2019年08月11日(日)の日常

10時半に起床。

テレビの録画用USB HDD、新しい奴に変えても朝になったら接続が切れるのを確認。テレビ側の問題なんだろうかこれ。ううめんどくさい予感しかしない。

にしても体調がすんごい良くない、蕁麻疹もひどくなってるし。そいや今日はNDロードスターが納車されてちょうど一年なんだな、ごめんなこの体調じゃドライブには行けないや。

とりあえず毎週日曜恒例の掃除はお休みにして(どうせ連休だし)、グッタリしつつマガジンWalkerで「ヤングキングアワーズ」を読んだり、積みKindleを読んだり。

もはや惰性で買ってる感も強い「進撃の巨人」、終わりそうで終わらない。第二部に入ってからえらい話がややこしいことになってるので一回読み直した方が良いんだろうかコレ。

「コミックDAYS」で気になって読んでた「娘の友達」がコミックスで出てたので買ってみる。絵はキレイだけど話の内容が色々とキッツイなあコレ、とりあえず3巻くらいで完結するならいいなあと。逆にダラダラ続くようだと厳しい。

マガポケで読んでる「ようかい居酒屋 のんべれケ。」、作者のnoncoさんが同人時代からの大ファンなので大変うれしい…と言いたいんだけど、まさかのマガポケでカラーになってた箇所が白黒で収録されてて悲しい。講談社そういうところだぞ、いや本当に。

インタビューを見る限り、コミックスでこういう仕打ちをされるのが本当にキッツイ。小学館とかは「紙はコストの制限もあるから白黒だけど、電子書籍はちゃんとカラーで収録!」とかやってるのになあ。

【インタビュー】『ようかい居酒屋 のんべれケ。』nonco「『ここが好き!』と思える部分を必ず1ページに1つ入れる」|コミスペ!

あとKindle Unlimitedで読めるふかさくえみ氏の全作品も読んでみた。どれもサクッと読めるのでオススメ。

体調悪いのを押しつつ、夜は普段通りに実家に行ってマッサージ椅子を堪能し晩メシを頂く。やっぱり外が寒い。

その往復時にクルマに「Insta360 ONE X」を載せて車載動画を撮ってみた。カメラはエアロボード部分にクリップを挟んでそこから自由雲台でマウント。エアロボード自体は簡単に取り外せるので、「エアロボードを外してカメラを取り付けてからエアロボードをクルマに固定」が出来て楽。

バッテリーはまともに使うと一時間保たないので、先日購入した「給電専用USBケーブル」でクルマのUSBポートから給電。これならカメラもUSBデバイスモードにならず、microSDカードの容量の限りずっと行けるっぽい。

帰ってからiPad Proに動画をダウンロードして確認。面白いけど運転手がバッチリ写りすぎてて公開出来ません。ルームミラーにまで写ってるし、マウント場所が難しい、特にNDロードスターはフロントウィンドウが縦に短いんでどっちかというと「車内動画」になっちゃう。もうちょっと考えないとだめかも。

NDロードスターに限らずマツダ車はデザインを優先するあまりに視野があんまし良くない感がある。最近色々と言われるスバル車だけども視界の良さだけは褒めてあげたい。視界の良さを優先するあまりに他が犠牲になってる感もあるけど。

帰宅して「いだてん」を見た後はNHKで「信濃」の番組を見る、色々と突っ込みどころもあったが(切り札っつーてももう艦載機ねえじゃん)、色々興味深かった。

しかしいちばん有名な信濃の写真って「戦後30年経ってから公開」されていたのを初めて知った。という事は初公開は昭和50年…と聞いてちょっと倒れそうになる。思ったより最近なのね。そしてこの番組で三枚目が見つかったと。

TLを見てて、なんで関東の人は変にセイコマを神聖化しようとするのか意味が分からん。道民からするとセイコマって「昔からあった個人商店の延長」なんだよね、なのでコンビニとはちょっと違う。あとホットシェフ勤務のブラックさとか道内でも問題になってるけど、そこらへんはスルーなのな。

気づいたらFireFoxアドオンで重宝していた「Twitter原寸びゅー」と「Twitterメディアダウンローダ」が新Twitter UIに対応していた、ものすごく有り難い。実は自分でやろうかと思ってたけど、ソースを見たら想像以上に大変そうだったし。

ちなみにChrome拡張、FireFoxアドオンの問題は「デバッグが死ぬほどめんどくさい」辺り。どちらかと言うとChrome拡張の方が開発環境としてマシなのでChrome拡張の方が先にリリースされがち。まあ大抵はChrome拡張で書いたらそのままFireFoxで動くんだけども。

それにしても昨日今日は体調崩しっぱなしで、ぐったりするか、寝てるか、本読んでるかばっかり。それでもまだ休みが続くのは本当ありがたい…ずっと休みたい。

2019年08月10日(土)の日常

11時前くらいに起きる。よく寝たけどなんか体調が良くない。

ベランダに出てミニトマトの様子を見たが明らかに色々とおかしい。栄養が足りてない感じ。苗に対して鉢の容量が足りないんだろうかなあ。ううむ。

にしても今日の札幌はなんか涼しいを通り越してちょっと寒い。

そしてまたテレビが録画用USB HDDを認識していない。例によってコンセント刺し直しで復帰。繋がればちゃんと動くんだけども。

午後からクルマでちょっと買い物に出る。まずはメロンブックスととらのあなで夏コミのうすいほんをいくつか仕入れておく。買い物を30分以内に済ませたので駐車場代は150円、有り難い。とは言っても車幅1800mmを超えるとこの駐車場も使えないのだよなあ。

さらにヨドバシに寄って買い物。結局録画用USB HDDを買い直した。バッファローの4TBモデルである。Amazon限定モデルのが安いけど届くのに時間かかるし。エレコムのが「SEAGATE入ってます」って書いてあったけど、あれ逆に購入意欲を失う人が居ないか。

他にもテーブルタップとか色々と購入。浄水器のカートリッジがどんどん値上がりしてて買うのを躊躇してしまった。つらい。

おもちゃコーナーではメガドラミニのモックアップが置いてあった。出来が良すぎてむしろメガドラに見えない(汗) なんつうかもうちょっと成形的に大雑把な記憶なんだけど、それをそのまんまミニチュア化したせいかすごくエッジとかキレイに見えるんだよ。

それにしても札幌ヨドバシのバンダイ超合金DX関係の展示、ほぼ全て売ってない製品の展示になってるのは正直どうなのか。

買い物を済ませた後は帰宅。いきなり気温が下がりすぎ、半袖でちょっと寒いくらい。

帰宅して軽く晩メシを済ませた後に買ってきた録画用USB HDDをPCにつなげて見る。中身はWD40EZRZなようで一安心。

テレビに繋ぐ際にUSBハブを使って古い録画用USB HDDと同時に繋いでみたら2台とも正常に認識完了。前HDDから新HDDへUSB経由でのムーブがペナルティなしで出来るので、とりあえず前HDDの中身を新HDDに移動開始。まあのんびりやってれば終わるだろ。

予約録画も新HDD側で行うよう設定したので一安心。ただ朝からずっと体調が良くなくてつらい。

FGOのバビロニアエピソード0が「配信は明日の昼まで」というので頑張って見ようと思ったら、まさかのTVA一話分でビックリした。スマホでこんなの見せるなよ。にしてもクオリティはめっちゃ高い。しかしFGOを遊んでるかどうかで評価バッサリ変わるだろうなあコレ。

あとFGO4周年記念動画も見る。Fateシリーズ全般に言えるけど、サーヴァント同士の戦いが基本「人間が巻き込まれたら確実に死ぬ」レベルなのに、FGO自体は別段そう見えないのがナニだよなあ。宝具とかも「周りの建物が消失する」レベルなのにねえ。

2019年08月09日(金)の日常

目覚ましで起床。昨晩は夜ふかししたのにいつもより早く目が覚めてしまった。昼間大丈夫だろうか。

朝起きてテレビの電源を入れたら「昨晩なにか予約録画されたか」どうかをチェックする癖が付いてるのだが、今日に限って「録画予約用HDDが接続されてない」とか出る。なんだコレ初めて見た、嫌な予感が。

とりあえず朝メシを済ませてから再度確認。録画用USB HDDの電源ランプが付いてない。HDDの故障というよりはACアダプタかケース側のUSBコントローラの故障?

