2012年02月15日(水)の日常

目覚ましで起床。ここ最近イマイチいい睡眠が取れてなくてツライ。

んで吹雪の中を出社、昨日のうちに自炊書籍とかの発送を済ませておいて正解だったかも。にしても寒い。

仕事をはじめる前にSmartCoverを使って横に立てているiPad2の高さ調整を考える。とりあえずティッシュ箱を下に入れてみたら少し首はラクになったけどさすがに安定しない。そもそも机にSmartCoverの磁石が効いて安定してる節があるんだよなコレ。本社でiPad使ってる人が居るけど、あの人は専用のアームまで設置してた。そこまでするのも正直どうかとは思うが…。

仕事を進めても、どうにも首の座りが悪くて気になる。鈍痛みたいなのもあるし。昼休みに机に突っ伏して寝た直後は大分楽になってるから、座ってるだけでそれなりに負担掛かってるっぽい。もうちょっと姿勢を良くしろって話なのかね。そんな訳でイマイチ仕事が進まないまま退社。

帰宅前に予約してあった歯科に寄る。単なる診察かと思ったら左の奥歯をガリガリ削られて詰め物入れられた…。おかげで見た目は大分綺麗だが。ま、確実に歯から来る痛みとかは減ってるのでしばらく付きあおう。通院もそれほど負担じゃないし。

そいやF-ROAD誌は北海道で今日発売でした。読んでみたら「スバルS206のタイヤが素晴らしい」っつーので気になる。調べたらミシュランのパイロット・スーパースポーツだ。あの傑作と言われたパイロットスポーツ2の正統後継みたい(現在のスポーツ3はコンフォート寄り)、流石に高いな…とか思ったらBSのタイヤも十分高いですね、はい。

で、よくよく調べたら「eBayから買った」という人が居るので調べたら…うわ安い。うちの車のサイズ(245/40R18)で新品四本で$1,100位。$80円でも9万切るのね。流石に送料がバカにならんが、それでも5万位で日本まで配送出来るので日本で買うより安いという始末。

色々とリスクはあるけど、いざ買う時が来たら考えておこう。以前の事故はタイヤの賞味期限切れが原因の一つでもあるので。

あとはひたすら、先日兄貴から譲り受けたコンシューマ機+ソフトの動作確認。いきなりワンダーメガのCDトレイが開かなくてめげる、開こうとしてるところにちょっと手で押し上げればちゃんと動くんだけども。そいや現役で遊んでる頃にこの症状が出てたような…。

しかしメガドラというとあのヒドイ画質を思い出すが、ワンダーメガは直でS端子が出ててすんげー綺麗。XRGB-3経由で映すとマジでRGB接続みたいで感動する。蓋が開かない割にはちゃんとメガCDソフトも動くなー、付属のフリッキーが凄く面白い事に今更気づく。なんか慣性の付き方がATARIとかWilliamsとかの名作ゲーっぽくて良いねコレ。

カートリッジスロットが不調なのか、なんか安定しない。トージャム&アールに至っては全く起動しないのでメガドラ2に切り替え。こちらはACアダプタからAVケーブルまで全部揃ってるぜ。

…とか思ったらこっちは本体不調でリセットかかりまくり(汗) 見た目はそこそこ綺麗なんだけどな。あとワンダーメガと比べたら画質ヒドイにも程がある。初代メガドラ本体もあるんだけど、AVケーブルが見つからない(メガドラ2とは違う)ので接続出来ず。こっちはもっとヒドイのか。

その後はNEWファミコンを引っ張り出す。お、ちゃんと動いた。しかし今ファミコンソフトを遊ぶと結構ツライものが、あと十字キーが意外に使いづらい、指に力入って親指の付け根が痛い。

でも一部のソフトは今でも抜群に面白かった。具体的に言うと「ソロモンの鍵」とか「ファミリーサーキット」辺り。「カイの冒険」を遊びたかったのだが、なぜか行方不明で断念。こないだのベッド下整理でベッド下に入れちゃった物と思われる。そのうち出てくるだろ…。

持ってるソフト一覧を作って、マニュアル類もまとめてチェックしたり、X68kの5インチFDソフトもさらにチェック。うわー遊んだ記憶の無いソフトとか結構あって怖いわ(汗

とりあえずMDソフトは全部放出しよう、X68kのソフトはどうしたもんかと思案中。あとで某所にリスト投げて相談するかー。

そんな事やってるうちに「孤独のグルメ」が始まったので視聴。んで日記書いてサクっと就寝。

本日のネタ。ハドソンのファミコン参入話がついに最終回。

[Colorful Pieces of Game::ハドソンがファミコンに参入するまで(5/終)](http://www.highriskrevolution.com/gamelife/index.php?e=191 “Colorful Pieces of Game::ハドソンがファミコンに参入するまで(5/終)”)

いやFC版「麻雀」が「ジャン狂」ベースなのは初めて知った。「まとめて書きなおして同人誌で出したい」っつー事なので、欲しいなー。

HPの出した「Z1」っつーワークステーションの構造が面白い。

[ASCII.jp:HP、世界初の液晶一体型ワークステーション「HP Z1」を発表](http://ascii.jp/elem/000/000/671/671893/ “ASCII.jp:HP、世界初の液晶一体型ワークステーション「HP Z1」を発表”)

メンテナンス性いいけど、壊れそうな気がしないでも…。

宇宙もロボが活躍する時代に。というかEVAとか危険だから基本ロボにやらせろって話だよな。与圧も要らないし。

[ロボ宇宙飛行士 R2、宇宙ステーションで活動開始(動画) — Engadget Japanese](http://japanese.engadget.com/2012/02/15/r2/ “ロボ宇宙飛行士 R2、宇宙ステーションで活動開始(動画) — Engadget Japanese”)

フライス盤のミニチュア模型が色々イカス。

[フライス盤ミニチュア模型](http://megachem.co.jp/Energy/Steam%20Engine/html/MM-1%20Model.htm “フライス盤ミニチュア模型”)

> 旋盤等による細かな機械加工が必要です。

フライス盤の模型を作るのに、実際にフライス盤が要るというこの泥沼感がたまらん。