2024年09月12日(木)の日常

8時過ぎに起床、いつも通りに在宅勤務。

先日は腰の左側が痛くて、昨日になって落ち着いてきたと思ったら今朝は腰の右側が痛み始めた。左側をかばおうとして右側に負担がかかってたパターンなんだろうか。最近は「治ったと思ったら別の所がダメになる」パターンが多すぎ。

「PSVR2はPS5 Proの恩恵を(そのうち)受けるよ」ってな話が出てきたけど、PSVR2はフレームレートとか画質じゃなくてフレネルレンズを採用しちゃったのがやっぱりマズかったんでは…とか思う。パンケーキレンズに比べて画質はいいけど、ピントが合うスイートスポットがあまりに狭すぎる。PSVR2だとバンドをきつく締めてもクッションで動く分だけでズレるし、あれが本当にストレス。パンケーキレンズの初代PSVRやQuest3は全然なんともないのに。こういう所もSONYっぽいけども。

おひるごはんは冷凍ナポリタンとチーズトースト。ナポリタンのソースがめっちゃ跳ねる…。

午後の仕事でラズパイpicoのSPI接続によるILI9341 QVGA液晶の動作チェック、仕事です。しかし流石にSPI接続だと画面更新がしんどいな。ボタンを全部配線してないので遊べないけど、動いてるのは見れたからいいや。動かしたのは下記リンクの奴。

KenKenMkIISR/picopacman: PACMAN for Raspberry Pi Pico (QVGA LCD)

ゼビウスもあったよな? と思って調べたらそっちはパラレル接続の液晶が必須だった模様、それでも30fpsまでしか出ないらしいけども。

dozan5/pico_Xevious_lcd

手持ちのPicoに接続するデバイスの動作確認が出来たので、新たに自分で使うための回路を作ってコードを書き始める。VS CodeでGithub copilotを真面目に使うのは初めてなんだが、かな漢字変換の予測変換みたいに先のコードがバンバン出てくるのが凄い、しかも結構な確率でちゃんとしたのが出てくるし。

ピン定義をdefineで書いてて、ピンを増やした時に配列にしとくかと思って配列定義を書こうとしたら「=」を入力した時点でまさに書こうと思ってた内容が出てくるし、初期化ルーチンもピン定義配列に対応しておこうと思ったら「for (」まで書いた時点で全部サジェストされた時は恐怖すら感じた。すげえな…。

定時でおしごとおわり。目的がちゃんとしてる仕事をすると進捗がめっちゃいい。久々に仕事が楽しい。

風呂を済ませた後に徒歩で最寄駅前まで歩いてマクドナルドのモバイルオーダーでテイクアウト、帰宅してから頂く。期間限定の「倍チーズ月見セット(内税870円)」と「きなこもちとあんこの月見パイ(内税190円)」うまし。クーポンを使ったので合わせて内税1,000円になった。

YAMAHAのシンセ50周年記念に使ってる写真、ちゃんとDX1/5/7が「茶色」で映っていてしっかりしてるなと、実際に見ても茶色なんだけどヘアライン風の仕上げのせいか写真で撮ると真っ黒になりがちで「DX7の色は黒」と勘違いしてる人が結構多い。なので初音ミクは配色そのものもDX7じゃなくてDX100がモチーフというのが正しい。

先日CX-5の点検時にディーラーからお土産で貰った池田食品のカシューナッツがめちゃ旨い、今度白石にある本店に行ってみようかしらん。

池田食品株式会社

メルカリで入手した古いレコードが夕方に届いてたので聴く。盤面は見た目すごい綺麗なのに再生すると3分に一回くらい猛烈なプチ音が入る。針を見たらなんかゴミが付着していてマジかと。

針をクリーニングして、乾燥させている間に盤面をレコクリン+専用シートで念入りに拭く。その結果ほとんどプチ音が入らなくなってありがたい、こういうのがあるから中古レコードは博打だよなあ。

日付が変わった所で「瓜を破る」10巻が配信されてきたので読む。毎回安定して面白いけど、今回はまたじわりと来るな…。それはともかく主人公の話よりそれ以外の方が面白いのはちょっともやもやするというか、タイトルが内容に合わなくなってるというか…。

瓜を破る 10巻 (ラバココミックス) | 板倉梓 | マンガ | Kindleストア | Amazon

にしても今日は仕事は良かったけど、体調では腰は痛いしお腹も痛いし。寝れそうにもないけどむりやり就寝。

本日のネタ。マイナ免許証、最初の紐付がちょっとめんどくさいけどその後は良い感じっぽい。問題はマイナカード自体の有効期限が短い&更新がくっそ面倒くさい辺りなんだよな。

マイナンバーカードを運転免許証に――「マイナ免許証」は2025年3月24日から運用開始予定 関連政令のパブリックコメントを募集 – ITmedia Mobile

Quest3のMRがとても良かったので、こういう軽量ARグラスにかなり興味はある。ハードウェアとしてはかなり良さそうだけど、Immersedに正直まったくいい印象がないんだよなあ。

Visor

柴大将ちょっと、いやかなり欲しい。にしてもプライズフィギュアも半年後の予定とか出すのね。

ブルーアーカイブ -Blue Archive- おおきなSOFVIMATES~柴大将~|商品情報|バンプレストナビサイト

2024年09月11日(水)の日常

8時過ぎに起床、腰の痛みはだいぶん楽になった。ズボンの履き替えがスムースには出来ないけどそんなに痛くない程度には回復。そのまま在宅勤務。

後輩君にお願いしていた仕事の報告書が想像以上のボリューム&クオリティの高さで唸る、もちろん褒めておきました。この人は中途入社で経歴が結構凄くて、でも実際どうなんだろう? とかちょっと思ってたけどコレは実力を認めざるを得ませんね。すごいわ。

一方で一緒に飲みに行ったこともある名古屋に居る新人君、こちらは実際に喋った時は年齢の割にはとてもしっかりしていて感心したんだけど、いざ仕事で書類を書かせたらビックリするくらいにボロボロで、「ここを直してください」って言っても直さないのが何回も続いたりしていた。人を見る目とは一体、というかこんなの面接とかで分からん。

PS5 Proに光学ドライブが載っていない件、そもそも光学ドライブを欲しがるのが日本だけという話を聞く。日本でもゲームソフトじゃなくてBDソフトのために必要という人が多いイメージがあるな。逆に言えば海外だと映像BDソフトはもう死んでるのか。

そしてオレも買ったPS4 Pro、PS4出荷台数のおおよそ13%程度と聞いてちょっと驚く。それでもPS5 Proを作るんだなと、一割のニーズに答えれば商売になるのね。オレはPS5 Proは買わないけど、GT7のレイトレ付きリプレイがちゃんと60fps出るかはちょっとだけ気になる。

ヤマトから「本日配達指定の荷物が一日遅れます」って連絡があったので了承しておく。後で知ったけどJR貨物のゴタゴタが原因なのだろうか?

