2016年11月16日(水)の日常

目覚ましで起床。今日は午後から用事があるので仕事は午前中のみ。

にしても外が寒くて通勤がツライ。雪が降らなきゃいいんだけども。

そして出社したら上から「今日明日の半休について届出申請から休みまで短すぎるので休みの理由を述べなさい」と連絡が来る。「休みを取るのに理由は必要ないでしょう」と言おうかとも思ったが、余計な波風は立てなくていいか、とか思いつつ簡潔に連絡する。本当は波風立てたいんだけども。

で、この件は後から「急な申請だったから、健康面で問題があるか確認したかった」と判明する。つまりは「病気ではなく私用です」って言えば良かったという。だからどうして連絡する人がそういう伝え方をするかな…。

ただそんな事を言いつつ体調はイマイチ。そんな訳で椅子に座ってグッタリしつつもTwitterだけはやってたり。アレですTweet数が多くなってる時は本人ちょっとシンドい状態になってることが多いので察しよう。病人のTweet数が妙に多いのってそういう理由かも。気になったネタの調査とかも並行してたり。

PS4は内蔵ストレージが何故かSATA2接続で、内蔵HDDをSSDに換装しても対してパフォーマンスが上がらないという話だったが、PS4 ProからようやくSATA3になったとか。SSDに交換してパフォーマンスが上がったかどうかの記事は無し。まあ1TBのSSDはまだちょっと高いしねえ。内蔵HDDが500GBとかだったら交換するんだろうけども。

そしてPS VRがHDR信号をスルーしないで問題になってる件、「分配器でどうにか」と思って調べたらAmazonで売ってる4K対応の中華分配器で実際に4K解像度の分配は行けるけどHDRが通らないなんてレビューがあった。HDCPをゴニョってる都合なのかも知れないけど。

ちゃんとしたHDCP2.2対応のHDMIセレクタも出てきてるけど、HDR対応かが書いてないので迂闊に手が出せない。そのうちHDR正式対応品が出るだろうから、それまではHDMIケーブル入替えで凌ぐしかないのか、めんどくさい。とか思ったらラトックからHDR正式対応の分配器が出てる事に気づいたけどもPS4 Proと同じくらいの値段である。コレが中華価格で買えれば…。

[ラトック、4K/60Hz 4:4:4とHDCP 2\.2対応のHDMIセレクタ。3入力で4,280円 \- AV Watch](http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1026182.html)

「日本初のプラモデルはメーカー自ら宣伝してた『マルサンのノーチラス号』…ではなくて日本プラスチック製の『零戦』の方が早かった」なんて情報も。当時のユーザー・販売店の証言も残ってるので本当だとは思うが、問題は肝心の日本プラスチック製の製品が現存しないっぽい事。なんか面白いネタっぽいので時間がある時に漁ってみる。マルサンとかブルマァクとかこの手の話のせいであんましいい印象が無い。

仕事も普通にやります。なんとか進める目処が付いた辺りで午前中が終了。さて弁当食べて帰りますか。弁当屋からもらった味噌汁の具がわかめだったの中華スープに交換してもらう悲しみ。いやそこまで神経質にならんでも良い気はするけども。

食事してサクッと退社。今日は大金の受け渡しがあるので帰りにコンビニATMでガッツリ引き出し。と思ったら「お取り扱い出来ません、銀行に連絡して下さい」とか出る。なんだコレ。仕方がないので銀行の問い合わせ先を調べたら「紛失の場合」「クレジットのお問い合わせ」とかはあるのに「ATMで困ったときに」とかの連絡先が無い。ううむ。

別のコンビニで試そうかと思って、ふと気づいて改めて調べたら一度に引き出せる金額の限度を超えておりました。だったらそういうエラーを出せばいいのに。結局別のコンビニで二回に分けて引き出し完了。無駄に疲れる。

にしてもくっそ寒い外で調べ物をしてたので具合悪くなってきた。とっとと帰宅。

…なんかテレビ付けっぱなしなのですが。朝にテレビを付けてそのまま出社してしまったのかコレ。どんだけ朝に体調がダメだったんだろうオレ。

その後は部屋の片付けを済ませて、ついでにPCのPT3で録画したTSファイルをNASのDLNAフォルダにコピーしてみる。んでREGZAからそのファイルは見えるけど「再生出来ません」とか言われる、なんでや。ちなみにnasneで録画した奴はちゃんと再生出来る。これ三倍モードで録画した奴も再生できちゃうのね。

