2025年04月26日(土)の日常

9時過ぎに目覚ましで起床。今日は試乗の予定が入ってるのです。詳しくは別エントリにて。

試乗が終わった後は、ネッツトヨタ近くにあって気になってたけど行ったことがない「米庵」に来てみた。いつも昼時は駐車場が混んでるけど今日は昼過ぎて空いててラッキー。ちょっと悩んで「冷たい蕎麦+ミニ天丼(内税900円)」を「大盛(内税150円)」で注文。メニューが全体的に安いね。しかし小上がりに座ったんだけど、テーブルの高さとか全てが噛み合わなくて腰と足が辛い。

蕎麦はまあ普通に美味い、ミニ天丼がネタが多くて思ったよりずっと量がある。ちょっと食べ切れるか心配になるくらいだったけど無事完食。

コストコの会員証が4月末で切れて、かつ5月から年会費が上がるのを思い出したので行くことに、案の定混んでた。無くなりそうな補聴器の電池を購入、今までAmazonで買ってたけどコストコPBもあんまし変わらない価格だったので。

レジに並んでレジでメンバーシップの更新をお願いする。クレカを出したら「タッチ機能ありませんか?」って言われたけど、手持ちのマスターカードでタッチ機能付きはなかったかな。

コストコでは店を出る時にレシートを見せる必要があるのだけども、その時に「メンバーシップ更新ありがとうございました」って言われた。教育されてるんすねえ。CX-5の残り軽油がタンク半分を切ってたのでついでに給油。軽油なのにリッター140円は高くなったなあ。ガソリンよりは全然安いのだけども。

帰りに屯田ユニクロに寄る。目当ては例の作業着ジャンパーことジップアップブルゾン、グレーのを買う気満々で行ったけど予想以上に作業着だコレ。ちょっと悩んだけど結局何も買わず。ジップアップブルゾンは在庫もいっぱいあったけど売れてないのかなコレ。

帰りにスーパーに寄って買い物をしてから帰宅。なんかめっちゃ疲れた。

晩ごはんは体重が全然落ちないので(見えないところで割と食事制限している)ついにオートミールに手を出す。以前散々食べていたから知ってるけど好き好んで食べるような味ではないな、率直に言って「エサ」感がある。しばらく我慢。

なんか体調がよろしくないと思いつつ就寝。

本日のネタ。「ティーバッギング」って何かと思ったら「屈伸煽り」だった、屈伸煽りを音ゲーにするんじゃないw

You gotta do it like this…, Alice

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です