しかし今日は無性に腹が減る、11時前からずーっと腹の虫が鳴っている。家には冷凍の麺類くらいしかないので外に食べに行くことに、でも腰がアレでクルマには乗りたくないので徒歩で行ける近い店がいい、「味の時計台 麻生店」にしとくか。

がっつり食べたい気分だったので、久々に「回鍋肉定食 中ライス(内税890)」を「肉増し(内税110円)」で注文。相変わらずの凄いボリューム、無性にごはんが進む味で大ライスでも良かったかも。旨くて満足。

近くにある一回だけ行ったことのあるカフェがいつの間にか不定休になっていた、運営は大丈夫なんだろうか。

帰宅して昼休みの残り時間に軽く寝てから午後の仕事。やっとPico-SDKの扱いに慣れてきた、CMakeLists.txtの書き方の日本語資料とかないのか。

久々にiPad Pro 12.9(2nd)を充電して動かしてみる、画面がでかい!と思うけど手持ちのiPad Air(M1)に比べたらすげえもっさりしてるしすんごい重い、電子書籍ビューアとしては十分使えるけど重すぎる。

ふと思って社外カバーを外したらすごい軽くなった、計測したらカバーだけで300g超え、本体カバー付きで1kg超えてたというオチ。調べたらまだいい値段は付くので売るかどうかちょっと考えてしまう。

ラズパイPicoのGPIOを弄ってる際にPIOという存在に気づいたけど、また面白い仕掛けを突っ込んでるもんだと感心。しかもMicroPython上で実装出来てしまう、MicroPythonのソース中に突然出てくるPIOのアセンブラコード、なんという変態っぷり。

定時でおしごとおわり。ラズパイPicoを弄るのめっちゃ楽しくなってきた。

「君のラブを見せてくれ!」3巻、順当に面白いです。連載で読んでたけどコミックスでまとめて読んだ方が全然いいタイプですねコレ。

Amazon.co.jp: 君のラブを見せてくれ! (3) (角川コミックス・エース) eBook : リムコロ: Kindleストア

「R15+じゃダメですか?」8巻、過去話が始まって話が大きく動き出した感。相変わらず絵が良い。

R15+じゃダメですか?(8) (モーニングコミックス) | 裏谷なぎ, 岸谷轟 | 青年マンガ | Kindleストア | Amazon

「雷雷雷」3巻、こっちも連載が短いページなのでコミックスでまとめて読んだ方が良い気がする。こっちも絵がすごくいいんだよなあ、それはそうと麻雀回が入らなかったのは惜しい。あとカバー裏でうっかり笑ってしまう。

Amazon.co.jp: 雷雷雷(3) (裏少年サンデーコミックス) eBook : ヨシアキ: Kindleストア

先日から進めてる整理の続き。売れそうなものをピックアップして相場を調べるなどしていた。正直めんどくさいけど全部ハドフに投げるのもアレだし。というかメルカリでも売れそうにもないから最終的にハドフに投げることになりそうなのは数点あるな。

本日のネタ。まさかの日本8bitコンピュータの文字コードが入るとは、資料もものすごく濃いのだが…。

「Unicode 16.0」が公開 ~エジプト象形文字、レガシーコンピューティング記号を大量追加 – 窓の杜

2024年09月10日(火)の日常

8時過ぎに起床、腰は相変わらずダメっぽい。ズボンの履き替えですら苦痛。そして在宅勤務。

深夜のApple発表会で出たやつを見る。iPhone16はまあ予想通りというか、肝心のApple intelligenceが正式スタートしてからかなあ。みんな「代り映えしない」って言うけど円熟期に入ってるって事よね。

うちのiPhone 13 Pro Maxはまだまだ使う事になりそう。Meta Quest 3とLooking Glass GoがApple空間ビデオに対応してるのでそこはちょっと気になるけども。そもそもうちの13は海外仕様でサイレントモードにすればシャッター音が鳴らないので、今更シャッター音が強制的に鳴るやつは正直買いたくない、台湾に買いに行くか?

AirPods Pro2が補聴器として使えるという話が出てきて軽度難聴のオレとしては非常に興味が出てきた。日本だと色々あって「集音機」扱いになる気もするけど、この程度の性能でも助かる人は結構居ると思うんだよね。「バッテリーが持たない」って言ってる人も居るけど、自宅内で補聴器が無いと生活出来ないような人はちゃんとした奴を買えというオチである。

とりあえずはレポート待ちだけど「Pro2のみだけど結構使える」ならば買い替えます。補聴器・集音機として考えたら安いもんだし。オレの持ってる補聴器なんて片方でもiPhone 16 Pro Maxよか高いぞ。

おひるは冷凍スパゲティとチーズトーストで慎ましく、いやカロリー的にはあんまし慎ましくはないが。

午後はラズパイPicoと格闘、ブレッドボードも久々。しかしPicoのmicroUSBコネクタの抜き差しっていつか壊れそうで怖い。延長ケーブルを買ってそこで抜き差しした方がいいかも。

昨日は散歩して夜に風呂に入ったら腰が悪化したので、今日は散歩を止めておく。

定時でおしごとおわり。最近は結構真面目に仕事しております、以前は違ったのかって? まあね。

夜に半年以上荷物置き場になっていた和室をなんとか片付けた、まだやることはいっぱいあるけどようやく先に進める感。とりあえず趣味部屋の机をどうするかを考えないと模型が作れないのです。

