目覚ましで起床。朝飯食ってPC起動…って画面が映らん。PC自体は動いてるのだが、音声を聞く限りではモニタとのDP1.2接続リンクの際にバッサリと切られるっぽい。うぉぉこの朝の時間の無いときに!
結局なんとかPCを強制シャットダウンしたり(おかげで一部ソフトの設定が飛んだ)モニタをDP1.1モードにしたら映るようになった。4K/30fps表示になっちゃうけど映るだけマシ。しかし今までDP1.2リンクに失敗した時って、DP1.1シングル接続で横の解像度が半分になっちゃう事がほとんどで、全く映らなくなるってのは初めて。色々マズイかもなー、とか思いつつ出社。
そんな訳で機嫌悪いまま出社。とりあえずは急ぎの仕事は無し。年度末までにやらなきゃならない仕事は大体落ち着いたかな?
例のPM2.5は観測値を見る限り基準値以下になった、と同時に視覚上のモヤも消えた。どこからどういう経路で来てたのか気になる。
落ち着いた所で自宅PCのグラボの件を考える。そもそも現在のRADEON HD6850+最新βドライバだと比較的起動・終了が安定する代わりに(相変わらずハイバネーションは使用不可、電源が切れなくなる)、作業中たまにグラボドライバが一瞬応答ナシになってすぐ復活(その間画面更新なし)というのが頻発してるのが気になる。ちなみにコレが発生すると何故かWWWブラウザアプリが死ぬ。放置してても発生するから謎。
これでもスリープ突入・復帰は安定してたし、ここ数ヶ月は4K/60fpsリンクも外れないという状況だったので油断してたけど、やっぱりRADEONのDPで4Kデュアルリンクはまだちょっと難があるっぽい。そもそも4K正式対応を謳ってないHD6850だし、モニタ付属ケーブルじゃないと安定しないの変だし(インピーダンスがたまたま良かった?)。一方nVIDIAの最新グラボだとかなり安定するっぽい情報が、これにかけるしかないのか?
そんな訳で前々から思ってた「最新の4K対応を謳うnVIDIAのグラボに買い替え」をマジで検討する。従ってコレは衝動買いではないw
んで知っては居たけど、nVIDIAってハイエンドクラスにしかDPが標準で付かないのだ。RADEONはミドルレンジから普通にDPが付いてるし、そもそもアナログVGAコネクタをかなり前から捨てて(RADEON VEの頃だぞ確か)DVI-I→アナログVGA変換コネクタ同梱にしてるのに、nVIDIAは未だにパネルにアナログVGAコネクタ付きの製品がある。どうなってるんだコレ。
そしてDPが普通に付いてる奴は最低でもGTX760(平均価格30k位、TDP150W超え)…いやそんな高級なの要りませんがな。もうちょっと頑張ればPS4買えるじゃん(あちらはAMDだが)もうちょいなんとかならんか。
で、調べたらEVGAというメーカーのGTX750/750TiがDP付きらしい。バス幅128bitだけど性能は悪くない、なによりTDPが750で55、750Tiで60Wという超エコ仕様なのが素晴らしい。オーバークロックモデルですらショート長カード+シングルファン+補助電源無しというのも気に入った。今年発売になったばっかしの新製品でちょっと高めだがそこは仕方がない。nVIDIAのDP付きで最安価ではあるし。
ちなみに後で知ったが、GTX750TiのDP付きはZOTACと玄人志向からも出てる。ただどちらもデュアルファン+補助電源必須。玄人志向のは安いけど玄人志向だし…でパスで正解かも。
そんな訳で国内代理店販売分のEVGA GTX750Ti SuperClockedをポチってしまった、送料無料で21k弱、GTX750でも十分なのだが、こっちは実売17k弱+送料1k超え。差額がそんなにないなら、とGTX750Tiにしてしまった。しかし「当日出荷」とあっても今の物流状態だとどうなのかちょっと心配。普段なら今日発送で日曜日には届くから楽なんだけども。
で、HD6850はどうするかなーと思ってヤフオクの落札相場を調べたら思ったよりはいいお値段で売れるみたい。という訳で交換してモニタとの相性が問題無ければ売ることにする。しかし2スロット占有のグラボですらレターパック500(350は高さ足りない)で送れちゃうんだな、ちとコワイ。普通に60サイズ箱の宅急便で送ろう。
そんな事やってるうちに昼休み。ふとニュースサイトを見たら「ベルトーネが破産手続きに入った」との報が。そうかー、もうカーデザインカロッツエリアが成り立つ時代ではないのだな。もうクルマのデザインは設計時点のパッケージから綿密に詰めないとダメだから、外内装デザインだけやるような所は要らないと。そういう時代である。
なんか「プログラマの生産量は平均ソース年間3000行」とかあって目を疑う、いやソース行数=作業量じゃないけど、これはあまりに…てか生活成り立つのか? よっぽどものすごいソースの3000行なのか?
