2017年07月13日(木)の日常

目覚ましで起床。予報通り今日も暑い、

出社後の作業を終えたらエアコン工事を依頼している所に電話して、今月末に予定していた洋室側のエアコン室外機復帰工事を9月頭に延期してもらう。この敗北感。もっとも北海道で一番エアコンが必要になるのって8月中旬から9月中旬らしく、その時期の工事が一番混むとか。

これにより「寝室が暑苦しくて眠れない」という自体も予想されるが、そもそも去年は意外に涼しくて、かつ寝室自体が割と涼しいのでエアコンつけて寝たのって数回位しかないのであった。まあ8月に入ればリビングのエアコンは問題なく使えるはずなので、寝室が暑ければリビングに隣接してる和室に布団敷いて寝ます。場合によっては9月までそうするかも。

TLを見てたら「BATTLE ZONE」のアップライト筐体のレストアをやってる人が居て「移動を楽にするためにキャスターを付けた」とある。この筐体って総重量は100kg超えてると思うんだけど(しかもハーフミラー筐体)、こんなキャスター4つで行けるん? 一応キャスター単体の耐荷重が40kg位なら行けちゃうらしい。なるほど。

キャスターの取り付けはワッシャー+なべ木ねじに見えるけどどうなのか。木板への取り付けは色々と知らない事が多い。鬼目ナットを埋め込んでボルト式キャスターを付けるのが一番スリムだけど、強度的にはどうなのかとか。

固定には前側だけストッパー付きキャスターにすればいいのかな? と思ったら「アジャスターボルト付けましょう」と言われた、なるほど。アジャスターボルトを付けるための金具もあるのね。

と、ここまで調べてれば分かるけど、うちの筐体も動かせるようにしたいのですよ。この時代のアップライト筐体は全部そうだと思うけど、基本メンテナンスは後ドアからしか出来ないので前後両方からアクセス出来るようにしないとならない。んで現在壁に横付けしてるんです。流石にちょっと場所を取りすぎ。

これが筐体を前後に移動出来るようにすればかなりの省スペース化となる。キャスター付けるとちと高さが上がるけど、それでも5cmくらいだからまあ許容範囲か。床がカーペットなので現状木板を敷いてるけど、これはそのままにして、動かすときだけ同じ厚さの木板を連結させて(ステンのステーとかでジョイントは作っておく)その上を動かせば良さそう。出来るような気がしてきた。

作業は本来二人でやるべきだけど、一回筐体から基板とモニタと電源を抜けばそれだけで重量は半分くらいになりそうで、そこまで軽くなれば一人でも出来そう。そこで横倒しにしてキャスターとアジャスターボルトを付けて動かして、最後に抜いたパーツを入れて正しい場所に移動すれば終わりと。ちょっと相談して出来そうならやるか、年内目処くらいで。

とりあえずいくら位かかるか調べてみる。「キャスター 重量物」で検索したら一個40万のキャスターが出てきた。耐荷重5400kg、つよい。いや実際には耐荷重50kgくらいでも一個500円しないのね、これ人件費の方がずっと高いな。

仕事は一応進んでるけど、昨日の進みっぷりの反動からあんまし進捗がよろしくありません。体調も悪くないのに、いやどちらかと言うと視力が落ちたショックはまだ残ってるか。

定時で帰宅、即炊飯と同時に副菜作り。

室温は28度、湿度65%、これで窓が開けられない(バルコニー床ウレタン塗装のため網戸すら一時預かりになってる)、エアコンも使えない。これ昼間だったらきついな。やっぱり今日のうちに扇風機を引き取りに行かないとダメか。

そんな訳でサクッとメシを作って(今日のみよしのチルドぎょうざはいまいちだった、まだ鍛錬が足りない)、頼んでた宅配便(野菜ジュースなので管理室預かりに出来ない)も受け取ったので実家に扇風機を取りに行く。

んで実家に行くついでにマッサージ椅子を堪能して、今日の晩飯の残りらしいカレーをおみやげに持たせてもらって帰宅。さっそく扇風機を回すと良い感じで風が柔らかいし涼しい。非常に有り難い。これでなんとかなりそう。

帰りに本屋に寄ってゲーム特集な雑誌「昭和40年男」を購入。もうアナログゲームから電子ゲームまでかなり広い範囲で網羅してて大変素晴らしい。流石にカタログ的な作りじゃないにしろ、特集自体のボリュームも凄いので、こういうのに興味がある人は買っておけとしか。G&Wとかの有名な電子ゲームはまだ資料があるけど、それより前の電池で動くおもちゃって意外に資料がないんだよね。

[amazonjs asin=”B071F8GYPC” locale=”JP” title=”2017年8月号”]

それで思い出したんだけど、幼いころ家にあった「仮面ライダーのバイクのおもちゃ」が今頃気になる、当時幼すぎて触らせて貰えなかったので余計に。モノとしては「バイクを台にセットして、台に付いてるハンドルを思いっきり回してバイクの後輪(はずみ車)を回転させてストッパーを解除すると猛烈な勢いでバイクが走って行くのでジャンプさせたりして遊ぶ」という代物なんだが、あれどこ製なんだろ。安全性の面からして今じゃ販売できそうにないなあ。

あとFGO、どうにも集中して遊ぶと疲れるので最近は曜日クエストをチマチマ周回してるだけなんですが、今やってる復刻版サマーイベントはどうしたもんか。この調子で「復刻イベント」→「イベント」→「復刻イベント」とかやられるとメインイベントが全然進まないのですが、まだオルレアン解放したのみなんだよ。

そもそもFGOを始めたのも「今からならまあ自分のペースでシナリオ消化できるかな」と思ったからなんだけど、いきなりの鬼ヶ島イベントで思いっきり走る羽目になったからなあ。とりあえずちょっとだけやってみて完走出来そうならやってみるか。なんだかんだ言って水着師匠はちょっと欲しい。

しかしTLで課金者が回すFGOの10連ガチャの結果が色々と壮絶すぎて言葉を失う。本当渋すぎだろこれ。そのうち天井は付くと思うけど、とかくサーヴァントと礼装の数が多いので、排出率自体を上げないとあまり救済にならないような…。ただ排出率を上げたら上げたでバランスが崩れるのかなこれ。マーリンの宝具Lv.5とか一体どうなるんだか。

本日のネタ。無印3DS終了ですか。無くなる前にnew 3DS LL買っておきたいが、どうしたもんか。

[「Newニンテンドー3DS」生産終了が明らかに、今後はNew3DS LL/2DS/2DS LLで展開 \| インサイド](https://www.inside-games.jp/article/2017/07/13/108496.html?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=twitter)

ナツメグの大量摂取はヤバいとは聞いたことあるけど、ひと瓶って…。ハンバーグとかカレーに入れるからうちにもあるけど、まあ気は付けておく。

[ナツメグ大量摂取、ダメ絶対! \| 酒は飲んでも揉まれるな(乳を)](http://niira.jugem.jp/?eid=39268)

「影武者」の日本版と海外版の違いが面白い。邦画の日本版と海外版って大抵は「海外の好みに合わせて元の良さが失われる」ってのが多いけど、「影武者」みたいな例もあるのね。偏見はダメだなー。

[【樋口真嗣の地獄の怪光線】失われた技術が新しい技術で復活する。4Kでみた影武者の先進性と編集こそ命 – AV Watch](http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/higuchi/1069070.html “【樋口真嗣の地獄の怪光線】失われた技術が新しい技術で復活する。4Kでみた影武者の先進性と編集こそ命 – AV Watch”)