ふと思い立ってPS4のメディアプレイヤー経由で見てみたら同じファイルがちゃんと再生出来る。何が問題なんだろうコレ、ただなぜか若干コマ落ちしてる模様。両方共に有線GbEther接続なんだけどなあ。あとどうにかしてREGZAから直で再生したいのだが。

そしてTLで何が話題になってるかと思ったら「カオスサーガ」なるソシャゲがサービスインから24時間しないうちにメンテ突入してその数時間後に終了を発表してた。実稼働時間が24時間無いとか記録じゃないのか、サービス終了RTAとか言うなしw

原因は他ゲームから吸い出したデータをまるまる流用してたかららしい。まあ大陸でお安く作ったらそうなるのかもなー、詳しくないけども。それをリリースする側もゲームに詳しくないとこういう事故が起きると。ソシャゲ運営には即時性が大事ってわかるw

そんな事をやってる間に荷物が届きましたよ。TEMPESTコンバージョン版MAJOR HAVOC筐体。知る人ぞ知る「1984年に14台輸入されてロケ稼働しないまま個人に販売された」うちの一台であります(当時の顛末はそのうち公開するとかしないとかあったのでそっちに丸投げ)コレを当時から所有してるオーナーさんと交渉して譲って頂ける事になったので、筐体のメンテナンスと搬入を某氏にお願いしたと。

決して安くはない買い物だったが、ベクタースキャン関係が高騰しつつある中、この機会を逃したらもうチャンスはないかなと思って思い切っていってみた。eBayで筐体を買って個人輸入するよりはずっと安価で安心である。「ロケ稼働した事がないアーケード筐体」という字面からして強い、普通そんなものは手に入らない。ちなみにコインシューターは100円仕様だったりする。

さて搬入開始。まずは搬入経路と場所を確認してもらってからクルマからブツを降ろす。…なるほどこうやるのね、慣れてないと凄い怖いけども。幸いにもうちのマンションは来客用駐車場から各戸玄関までゆるい坂はあるが段差一切無しである。玄関にちょっと段差が有るくらいでそこから全部屋までフラットで幅も結構ある。そんな訳で搬入自体はそれほど問題なし。

ただ置き場所でちょっと問題あり、実際の運用を考えたら「筐体の裏に回って作業するスペース」が必要という事でレイアウトを変更。思ったより場所を専有することになってしまったが仕方がないか。設置は一時間半ほどで完了。先日ホムセンで買ってきた「木の板」はコレの下敷きであります。ちょっと筐体の重量なめてました、130kgは流石にハンパない。

一通りメンテナンス内容を確認した後に動かしてみる、おぉモニタがすんごい綺麗、ちょう綺麗。ロケ稼働してない事を考えてもちょっと凄いぞ、モニタ焼けとか一切皆無なのです。

ただ基板に問題があるそうで、音が一音鳴ってないみたいな感じでヘロヘロ。音源チップをオレ手持ちの予備に入替えしてもダメ。テストモードで見ると音源チップのエラーが出てる。という事は音声出力側アナログじゃなくてチップへのアクセス回りか。怪しそうな周辺のTTLに関しては後日送ってくれるので自分で付け替えると。

オレの手持ちにMAJOR HAVOC基板のスペアが有るので今回はコレを入れてみる。んで筐体についてきた基板は後日直して予備にすると、しかし筐体に付いてきた基板、うちにある基板2枚。トラブルシュートのために持ってきてもらった基板と今この部屋にMAJOR HAVOCの基板が4枚あるという、むせそう。ついでに言うと手持ちのベクター環境もあるからトラブルシューティングどんと来いである。

そして表示領域を調整してみたがコレが変、基板上で横サイズを目一杯絞ってもあんまし小さくならないし(これは結局原因不明)、そして横方向端っこの部分が思っきり歪む。ゲームは自体は問題なく遊べるんだけども。

色々調査した結果、端っこの方が歪むのはモニタの左右クリッピング用のツェナーダイオードがヘタれてるんじゃね? という事に。コレも後で部品を送ってもらう事になった。高圧側は別基板だから触るのはそれほど抵抗はないけど、大丈夫かなコレ…。

