2015年08月07日(金)の日常

目覚ましで起床。昨日は寝る前に「進撃の巨人」の新刊をつい読んでしまったので眠い。発売日の深夜0時すぎから販売するKindle尊い。

今日1日を乗り切れば休みって事で出社。電車が空いてるからすでに休みの人もいるんだろうなー。

ふと気づけば「クルマの排気の匂い」とかほとんどしない事に改めて気づく、若い人に「あの匂い」とか言っても分かってもらえなさそうだが、世の中には排ガス規制で生産中止になったことを憎む人もいるから闇は深い。うちのWRX STIですらほとんど匂いしないんだよね。だから「排気の匂いがするようなクルマ」に未だに乗ってる人は自動車税の増税を受け入れてもいいんじゃね? とか思ったり。反論は認める。

で、朝から待っていた姉からSMSで母親の病院検査の結果が来る。「癌の恐れが大」と言われておりましたが、そんなことはありませんでした。…いや良かった。いやまだ油断は出来ねえのですが。しっかし本当、うちの家系の癌発症率の低さって何だろう、ここ数十年で亡くなった親戚は多分数十人居ると思うんだけど、その中で癌になった人は1人いたような気がするというレベルである。

気づいたらTLが「SNKプレイモア買収」で盛り上がってる。80億って安いなー、およそ1シェンムーだぜ(やめれ)スクエニが買ってたらいろんな問題一気に解決して元取れたんじゃねえのかw まぁそんな単純な話ではないんだろうけども。

[中国37GamesがSNKプレイモアの買収を発表。KOF、『餓狼伝説』、『メタルスラッグ』などIPの活用を目指す – ファミ通.com](http://www.famitsu.com/news/201508/07085387.html “中国37GamesがSNKプレイモアの買収を発表。KOF、『餓狼伝説』、『メタルスラッグ』などIPの活用を目指す – ファミ通.com”)

にしても寒い、なので長袖の作業服を着込んだ。古いビルなので空調設備が本当にひどいんだよなー。いや寒すぎてマジ帰りたい。

午後も淡々と仕事。電話で難癖付けられたので丁寧にメールを書いたら、返ってきた内容が電話と全然違う…。こういうのやめて、マジで。

なんとか仕事も資料も休み前に全部片付け終わり。定時で退社。これで夏休み突入! 休みだ! オレは自由だ!

…でもここ最近の体調の悪さから、当面は養生ですかね(汗)

帰宅したら「YMOサンフランシスコ公演2011」のBDが届いてたので見てみる。DVDは大分前に出てたけど、DVDだから買うのやめてたんだよなコレ。

Blu-ray Disc Yellow Magic Orchestra Live in San Francisco 2011
Blu-ray Disc Yellow Magic Orchestra Live in San Francisco 2011 Yellow Magic Orchestra

commmons 2015-08-05
売り上げランキング : 594

Amazonで詳しく見る by G-Tools

内容は相変わらずだが、このBDの音質どうなんだろう…コードレスのサラウンドヘッドフォン自身の音質が微妙だからなんともだけど。なんかちょっとリミックスが癖あるみたいな。最近のYMOアレンジだと「Riot in Lagos」がぶっちぎりでいいですなあ、すげぇ格好いい。

しかし途中で疲れてたのか終盤近くで寝落ちてました。仕方ないので寝落ちてたラスト15分位見返してみたり。

その後はベースの練習、今日の練習はかなりイマイチ。細野ベースを散々聴いたせい、という可能性もあるけどw 親指で弾くのはしってたけど、爪もかなり伸ばしてるのねあの人。

なにやらRoland UA-25のWindows10ドライバが出ないとかでフォロワーさんがお怒りに。うちにあるのはQUAD-CAPTURE(UA-55)だがこっちは出てるのね。世代的には同じだと思うのだがなにゆえ? ただ今はWin8ドライバが提供されてないUA-3FXをWin7/64bitドライバで無理やり動作させてるのだが、これWin10で動くのかね。

物件はあまり気にしないようにしてるけど、やっぱり毎度チェックはしてしまう訳で。まだ売れてないんならココを買っちゃおうか、という物件があるのだが不動産屋が夏休み中で確認も出来なかったり。

他に気になるところもあるけど売主の都合で中々内覧する機会がないとか色々、しかし「退去時期は売れてから2ヶ月ほどで」とかあるんだね、債務残ってたらそりゃ売れないと引越しも無理か。

それにしても居間のエアコンに慣れたら本当に「コレなしじゃ考えられない」位に影響を受けてしまった。うちのマンションだと設置率は1/80位だと思うんだけど、「なぜこんな良い物をみんな買わないのか」とマジで言いたくなる始末で、ええ。そんな訳で物件探しも「エアコン取付けが出来るか」を重視してしまうようになった。まぁ極端な話、札幌であれば窓エアコンでもそこそこ冷えると思うんだけどね。窓エアコンなら賃貸にも取付け出来るのかな?