日付が変わる辺りでPS5の発表を見る、事前リークでPS5 Proが出るというのは知ってたけど案の定。基本的には「4K60fpsが安定して出るよ」ってだけ。それで内税12万円弱は声出そうになる、米国価格の$699だと結構安い印象はあるんだけども。iPhone16が$799で124,800円なんで、やっぱりレートが高く感じる。

PlayStation®5 Proを発表! PlayStation®史上最高の映像美の実現へ – PlayStation.Blog 日本語

Proは好事家向けアイテムと分かってるけども、素のPS5でもそこまで不満もないしなあ。PS5 Proの時はPSVRを快適に動かすにはProのがいいとか色々と理由があったけど、今回は正直「プライスのわりに付加価値が無い」感じはする。

なんか光速船の54,800円が安く感じてきたぞ(気のせいです)ちなみに米国でのVectrexの価格は$199、当時のドル円レートは280円前後だった模様。

本日のネタ。コレで優秀記事を取っちゃったのか、多分例の自作ソフト作ってる人の影響がデカいんだろうなあ。

アルカディア(ゲーム機)とは (アルカディアとは) [単語記事] – ニコニコ大百科

相変わらず勉強になる、途中で紹介された「Warrior」はベクタースキャンと気づかない人も多そう。

2024年09月09日(月)の日常

8時過ぎに起床。昨晩は腰が痛くてあまり眠れず、寝返りを打つと痛みで目が覚めるし。朝のラジオ体操では前屈が出来ないし。フォームローラーで痛むところをストレッチしたら多少マシにはなったが。

昨日ランナーを交換したカーテン、ランナーが落ちた辺りが滑らかに動かないので元のカーテンレールがダメになってる可能性も出てきた。交換になったらまた高そうなのに。

淡々と在宅勤務、SNSで今日は「昭和99年9月9日」であることを知る、昭和も遠くなった。

今日は窓を開けても室温が29度近くまで上がったけど、湿度が50%切ってるし風が通るので全然暑くない、助かる。

おひるはチーズトーストで済ませて昼休み…いや腰が痛くて寝れねえわ。

午後イチでWeb会議。ほぼ無関係なので黙ってたけど、目の前で「ChatGPTとPythonで素人でも実用プログラムが組める!」という戯言を実行してみようというのを止める気にはなれんかった。その過ちに自分で気づくのが大切だと思うから…他人事だから…。

会議の後は腰の痛みを改善すべく散歩、こういう時に動かないのは逆に良くないらしいので。いつもの川沿いを散歩して鴨を見物。川に体長3cmくらいの川魚が大量に居て鴨のエサになってるっぽい。それでも鴨にパンくずを与えようとする老人(まず間違いなく老人)が多いのが本当にアカンすぎる。

帰宅した後はラズパイPicoと格闘。VS CodeにMicroPicoやPlatformIOを入れて実験したり。どの開発環境も一長一短なのでどうしたものか。

定時でおしごとおわり、しかし風呂から上がったら腰がマジでヤバい。風呂に入る前はそこまでひどくなかったと思うんだが一気に悪化してしもうた。椅子から動けない。厳密に言うと座っててもなんか軽い吐き気がするくらいにはヤバい。

そんな訳で何も出来ず、やる気力も出ず。

なんだかんだ言って冬コミにプロジェクトKVの本は何冊か出そうな気はする。その場合二次創作でいいんだろうか? 「キャラは魅力的だったので惜しかった」という声が出て「まあそうだな」以外の感想がない、キャラクターイラストを担当した人はブルアカに戻れるんですかね? 外注扱いだから問題ないとは思ってるんだけども。

腰が痛すぎるので23時過ぎに就寝。

本日のネタ。シャープのBEVに関するちょっと詳しい記事。実際「家が煩いので自分のクルマからWeb会議に参加する」人も居るしなあ。

シャープはなぜ「EV」に参入するのか 「もう一つの部屋」の可能性【西田宗千佳のイマトミライ】-Impress Watch

相変わらず精力的な活動でオレも見習いたい。

DEFENDER+ROBOTRON Portable をつくった!|kinchan

メモ、こちらも毎回すごい。

2024年09月08日(日)の日常

いつも通りに8時過ぎに起床。外は雲一つないいい天気、だけど今日は家の整理をしなければ。

頑張って家中の掃除と洗濯を終わらせる。ベランダの手すりについてた鳥フン、隣からクレームが来たら嫌だなと思いつつ(今までそういうクレームは貰ったことがないけども)、見ないふりも出来ないのでゴム手袋+ウェットティッシュでなんとか処理。ベランダの床も綺麗にしたいけど高圧洗浄機とか無いと無理かなあ。

掃除が終わった後は棚上げにしていたカーテンのランナー入れ直し。ちょっと前から後ハメじゃないランナーを入れてるはずなのだが何個か落ちてきたのでどうにかしないとならない、カーテンレールの端っこからランナーを入れ直さないとダメなので地道に面倒。落ちて来たランナーは全部新品に交換して入れ直しまで完了、落ちて来たランナーを見ると車輪が削れてるのでやっぱり長期間だとダメっぽい。カーテンレール丸ごと交換だと幾らかかるか分からんぞコレ。

このマンションを設計した当時はおそらくバブル末期で、そのせいか独自設計している箇所が多い。あるいは設備が古くなって該当する仕様の製品が手に入らない。今はそういう「簡単に交換できない」部分の対策で地道に金がかかってる。ちょっと古いマンションだとこういうトラップもあるんだな。

その後は数日前からやってる空き箱とかの整理の続き。やってもやっても終わらねえ。出てきたACアダプタが調べないと何用か分からないのでマステを貼って油性ペンで対応機種を書いておく。今のACアダプタって大抵刺すところの規格はだいたい統一されてるけど、電圧に関しては5/9/12Vと混在してるので間違えると壊れるし。そして一個、何のACアダプタが不明なやつがある。見覚えはあるんだが。

昼に超久々にカップヌードルカレーを食す、スープに白ごはんぶっ込んで食べるのめっちゃうまい。一時期は会社で弁当のない日にBIGカップヌードルカレーとおにぎりをよく食べてたけど、そりゃ太るなと。

