをアップしたりしてから就寝。

本日のネタというか、ネタにし忘れてた奴をまとめて。eneloop plusについて記事がちょっと興味深い。

[家電製品ミニレビュー – 三洋電機「eneloop plus」 – 家電Watch](http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_review/kdnreview/20120210_510883.html “家電製品ミニレビュー – 三洋電機「eneloop plus」 – 家電Watch”)

電池のショート発熱は結構問題で、実際二次電池なんかは廃棄する際に端子にセロテープとかで絶縁しろという注意書きがある。こういった地道な改良はいいなー。

漫画家志望やめた話。いや本当商業漫画家って大変よね…、某お絵かきSNSとか見ると「こんだけ絵が上手いのに食っていけない人が多すぎる現場」ってのもある意味凄い。

[漫画家志望やめました。 自己紹介[まとめ]](http://yamakiyaban.blog25.fc2.com/blog-entry-32.html “漫画家志望やめました。 自己紹介[まとめ]”)

ちょっと前に話題になったソーシャルゲームに関するネタをメモ。色々考えさせられるなー。

[ソーシャルゲームはファイナルファンタジー化していく!? – UEI/ARC shi3zの日記](http://d.hatena.ne.jp/shi3z/20120211/1328929815 “ソーシャルゲームはファイナルファンタジー化していく!? – UEI/ARC shi3zの日記”)

新プリキュアのEDが凄すぎるのだが、中の人いわく技術的にも相当なチャレンジだったようで。

[「スマイルプリキュア!」放映開始しました – CieloBlog](http://cieloblog.blog75.fc2.com/blog-entry-9.html “「スマイルプリキュア!」放映開始しました – CieloBlog”)

手法がある程度パターン化されたらガシガシ増えるんだろうかなー、現状だと「あーここ3Dモデル使ってる」みたいな部分も大分目立たなくなってきているし、こういった技術的進歩が目に見える様は面白いよね。

「グレイトフル・デッド」に関しては全く知らなかったのだが、非常に面白いとは思った。

[金儲け主義はマイナス。ファンを大切にする姿勢で47年:日経ビジネスオンライン](http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120130/226669/?rt=nocnt “金儲け主義はマイナス。ファンを大切にする姿勢で47年:日経ビジネスオンライン”)

確かにライブってのは生き物だしね。日本の音楽シーンはライブを蔑ろにしている感はある。フュージョンとかジャズとか、スタジオ録音よりライブ録音の方がずっといい曲になるとかあるのにね。

「Gumroad」が話題になってるのでメモ。既に寺田克也氏とかhuke氏とかがイラストの販売を始めている模様。

[個人コンテンツ販売の新時代を開くか 「Gumroad」で同人誌を売ってみる (1/3) – ITmedia ニュース](http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1202/14/news056.html “個人コンテンツ販売の新時代を開くか 「Gumroad」で同人誌を売ってみる (1/3) – ITmedia ニュース”)

問題は色々あるけど、とりあえず試みとしては評価したい。

[Vectrex/光速船]チラシの裏というかネタ

こないだセブンイレブンにおいてある複合機でA3カラースキャナが一枚30円で出来る、っつー事で光速船のチラシ(ソフト同梱の奴)をスキャンしてみました。コレA3の四つ折りなので、ずーっとスキャンしたかったので感無量。

それはさておき、改めてよくよく見ると面白い事が。

光速船を持つ子供チラシ右上(本体外箱にも居る)に居るこの子供、なんの代わりも無いように見えるが…


子供が持つ光速船本体本体(あらかさまに合成)をよく見るとなんか変


量産版光速船で、実物はコレ、つまりデザインが微妙に違うのねん


試作デザイン版光速船コントローラもうちょい見てみるとコントローラも微妙に違う。ちなみにこの写真も本体外箱にそのまま使ってる


量産デザイン版光速船コントローラ実際のコントローラはこんなデザイン


と、言う訳で「チラシ及び外箱に使ってる光速船と、実際の中身はちょっとデザインが違うよ」ってな話。気づいたのは大分前だが、チラシをスキャンするついでにネタにしてみた。

幸いな事は「実際に市販されたバージョンの方がずっと良いデザイン」って辺りか。本当良いセンスである。個人的には「光速船>欧州版Vectrex>米国版Vectrex」の順に好き。

2012年02月13日(月)の日常

目覚ましで起床。今日からまたお仕事ですよ…。

なんかめっちゃ寒い事務所で我慢しながら淡々とお仕事。正直調子が全然出ない。せめてTwitter見るの位はやめとこうと思うんだけどねぇ…気分転換にはアレが一番いいんだよねぇ(汗) もうちょっと依存度減らしたい、本気で。

そんな訳でTweet控えめでなんとか頑張って、首の痛みにも耐えて退社。明日はMRI検査なんで、なんか進展あるといいなぁ。

帰宅したら自炊代行業者からの返事、注文した分はもう発送していいとの事。向こうに届いてから自炊完了まで30日以上かかるらしいが、まぁある意味その間は部屋の荷物を減らせるのでいいかも。しかし一方、書籍を業者に送る送料がバカにならなくて悩む。結構な重さ(計ったら20kg超えてた)なんでダンボール一個にするか二個に分割するか。ダンボールの強度が足りればいいんだけども。

一方自分でチマチマと雑誌からスクラップした分もスキャンしてくれるということなので、改めて綺麗に裁断して枚数とか把握。…うわ200枚超えてた、つまりはセブンイレブンでスキャンしようと思ったらマジで死亡するなコレ。とりあえず業者に枚数を連絡して、価格の連絡待ち。

正直業者に投げるにしろ、セブンイレブンでスキャンするにしろ結構かかるのでA3ノビがスキャンできる中古のフラットベッドスキャナを買ってしまおうかとも思ったり。ADF無しならまだ許せる程度のでかさだし。…とか思ったらUSB2.0対応だと中古でもいいお値段だなー。CCDスキャナで当時の新品価格が20万という事を考えれば安いんだけども、もうちょっと出せばA3対応の複合機が新品で買えてしまうこの謎。あちらはCISなんでスキャン遅そうだが。

スキャナの件はもうちょい考える。A3スキャナは大きさもデカイので配送料がまた高いんだよなー、北海道の業者が出品してくれないものか、マジで。

なんつーか体調もアレなのでUSTをダラダラ流しつつ、日記を書いて早めに就寝。

本日のネタ、ローランドのシンセギター気になるなー。実際どうなんだろ。

[【藤本健のDigital Audio Laboratory】第494回:NAMM発表のローランド/ヤマハ新製品をチェック -AV Watch](http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/20120213_511730.html?ref=rss “【藤本健のDigital Audio Laboratory】第494回:NAMM発表のローランド/ヤマハ新製品をチェック -AV Watch”)

「高くても自分に合ういいギターを買ってしまえばメンテしていけば何十年も使えるから安いモノ」という話もあるし、ハイテク系楽器は瞬間的なコストパフォーマンスはいいけど、長期的には割高なのかなーとか思ったりも。