仕方ないのでテレビ棚の裏に回って録画用USB HDDを取り出し。ACアダプタにテスターを当てたらちゃんと12V出てる模様。ケースを開けようとしたらネジ穴が一切見当たらない。軽くネットで検索したら「全部ツメで固定」されてるそうな。また迷惑な。

時間も無いので一旦元に戻したらなんか電源ランプが点いてた。ふとテレビからチェックしてみたらHDDの中身は無事っぽい! 昨晩に録画された番組もちゃんと撮れてるし。というか撮れてたから電源を入れた時に「録画に失敗した」警告が出なかったのね。

コレで安心かと思ったら、また電源ランプが消えて再度アクセス不能に。ここでもう会社に行く時間なので諦めて出社。つらい。

通勤中にちょっと調べたら、テレビ(REGZA)からはUSB HDDの情報を見てるので「ケースがHDDじゃなくてケースのベンダIDを返す」ような奴だと、別のケースにHDDを入れ替えてもアクセスできないっぽい。そして今使ってるバッファローの外付けUSB HDDは「ケースがベンダID」を返してるっぽい。めんどくさいなあ。

同じ型番の製品が手に入れば楽そうなんだけど、流石に4年前の製品なんで新品なんてどこにもない。ついでに言うと同じ容量の外付けUSB HDDがほとんど値段が変わっていないことにも絶望した。なんでや。

とりあえず今日の帰りに新しい録画用USB HDDを買ってくるほうが良さげ。出費は痛いが仕方があるまい。旧HDDはデータサルベージ出来る可能性はあるので色々と頑張ってみる予定。とりあえず開けて中身を確認しないと。

出社後は大型連休前という事で所内の大掃除モード。最低限の仕事を済ませた後は自分の机と担当している共有部分の掃除を延々と行う。まあこういう作業は嫌いではない。

昼メシは近くのカフェにて日替わりの「タンドリーチキン」。美味い、けどやっぱりちょっと割高かなあと感じ始めたり。

掃除も終わったので自分の仕事をするか、と思ったら他の人に呼び出されて別の所の掃除。そんな事を繰り返しているうちに17時が過ぎてしまった。今日はもう仕事しないほうがいいわコレ。

定時で退社。帰りに新しい録画用USB HDDを買って帰ろうかと思ったけど、まだちょっと調べることがあるので一旦帰ることにする。それでダメだったら改めてクルマで買いに行ってもヨドバシの閉店時間には十分間に合うし。

晩メシは久々に最寄り駅前の松屋。券売機に「電子マネー使えます!」って書いてあるけど、実際はQRコード系以外は交通系マネーだけなのな。どうなのかコレ。しかし久々にSuicaを使うと決済が死ぬほど早くて痺れる。素晴らしい。

今日の晩メシは期間限定メニューの「バターチキンカレー」であります。ボヤボヤしてたら終わっちゃいそうなんで、無くなる前にとっとと食べに来たと。

…割と美味いなコレ。「チキンごろごろ煮カレー」よりは個人的に好き。しかし松屋はもうちょい盛り付けで美味く見せる努力をして欲しいと思う。見た目で大分損している感がある。あと生野菜セットで780円だから別段安くはないなあ。

休み前なのでショップに機器をメンテしてもらってから帰宅。やっぱりテレビから録画用USB HDDが認識しないので調査。

まずはPCに録画用USB HDDを繋ぐと一発で繋がる。「Crystal Disk Info」によるとHDD状態もオールグリーン。ただ今頃気づいたのだが、コレ中身が悪名高きSEAGATEの3TBだ(汗) そのうち壊れるんじゃないのかヒヤヒヤする。

試行錯誤して、結局「テレビのコンセントを1分くらい抜く」事をやったらテレビが完全に再起動して、その時にだけ録画用USB HDDが正常に認識されるらしい。んで一回認識したら全く問題なく動く。ただ今のうちに大事な録画データは退避させた方が良さそうではある。とりあえずREGZAサーバにLAN経由でダビングと。

REGZAでハードディスクに録画していたが突然録画や再生ができなくなった | バッファロー

●REGZA USB外付けHDD 録画番組丸ごとコピー完全マニュアル – レグザREGZA研究

どうも問題は「録画用USB HDDがテレビから認識されるか」どうかなので当面様子見。会社にテレビを持っていけたらUSBシグナルアナライザが使えるのに(無茶

風呂から上がってようやく「明日から連休」という感が出てきた。とにかく精神的に色々とすり減ってるので静養しないと。

そいや「スパイダーバース」の円盤を買いました。UHD BD/BD3D/BDセットという豪華版、良いお値段するけど、それでも日本アニメ劇場版の豪華版BDよりは安いんだよな。

UHD BDは見るだろうけど、BD3Dは見る日が来るのか。再生機器がPSVRしかない上に視差がイマイチであんまし立体感が無いのです。アレ改善されてないのかなあ。

FireTV 4Kを立ち上げたらようやく新しいYouTubeアプリが来た。いや実はGoogleと和解した時点で古いYouTubeアプリが使えるようにはなってたんだけど。んでアプリが新しくなってなにが変わったと思ったら、現在選択中の動画のサムネイルがアニメーションするようになってる。なんか落ち着かんなコレ。

TLを見てたら「リベアカフェ」というのが流行ってるという話が。いや自分で治すとかある意味物凄い贅沢な話だと思うんだけどね、よっぽどの機材・部品の備蓄が無いと大抵は修理してもらった方が安くなるし。

そういやクルマを弄るにしても自動車用品店に頼む人がけっこう居るけど、あそこに頼むくらいなら自分でやるかディーラーにやってもらうか二択だよなあ(極端)輸入車だと正規輸入ディーラーがアレだったりもするが、じゃあその手の専門ショップが腕が良いかと言われたら別問題だし。

ほっともっとが「店舗を大幅に減らすよ」というニュースが流れてきた。まあ最近の迷走っぷりを見るとまあそりゃそうだな…としか言えない。オレも全然行かなくなったし。一部メニューを除いて割高なんだよね。

本日のネタ。ソニーの新型マスモニ、まさかの「液晶パネル二枚重ね」でビックリした。なるほどその手が。この技術、民生機に降りてこないかなあ。

液晶で有機EL相当ってホント? ソニー新マスモニ「BVM-HX310」の驚異の画を観た – AV Watch

鹿児島のIMAX70mm版「アポロ11」の鑑賞記事。羨ましいけど短縮版なのが残念。流石に短編映画を見に行くのに鹿児島はちょっとキツイです。新千歳空港からの鹿児島への直行便がないんだよね。福岡まではあるけど、そこから鹿児島まで新幹線というのもハードルが高い。

今夏は鹿児島で月面着陸! IMAX 70mmフィルムで映画「アポロ11」を見た – AV Watch

2019年08月08日(木)の日常

目覚ましで起床。昨日は早めに寝たはずなのだが体調は今ひとつ。

雨が降ってジメジメする中、コンビニで弁当を買って出社。

出社後は淡々と設計作業。ここからが長いのです。担当者オレだけだからサボると全く前に進まないし。

TLで「今はネットの情報もアテにならない、実際に良いものを教えてくれる人脈が無い人が情弱だ」という話を聞いて「価値観が一周したか」という気分に。まあ実際「いい店」に関しては口コミで聞いた方が確実ではあるのよね。ネットでの格付けシステムは現状難しいんではなかろうか。特にGoogleMapのレビューがアテにならなくて。

iOS版「KORG Gadget」にセガ&タイトーガジェット追加が来ていた。やっぱりiOS版にも出るんじゃん、最初っからそう言えばいいのに。現在セール中なので夏休み中に買って試す予定。てか広報はちゃんと仕事しよう。

ニュース | 待望の「セガ」&「タイトー」ガジェットと、強力なウェーブテーブル・ガジェットを追加した KORG Gadget 2 の大型アップデートが登場! | KORG (Japan)

「子供がいれば人生の上で子供が主人公になって未来が増えるけど、そうじゃない人、特に独身だと主人公が自分しか居ないから未来が減って過去が増えてきつくなっていく」という旨のTweetを見て深く頷くしかなかった。

いや子供の居る人や配偶者ありの人に「違う、そうじゃない」って言われたら否定出来る材料もないけども、ここ最近一人で生きるとひたすら「人生の残り時間」を気にしてる感があって、少しつらい…。

ウォーハンマーのペイント基本セットの新しい奴が出るとか。以前ペイント基本セットを買って放置したまんまなので、こっちもいい加減手を付けたい。というか割と夏休みは工作でやりたいネタ多いんだよなー。全部片付けられるか微妙そう。

午後も淡々と仕事をしていたら、PCエンジンミニにラインナップ追加発表が! ナムコが大量に増えたのは嬉しい。肝心の「ドルアーガの塔」が無いのは残念だけども。

「PCエンジン mini」、「天外魔境II 卍MARU」など8タイトルの追加収録を発表! – GAME Watch

しかし、なんかもう「メガドラミニ」と「PCエンジンミニ」で余生は過ごせるんじゃないかという気分になってきた(後ろ向き)

しかし「GTでCD-ROM^2ゲームが遊べる」って、その発想はなかったw LTモードは無いんでしょうか。

「PCエンジン mini」、スクリーンモードに「PCエンジンGT」を収録 – GAME Watch

なんかまた右腕に蕁麻疹が出てきてげんなりする。体調が良くないのか、精神的にストレスが溜まっているのか。

…労働は体に悪いのでは?