掃除中から窓をずっと開けっぱなしにしておいたら、室温は28度だけど湿度40%が切った。室温のわりに全然暑くなくて快適。

趣味部屋のワイヤーシェルフに詰んである空き箱も整理することに。ARP ODYSSEYの箱とかもう段ボールや中の発泡スチロールがダメになってるみたいだし。段ボールは長期保管には全然向かない。ガンガン捨てていく。

そしてiPhone5/6/Xの空き箱が出てきた、中のヘッドフォンが全部未使用で笑う。これは一体どうしたものか、Xに付属のはLightning接続だからまだ売れそうだけども。

夕方から実家に移動。姉貴が不在なので兄貴たちと実家近くの「びっくりドンキー」で食事、6時半前に来たけどすでに待ち状態が発生していた。ちょっと甘く見てたか。幸い回転は良くて15分で席に案内された。

注文はかなり悩んだけど、ここのカレーが食べたいので「パインカリーバーグディッシュM(内税1,350円)」を注文。サイドメニューで「びっくりフライドポテト(内税300円)」も購入してみんなでシェア。

最初にポテトが届いたので素手でつまむとめっちゃ熱い、でも旨い。この分量で300円ってハンバーガーチェーンよりずっと安いのでは?

そしてハンバーグが到着。やはりここのカレーはうまい。でもカレー単体のメニューが無いんだよな、最近「焼きカリーライス」がメニューに追加されたけども、普通に「ハンバーグカリー」とかメニューに欲しい。「ハンバーグ&ビバ!ミートスパ」はあるのに。

ちょっと前からサイズ表記が「SS:100g、S:150g、M:200g、L:300g」に変更されたけど、これも慣れない。以前はレギュラー指定が150gだったはずなんだが。フォロワーさんから「S:100g、M:150g、L:200g、LL:300g」にすべきと言われたけど、オレもそっちの方が感覚的に一致する。

兄貴を実家に送り届けて、帰りにドラッグストアとスーパーで買い物をしてから帰宅。スーパーで「エッセル・スーパーカップずんだ」が外税115円の二個買いで10%OFFとかになってたのでとりあえず二個買っておいた。もうちょい買った方が良かったかも。

帰宅したはいいけど、ずっと腰が痛くてマジでつらい…。そしてX(Twitter)を見たら「プロジェクトKV」の公式から中止のお知らせが入っていてびっくりした。PVとかも公開停止になったし、いやマジか…。誰も得してねえなあコレ。

落ち着いた後は部屋の整理の続き。以前使ってたiPhone Xが出てきたので久々に電源を入れてみたけど、カメラ以外は割と普通に使えるイメージ。しかし使い道がメイン機が故障した時の予備機くらいしか思いつかん。

買っただけでほとんど使ってない電子楽器類とかを一旦箱に保管したのだが、これもう2度と出さない予感しかしない。どうするかもうちょい考えるか。

配信されてた「ルリドラゴン」2巻をようやく読む。とりあえずは無事に2巻が出たのは本当にめでたい、一時期は連載再開すら絶望視してたしなあ。改めてまとめて読むとすごい青春してていいけど、これ現役の中高生とかが読んでどう思うかは気になる。

Amazon.co.jp: ルリドラゴン 2 (ジャンプコミックスDIGITAL) eBook : 眞藤雅興: Kindleストア

のんびりしてたら日付が変わって「いとこのこ」2巻が配信されたのでそのまま読む。んー、画力ってこんなもんだっけか。内容は十分面白いんだけど、最終的にどこに着地させるのかはちょっと気になるなあ。こういうのを考えてしまうのもあまり良くないとは思ってるんだけども。

Amazon.co.jp: いとこのこ 2【2色カラー特別版】 (ドラゴンコミックスエイジ) eBook : いぬちく: Kindleストア

にしても腰が痛い、眠れるのかと思いつつ就寝。

本日のネタ。アオシマが手掛けてる外装はすごいいい出来で感心する。問題は中身がどうなるかなんだけども。

手のひらサイズ「PC-8801mkⅡSR」 詳細写真公開 付属フロッピー、裏側まで忠実に | 電波新聞デジタル

河口湖自動車博物館は一回ロードスターで各地の自動車博物館めぐりをした時に行きそびれた記憶。そのうち行ってみたい。

【日下部保雄の悠悠閑閑】河口湖自動車博物館・飛行舘

2024年09月07日(土)の日常

本日はドライブのため普段と同じ8時過ぎに起床、しかしちょっと頭痛が。おまけに天気が思ったより良くないし。

朝ごはんを食べてしばらくどうするか悩んでいたら頭痛が治ってきた、ので思い切って出かけることに。コンビニで飲み物を買ってから留萌方面に移動開始。

道路の混み具合はそれほどでもなく、久々のオロロンラインは晴れて来て気持ちいい。浜益を抜けた後にある「白銀の滝」でトイレついでに休憩。

増毛辺りで食事にしようかと思ったけど、増毛ってどこも混んでるイメージがあるのでスルーして留萌に到着していつもの黄金岬を回る。この辺で猛烈に腹が空いたので食事にすることに。

前回開いてなかった「ソウルキッチン」に行ってみたら今日も臨時休業で入れず。「季節料理と蝦夷前鮨・丸喜」という所の日替わりランチが美味しいらしいので行ってみたら「本日日替わりランチはやってません」の表示が、これ以上店を探すのもめんどくさいので諦める。

店に入ってカウンター席に通される。「寿司・天ぷらセット(内税1,880円)」を注文。「外食が多くて」と昨日書いたばかりなのにこの内容、まあ出先なら仕方があるまい。寿司も天ぷらも美味しゅうございました。この内容なら値段も納得はする。

ここでオロロンラインを戻るか、いつもの滝川経由で戻るかちょっと悩む。今の体調だと出先で温泉に入ると帰り道がヤバそうなので風呂道具は敢えて持ってきてない。悩んだ末に「砂川でアップルパイを食べて帰る」事に。結局いつもの深川・留萌自動車道を走って北竜ひまわりICで降りる。

