2017年05月22日(月)の日常

目覚ましで起床。そんなに眠くはないけど、仕事絡みで月曜から気が重い。今週中になんらかの成果を出さないと。

関東はかなり暑いらしいが、こっちはまだ朝晩には冷え込む。上着を来てきて正解だった模様。

出社後はただひたすら仕事。先週末に問題が発覚した先輩製作のライブラリ、ちょっとだけ解析したらやっぱりおかしいというか、何をやりたいのかサッパリ分からん&治すのも相当手間という結論に。仕方ないので自分で組むか…。

そうしたらコレが結構泥沼。午後を回ってもまだ完全に動作しない。シャレにならんて。

残業してなんとか完成。おかげでデータはきちんと取れるようになったが、そのデータ自体がちゃんとしてるかどうかはまた別問題なんだよな。データの検証は明日やろう、という事で退社。最近は最終退出者になることも珍しくない始末。

ちょっと買い物をしてから帰宅。なんつうかもうストレスでちょっと精神的につらい。とりあえずメシ食って風呂入ってリセット。やはり風呂は癒やし、一人暮らしになってから時間を気にせず入れるしね。

TLで「最近のマツダはとても良いクルマを作ってるからどんどんマツダ車に乗ろう」と言ってる人が居て、いやそう言う気持ちも分かるけど、「いいクルマだけが選択肢じゃない、好きなクルマに乗っていい」と思うんだよな。

いいクルマってなんだ? という定義も難しいけど、「機械としてちゃんとしてて、自動車としての機能に不満が無い」辺りか。いやそんなの普通だろうと思う? いやいや世の中の8割のクルマは「許せるけど、まだ不満てんこ盛り」だと思うよ。少なくとも「ドラポジがきちんと取れるクルマ」で半分は脱落する。その辺りマツダは強い。

いいクルマで言えばパッケージに無理がありすぎるポルシェ911なんてダメグルマになってしまう。フェラーリも180度バンクV12をミドに搭載してた頃の奴は全部ダメだろう。

んでもそれらのクルマが無くなってないってことはその個性に価値を見出してる人が一杯居るわけです。911GT3とかサーキットラップ動画とか見ると「コーナーで滑っていってもアクセルオンで即前に進む超トラクションマシン」で一回運転したくなる。コーナー出口でアクセルきちんと踏めないと死ぬけど。

まあ「いいクルマ」に乗るのもいいけど、それに拘ってばっかり居ると逆に不幸になるんじゃないのかなーと。ここ最近のマツダ車はデミオ(ガソリン4WD)、CX-3、先代CX-5(ディーゼル)、NDロドスタくらいしか乗ってないけど、正直NDロドスタ以外は「特に欠点はないかなあ」くらいの印象しかない。「ディーゼルモデルは踏めば加速が凄い」とか言われても、WRX STI乗りにしてみれば全然大したことはないw

NDロドスタはNCまでの旋回至上主義がいきなりトラクション重視派に変わったのが印象的だけど(どっちがいいかは別の話で、両立しないから奥が深い)、凄い感動したわけでもない。むしろS660の方が乗ってビックリした記憶はある。S660はエンジン以外は本当に凄い、あれで200万弱は大バーゲンだと思う。

その「特に欠点はない」ってのは結構凄い事だってのは分かるんだけどもね。なんかこう最近のマツダ車は「よく出来てる」とはわかってるけど、積極的に乗りたくなるようなものがない。VWに近いみたいな気分だな。内外装がアルファロメオで中身がVW、あ、なんか色々と腑に落ちた感が。

艦これで長門改二が来て早速改造…って要求資材半端ねえ! いや出すけども。そうしたらコレが超格好良くてビックリした。しずまよしのり氏の画はやっぱりいいなあ。

その一方で先日の春イベント、E-5クリア難度の半分近くが甲難度と聞いてびっくりする。今回のE-5甲が簡単だった事を差し引いても「イベントに甲難度で突っ込む」ようなユーザーしか残ってないっぽい。鎮守府辺りのアクティブユーザーは一桁万人位になってるとは聞くし、ブラウザ版はあと一年位で終わるんじゃないかなあ、という気持ち。夏か秋イベントでいい加減信濃出しましょう。

本日のネタ。ゲームコレクターへのお話。もうちょっと突っ込んだ話も聞きたい。

[人はなぜゲームを「集める」のか。ゲームコレクター「酒缶氏」の自宅を訪問、ゲーム収納方法やコレクションの目的を聞く \| AUTOMATON](http://jp.automaton.am/articles/gamer-pick/20170521-47042/)

ピンボールウィザードの方の歴史話。こういう話はどんどんアーカイブ化していただきたい。ファミ通の鈴木みそ氏の連載にもデコ社員当時に出てたよねこの人。

[PinballDays \-2017年のピンボール\- 第三部 ピンボールウィザードと呼ばれる伝道師が見つめ続けた数十年の推移 前編 \| AUTOMATON](http://jp.automaton.am/articles/columnjp/20170522-47099/)