定時で退社。牛乳を買って一旦自宅の冷蔵庫に突っ込んでから歯医者に行く。毎度の事ながら歯石取りはきっつい。ただ表面を削るだけならいいけど、歯茎に入り込んでるのを取るのが本当にキツイ。コレで三回目で下の歯は終了。あと三回。次回は夏休み明けに。

歯に薬を塗って30分飲食出来ないので、帰宅した後はAmazonから届いた荷物のチェック。まずは遅れて届いたLEDシーリングライトの6畳用。こっちはちょっと狭い寝室に取り付け。やっぱり十分な光量である。寝室なんで暖色にして暗めにして設定。

次はコンプレッサー+エアブラシ。塗装ブースを作るって事はコレも当然買うわけです。上を見るとキリがないけど、コイツがコスパ抜群というので買ってみた次第。

中華製品とは言えこの値段でコンプレッサー+タンク本体、水抜きレギュレータ付き調整式圧力計、さらに0.3mmのダブルアクション式エアブラシが付いてくるという訳の分からなさである。

開梱して電源を入れるとポンプが唸ってタンク内が規定圧力になるまでコンプレッサーが動く。後はエアを噴いてタンク内の圧力がある程度下がったらコンプレッサーがまた動いてタンク内の圧力を上げる。動きっぱなしじゃないのは安心感ある。動いてる時はそこそこ音はするけど、騒音ってほどでもない。

しかも最大出力0.4Mpaという高出力。タミヤのレボIIやクレオスのL5とかの模型用が0.1~0.12Mpaとかそんなもんだからね。サフやウレタン塗料も余裕で吹けるなコレ。エア吹くだけでエアダスターになるし。

「おまけ程度に考えるべき」らしいエアブラシも一応使えてる模様。まだ塗装ブースが無いので蒸留水をカップに入れたらちゃんとキレイに吹き出してきた。エアブラシって本当にちょっと塗料を入れただけで結構吹けるのね。

塗装ブースが完成したら色々と練習して、その上で必要なら別途ちゃんとしたエアブラシを買うとか考えよう。新しい道具はなんかワクワクするなあ。

その後は晩メシと風呂を済ませる。ふう…風呂上がりの火照った体に「ガツンとみかん」が染みるぜ。なんか今年の「ガツンとみかん」は出来がいいらしい。実際美味いぞ。

ダラダラとコミックDAYSで「週刊モーニング」を読む。それで知ったけど足柄SAってホテル併設してるのね。ちょっと面白そうだしホテル代も高くない。10月の旅行の時に検討してみるか。

「マガジンWalker」で「ファミ通」に軽く目を通す。FGO特集だったのだが、テキスト分量が半端なくて目が回る。紹介記事まで大量のテキストを読まされるのかコレ。まあきのこインタビューくらいはきちんと読んでおこう。

にしても、FGOの有償福袋は宝具重なったらやり直しできる機能が必要なのでは。食らったから言えるけども。

なんかもう体調があんまし良くなくて、色々と嫌になって「いっそ会社辞めるか…」みたいな気分が盛り上がってるところで「明日一日会社に行けば大型連休!」になるの、飼いならされてるのか、自分がそういうふうに最適化されちゃってるのか分からんね。

ちょっと色々あって夜ふかししちゃって、後悔しつつも就寝。

本日のネタ。ネット切断された離島の話。なんというか、自発的に「ネットから切断する日」とか作ったほうが健康に良いのではないかという気分になってくるなコレ。まあインフラ重要。

あのとき、「ネットが消えた島」で何が起きたのか (1/4) – ITmedia NEWS

NECのパソコン開発話。「セカンドソース重要」とか、この時代からもうやることはやってるんだよね。色々と感心させられる。

ASCII.jp:TK-80、PC-8001、NECのパソコンはこんな偶然から始まった|遠藤諭のプログラミング+日記

ハンディタイプの高圧洗浄機というものの存在を知る。確かにちょっといいかも。タンク容量が心許ないが、そこはAmazonレビューにあるように別途ポリタンクを用意するとかである程度補えると。ベランダの窓掃除用にちょっと欲しい。

買って良かった。ケルヒャー「マルチクリーナー OC 3」でベランダ掃除【いつモノコト】-Impress Watch

こういう知育玩具があることを初めて知った。なるほどコレは売れるわ。というか大人向けのコンテンツを出しても売れるんじゃないのかなあコレ。

動く絵本を天井に映す「Dream Switch」、1万5000円もするのに10万台以上売れたワケ (1/5) – ITmedia ビジネスオンライン

今日は「808の日」って事で、TR-808の開発者がソフトウェア版RC-808を発表。まだ見た目にプロトタイプ同然だけど音は良さげ。そのうち試してみよう。

TR-808の開発者、元Roland社長の菊本忠男さんが40年の時を経て、新バージョンRC-808を発表。度肝を抜くサウンドと拡張性を持ち無料でリリース | | 藤本健の “DTMステーション”

PS2/PS向けコントローラコンバータ、良さげだけどいいお値段するなあ。ボタンアサインがどの程度出来るかも気になる。「PS2でしか動かないソフト」がいっぱいあるのでちょっと欲しい。

PS2/PS1本体でPS4/PS3用「コントローラ」・「アーケードスティック」が使える「スーパーコンバーター」発売決定! – GAME Watch

丘珠空港9/18確定。水曜日なので有給を取って見に行くつもり。ただ問題は「9/18にかならず来られる」と確定した訳じゃない辺り。有給申請は一週間くらい前にしておくか。

WW2で活躍したスピットファイアが世界一周旅行に出発 9月には日本に – ライブドアニュース

「ゲームマシンアーカイブ」の1981~1982年分が追加された模様。有り難い。

ゲームマシン アーカイブ – Game Machine Archive

2019年08月07日(水)の日常

目覚ましで起床。昨晩はエアコン無しで行けると思ったんだが、起きたらそこそこ汗をかいてて体調がよろしくない。付けっぱなしが正解だったか?。

会社に行く前にBSで「なつぞら」をみる(BSプレミアムだと地上波より早く7時半から放送してる)、話の流れで「土曜の午前中に役所で手続きを終わらせれば間に合う!」って下りにちょっと???ってなったけど、そうか当時の土曜は半ドンだったか。

リアルタイムで学生時代が「土曜半ドン」だったオレでもそういうことはすっかり忘れているので、その辺りに全く説明がないのはちょっとどうなのかとも思ったり。

見終わったら後に出社。なんつうか湿度が高いのか、妙な暑さが体調に来る。

仕事はプレゼン用の資料作り。ああまたWORDが訳の分からん挙動をする。

昼メシはカフェ、今日は空いてた。日替わりが「ミラノ風トマトソースカツ」だったんだけど、どのへんがミラノ風だったのかと。いやそこそこ美味かったけども。

このカフェ、ホールスタッフが足りないので募集してるんだけど、ランチタイム含む10~16時勤務で札幌市最低時給なのが見ててつらい。最低時給よりこの日替わり定食の方が高いんだよなあ。もうちょっと出してあげたい。

もっとも札幌って札幌駅北口のラーメン時計台ですら最低時給でバイトを募集してるくらいなので(流石にコンビニとかはもうちょっと高い)、本当飲食業はキツイと言うかなんというか。

TLで「オールドナムコはどこまでか」ってネタ話があった。個人的にはシステム86より前かなあ。つまりは「JAMMA規格じゃない」基板。そういう雑なくくりだとセガが不利になったりするんだけども。

プレゼン資料が出来たので人に見せて確認を取る。これで来年GWまでの仕事スケジュールが確定した。…それまでオレは会社に居るのかなあ(まて

「気温が華氏99度(摂氏37度)を超えたら生命的に危険(要約)」というTweetが流れてきた。華氏50度だと摂氏10度、華氏0度だと摂氏-17.8度と、なんか華氏の方が「人間に合わせた温度」っぽいなあ(実際それで作った説がある)、摂氏は完全に化学ベース。どっちがいいかはちょっと考える。

かって藤沢の夏を扇風機で過ごしたことがあるけど、ある一定越えるともう「扇風機を付けてもぬるい空気をかき回す」どころか扇風機のモーターの排熱で逆に暑くなるのな。アレは何度あったんだろう、よく生きてたオレ。

…なんか体温調整がうまく行ってないみたいでちょっと具合悪くてしんどい。まだ定時まで結構あるのに。なんとか我慢して帰宅したけどまだしんどい。今日の札幌は湿度おかしくない?