途中「道の駅・サンフラワー北竜」に立ち寄る、にしても道の駅の出入り口としてコレはどうなのか。

道の駅・サンフラワー北竜(北海道北竜町) – 北竜町ポータル(北海道)・ 日本一を誇るひまわりの里

中に日帰り温泉があって貸しタオルも安かったけど入らず。売店でなぜか新潟名物笹団子が売っていて二度見をする。普通笹団子ってつぶあんだと思うけどこしあんらしい。5個で内税550円で悩んだ末にお買い上げ。PayPayで支払おうと思ったら電波が悪くて現金支払いに。

その後は砂川まで移動し「ナカヤ菓子店」に到着、あまり混雑してたら諦めようと思ったけど駐車場はスムースに入れて、店内でも整理券は待ち人数1人で5分くらい待ってたら購入出来た。家族の分を買おうか考えたけど、今日この後実家までもっていくのがダルいので自分の分の「アップルパイ(内税490円)」だけテイクアウトで購入。

その後は自宅に向けて移動、5分くらい移動した所にセブンイレブンがあったのでセブンカフェでホットコーヒーを購入。車内でさっき買ったアップルパイを食べる。旨いのう…。北海道で買えるアップルパイとしては最高レベルだと思う。

食べた後は自宅に向けて移動。途中で先日オープンしたばかりの「道の駅 275つきがた」を発見して行こうと思ったけど、オープン直後かつ花火大会があるので激混みで駐車も出来ず退散。

その後はまっすぐ帰宅、本日の走行距離は350kmほど。久々のロングドライブでちょっと運転勘も戻った気がする。なんかコロナ感染以降は運転時に注意力が散漫気味でしてね。

晩ごはんの後に買ってきた笹団子も食べてみる。これ「色が薄い系」のやつだ、昔食べた事がある。悪くないけど色が濃いやつ+つぶあんの方が好きだなあ。冷蔵保存で賞味期限が9/10なのでちまちま食べよう。

新プロジェクトXのメルカリ話を色々と苦々しい顔で見つつ、ちょうどメルカリでアラート設定していた出物が出ていたのでポチる人。まあ上手に使えば便利なことは間違いないのだが。

「となりのフィギュア原型師」6巻が出たので読む。相変わらず抜群に面白い、X(Twitter)でさわりだけ見たアクリルフィギュアの話が載ってないけど次回なんだろうか、ちょっと楽しみにしていたのだが。

Amazon.co.jp: となりのフィギュア原型師 6巻 (まんがタイムコミックス) eBook : 丸井まお: Kindleストア

気づけば日付が変わっていた。ドライブから帰って座ってるだけで1日が終わるとか一体。

本日のネタ。本当に公式でこの色を用意してほしい。というかマツダのボディカラーって種類が無さすぎ。彩度と明度が低い色ばっかしだし。

ベルギーのマツダ販売店がブリティッシュレーシンググリーンを採用したMX-5(ロードスター)の限定車「Geshi(夏至)」を販売。 – つらつらとMAZDA

2024年09月06日(金)の日常

8時過ぎに起床して在宅勤務。

札幌オータムフェストの価格について「世界・食の祭典に比べたら全然マシ」と言ってる人が居て、オレは行ってないけどかなり昔だよな? と思って調べたら36年前で想像以上に昔だった。まだ昭和だし、JRの琴似・苗穂間が高架化した年だし、その昔話を嬉々として話すのはまあジジイだな、オレも自戒せねば。

さんまの蒲焼缶の値段がガンガン上がって、ついに3個パックで内税1,000円を超えたとか聞いて驚く。昔は安ければ300円で買えたんだけども。卵かけごはんに汁ごと入れて食べるのが好きなんだが、価格的に気軽に出来なくなってしもうた。

昼ごはんはストックしておいた冷凍ビビンパ、最近は外食で羽目を外してるので節制。

午後に仕事でDebugPlobe(PicoProbe)のSWD経由でRaspberry Pi Picoのデバッグ&書き込みが出来るようになった。導入方法は調べると色々あってめんどくさそうだけど、今ではVS CodeのPico Extensionを入れるだけで環境構築が終わるというオチ、本当VS Code様様だな。

しかしコレでデバッグできるのはArudinoIDEかPlatformIOによるC/C++で書いたソースだけ。しかしSWDすなわちJTAGで、言語がC/C++だと組み込み開発でつらかった時期を思い出して嫌な汗が出てくる。

microPython/CircuitPthonでは従来のprintfデバッグなどの手法に頼らざるを得ないけど、敷居の低さは結構凄いものがあるなあ。

定時でおしごとおわり、晩ごはんの後に先日買っておいた「エッセル・スーパーカップずんだ」を食べてみるのだ! …半分ネタで買ったけど旨いわコレ、バニラより好き。安売りしてたらまた買ってこよう。

にしても腰が痛い、多分日曜日に実家の新しいマッサージ椅子で揉まれてからなんかおかしい。つらい。

FGOのオルガマリークエストI、最初からやり直してラストのフレアマリーは狂ヴラド+キャストリア+プーリンでクリア。6ターンくらいで結局スリップダメージ以外の被ダメージは無かったと思う、つよい。これでやっと奏章IIに入れる。

石も溜まったのでシエル先輩のガチャも回す。天井まで残り14回で11連、出ない。残り3回で呼符、出ない。残り二回で呼符が二回引ける奴の二回目で出ました! つまりは完全に天井です! いや課金してないからいいけどさあ、本当に天井まで出ないもんなのだね。ちなみに天井まで回して出た後は天井までの回数がリセットされる模様。

本日のネタ。BEVのキャビンだけのコンセプトなのか、BEVそのものだったら車体設計はどこがやってるのかとか謎が多い。と思ったら「Foxconnは『MIH』というEV向けのプラットフォームをすでに持ってる」とのこと、プジョーとかが参加してるっぽい。

シャープ、フォックスコンと連携したEVコンセプトモデル「LDK+」を「SHARP Tech-Day’24 “Innovation Showcase”」で公開 – Car Watch

本当にひどいw、しかし冨野語録っていちいち主語がでかいのう。

2024年09月05日(木)の日常

8時過ぎに起床、いつも通りに在宅勤務。

ボルボ・カーズが「2030年までに全販売車両をBEVにする」計画を撤回していた。北海道だとボルボはドイツ車のシェアをかなり食ってる状態でBEV完全移行はもったいないと思ってたのでいい話。にしてもドイツ車がめっちゃ減った、特にVWとアウディ。価格が高くなりすぎたんだろうか?