[SRA先端技術研究所 執行役員 オブジェクト指向技術担当 青木淳 | BCN Bizline](http://biz.bcnranking.jp/article/interview/face/0307/030707_73054.html “SRA先端技術研究所 執行役員 オブジェクト指向技術担当 青木淳 | BCN Bizline”)
一方そのニュースをネタにこんな記事が、すげぇ正規表現だが、これ一行で数えるもんじゃないと思うw
[メールアドレスの正規表現](http://www.din.or.jp/~ohzaki/mail_regex.htm “メールアドレスの正規表現”)
にしても午後になると頭痛がぶり返すのつらい。なんでだろう。昨日の打合せ分の資料がやっと回ってきたので、こちらも色々と資料を作成して提出。作業量の分配が難しい、如何に自分の分を楽にしつつ、そう見えないようにするかw
作業の合間にTLを見たら、アイマス二次創作でのアイマス2アンチによる二次創作作者への脅迫が酷いことになっていて目を疑う。「黒バス」同様、こういうことをするのはごく一部だと思うんだが、本気でこういうのを見ると神経はやられるし精神は病むし、正直活動を止めた人には同情しか出来ない。にしてもどんだけ非人道的なんだか。
それで思い出したけど、オレも昔とある人にメールやらWeb拍手でキチガイに絡まれた事があったなー。メインのメールアドレスを出会い系かなんかに登録されちゃったらしく、スパムがとんでもない事になって泣く泣く捨てることになったり。あの時もそれなりに参ったけど、こっちはあちらの言い分が完全に事実無根のキチガイだったからまだ落ち着いて対処出来た。もう見てないよなあの人。
それに比べたら二次創作組は、その活動自体が根拠なので(しかもグレーゾーンでもある)色々辛いだろう。めげずに頑張って欲しい。危険だと思ったら無理しない方向で。
さらにランエボX国内生産販売終了のお知らせが。当然後継車は無しでついにランエボの系譜が途絶える事になる。現行型も7年も作ってた訳でお疲れ様としか。今の三菱自動車の経営を考えると、よくぞここまで持たせたな、という言葉しか出ない。
その一方で「三菱自動車つまんねえな!」とか無責任に言ってる人も多くてなんだかなー状態。怒っていいのは新車でランエボを買ったオーナーだけだろう。金も出さずに文句が言えると思うな。
ランエボXは最後のラリージャパンとか、ラリーアートの活動停止で開発も進まなくなって札幌ドームSSSでインプにボロ負け状態だったのが悲しかった、その前年はいい勝負だったけど、一年であんだけ差が付くのが凄い。もっとも個人的にはインプSTIもGRB/GVBで終わると思ってたんだけどね。流石にハイパワー4WDの時代じゃねえだろうと。
そう言えば「ランエボはIXで終わっていた」説を思い出した。FRのランタボEXからの名機4G63こそがランエボをランエボにしていたという考えである。その考えはなんとなく分かる。個人的にはVIが最終型でもいいと思うんだけどね。VII以降の電子制御最高な方向性はどうも好きになれない。
ちなみに今のGRBに乗り換える前にちょっとエボXも考えたんだけど「デカイ」「重い」「高い(その代わり内装品質とか悪くない)」、トドメに清水和夫氏のDST(ダイナミック・セイフティ・テスト)の結果が散々だったのが決定打になって見送ったのであった。GDBをコントロール不能にして自損にした身にとっては、「ちゃんと安全なVDCが付いてる」ってのが購入における最低条件だったのだ、さすがにダブルレーンチェンジテストでスピンする謎のクルマは怖いw
そう言えば時期インプSTIはついにトルクベクタリング機能が入るそうで、どうなるんだろうなー。国内版のエンジンがEJ20Tという話もあって、「最後のEJ20Tだから」と思ってGRBを買ったオレとしてはちょっと複雑でもある。まぁ実車待ち、ちなみにGRB/GVBはランエボXに先駆けて先月中旬に新規受注を停止しております。今はもう新車は在庫分しか買えないのだ。
仕事と平行して外食となった今日の晩飯を考える。なんかみよしのに行きたいんだけど、札幌駅前に無いのがつらいな。一番近くて狸小路? むしろうちからクルマで15分圏内に二軒もある方が珍しいのか。
そんな事を考えてるうちに仕事も無事完了して提出。んで定時で退社。
晩飯は「一旦帰宅して自宅近くのみよしの」にかなり決まりかけていたのだが、年度末の作業も終わったのでいい物をガッツリ食べたい!という事で久々の牛タン利久。みよしのは日曜日の昼飯にでも行けるし。
牛タン利久では最近ビーフシチューばっかし頼んでるのだが、普通の牛タン焼きも食べたい…。という訳で食べたことの無い「角煮丼定食」を頼む。これに牛タン焼きとテールスープとサラダが付いてくるのである。あぁ久々の牛タン焼きすげぇ旨い。角煮丼も旨い。値段もそこそこいいお値段だけど、分量もあるので満足。つうかここの定食は全般的に量が多すぎる。テールスープが腹に貯まるんだよな、あれもうちょっと少なくてもいいと思う。
満足して帰宅。まずはPCを朝と同じように起動。やっぱりモニタをDP1.2にするとダメだ。一回DP1.1に戻してからドライバをWHQL版まで戻すことにする。