先日安かったのでポチった洋室用のシーリングライト、8畳用と6畳用の二個ポチって8畳用が先に届いたので取り付け、なるほど簡単に取り付けられる工夫がよく出来てる。そして肝心の明かりは…まぶしっ! マジで眩しくてちょっと調整。

LEDシーリングライトは「蛍光灯に比べて暗くなるので、部屋のサイズに対して大きめのを選んだほうが良い」とは聞いたけど、これ十分明るいなあ。この明かりの下で作業してみないと分からんけども。以前のペンダントライトに比べたら「ぶら下がってる照明」が無くなった分、部屋が広く感じていい感じ。

色々と気になってたのでお安いエチケットカッターも買ってみた。電池が付いてこないので注意。物は安い割に結構良さげというか、とっとと買うべきだったなコレ。

「Insta360 ONE X」を車載するために買ったクランプ+雲台セットも届いた。って想像以上に金属の塊で重い。モノ自体はしっかりしてそうなんで大丈夫だとは思うが、取り付け場所はちょっと考えないとダメかも。しかし異様に安くて逆に不安になる。

車載カメラに関しては週末にでも実験する予定。現状ではちょっとドライブに行く元気すらない。

届いた荷物を片付けた後は晩メシと風呂を済ませる。ちょっとは楽になった。

その後は淡々とKindleで「goodアフタヌーン」とか「超可動ガールズ」2巻を読んだり。結局「超可動ガール」既刊を全部そろえてしまった。思うつぼだなあ、安かったから良いけども。

その後はダラダラと、10月に自動車博物館めぐりする予定を立てているのだが、そのうちの一つ「日本自動車博物館」が石川にあるので昼飯をヨーロッパ軒にするか、ポルカライスにするかで脳内会議。金沢に行けば本家インデアンカレーもあるなあ。とTweetしたら「あの辺は海鮮がめっちゃ美味いです」とも言われる。悩む。

体調が良くならないので日付が変わる前にとっとと就寝。今日もFGOには一切触れず。

本日のネタ。こういうのに行けるのが関東住みの特権よなあ。居住コストはそれで相殺しろという事なんだろうか。

ナムコ往年の名作「ギャラクシアン」、「ギャラガ」、「ギャプラス」の貴重な資料を多数展示! 「Ritsumeikan Game Week 特別展 一般公開デー」最速レポート – GAME Watch

結構良く出来てるみたいでちょっと欲しい。しかしデュエットフォンはともかく金の公衆電話はどうなのか。どうせなら時代の徒花的なICカード専用電話とかも付けて欲しかった。

NTT東日本監修、手のひらサイズの公衆電話フィギュア – ケータイ Watch

2019年08月06日(火)の日常

目覚ましで起床。エアコンの「おやすみモード」ってのを使ってみたけど、これが寝るのに一番マシかも。

コンビニで弁当とギャッピーの制汗シートを買ってから出社。早速制汗シートを使ってみるが、ピーチフィズの匂い以前にクールミント成分が効きすぎて寒い…。あとやっぱり机と腕を密着させたらそこから汗かくのは変わらんね。

仕事は今後の作業見積もりを色々と。やっぱり「やってみないと分からない」事が多すぎる。こういうのが一番つらい。

北海道クラスタが「涼しいから夏も終わりだな」と言ってる。いや確かに今日は先週に比べたら大分涼しくなったと思うけど、予想最高気温では今日も真夏日なんで「昨日よりマシになっただけで慣れの部分が多い」気もする。

「北海道の行政はエアコン装着助成金を出すべき」という話も出てきて、それは極端だけど建物の方でエアコン装着不可の所がまだ多いのはどうにかして欲しい。取り付けは出来るけど穴高さが室内機より高いから排水組み上げポンプ必須というところもある(実家がコレで、ポンプがまた高いのよ) 最近のマンションだとちゃんとエアコン取り付け用のコンセントと穴があるらしいけども。

TLを見てたら梅澤無線が「8月11日(日)~15日(木)は休業」との事。10日は営業してるので、夏休みの工作で材料が足りてなかったら10日に材料買い出ししかなさそう。手持ちのコネクタとか調べておかないと。札幌で唯一のパーツ屋だし。

「最近のスズキの軽自動車用エンジンに特定銘柄のエンジンオイルを入れると壊れる事案が多発」という話を見る。どういう壊れ方と思ったらクランクとコンロッドのメタル部分焼付きとか。完全にオイルが原因じゃねえか。あんたらメタルとオイルがどういう関係かちゃんと理解してます?

と言っても「オイルが悪い」って話じゃなくて「エンジンが要求する性能をオイルが満たしていない可能性が高い」と思う。この手の「社外オイルを入れるとトラブルが発生する」のは今後増える一方だろう。メーカーにしてみれば「エンジンパーツの一部を社外品に入れ替えられる」のと同じだから、同じ特性じゃないとそりゃ壊れる。

そしてエンジンオイルの粘度表記はかなり適当である。一定温度条件の粘度しか書いてないよねアレ。今後は「メーカー指定以外のオイルを入れたら保証外」になるんだろうなあ。世知辛いけど、自動車開発者はそのくらい切羽詰まってる。

10月にカーフェリーで内地に行く計画、休憩時間を使って旅行日程を色々見直してるんだが、会社の業務カレンダーを見てたら見事におえらいさんが札幌に来る日と被っていた。おえらいさんが来る当日は出勤する予定なので、その日に面談とか入れて貰えば大丈夫とは思うんだけども。

しかしコレだとおえらいさんが来て定時後に宴会→宴会を早めに抜けて深夜にフェリーに乗るという流れになる予感。ちょっとキツイか? てか宴会自体をキャンセルした方が無難か。

定時で退社。外は涼しいけど、帰宅したら家の中がまだ暑くてなんか体調がおかしくなりそう。リビングの室温29.6度、ひとまず窓を全部開けて空気を入れ替えてみる。

30分ほど窓を開けっ放しで室温が0.6度ほど下がった。風は吹くので涼しいと言えば涼しいんだが、風が当たらないと頭がぼーっとしてくるから絶対的には暑い部類に入る。寝室は狭いせいかすぐ熱が抜けるけど、リビングの熱がとにかく抜けない。

そのまま晩メシを食って、風呂から上がると同時に窓を全部閉める。一時間以上かかけてリビングの室温は2.5度くらい下がったけど、代わりに湿度が10%くらい上がったので体感があまり変わらん。というか窓を閉めたら一気に蒸し暑さが来るよコレ。結局今日もエアコンを回す羽目に。

ネット配信に否定的なキング・クリムゾンがSpotifyで配信を始めたらしい。ジャンルを問わず「ネット配信しない」と言っていた人も最近は手のひらを返すようになってきた感がある。漫画だと浦沢直樹と井上雄彦が雑誌限定で電子配信にOK出したし。

ここ最近はSpotifyで古い曲も新しい曲もガンガン聴いてるけど、改めて「聴いたことがない曲は自分にとって全部新曲」と思い知る。50年前の曲だって全然普通に聴ける。ゲームもこのくらいに成熟した文化になる日が来るんだろうか。

…思えばゲーセンって、週イチくらいで数軒を通ってれば大体の市場に出たゲームが把握出来るのはある意味凄いというか、狭い世界だったんだなあ。音楽なんて50年前の時点で「リリースされた音源全て聴く時間など無い」状態だろうし。まだまだか。

なんとなくFireTVを付けたら「銀河旋風ブライガー」が出てきたのでOPだけ見る。絵も素晴らしいけど曲も良いよなあ。山本正之の最高傑作…と言ったら言い過ぎか、「オタスケマン」OPという自他ともに認める大傑作があるから。

結局「超可動ガール1/6」のコミックスを全部買ってしまったので読む、安かったし。やっぱりアニメ版よりずっと面白いわコレ。作者特有のちょこちょこ挟まる内輪的なギャグが好きなんだけど、その辺アニメ版では全部カットされてたし。

あとは続編の「超可動ガールズ」2巻が残ってるんだけど、ちょっと疲れたので今日はここまでにしておく。

趣味室のクローゼットを開けて手持ちのコネクタとかの在庫を久々にチェック。夏休みの作業に使う分は手持ちでなんとかなりそう。ただD-SUBコネクタの手持ちがちょっと不足気味。そのうち入手困難になりそうだし、まとめ買いすべきなんだろうか。