これで「BEV完全移行する」って言ってた海外主力メーカーでまだ撤回宣言を出してないのはジャガーとアルファロメオだっけか? まあ「純ICE車両」は2030年にはほとんど無くなってしまうとは思うけども。途上国だとそれも難しい?

昼に散歩ついでに外食、徒歩10分くらいの所に出来た「スープカレーRAN」という店のチラシが入ってて美味しそうなので来てみた。6月にオープンした店で、前に入ってた「じょいまる」には一回カレーを食べに来た記憶がある。無くなる前に一回行ってみよう、と思ったら割と繁盛していた。これは失礼。

そしてスープカレーの店なのにロースカツカレーを注文する蛮勇。なんか店内で価格が内税1,200円と1,300円とで混在してたけど結局内税1,300円だったっぽい。ちと高いけども仕方がない。

肝心のカツカレーはかなり旨かった。カツもカレーも旨いしまとめかたも良い感じ。次来るときはスープカレーにしてみる予定、チラシについてる割引券が使えるはずだし。

午後の仕事は今一つ、気分転換にカオスな事になってる和室の押し入れを整理しようと思ったらめちゃくちゃ大変なことに。空き箱を潰しまくり。最近の空き箱は「紙を接着+中の緩衝材にパルプフォーム」というのが多いけど、これが小さく折りたたむのが結構大変。調べたら札幌市ではパルプフォームは雑紙ごみとして出すとのこと。

先日秋月電子に色々と注文した分が到着。この分量でこの値段か、ちょっと愚痴が出そうになる。ついでに12VでセンタープラスのACアダプタを購入したので、手持ちの以前Aliから購入した9.7インチモニタのバカでかいACアダプタと交換、ちゃんと動いて安心。これでACアダプタを含めて見た目ほとんどKVC液晶に。

明日から気になってる「エイリアン:ロムルス」が上映開始、気になって上映スケジュールを調べたら案の定「きみの色」IMAX上映が明日から一日一本になってしまう、しかも日中なので平日は仕事を休まないと見に行けない。今日は19:10が最終上映なので急遽チケットを購入して見に行くことに。

定時でおしごとおわり、帰宅ラッシュの影響もありそうなのでちょっと早めに家を出る。自宅周辺はちょっと混んでいたけどそれ以外は特に混雑もなくにユナイテッド・シネマ札幌に到着。地下駐車場に停めて映画館に入ってチケットを発券。ポスターが監督のサイン入りだったけど、劇場挨拶とかあったんだろうか。

上映時間に合わせて入場、補聴器は悩んだけど結局付けてボリュームを落としておく。人の声の聞き分けが苦手なんでボリュームをかさ増しするしかねえのです。結果的にコレが正解だったっぽい。本当に邦画は見に行くハードルが無駄に高い。

映画は個人的にはすごく良かった、けど世間的にはウケないんじゃないかなという気がしないでもない。ルイくんのキャラ付けが(意図的なんだろうけど)同性としてはちょっと気持ち悪いし。あとあの練習シーンから本番であんな音出すとは思わないって。配信サービスで配信が始まったら落ち着いて字幕で見たい。

しかしDX100やUR22mk2が「ご自由にお持ち帰りください」とか、オレだったらトラップを疑うな…。あとギター弦のエンドポールが丸見えになるタイプのブリッジだとダダリオのカラーエンドボールが映えるな、とか。

こういうのを見ると「バンドやりたい」とは思うのだが、歳を取りすぎたし、何より聴覚上の問題がね…つらい。

晩ごはんは映画が終わって帰宅してからいいだろう、と思ったけど映画の途中でお腹が空いてきたので帰りに食べることに。色々悩んだ結果に前から行きたかった「ラーメン山岡家 太平店」に来た。既に21時過ぎだから開いている店も少ないけど、ここの山岡家は24時間営業なのです。「山岡家」はもう20年ぶりくらい? 久々のとんこつの匂い、嫌いじゃない。

この時間なのに駐車場が8割ほど埋まっててビックリする。最初に食券を購入、やよい軒とそっくりの端末だけど中のソフトは違うっぽい? 各種電子マネーが使えるのは有難い、購入した数分の食券が出るのはやよい軒と同じ。悩んだ挙句に「醤油ネギラーメン(内税140円)」、ライスは我慢して、その代わりに「コロチャーシュー6個(内税140円)」をトッピングで追加。後で調べたらデフォでも何個か入ってるのでトッピング不要だったかも。

カウンターに座って食券を渡す。麺のかたさ・アブラの量・スープの濃さを聞かれたけど久々すぎて分からないので全部ふつうで。あ、水はセルフサービスね。しばし待ってたら出てきた。こんなに麺が太かったっけ? でも食べ進めるとどんどん旨くなる感じ。最後の方になると夢中でスープを全部飲んでしまいそうな勢いだった、我慢したけども。満足。また来たいけど混むんだよなあ。

その後はまっすぐ帰宅して風呂に入ってのんびり。でも映画館の椅子が合わなかったのか腰が痛い。また夜更かししてしまった…。

本日のネタ。「Looking Glass Go」が届いた翌日にコレを知るとは。うちのiPhone 13 Pro Maxには使えないけど、なんかコレで十分じゃね? 感もあるなあ。実際に見てみたい。

ソフトバンク、スマホ保護ガラス+アプリで裸眼立体視「トビデル」 – Impress Watch

理屈は分かる、マザーボードのM.2スロットを拡張PCIeスロットに出来るのも知ってる。でもなんかキモいな…。

実はThunderbolt 3/4接続のM.2 NVMe SSD用ケースがPCIe変換として任意のPCIeカードが使える話 eGPUも可能 – 信頼できる発行元

大変面白い研究、だけど学生の安全とかは保障されてるのか気にはなる。

「検閲されてないインターネット」を中国の学生1800人に1年半無料で与える実験 2019年に論文発表 その結果は?:ちょっと昔のInnovative Tech – ITmedia NEWS