…ってそれでもダメ! その後HDMI接続してるサブモニタ側をメインモニタにして、Catalystの設定を弄りまくってたらなんとかDP1.2接続が復旧出来た、一応安定もしてるっぽい。
どうも一回設定がすっ飛んで、その内容がずっと更新されないのが原因? それでどうにもならなくなるのもなんだか。ちなみにサブモニタが無かったら復旧不可能と思われる。やっぱり新しいグラボをポチって正解だったかも。今度は安定すると良いなぁ、本当に。ちなみに夜にはちゃんと発送メールが来て、ヤマト経由でも発送メールが来てたので、案外関東から北海道への流通は安定してるのかも、現状でもメール便とか遅れてないし。
「DP1.1接続で4K/30fpsでもいいじゃん」という人が居るかも知れないけど、結構普通に使ってても差がデカイんだよ>30fps/60fps。具体的にはWin8.1の「ようこそ」画面をクリックしたら上にスライドしてログイン画面が出るけど、そのスライドの滑らかでもう30/60fpsの区別が付く。デスクトップでウィンドウをドラッグしたまま動かすと一発で分かる。気にしない人も居るだろうけど、個人的にはかなりストレス。
晩飯と風呂を済ませてリラックスした後は、昨日一昨日の続きでスキャナした画像の加工を延々と。ようやっと終わった…! のはいいけど、これを適切にリネームして適切なフォルダに放り込むのも結構な労力であったりする。1/3位までやっつけて本日終了。まぁ明日には終わるだろ、多分。
平行して艦これもちょっと回す。今日のメンテでついにアイテム数の表示上限99がようやく改善された。長かった…。その代わり資源・アイテムの上限数が設定されたらしいが、よっぽどの廃人じゃ無い限り届かない数値なので個人的には問題なし。
霧島もLv75にはしてあったのでサクッと改二に、改造資源2400が地道に痛い。金剛姉妹は全体的に改二になると一気に絵柄が垢抜けるなぁ、逆に言えば濃い部分が薄れるとも言う。金剛も比叡も賛否両論だったけど、霧島に関してはほとんど賛成意見みたいね、前のが良かったって言ってる人も皆無ではないけど。個人的に榛名が改二で凄く変わりそう(=無難になりそう)なのが不安。ちなみにこちらもLv75にはしてある。
全体的にモチベーションはかなり落ちております。5-5とかちょっと攻略する気になれないし。個人的な目標が「大和型三隻揃ったら満足」で、多分春イベントの最終報酬が信濃だと思うので、それゲット出来たら一旦止めるかも。いや本当にね。個人的に計画だけに終わった艦船は実装しないで欲しいタイプです、紀伊型とかね。
ビデオ消化もあらかた済ませて就寝。明日も出勤日だが仕事はなさ気な模様。モチベーション上がらないねえ。
本日のネタ。佐久間正英氏のNHKドキュメントってあったのか、今度は忘れずに録画予約と。
[ナタリー – 佐久間正英のNHKドキュメント、拡大版のオンエアが決定](http://natalie.mu/music/news/113217 “ナタリー – 佐久間正英のNHKドキュメント、拡大版のオンエアが決定”)
Office for iOSが話題に、と思ってたら本命のiPad版は日本には無いOffice365のライセンス必須という事で終了。結構ものは良いらしいのだが。Office365のライセンス回りは色々と事情があるらしいけど、いろんなソフトが月額制に移行してる今、Officeもそうするべきだと思うぞ、やっぱり。個人的にはVisualStudioも。個人的にExcelの表計算がiPadで動いたらかなり捗るんだけども。
[Microsoft、AndroidおよびiPhone版「Office Mobile」を無料公開 編集も可能 – ITmedia Mobile](http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1403/28/news041.html “Microsoft、AndroidおよびiPhone版「Office Mobile」を無料公開 編集も可能 – ITmedia Mobile”)
[「Microsoft Office for iPad」登場──「Office 365」なしでも閲覧は可能 – ITmedia ニュース](http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1403/28/news040.html “「Microsoft Office for iPad」登場──「Office 365」なしでも閲覧は可能 – ITmedia ニュース”)
艦これ同人ではしゃぐ中国の若者、という見出しでありつつコピー問題とか色々。色々根は深い、分かり合えそうで微妙に違う。
[「艦これ」の娘たちとはしゃぐ中国の若者:日経ビジネスオンライン](http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20140325/261694/ “「艦これ」の娘たちとはしゃぐ中国の若者:日経ビジネスオンライン”)