その後に筐体に触って、久々に電源を入れて「スターフォース」を遊んだり。たまに遊ぶと無心になれて面白いよなあコレ。夏休みは筐体スピーカーのステレオ化と調子の悪いコインシューターの清掃。あとは自作コンパネの設計辺りをやる予定。

「Insta360 ONE X」を車載する場合、バッテリーが最長で小一時間しか保たないのでUSB給電する必要がある。ちょうどクルマにUSBポートが付いてるので、ここに繋げば給電出来るんじゃね? と思って駐車場まで行って試したら「Insta360 ONE XがUSBメモリモードになって撮影出来ない」という罠に。

コレは充電専用ケーブル(つまりは電源のみで全結線されてないケーブル)を使えば解消出来そうではある。探してみるか。

とか色々とやってたら日付が変わっていたのでとっとと就寝。今日は色々な事が出来たけど、やっぱりもうちょい早い時間に寝たほうが良さげ。

本日のネタ。ライチで脳炎…こんなこともあるんだな。しかし日本脳炎ってすんごい久しぶりに字面で見た感も。

2019年7月26日 ライチを食べて子供が死ぬ理由|大阪・梅田の太融寺町谷口医院 医療ニュース

海外での一蘭の反応が概ね好意的でびっくりする。というかこういうBBSに来る層の時点でフィルタリングしないとダメか。「食券制度」って割と日本独自なんですかね。一蘭は一回は行ってみたいけど高いらしいんだよなー。

「日本には一蘭という超個人向けな席があるラーメン屋がある」海外の反応|暇は無味無臭の劇薬

「その辺の雑草をモヒートに」というパワーワード。まあ実際ミントなんて雑草だが(ひどい

その辺の雑草をモヒートにして飲んでいく :: デイリーポータルZ

まさかの「ボンバザル」復活。というか「ボンバザル」って原題というのが一番ビックリしたんですが。過去の名作が最新OSで動くようにするのはとてもいい話だと思う。

Steam版「Bombuzal」が2019年8月16日に配信。AmigaやAtari STなどで発売されたアクションパズルゲーム – 4Gamer.net

「スープラのアイデンティティは6気筒のRZ」と言いつつ「テストドライバーイチオシグレードは4気筒のSZ-R」の時点でちょっと笑う。まあ実際SZ-Rの方が乗ってて楽しそうではある。にしても未だに国内納車が一桁って。

トヨタ・スープラSZ-R(FR/8AT)【試乗記】 和して同ぜず – webCG

2019年08月05日(月)の日常

目覚ましで起床。眠い…。

外に出たら昨日よりは涼しい、と思ったんだが会社に着く頃には暑い上に空調が効いてない。「制汗シート買ってこよう」と思って毎回忘れるなあ。半袖なので腕が机と密着するとそこが汗かくんだよね。

仕事は淡々と。今週中にある程度の成果を出さないとダメなのでちょっと焦る。

TLで日産車のハンドルが突然空回りするようになってしまった動画を見る。事故を起こす前に止まったのは幸いだけど、なんでこんな事が起こるんだろう。ステアリングラックがぶっ壊れたかジョイントがぶっ壊れたか。ちょっと前のクルマなのでステアバイワイヤではないらしい、というか完全に物理的に切り離してるステアバイワイヤって無かった気がする。

それで思い出したけども、昔はハンドルを切ったまんま駐車すると「パワステの油圧ラインに高圧がかかった状態だからクルマに良くない、やめた方がいい」と言われたもんだが、油圧ラインが存在しない電動パワステの場合はいいんだろうか。最後に据え切りして停めたらタイヤのブロックパターンを捻ることになるので良くはないけど。

まあ今時「ハンドル切って停めた方が格好いい!」ってのも相当古いとは思う。

TLに流れてきたネタバレありドラクエ映画の感想をつい読んでしまったのだが、いや凄いなコレは…。逆に興味が湧いてきた、前知識なしで見たかった気もする。

11時半頃にようやく事務所の空調から冷風が出てきた。連休明けはいつもこうである、古いビルはコレだから。

昼は近くのカフェに行ったら激混み状態だったので、諦めてめったに行かない近くの中華料理屋に。カフェと客層が死ぬほど違って笑う、リーマンと学生と肉体労働者しか居ない。日替わりを頼んだら出てくるのが遅い上にメシの盛りがデカい。

…白米があんまし美味しくないのが致命的だなここ、それ以外は悪くないんだが。次回行くことがあったら米は減らしてもらおう。

会社に戻って昼寝しようと思ったら、久々に腹一杯食ったせいか眠気が来ない。というか汗がドバドバ出る。やっぱり制汗シートを買わんとダメだコレ。

午後に仕事をしてたらNECの発表が。おお今日だったか、んで予想通り「PasocomMini PC-8001」の登場である。SmileBasic搭載でなんか微妙な仕様だったMZ-80Cと違って「N-BASICはもちろんバイナリも動く完全なエミュレータ」だとか、テープのWAV読み込みが出来てPCGもついてる。おおいいじゃん。

やはり出た!! PC-8001ミニ復刻機をNEC PCが発表。HAL研開発、名作ゲーム16種同梱 – Engadget 日本版

誕生から40年、N-BASICが動く「PasocomMini PC-8001」が降臨!開発者に聞いた – AKIBA PC Hotline!

とか思ったらまさかの「NECの限定版パソコンを買ったら付けるよ、他のパソコンには抽選券を付けるよ」という頒布方法でガックリくる。いや受注生産で良いから普通に売ってくださいよ。というかNECのノートPCを買う人が欲しがるようなものなのか?

しかも「限定版Lavie」には旧NECロゴが出るのに、「PasocomMini PC-8001」にはNECロゴが一切入らない(あくまでHAL研の製品)という辺りがガックリ来る。

にしてもイニシャルで2,500台というのは結構多い気がする。前のMZ-80Cとか4桁売れてない気がするんですが。まあ「この数を捌くのにこの手段しか無かった」という事なんですかね。

正直「PC-8001」にあまり思い入れがないオレでも「ちょっと欲しいな」と思わせる内容だけに色々と惜しい。後で一般販売があることを祈っておこう。外箱にJANコードは入ってるそうだし。

それで思い出したけど、アスキー出版は昔出した「XX伝説シリーズ」を付録のエミュレータを最新OS対応にして再発売すべきなのでは。いや権利再取得とか大変だと思うけども。

定時で退社。外はちょっと涼しいと思ったが、自宅に帰ったら室内の熱が抜けて無くて外より暑い。大体外気温が一日遅れで連動する感じなんだよなあ。無理せず素直にエアコン稼働。

晩メシと風呂を済ませてダラダラとビデオ消化。「ガンダム THE ORIGIN」を見ていたら「充填率120%!」という「宇宙戦艦ヤマト」時代のデタラメなセリフが出てゲンナリする。「この脚本を書いたのは誰だあ!」ってドズル兄が来るぞ。

Kindle本もちょっと読む。ふかさくえみ氏の作品がやっぱり面白い。特にちょっとSFというか人外ネタが強いひとなんで「鬼桐さんの洗濯」のがオススメ。

ポイント100%還元(Kindle大量に買ってる人なら実質タダ)に釣られて「超可動ガールズ」一巻をつい購入。ちなみに前クールにアニメ放送してたのは前作の「超可動ガール1/6」の方。こっちが打ち切りで終わった後にリブートしたらしい。

作者のOYSTER氏は「新婚のいろはさん」が物凄く好きで、それ繋がりでアニメ版「超可動ガール1/6」も見て「なんかイマイチだけど見れなくはないなあ」とは思ってたんだけど、原作は結構面白いじゃないですかこれ。アニメは原作のテンポを再現しきれてなかったのね。いやあの枠自体がどれも結構酷かったけども。

「超可動ガール1/6」の原作(全4巻)も最終巻以外かなり安くなってて買うかどうかちょっと悩む。にしても絵が似てると思ったらやっぱり吉崎観音氏のアシ出身だったのか。なんであそこのアシスタントってみんな絵が同じにされちゃうんですかね? あかつきごもく氏(奥さん)しかり、古賀亮一氏しかり。

気づいたら既に22時を過ぎていた。仕事して帰ってメシ食って風呂入って、軽く本とか読んでたらこんな時間である。もう時間の使い方がぜんぜん分からん…。

FGOは星5確定有償福袋を忘れないうちに課金して回す。ほとんど課金せずにたっぷり遊んでるから、このくらいは課金せんと。前回の有償石がちょっと余ってたので12個セット(1,400円)を購入しただけで足りたので回す。