SwitchbotのCO2センサーが気になる、校正はスマホアプリから行うんかな? ちょっといい値段だけど買えるようになったら買うかも。

SwitchBot CO2センサー|空気管理をスマートに – SwitchBot (スイッチボット)

メモ、なんかプロでも使ってるような代物なので弄ってみる。

「Metasequoia 4」Standard版が無償開放 ~老舗の高機能3DCGモデリングソフト – 窓の杜

面白いけどよく考えたら超音波式の加湿器と同じかコレ、値段が安いのは良い。

模型と霧を組み合わせた撮影が可能に! ビットトレードワン、フォグ発生装置「USB給電式霧発生モジュール」を9月20日に発売 – HOBBY Watch

2024年09月04日(水)の日常

体調がいまひとつなので9時過ぎに起床、シェーバーで髭剃りをしていたら唇の上を切って出血してちょっとパニックに、なんか痛いなとは思ったんだが。

お湯で温めたタオルを出血した所に1分ほど当てたらだいぶん止まったので、さらにオロナイン軟膏を塗って止血完了。そのまま在宅勤務。

ヤフオクで新型コロナワクチンの保管用に使っていた-40度まで冷やせる高性能冷凍庫が出ているらしい、定価30万円のが送料込みで2万円くらい。これって食品の急速冷凍庫として使えるのでは。クルマのシガーライターソケットでも動くのでちょっと欲しくなってきた。まだ売ってるのかは調べてないけども。

お昼は外に出る気力がないので味の素の冷凍炒飯を作って食べる、うまし。

午後イチでWeb会議+オレが講師のオンライン講義。久々にめっちゃ喋ったので疲れた、今更だけど「LLM」ってめっちゃ発音しづらくないですか。

終わった後は気分転換ついでに外を散歩、ずっと暑かったから昼間に散歩するのも久々。今日も外気温は28度で日向は暑いけど日陰は涼しくて気持ちいい。

川沿いを歩いたらめっちゃ鴨が居た。元子供も親と遜色ないくらいにデカくなってる。未だに食パンをちぎって投げる迷惑な老人が居るのは本当どうにかした方がいいとは思うんだが。見つかると怒られるから袋の中にパンを隠してこっそりやってるのが本当に情けない。セコマで卵パックを買って帰宅。

「印刷されたプログラムリストをキーボードを叩いて入力する、いわゆる写経はタイピングの練習くらいにしかならない」と主張するPostが叩かれていた。プログラムリストの写経も黒板の板書をノートに書き写すのも「何も考えずにやる」だけならほとんど意味はない。大抵は写しながら「ここはどうなってるんだろう」とか考えるもんだけども。そういうのを考えたことが無い人なんだろうなあ。

「MMLなプログラムリストは写経ですごく勉強になった」というPostを見て納得する。これもただ聴いてるだけならあまり勉強にはならないけど、「この音はどうやって出してるんだ?」とか調べたり、好き勝手にいじれる環境があるとすごく勉強になる。これはオレも体験してる。

突然「KORG monotribe」の動画が何本か流れてきている、欲しかったなあアレ。そういやMS-20の開発者が設計しているって話だった小型グルーヴマシン「BEHRINGER Hirotribe」は一体どうなったんだろうか、開発のX(Twitter)アカウントを見ると中止になったとは書いてないけども。出たら買おうと思ってるのに。

夕方に佐川急便から受け取り。佐川急便では最近「受け取り時にスマホでサインさせる」のだが、これが面倒すぎてつらい。配達時にLINE通知が来るから、そこに受け取り用QRコードを出して配達員がそれを読み取りとか出来そうなもんだが。多分「受取人が明示的にサインして荷物を受け取った」という事実が必要なんだろうなあ。

届いた荷物は「Looking Glass Go」であった。開梱すると確かに小さい、なんか既視感のあるサイズだなと思ったらフットプリントは手持ちのiPhone 13 Pro Maxとほぼ同じ、厚みはiPhoneのが薄いけども。USB-Cで電源を接続して起動、デモのスライドショーが流れるけど想像以上に立体感が凄くてちょっと驚く。ただ「Looking Glass Portrait」みたいに動画は無いのかコレ。

ポケットサイズの空間AIディスプレイ #LookingGlassGo(By Looking Glass) – Kibidango(きびだんご) : クラウドファンディング型EC

スマホアプリを入手して接続、BlueToothでの接続はすぐ出来たけどWi-Fiが設定してもつながらない。ラズパイでWPA3が繋がらないのを思い出してWPA3じゃない方のSSIDを入力したら繋がった。そういうことなんか? しかし本体に出る「BlueTooth接続待ち」「Wi-Fi接続待ち」とかの画面がいちいち立体視になってるのはちょっと面白い。

スマホアプリから手持ちの写真を転送しようとするとかなり遅いのでちょっとイライラする、一回ハングしたし。転送が終わってしまえば普通に快適なんだけども。

本命はWin/Macの拡張ディスプレイとして使う用途なのだが、こっちは後で検証する予定。というかMacBook Airだと外部モニタは一台のみ制限なので、これを繋ぐときには本体側モニタだけにしないとダメなんだよな。MacBook Proが欲しい…。

定時でおしごとおわり。なんか晩ごはんを準備する気力がないので最寄りの松屋・松のやの来た。ここ最近はずっと鷄唐揚げが食べたい気分だったので「油淋鶏定食(5個)(内税890円)」を注文。

なかなか旨い。けど油淋鶏って言ったら普通肉を一枚揚げてあるのだけど、これは唐揚げみたいに小分けで揚げてる。上にタレがかかってるので「タレザンギ定食」と言っても通用する気がする。満足はした。

夜にFGOの奏章IIを始める前にクリアしておけと言われている「オルガマリークエストI」に手を付ける。これがひたすらめんどくさい、クエストIIが配信された時にUIが大幅に変更されてだいぶんマシになったらしいけど、それでもめんどくさい。特にコンティニュー不可なのは痛い。

FGOはテキストを読むのがメインでバトルはオマケって考えてる人は辛すぎて離脱する人が多そう、時間かければなんとかなる2部7章のORT戦よりよっぽどめんどくさいぞコレ。