オマケでうちにあるTEMPEST基板も動かしてみる事に。この筐体は元々TEMPEST用で、ハーネスもそのまんまなのである。MAJOR HAVOCはピンアサインとか違うけどわざわざ変換基板を介してTEMPESTハーネスに合わせてある。つまりはTEMPESTの基板がそのまんま入る訳である。

とは言えうちでも一番不安定な基板だったなーと思いつつテストモードで立ち上げてみたら3D演算用MathBoxエラー! テストモードを抜けたらまともに出ないゲーム画面! という訳で即座に電源OFF。これは後で治しますわ…。

と、ここまでやった所で後片付けを済ませて今日の作業はおしまい。部屋がすっかり「eBayから届いた荷物の匂い」であります。コレ筐体の木材の匂いなんだろうな。

腹も減ったので晩メシでも行きましょうという事に。近くの旨い居酒屋に行こうと思って電話してみたら「本日予約でいっぱいになっておりまして」と言われてヘロヘロ。仕方ないのでクルマで近場の回転寿司「まつりや」に行くことにする。カウンター席だったので10分も待たずに入れた。

久々の寿司は美味かった。ここの回転寿司は評判は良いのは知っていながら今まで行ったことがなかったんだけど、ネタの味もさることながらネタがデカくていいです。ちょっとデカすぎるというかシャリ少ない気もするけど。二人でそこそこの量を食べて一人2k弱、お安い。これなら月に何回か行ってもいいかも。

しかし青魚三種類(いわし・さんま・サバ)で「ブルースリー」とかうるせえよw なごやか亭とかもCMでお馴染み「こぼれいくら」とか大概だと思うが(でもアレ子供は喜ぶのな)

帰宅した後は楽器とかレコード談義とか。あれですねもうちょっと基本に忠実なベース一本買いますわ、いつになるか分からないけども。レコードの方はちゃんとアナログの「CDじゃ絶対出ない音」が出てるという事で一安心。

23時前だったけどもうお客さんが寝落ちしかけててお疲れのようだったのでここで終了。オレは寝室にこもって作業中のTwitterログを軽く流してから就寝。

本日のネタ。OPPOから待望のUHD BDプレイヤーの予告が。ユニバーサルプレーヤーって事はSACD対応なのかなコレ。買える値段なら買っておきたい。

[OPPO、UHD BDプレーヤー「UDP-203」とネットワークDAC「Sonica DAC」を今冬発売 – AV Watch](http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1030171.html “OPPO、UHD BDプレーヤー「UDP-203」とネットワークDAC「Sonica DAC」を今冬発売 – AV Watch”)

デイトナUSA3の動画が発表。ちゃんとデイトナUSAしてて素晴らしい。日本のゲーセンにも入れて下さい、マジで。

[セガのデイトナUSAが何故か復活、アーケード限定の DAYTONA 3 Championship USA 公開 \- Engadget 日本版](http://japanese.engadget.com/2016/11/16/usa-daytona-3-championship-usa/?utm_content=bufferd6e11&utm_medium=social&utm_source=twitter.com&utm_campaign=buffer)

自分も使ってるLAP-Cロジアナのログ用メモリ、実は全機種で同じ容量が実装されていて内蔵ファームで制限付けてるらしい。うちのは16064だけど128に出来るならやってみるか? それよりは32chのが欲しいんだけども。

[ZeroPlus LAP\-Cロジックアナライザを上位機種に!!\(ケース開け不要に\) Illegal function call/ウェブリブログ](http://illegal-function.at.webry.info/201010/article_1.html)

庵野カントクが経営者として語るインタビュー、ちゃんとしてます。そりゃそうだよね。こういう事を考えつつ「シン・ゴジラ」とか撮れちゃうのはやっぱり凄いとは思う。

[庵野秀明監督が初めて語る経営者としての10年(上)|『週刊ダイヤモンド』特別レポート|ダイヤモンド・オンライン](http://diamond.jp/articles/-/107910)

…書いてる人って職人だなあ、とか思った。

[めっちゃ怒られているのがテレビで放送されてしまった](http://anond.hatelabo.jp/20161116152814)