そしてキャスター虹演出が来た!、本命のスカディ来るか? ひょっとしてマーリンか? なんて思ってたらまさかの水着ネロ…いや既に持ってるんだけど。重ねて宝具Lv.は上がるけど、有償ガチャでこれは結構辛いぞ。しかも別段星5の手持ちが多いわけでもないから重なる方が確立が低いはずなんだが。

それ以外は「青燕(新殺)」「コロンブス(レジライ)」「虞美人」と星4が三人出たのはまあいいけど、とくにぐっちゃんは欲しかったので嬉しいけども、ううむ…。

さらにロリンチちゃんガチャも回す。来ない。結局全ての石と呼符を全部つぎ込んでも来なかった(汗) その代わり「ラクシュミー」と「ウィリアム・テル」が出た。何回見ても「ウィリアム・テル」だけ作画が違ってちょっと笑う。あと「エミヤ(アサシン)」が宝具Lv.3になったりもしてる。

ええとつまり、あんだけ回して新規の星5鯖は一体も出てないのかこれ。きっついなあ。ついでに言うとカレスコが全然出ない。今4枚持ってるけど、なんかもう一年くらい出てない気がする。

にしてもロリンチちゃん狙いがガンガン回してる時はなんか怪しい脳汁が出てて楽しかったのは否めない。オレは多分課金してガチャ回したらダメな人だ。なので課金ガチャは封印しておく。

フレポ召喚はもうフレポが死ぬほど余ってたので新規鯖を全員出して、話題の陳宮の宝具をLv.5にして一旦満足。実は強化クエストも幕間も全然消化してないので石をもらうアテだけはある。今年の夏イベント前に強化クエストと幕間を頑張って回しますかね。

そんな事をやってたら日付が変わっていた。なんかもう喪失感凄いけど寝るしか無い。

本日のネタ。「Maker Faire Tokyo」は色々楽しそうで良い。ただ常連には「どこかで見たような物が多い」とか言われてるらしいけども。こういうイベントが身近なのは関東在住の強みだよなあ。

「からくり計算器」「ゲームボーイシンセサイザー」「手のひらサイズお絵かきマシン」──“自作”の祭典「Maker Faire Tokyo 2019」で見た個性的な作品たち (1/2) – ITmedia NEWS

PC-8001にMS-BASICを載せることになった経緯とか色々。当時のNECの策士っぷりが光る。それだけに「PasocomMini PC-8001」の売り方が残念過ぎて。

【大河原克行の「パソコン業界、東奔西走」】ビル・ゲイツとの密会、サードパーティ戦略。いま振り返る「PC-8001」成功物語 – PC Watch

海外でも自動車のボディ肥大化が問題になっているようで。SUV系とか本当にデカいしなあ。なんとかしてコンパクトサイズに戻す動きになって欲しいんだけども。

ボディ肥大化の功罪 理由は安全基準/食生活 ドライバー心理も影響 限界は近い? – 海外ニュース | AUTOCAR JAPAN

運転手異常検知時の対応システム要件定義。こういうこともちゃんとやってて少しは安心する。問題はお年寄りにこんなのが載った新車は買えない辺りなんだが。

ドライバー異常時対応システムの要件を策定…交差点での停止を回避 | レスポンス(Response.jp)

スマホにマウスとキーボード繋げてFPS遊ぶの凄いシュールな絵面だ…。これも時代の流れなんか。

「結局そうなるのか」という中国ゲーミングスマホ事情 – GAME Watch

ランチパックの種類が多いとは聞いてたけどありすぎだろうこれ。定番品では「たまご」イチオシで。

1,600種以上! ランチパックの多さに打ちのめされたい :: デイリーポータルZ

2019年08月04日(日)の日常

10時半に起床。今日もよく寝た。というか平日に眠れてないのは宜しくないなあ。

遅い朝メシ食って「題名のない音楽会」を見たら古坂大魔王が出ていた。そうか「ピコ太郎のプロデューサー」ということになってるのかw

TLを見たら「表現の不自由展で展示して欲しいもの」のリストが並んでて、そこにウルトラセブン12話や怪奇大作戦24話が入っていた。個人的に怪奇大作戦24話は今放送するのはアウトだと思う。リストには無かったけどサンダーマスクのシンナーマンもアウトだと思う。ウルトラセブン12話はスペル星人の造形がギリギリアウトだけど話自体は問題ないと思う。

ただ話単体の出来としては怪奇大作戦>>>ウルトラセブン>サンダーマスクなんだよな。この辺り非常に悩ましい。

いつもの掃除&洗濯を一通り済ませてからホムセンに移動。自作塗装ブースの材料を一通り揃える。

木材やダンプラのカットもお願いしたけど、ちょうど工作室がタイミング良く空いてて良かった。後から凄い混雑してたし、これ来週辺りからかなり混むだろうから、今日行って正解だったかも。

なお買ってきた材料を組み立てるのは夏休みに入ってから。しかし地道に暑さがこたえる。暑すぎて100均で買う部品を忘れてるし。

あんまし暑いので途中で自販機にてジュースを買ったけどオランジーナの缶ってあるのね。あっという間に飲んでしまった。想像以上に水分を失ってるなあ。

帰宅して一息。ホムセンで買った材料の合計を計算してちょっと凹む。複数回レジを通してるから気づきづらいけど、DIYしようと思ったら想像以上にお金がかかる事ってあるよね…。

昼メシは昨日買っておいた福島産の桃。なかなか美味い。にしても果物一個で十分とか、すっかり食が細くなった感あるなあ。

気づいたらミニトマトの葉っぱがすんごいしおれていて慌てる。この暑さで鉢の水が3日でカラカラになるとか。慌ててたっぷり水をあげておく。実は大分大きくなってきてるけど、なかなか色が赤くならんのだよな。

休憩しながらビデオ酒家。今週の鬼太郎、傑作回じゃね? 妖怪が出ていないのに、どちらかと言うと人間が一番妖怪じみているというオチだし。あと「荒ぶる季節の乙女どもよ。」が猛烈に面白い。捨てキャラいないのは凄いよなこれ。

ミニトマトに水をあげてから小一時間後に確認したら葉っぱがすっかり元気になってて驚く。給水スピード早いなあ。もうちょっとマメに状態を見ないとダメかこれ。

夕方から実家に移動するついでに「Insta360 ONE X」とiPad Proを実家に持っていく。風呂&食事の後に動画鑑賞会、かなり評判が良くて満足。全天球カメラはその凄さが普通の人にも分かりやすいのが助かる。

実家からの帰りに珍走団とすれ違う。すげえ、まだ生きてたんだこの手の集団。

帰宅したらPC版Janetterが公式で正式にTLS1.2対応していた、んでも全然話題になってませんな。Tweet同期にもうサービス停止した「Tweet Maker」が残ってるとか、最低限のアップデートだった模様。

TLを見たらFGOが有償福袋開始したり、低レア配布鯖一気追加でなんか盛り上がってる。とりあえず有償福袋は回すけど、どうにも波に乗れないのがつらい。しかしようやくイアソンが実装されたのに星1なのはちょっと笑う。

時間が余ったので、こないだBSで放送した三毛別ヒグマ事件の番組を見る。いきなり「みんな大好き可愛いクマちゃん!」で始まって笑う。無論その後に「ヒグマをなめてはいけない…」って話になるんだが。分かってはいたけど内容きっついですね。

そいや今更ではありますが小説版「2001年宇宙の旅」をKindleで読破しました。スマホで小説が読めるKindle便利、面白かったです、難解な映画版と違って分かりやすいし。映画版で解釈が分かれてる部分も大分解決。小説版も「どう解釈したらいいんだろうか」という部分は一部あるんだけども。

どうせならこのまま2001年シリーズの小説版を全部読もうかなーとかちょっと思う。なお映画版「2010年」は…見なくてもいいか。

寝る前にCGTVを見る。シトロエンC5エアクロスがハイドロに変わる新しい形式のサスを採用して「足はよく動いてクルマも常時ゆっくり揺れてるけど車内は快適そう」でなんか気になる。ちょっとデカいのがアレだけど、C3クラスのこの足回り来ないかな。とか思いつつ就寝。

本日のネタ。メモしておく、お世話になることがありませんように…。

福祉のプロに聞いた「本当にお金がない」ときに生活を助けてくれる公的制度を解説する (1/5) – ねとらぼ

2019年08月03日(土)の日常

10時過ぎに起床。久々によく寝た感。

朝メシを食ってから病院に電話したら先日受けた風疹抗体検査の結果が出ているとの事。んで病院に行ったら「抗体ありませんでした」状態でした。正直子供の頃に予防接種したかどうかとか覚えてないよね。

