2013年04月02日(火)の日常

目覚ましで起床。昨晩は早めに寝たおかげか大分体調も良くなった、ような。

いつもとおり出社。まだ通勤路に氷残ってるなー、今週中に溶けるか?という勢い。札幌駅から会社までが日当たり悪いので溶けるの遅いのねん。

出社して早々ビデオ会議があるとかで出席。…結論として回線帯域が全然足りてないので今後はやらない方向に(汗) てかこないだ回線工事やってコレだから、多分本社内にボトルネックになってる部分があるんだな、そして本社の情シスには多分そこまで詳しい人が居ないというオチ。こういう所でケチるからダメなんだよ。

会議の後はちょっと一休み。feedlyがアップデートして大分評判良くなったらしい、そろそろ試すか? その一方でiPad・Mac用Reederが無料セールを始めてるのが気になる、「GoogleReader終了後もサポートする」って言ってるけど、現在はGoogleReader専用アプリな訳でちと気になるなー。

にしてもまだ体調がイマイチ、今週は6連勤なので力抜いて行きたい。

午後も会議とか細かい作業とか色々。今日も受注書が来ません。最初は「お客さんから納期が3月末って言われるかもー」とか聞いてたんだが、大丈夫よね? んで定時で退社。

帰宅後は「特撮リボルテック:バットモービル・タンブラー」が届いていたのでさっそく開ける。おぉ格好ええ…。一応リボ玉も使ってるぞw その代わりタイヤ回らないけど。

特撮リボルテック SERIES No.043 BATMOBILE TUMBLER
特撮リボルテック SERIES No.043 BATMOBILE TUMBLER
海洋堂 2013-04-01
売り上げランキング : 57

Amazonで詳しく見る by G-Tools

スタンドも付いてるので、飛行形態+噴射エフェクト付きで飾ってみた。こっちのがいいかも。にしてもリボシリーズのオレンジ箱は毎回何に使うかよく分からん。小さいからフィギュア系の手首位しか入らないんだよね。

その後はダラダラと読書とか。週刊スピリッツを読んだら「団地ともお」の原作者とアニメ監督の対談がちょっと面白い、原作のあの「なんとも言えないちょっと毒のあるテイスト」をやるつもりみたいなのでちょっと期待してみる。本当にNHKでこんなのやって大丈夫なのかという気はするが。

ふと気になってiPad2用のHDMIアダプタを繋げてSuperHexagonを遊んでみる。iPad2だと60fps出ない悲しみ。でもSteam版よりちょっと簡単な気がする。というかやっぱSteam版遅延してる?

なんでHDMIアダプタ引っ張り出して来たかというとキャプチャして配信出来ないかなーと思ったのだが、出力が1080pアップスキャンなんでSC-500N1に入らない。無念。ついでに言うとHDCP載ってるとか。

…と思ったら「一回FRAME MEISTERに突っ込んで720pに変換すると行ける」という話が、やってみたら行けてしまった、しかもコレHDCP外れるっぽい。これでiPadゲームの配信も可能に、ちなみに基本ミラーリングなんで遅延問題は無し。

さらに積んでるモノを消化。先日Kindleのセールで買ったコミックスを消化してるのだが、Kindleって本当に危ない。「安いし興味あるから買ってみるか」→読む→「くそ面白い続き寄越せ!」というコンポが安易に発生する(汗)

しかも物理的に増えないからポチる時の精神的障壁が低い。電子書籍って慣れると凄く精神的な障壁下がるね、びっくり。

で、せっかくのコミックスなんでiPad2で読んだのだが、iPad Retinaが欲しいかも、miniじゃなくてiPadの方。iPadだと横にして見開き表示させるとコミックスがちょうどいいサイズなんだ。アスペクト比4:3もコミックス向きである。ワイドだと左右にでっかく黒枠付くしね。

iPad miniでも縦持ちなら全然問題ないんだけど、やっぱり見開きを多用しているコミックスだとちょっとツライ部分がある。この辺りは「電子書籍専門コミックスは見開きを使わない」という流れになるかも知れないけど、もっと言うとコマという概念が崩れる可能性すら。

電子書籍繋がりで「週刊アスキー」の配信が始まった。札幌だと書店売りより二日早いのはデカい。ただ兄貴も読んでるんで、その時はNewsStand立ち上げてiPadをアクセスガイドでアプリロックさせてから貸し出せばいいのかな? やっぱりiOSでもマルチアカウント欲しい、iPad限定でいいから。

[週刊アスキーの電子配信 本日4月2日より開始しました](http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/136/136330/ “週刊アスキーの電子配信 本日4月2日より開始しました”)

で、実際に試し読みしてみたらRetinaじゃないiPadだと正直文字が読みづらい…。拡大するとそこそこ行けるので(つまり実データはXGAよりデカイ?)Retinaモニタならいいのかなぁ、なんでひとまず購入見送り。目次から直接飛べるようになってたりとちょっと便利だけど、単なるスキャンで全文検索出来ないのは残念。ちゃんと文字データ持たせてる電子配信雑誌もあるみたいだけども。

そんな事やってるうちにいい時間なので就寝。明日はいよいよ接骨院に行く予定。

本日のネタ。やっとiOS版Times駐車場アプリが出た…、Android版は大分前から出てたので結構嬉しい。そいや今月からマツダレンタカーも全部Timesレンタカーなんだよな。

[App Town ナビゲーション:「タイムズ駐車場検索」アプリのiPhone版が登場 – ITmedia Mobile](http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1304/02/news026.html “App Town ナビゲーション:「タイムズ駐車場検索」アプリのiPhone版が登場 – ITmedia Mobile”)

8bit CPUのプログラミングテクニックを簡単に説明。こういうのが必要という事が多分今は理解されないんだろうなー。

[8bit CPUのプログラミングテクニック : メカAG](http://mechag.asks.jp/543121.html “8bit CPUのプログラミングテクニック : メカAG”)

あきまん氏のデジタル・アナログ絵の話が実に興味深い。才能がある人にしか分からない世界…凄い。

[あきまん先生『デジタルは恐ろしいと思います。』 – Togetter](http://togetter.com/li/481744 “あきまん先生『デジタルは恐ろしいと思います。』 – Togetter”)

一方MDガントレットに秘められたマルチタップ開発話とかも凄い。昔の人はどうしてこう色んな意味でパワフルなのか。

[Gpara.com クリエイターズ・ファイル:『ガントレット』などに携わられたM2の堀井直樹氏](http://www.gpara.com/contents/creator/bn_179.htm “Gpara.com クリエイターズ・ファイル:『ガントレット』などに携わられたM2の堀井直樹氏”)

マウスコンピュータってのが気になるけど、Win8タブレットがフルHDでSSD128GBで6万切るって安いんじゃね? 「AMD Z60」ってのが新型AtomZ並のパフォーマンス出ればいいんだけども。個人的にはワコムタブレットPC待ち。

[フルHD 11インチのWin8タブ、マウスから5万9850円で登場!](http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/136/136430/ “フルHD 11インチのWin8タブ、マウスから5万9850円で登場!”)

雪印さん何やってますのん…。

[オレたちのゆきこたんプロジェクト|雪印コーヒー |雪印メグミルク株式会社](http://www.yukicocp.com/ “オレたちのゆきこたんプロジェクト|雪印コーヒー |雪印メグミルク株式会社”)