途中のケツァルコアトルがすげえ強くて泣きそうだったけど、それ以外はまあそれほど苦労せずに最後まで来た。けどコレが勝てない。魔術礼装を変更しようと思ったら途中で変更できないことに気づいて絶望する。また明日最初からやり直すか…。

本日のネタ。「のあ先輩」は大好きな作品だけど、思ったよりずっとロジカルな話だった、あんな内容なのに全て計算づくなのはちょっと怖い。

あきやまえんま先生インタビュー|週刊ヤングジャンプ新人漫画大賞|週刊ヤングジャンプ公式サイト

「HERO」はちょっと気になると思ったけどバッテリーが交換出来ないとのことで終了、やっぱり小型だとそういう方向なんすね。一方のHERO13では外部電源コネクタがマグネットになってたりと色々と改善点が多い。気にはなる。

GoPro、2つの新モデル発表 シリーズ最小の4Kカメラ「HERO」と、GPSが復活した「HERO13 Black」 – ITmedia NEWS

物理パッケージまで出しているのにこういう事があり得てしまうのだなと。なんか色々と歪みを感じる。

SIEの新作5vs5シューター「CONCORD」がサービス中止へ。8月24日の発売から2週間足らずで前代未聞の展開に

札幌のどこのカツカレーかと思ったらまさかのコロンボだった。それはともかくコロンボでカツカレー食べるならスタミナカツカレーのが良いと思うです。

札幌の牛トロ丼と美味いカツカレー (1/2) :: デイリーポータルZ

メモ、最近はどのメーカーも過去IPを大事にしていて好印象。ところでエニックスはコンテスト入賞作の版権をいい加減どうにかしよう。作者に連絡が取れないのは難しいかもだが。

「CEDEC 2024」「ゲーム開発過去資料の保存の最前線を語ろう!」のレポート

気にはなるけど、ROMカートリッジはやっぱりそれなりにいいお値段…。

バーチャルボーイで楽しめる音楽アルバム「Robonaut」。リリースに向けたクラウドファンディングをKickstarterで実施中

メモ、ただ破損・膨張している奴は清掃工場持ち込みでないとダメっぽい。

リチウムイオン電池を使用した家電製品や危険物を容器包装プラスチックに出さないでください/札幌市

2024年09月03日(火)の日常

8時過ぎに起床、昨晩は早く寝たおかげで8時間以上眠れたけど、その結果隊長が少しはマシになった感。そのまま在宅勤務。

最近は朝イチでロボット掃除機を動かすと同時に換気している。けど今日は風が吹かなさすぎて窓が全開なのにCO2濃度が1,000ppm前後まで上がってしまう。もうちょっとなんとかしたいのだが。

昼は外に出る気になれなくて冷凍スパゲティとチーズトーストで軽く済ませる。

ふと思い立ってKindleのシリーズ購読でそんなに熱心に読んでいないのに惰性で購入を続けてるものをちょっと整理、どっちかというと「連載では読むけど単行本で買うほどでもない」ってもののシリーズ購読を停止。

今頃気づいたけどKindleのシリーズ購読って完結したシリーズは自分で削除しないとずっと残るんだな。完結後に外伝とかが出る可能性はあるから間違いではないのだろうけども。

仕事で必要になったので久々に「Affinity Designer 2」を起動。Affinity製ツールはセットで購入してるんだが、滅多に使わないので起動するたびにアップデートしてる気がする。アップデート頻度が高すぎるのも正直どうかと。

ついでにちょっと部屋のレイアウトを検討したけど色々と難しい、趣味のブツは一部屋に留めたいのだがそれが難しい。なんといってもゲーム筐体がめっちゃ場所を取るのが一番つらいなコレ。テーブル筐体が特に邪魔、いっそ誰かに譲渡するか?

定時でおしごとおわり。夕飯は外食しようかと思ってたけど、結局家で軽く済ませることに。

ヤクルトミルミルの話題を見て、子供の頃はヤクルトミルミルのCM(粘土のアレ)がなんか怖かったのを思い出した、他にもミクロマンのロボットマンCMとか本当にダメだったし、今思うとストップモーションアニメーション独特のあの動きが自然に見えなくて怖かったんだろうか? 良く分からない。

それにしても朝から一日中熱が出た時みたいなふわふわ感が取れない、でも測ると熱は出てない状態で意味が分からない。おかげで生産的なことが何も出来ない。

寝る前にゴミ出しに行こうと思ったら外気温17度とか出てた、ステテコにTシャツ一枚なので念の為上着を羽織って捨てに行く。外に出たらまだTシャツ一枚で行けそうな感じだったけど、もうすぐ寒くなりそう。今日も日付が変わる前にとっとと就寝。

本日のネタ。iPhoneカメラで問題になってるゴースト現象を逆手に利用するの初めてみた、発想がすごい。

iPhoneのカメラで夜空に名前を描く :: デイリーポータルZ

Vision Proは試してみたいけど値段がね。一方Meta Quest3は価格を考えたらすごく良く出来てるけどハンドジェスチャーの精度がかなり怪しいというか、アプリ側で最適化してない?みたいな感じがちょっと惜しい。ハンドジェスチャーのみでサクサク使えるようになってほしい。

【Hothotレビュー】絶対にオススメとは言えないApple Vision Pro。でも最強の空間コンピューティング体験は超必見 – PC Watch

まさかのコミック化だが、作画に手間暇かけた奴じゃなくて少年漫画雑誌の柱に雑に文章だけ載せた方が内容的には合ってる気がする、と思ったらX(Twitter)掲載分とWeb媒体掲載分とで絵はほとんど同じなのに内容が全く違うとは。それだと毎回絵は使いまわしでいいのでは? しかしこれに限らず「美人のお姉さんだからぎりぎり成立してる(していない?)」コンテンツは本当に微妙だよなあ。

ダウナー系お姉さんに毎日カスの嘘を流し込まれる話|カドコミ (コミックウォーカー)

メモ、未だにアナログシンセとFMシンセに囚われ続けている歴史とも言える…。

ヤマハ | ヤマハ シンセサイザー 50th Anniversary