幸いワクチンの在庫があるというのでさっそく打ってもらう。「お風呂は入ってもいいけど強く押さえないように、あと今日は運動禁止」と、了解。

外に出たついでに本屋に行って、予約していたクイーンLPレコードコレクションの受け取り、今回は「ホット・スペース」、残りはあと「フラッシュ」と「JAZZ」の二枚である。ついでにガルパン最終章第二話特集のモデグラも買っておく。

ランボルギーニ専門誌に「ウォルター・ウルフ仕様を作ったテストドライバー」インタビューが載っててちょっと欲しかったけど買わず、最近この手の本を買うのに躊躇するようになった。2kとお安くもないし。そもそも興味ある記事が1/10くらいしかないし。

ついでにクルマ雑誌を色々と立ち読み。「DRIVER」だと思ったけど、マツダのロードスター開発主任のインタビューを読んだら「次の課題は乗り心地」、うんやっぱりそうだよね、としか言えない。年改でどうにかなるレベルなのか知らんが。

スクープ系雑誌で今後出てくる新車の情報をナナメ読みするも、ときめくようなクルマは特に無し。ただ次期レクサスISだけはちょっと気になる。値段的に買えないだろうけど。マツダのFRクーペはATが多段化されないと厳しいんじゃないのかな。

スーパーに寄って食料品を買い込んでから帰宅。ビデオを消化、「サ道」を見ると風呂行きたくなるなあ。

昼メシは昨日仕込んだ水出し珈琲とスーパーで買ってきたパン。最近この組み合わせが定番になりつつある。安くてそこそこ美味いので。毎日食べてたらちょっとヤバいだろうけども。

ちょっと暇な時間が出来たので日産ディーラーに電話してみる。今日明日は試乗車はあるとのこと、じゃあ行きます。

何かと言うと、この記事を読んで猛烈に試乗したくなったのです。よく考えたらEVって運転した事ないしね。「ニスモチューンのEV」とか乗りたくなるやん?

日産ノートe-POWER NISMO S(FF)【試乗記】 うま味たっぷりスパイシー – webCG

ニスモショールーム付きのディーラーに行って早速試乗車を用意してもらう。NDに慣れたせいか猛烈にヒップポイントが高くて面食らうなこれ。マツダ3と比べても高い。ポジションがちょっと合わせづらいけど、ミラーを調整して操作方法のレクチャーを受けてから発進。

ちなみにATセレクターはプリウス同様の「自動で真ん中に戻って、右下に入れてD、右上に入れてバック、ボタン押すとP」である。正直ゲート式のATセレクターよりずっと使いやすい上に間違えることも無さそう。一体何が問題なんだか。

…ってなんだこの発進トルクとレスポンス(汗) 普通のエンジン車だと「アクセル開ける→スロットルが開く→エンジン出力が上がる→タイヤに駆動が伝わる」と、どうやってもレイテンシが発生するもんなんですが、このクルマはレイテンシが存在しません。ラジコンみたいにアクセルを踏んだ瞬間にタイヤに駆動力が発生する。アクセルとタイヤが直結してるみたいな。

しかもモーターは回転数ゼロの状態が最大トルクなんで異様に発進トルクが有り余ってる。これはちょっとビックリするわ。自転車もペダルを回したら同時に駆動輪が回るけど、あのくらいのダイレクトさで動く自動車って一体。正直踏み込むのが怖い。

しかも日産EVお得意の「ワンペダル操作」なのでアクセルを開けるとブレーキがかかる(急制御だとブレーキランプも点く)、ちょっと慣れないと難しいけど、なんとかやってみる。

ボディ剛性はニスモによるチューンでガッチガチ。足回りは硬いらしいんだけどボディ剛性が高いから乗り心地に嫌味が全く無い、快適。音も静か。アクセルに対するモーターのレスポンスはウルトラスムースかつ超ダイレクト。なんだこれ…すんごい楽しい。まさにでっかい電動カート。

ここも試乗コースに「アンダーパスかつコーナー」というところがあったんだけど、有り余るモーターのトルクに負けないボディ剛性で大変面白い。ちょっと全高が高いのは気になるけど。

そんな訳であっという間に試乗完了。ちょっとアレな失敗もあったけどそこは書かないでおく、というか書きたくない。別にぶつけたとかそういう訳ではない。

結論から言うと「EV凄い」です。今のレシプロエンジンは燃費がすんごく良くなって排ガスがキレイになった代わりにスロットルレスポンスがかなり鈍くなってて、そこはもう諦めてたんだけど、EVだとそこら辺を諦める必要が無い。ここが分かったのはデカい。

多分テスラも似たようなセッティングなんだろう。なにせ試乗で追突事故がめちゃくちゃ多いらしいし。それを考えるとテスラの人気も頷ける。ただテスラが凄いんじゃなくてEVが凄いんだけども。

とりあえずカタログを貰う。思ったよりは安いのねこれ。ノーマルのe-Powerがあったら乗ってみたかったんだけど残念ながら試乗車は無しとの事。多分もうちょっとヌルいセッティングになってるとは思う。ニスモ仕様はあれ「アクセルをオン・オフで踏む人」に乗らせたら正直危ない(汗)

ノートというクルマ自体が既にちょっと古くなってるとか(なのでプロパイロットが付かない)、クルマとして出来がもうちょい…という部分はあるけど、「e-Powerが売れてる」理由はよく分かった。ただ実燃費はあんまし宜しくない。夏場で19km/l、冬は16km/l程度とか。うちのNDよりちょっとマシ程度。そしてアクアやフィットなどのコンパクトHVには燃費じゃ全然勝てない。

そして「全部EVに出来るなら即時EVにしたい」のが案外自動車メーカーの本音かも知れないと思った。でもそれはいろんな事情があって出来ない。バッテリーは既に全固体電池が見えてきてる(トヨタは2020年に試作を出すと言ってる) けど、これでもエネルギー効率からすると良くて今の倍くらいしか上がらんのかな。安全性は大幅に上がるはずだけど。

下手なクルマよりは「走りに全振りしたEV」の方が面白い可能性があるのは感動した。何なら次のロードスターはEVでもいいんじゃないの? という気分。変にレシプロに拘る必要もないんだなって。EV化したら「モーターはリアに積んで後輪駆動、バッテリーをフロントに積む」のが良いのかな? 流石にEVでペラシャを回すのは無駄だろうし。

そんな事を思いつつ日産ショールームで他の車も見る。GT-Rのリアウィンドウに「低排出ガス」で星3シールが貼ってあるのにちょっと噴いた。すげえな日産…。

日産を後にして、塗装ブース自作や全天球カメラの車載検討のためあちこちのホムセンに寄って調べ物、最後にコンビニで買物をしてから帰宅。

気づいたらFGOで「特異点Fメモリアルクエスト」なるものが始まっていた、出てきた感情が「数多くてめんどくさそう…」だから本当しょうもない。FGOに関しては「話は面白いけどそれ以外は苦痛」なのが本当につらい。

とりあえず晩メシと風呂をさっさと済ませる。風呂上がりにファミマで買ってきたPBの「でっかいバニラモナカ」を食べてみる、うまい。ただデカすぎ、もうちょい小さい奴がほしいなコレ。

夜は先日積丹にて「Insta360 ONE X」で撮影した動画ファイルを公式ソフトでh.264なmp4に変換して(これが遅いのがかなりの難点)、先日購入した「Power Director17」でmp4ファイルを読み込ませて「ビューデザイナー」で場面ごとにキーフレームを打って視点を指定する。すると「Power Director」側でキーフレーム間の視点移動を自動補完してくれる。

さらに再生速度を三倍速にして(場面ごと細かく調整可能)、これをiOSデバイスに合わせたmp4ファイルに出力。すると「全天球動画から指定した視点で、かつ三倍速の普通の動画」が完成する。iTunesを使ってiPad Proに転送したらちゃんと再生出来た。いい感じ。これを明日実家に持っていって見せるのである。

全天球カメラ、録画した奴を後から見返すと色々気づきがあって面白いなコレ。現状は全然解像度が足りてないけど、それを補うものが十分ある。解像度に関しては片面で16kくらいにならないと解決しなさそうだけども。