本日のネタ。海外の陰謀論が面白すぎる、どこも同じなんだなw

[外国人「君たちの国で有名な陰謀論を教えてほしい」海外の反応|暇は無味無臭の劇薬](http://blog.livedoor.jp/drazuli/archives/6664025.html “外国人「君たちの国で有名な陰謀論を教えてほしい」海外の反応|暇は無味無臭の劇薬”)

テスラの自動充電器が斜め上過ぎた。なんというか、あそこはやっぱり技術的になんか変な感じがする。

[動画:穴を探して自動挿入する触手ロボ、テスラがモデルS用充電器Snakebot Autocharger試作 – Engadget Japanese](http://japanese.engadget.com/2015/08/06/s-snakebot-autocharger/?ncid=rss_truncated “動画:穴を探して自動挿入する触手ロボ、テスラがモデルS用充電器Snakebot Autocharger試作 – Engadget Japanese”)

「マルちゃん正麺」を本格ラーメンと偽って出すテスト。いい記事だw 新しくなってから食べてないので、久々に食べてみるか。

[本格ラーメン店を装って最先端の袋麺『マルちゃん正麺』を出したら、どんな感想が飛び出すのか…?試してみた結果:らばQ](http://labaq.com/archives/51854903.html)

iPhone用のクリップ式マイクロスコープが安い割に使えそうなので欲しい。要するにマクロ撮影倍率が欲しいわけで、そこまで画質が欲しいわけじゃないしね。

[ASCII.jp:スマホでミクロの世界を観察!最大60倍対応の格安マイクロスコープ](http://ascii.jp/elem/000/001/037/1037163/?mail “ASCII.jp:スマホでミクロの世界を観察!最大60倍対応の格安マイクロスコープ”)

原爆投下翌日に全世界でどのように報道されたか、という記事。まぁちょっと考えてみよう。

[【戦後70年】原爆投下はどう報じられたか 1945年8月7日はこんな日だった](http://www.huffingtonpost.jp/2015/08/06/news-august-7_n_7937070.html “【戦後70年】原爆投下はどう報じられたか 1945年8月7日はこんな日だった”)

3DS版のぶたさんが本当に出るんだ…買うしか。しかし爆弾の爆破カウントダウン数字が読めない可能性があるのでは…(個人差があります

[『たたかえ ぶたさん』ジャレコの名作アクションゲーム『ぶたさん』がニンテンドー3DS用にフルリメイクされ復活! – ファミ通.com](http://www.famitsu.com/news/201508/07085490.html “『たたかえ ぶたさん』ジャレコの名作アクションゲーム『ぶたさん』がニンテンドー3DS用にフルリメイクされ復活! – ファミ通.com”)

なんか「Old & New Works」という項目が壮絶すぎるのですが。これってニコ動でX68030用マッピーやスーパーパックマンの動画をアップしてた人なのかな?

[Lost Technology](http://www.dcn.ne.jp/~plastic/index.htm)

そいやForza Motorsport 6の雨天、コースのどこに水たまりができるのかをリサーチして再現してシミュレートだそうで、もうTURN10は病気だろw

[ベクタースキャン]BLOG紹介:アタリ スターウォーズをプレイ・ベクタースキャンモニターの整備

例のコントローラ自作で物凄いクオリティの人が、気づいたらベクタースキャン関係にまで手を突っ込んでた。

これが実に濃い。二種類のベクタースキャンモニタのレストアとその違いをここまで詳しく解説してる記事なんて世界的に見ても貴重ですよ。という訳でベクタースキャン博士の称号はこの人に与えたい。

[アタリ スターウォーズをプレイ](http://ykuns-mechanical-club.com/atari%20star%20wars.html “アタリ スターウォーズをプレイ”)

[ベクタースキャンモニターの整備](http://ykuns-mechanical-club.com/vector%20scan%20monitor.html “ベクタースキャンモニターの整備”)

にしてもモニタのレストア記は思い当たる話が多すぎて面白すぎる。いや実際やってみないとわからないと思うんだけど。オレもAmplifoneの偏光ヨーク基板は本気で泣きそうになりつつ修理しましたよ。

あとWG6100のInput Protection Boardをユニバーサル基板で自作してるのもポイント高い。ちなみに実際の製品版基板も持ってたけど、正直見た目はほとんど変わらんですw

しかしコンバージェンスの調整方法とかマニュアルに載ってるんだけど(オレはそれを見てやった)マニュアル持ってないんだろうか、それで治すのも凄いと思うんだが…見落としだよね?

あと個人的にはAmplifoneのがギラギラしてると思うんですが…。描画速度全然違うしな。