目覚ましで起床し、いつもの出勤パターンに戻る。GWとは虚構だったのか、現実とは。
通勤中にTLを流し読みをしてたらPC-8001mk2SR用の「パックランド」を移植した人のTwitterアカウントがある事に気づく。しかし見たら開発当時はまだ高校生で、修学旅行中にも開発をやっていたとか。えええ?
いやまあリアル中学生がタイニーゼビウス作ってたし、実際あの時代のPCゲームって割と学生さんが作ってた奴が多かったみたいではある。すんごい時代だったんだなあ…。
仕事がバリバリやっておりますが、どうにも職場が寒くてつらい、のでひざ掛け毛布を出した。スチール机って冷えるんだよ。
ある程度まではサクサクと開発が進んだが、ある機能を追加しようとしたら自分の書いたソースが読みづらい、勢いに任せて作った奴なんでコメントが全然足りてない、アクロバットな実装してるの三重奏で苦労する。それ以上に職場が寒くてキッツイ。体調もなんかあんまし宜しくない。
結局「ここまで出来たら今日は帰って良い」という所までやって、ほぼ休憩なし残業二時間。GW明けでいきなり残業はちと辛いな。まあ自分のコードが原因なんですが、ヘロヘロになりつつも帰宅即晩メシ。
しかし5月に入っても札幌は寒くてつらい。未だにストーブ炊いてるし、外に出る時はコート必須なのです。例年はもうちょい暖かい気がするんだが。
風呂を済ませた後はKindleで「goodアフタヌーン」と「首都高SPL」2巻を購入して読む。「首都高SPL」は湾岸シリーズ最新作で、これまでの集大成的な作品で読んでて凄い面白い。これ完結したら湾岸シリーズも終わるのではという気もする。時代も時代だし。
[amazonjs asin=”B07CJJRMCD” locale=”JP” title=”首都高SPL(2) (ヤングマガジンコミックス)”]
しかし今日はなんかTwitterが激重い、久々に見たぞ「画像が上から順次ダウンロードしつつ表示される(あるいはモザイクから細かくなっていく)」様子。とか思ってたらどうも回線そのものが遅いっぽい、なんだろうコレ。
そいやプラモ用のアクリル塗料。軽く調べたところ、既存のプラカラーの置き換えならファレホが一番無難っぽい。一部で熱狂的なファンが居るシタデルも気になるけど、調色システムが独自すぎるし、なにより高い&売ってるところが少ない。
ただ塗料なんて1メーカーで揃える必要も無い、今はメーカー間塗料の重ね塗りに関しても色々と情報が出てるので助かる。シタデルはとにかく隠蔽力が強いのでホワイトやイエローのベースカラーを持っておくと便利そう。なんかミニプラザブングルのあの青い成型色で、白い部分が一発で塗れちゃうとか、マジか。
とりあえず近場の本屋兼模型屋は模型関連書籍もかなり豊富なので、ちょっと塗装関連の書籍とか探してみるか、もっとも仕事が忙しいので後回しにせざるを得ないが。
本日のネタ。こうして見ると割と無くなった電子書籍サービスってあるのな、Kindleは健在だけど、その実「買えなくなったKindle書籍」って結構多い(再DLは出来るっぽい)、まあ多くは取扱出版社の変更とかだけども。個人的には「レンタル」と割り切ってはいるけど、だったら米国みたいにユーザー間の貸し借り機能が有効に出来ないもんかと。ファミリー会員限定でもいいから。
[「所有できない電子書籍」問題 サービス閉鎖後、購入者はどうなる? \- ねとらぼ](http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1805/01/news073.html)
Win10大型アップデート、うちにはまだ降ってきてません。ちゃんと意図通り動くかどうかは別にして、MSのやりたい事は分かるしそうなるべきではあると思う。ますますPCの用途が限定的になってきた感もするけど。
[【特集】「Windows 10 April 2018 Update」の新機能と改善を探る ~タイムラインや近接共有機能など \- 窓の杜](https://forest.watch.impress.co.jp/docs/special/1119651.html)
「Oculus Go」レポート。ポジトラなしのお気軽VRとしては確かに良さそうではある。あとはコンテンツ次第かなーと。コイツ向けのアプリなら気軽に開発できそうでちょっと気にはなる。個人的には完全に外界を遮断するHMDは辛いのでMR併用型にならないと厳しいかなという気はするんだけども。
[【西田宗千佳のRandomTracking】「Oculus Go」に見る“みんなのVR”時代。VRで実現するパーソナルごろ寝シアター \- AV Watch](https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/1120242.html)
毎回大阪に行ってますが、大体ゲームしかやってないのでその実あんまし観光とかやってないのです。ちょっとコレ参考にしておくか。
[【大阪観光】絶対立ち寄りたい食べ歩きの穴場/おすすめ観光地\[ひとり旅\] \| SPOT](https://travel.spot-app.jp/osaka_yoppy/)
「聲の形」はBD買ってるから良いとして、湯浅監督の昨年公開した2作品はまだ見れてないし、なんかレンタルでも見かけない(あってもDVDかも)という事なのでやはりNetflixに入るべきなのだろうか。ううむ。
[「聲の形」5月17日よりNetflixで独占配信、湯浅政明が手がけた2作も \- 映画ナタリー](https://natalie.mu/eiga/news/280638)
「ATARI VCS」の予約が間もなく開始、ってこの状態で予約するのってよっぽど好きモノだけの予感しか。当然オレは実際に出るまで様子見。「KABOOM!」とか出ても遅延ありそうだしねえ。
[レトロゲームファン待望、Atari VCSは5月30日予約開始(だが出荷は2019年) \- Engadget 日本版](https://japanese.engadget.com/2018/05/02/atari-vcs-5-30-2019/)