PCパーツ色々

余りにもヒマなんで、かねてからの懸念であったPCパーツを一気に買っちゃう事にする。

なに貯金はあるし、毎日使ってる品物だし、どうせそのうち必要になりそうだからなー。買おうかどうかウジウジ悩むよか精神的に良さげだし。

しかし平日の昼間だっつーのにこの渋滞っぷりはナニだ、制限速度すら出ないし。途中事故発見、こちらも信号停止中にワイパーに張り付いた氷を取ろうとして外に出た瞬間思いっきり転んで左膝強打(汗) 4WDだとあんまし実感ないけど二輪駆動だとかなり辛い路面だったっぽい。

まずはツクモにて記録型DVDドライブ購入、HDDも欲しかったが目当ての物は売り切れ。工房に行っても売り切れ。DOSパラかDO-夢まで行くか、と思って途中で寄ったヨドバシにて価格を見たらポイント込みならツクモよか安いっぽいので買うことにする。さらにギガイーサなHUBとNIC*2も購入。

本日買った品物は下記の通り。

– NEC ND-3520A(記録型DVDドライブ、DVD-DL対応予定あり)
– IBM HDS722525VLAT80(ATA100 250GB HDD)
– BUFFALO LSW-GT-8NSR(gigaEther 8port HUB)
– BUFFALO LGY-PCI-GT(gigaEtherNIC)x2
– カテ6なLANケーブルx2

帰りも渋滞、すげぇ疲れた…。

んで組み込み。鯖機とメイン機の二台のドライブをとっかえひっかえするので結構めんどい。とりあえず鯖機はHDD増設+光学ドライブ交換+NIC入れ替えだけだったのでOS再インスコしなくて済むのが救い。

鯖機は問題ないのだが、メイン機は新しく買ったHDDを起動ドライブにするので(何せ今の起動ドライブが27GBなんで遅いのよ…)OS再インストールから始める。まぁ二年くらい使ってたから潮時かも。

…なんかNICのドライバをインスコしたらOSが起動しないんですが(汗) 正確に言うと微妙に動いてるんだが全然進まない。そもそもNICの説明書自体「OSが起動している状態でのインストール方法」しか載ってないし、おまけに添付ドライバが自己展開方式らしくてデバイスマネージャのプロパティ→ドライバ更新でインストールできない形式。最近のBUFFALOはまともかと思ったらやっぱBUFFALOだな、ナメてたぜ畜生!

ちなみにNICのチップは当然カニです。いいじゃないかカニだって、安いんだもの(ぉぃ。後で聞いたら玄人のVIAな奴も良いみたいね、そっちのが良かったかも。

で、結局「OSインスコの時にはNICを刺さない」「OSが起動してからNIC刺してドライバ入れる」と正常に動いた。なんつーかすげぇ疲れた…。

しかしブロードバンド環境だとWinUpdateとか楽でいいすなー。ISDNの頃だと一日作業だったのがもうサクサクと。

なんとか最低限のネット環境に復帰できたので本日はここで終了。すげぇ疲れた…。