ダラダラと過ごして「ロード・エルメロイ二世の事件簿」まで見て就寝。

本日のネタ。ちょっと欲しい、でもOP曲に日本語ナレーションが被らないと違和感を覚えると思われる(めんどくさい人

謎の円盤UFO

2019年08月02日(金)の日常

目覚ましで起床。昨晩は試しにエアコン無しで寝てみたけど、素直につけときゃ良かったね。眠れたけど暑くて目が覚めてTシャツが汗だくである。着替えないとダメだこれ。

Spotifyに爆風スランプが来てたので20年ぶりくらいに聴きながら出社。初期のリズムセクションがキレッキレですごい。当時もすごいと思ったけど、今聴いてもやっぱり江川ほーじんのベースは凄い。ビジュアル的に目玉がないとこのくらい弾けないとメジャーデビュー出来ない時代ではあった。

江川ほーじん、オレが最初にチョッパーベースを知った人でもある。爆風スランプでは初期しか弾いてないあたりが勿体無い。「無理だ!」とか今聴いたらビックリする。当時のバンドでこれがちゃんと弾けるの滅多にいなさそう。まだ事故から意識不明状態が続いているらしいのがつらい。

江川ほーじんのベース教則DVDも持ってるけど、「サミングだけで高速フレーズは大変だから、サムダウン・アップを繰り返せばオルタネイトピッキングみたいに弾けて楽だよ!」とか言われて「ちょっと待って」状態だったのを思い出す。出来ねえよ。

Sporifyはちゃんと歌詞も出るのが偉い。一部の曲でタイミングが大幅にずれたりするのはご愛嬌。にしても「エビ食って バリバリ」「ビール飲んで ビンビン せんぬき」とかちゃんと歌詞が出るとは思わんかった。

通勤路の途中に停まってた、「ずっとテンパータイヤ付けっ放しの検切れな軽自動車」がようやく買い換えてた。これまたボロい軽だけど(多分購入価格は10万しない)車検はあと半年残ってたからまだマシか。オレの通報が効いたのかは謎。車検が切れる頃にまたチェックしておこう。

コンビニで弁当を買って、出社後は淡々とお仕事。…はいいんだが、エアコンに冷やされてたら具合悪くなってきた。

TLを見てたら、なんか最近の人は漫画とかアニメを見て「全部セリフで説明しないと分からないのか?」って事案が続いててちょっとゲンナリする。いや「分かりづらい」ならそれは作り手の問題なんだけど、それ以前に「セリフで語ってる以上の事を読み取ろうとしない」人が多い気がするんだよな。

どうもこの辺りが「天気の子」が若い人にウケが悪い理由の一つらしくて頭を抱える。今どきのクリエイターは大変だよねえ。

グッスマからのメールで、GSRのミニカー製品枠がレジンモデルだけどまだ健在だったのでちょっと嬉しい。ただ値段も半端ないが。あのカウンタックLP400の値段は超バーゲンセールでもう有り得ないんだなあ…。

コミケで大塚製薬がポカリスウェットを200円で販売(2本買うと実質300円で普通の値段)と言う話を見て「ポカリスウェット出た当時はコーラより高かったような」と思って調べたらその通りだった。250mlスチール缶(まだアルミ缶が無い時代)でコーラが100円の時代に120円だったのです。容量比で見たら今のほうが全然安いんだなこれ。飲料メーカーも大変だわ。

フォロワーさんが(今頃)「ラ・ムラーナ」をプレイしている。MSXのガリウス大好きっ子としては一回プレイしておきたいけど、今だとSteam版買ってキーボードでプレイするのが正しいんだろうか。

とか思ったら「60時間プレイしたけど終わらなかった」とか「全クリアに80時間かかった」とか言われて考える。なんだそのプレイ時間は(汗

あんましネタにしたくないけど日韓貿易のお話。本当ヤフーのニュース一覧を見るだけでも報道機関ごとに態度が全然違うからある意味面白い…いや面白くはないか。不安しかねえよ。あの状態で韓国に肩入れしてる報道機関、というだけで警戒するわもう。

「プールで泳いでて熱中症になった」というニュースを見てちょっとビックリする。よく見たら「水温30度超え」と聞いて納得する。なんつうか、本当にオリンピック大丈夫なん? 選手もそうだけど、観客もかなりつらい気もするんだが。

最近TLでよく話題になってる(けど会話には加わりたくない)「残業100時間で手取り23万」とか言う話題、色々言いたい事もなくはないが、「オレって年齢の割に貰ってる給料安くね?」という気分になるのがちょっとつらい。今の会社に来て大分マシになったとは思うけど。

「残業してないからだろ?」うん確かにそれはある。でもそもそも「月100時間の残業」自体が許されないのよね。というか「残業時間で稼ぐ」という考え方自体本当に止めましょうよ。

ヨドバシでPS4用のRDR2が1,000円という激安価格になっててちょっと考える。…結局ポチってしまった。遊ぶ時間は多分無いけど、ちょっとさわりだけでも遊んでみるつもり。どっちかと言うとXBOX ONE版のが欲しかったんだけども。

「プリコネは必殺技のアニメカットインを一日最初の一回だけ再生するオプションがある」という話を聞いて感心する。FGOの宝具演出も1日一回でちょうどいいんですが、真似しませんかね?(汗) しかしFGO、ゲームスピード等速でプレイしてる人居るんだろうか。倍速デフォでちょうど良い気もするんだが。

定時で退社。ちょいと欲しい本があるので久々に街に出る。書店に行く前に久々にテレビ塔下でカツ丼。すんごい久しぶりだけど、こんなに暴力的なカロリーの代物だったか。いや美味しいけども。

その後は書店に行ってお目当ての本だけを買って帰宅。昨日より暑さはマシ、と思ったが部屋の中は変わらんね。蒸し風呂状態なので即エアコン稼働。

Ankerの「PowerPort Atom PD1」が届いたけど本当小さいなコレ。iPhone純正のACアダプタを一回り太らせた感じ。これで30W出ちゃうのはちょっと凄い。そしてiPad Proに繋いだら当たり前だが充電が速い&充電器もあんまし熱くならない。というか標準のACアダプタでこのくらいは出来て欲しい。

しかしPD1が届く日にAnkerから新製品が発売されるとは思わんかった。そこそこ小さくてプラグがちゃんと折り畳めて30W出るので「これでいいんだよ」感が凄い。値段も安いし。

60Wモデルも出てて、コレでも60Wとしては結構小さくていい感じ。コレが作れるなら同じサイズで30Wx2ポートを出しても良さそう、需要はあると思う。

届いたPD1を返品するかちょっとだけ悩んだけど送料がかかるし、PD1は「30Wクラスで最小」であることには間違いないのでこのまま使おう。必要になったら別のを買い足す方向で。

気づいたらXBOX ONEの「GEARS 5」の予約が始まってた。ちょっと値引きも入ったのでとりあえずポチっておく。基本シングルキャンペーンしか遊ばないのでパッケージ版で良いのです。

アニメ版「AKIRA」のUHD BDソフトも予約が始まってたので忘れないうちにポチりと。ううUHD BD版お高いよう、それでも買うけど。

「君の名は。」は結局ソフトも買ってないけど、「天気の子」はUHD BD版の値段次第では買ってもいいかなーとは思ってる。そのくらいには気に入ってます。UHD BDソフトが高そうな予感もするけど。

昨日買った「今日のノルマさん」一巻を読む。やっぱり面白いので二巻と「鬼桐さんの洗濯」二巻もセールしているうちに買う。これは全ての商業作品揃えてしまう流れだな…。

「オリジナルを欲しいと思う気持ちはオリジナルを買わないとどうにもならない」というTweetが回ってきてわかりみが深い、同時に「敢えて買わない事で欲しい気持ちだけを残す」というTweetも同時に回ってきてこれも分かる。オレにとって旧車が多分それ。維持も大変だし、運転も大変だろうし、見てるだけにとどめておいた方が幸せそう。

アナログシンセとか割と「憧れ」で済ませた方が良い気もしてる。今使うと不便なことも多いし、個体差もデカいし。

坂本龍一がここ最近のYMO再活動で「PolyMoog」を借りたら全然ダメで結局返した話があったけど、個体差なのかなアレは。でもYouTubeでPolyMoogで「パブリック・プレッシャー」そのまんまの音出してる人も居るから謎。

風呂上がりに「ガツンとみかん」が美味い。あんまし売ってないのが難点だけど。

最近はしんどいニュースが多くてつらい。あんまし良いたかないけど、正直京アニのアレから二週間ほどずっと落ちっぱなしであります。これ復活するのに一年くらいかかりそう。

とりあえず寝る前に久々にコーヒー豆を挽いて水出し珈琲ポットにセットしておく、週末のお楽しみ。

本日のネタ。インスタ映えを狙うのが世界共通なのはちょっと面白い。まあ土地所有者はたまったもんじゃないと思うが

世界中の絶景がインスタグラマー汚染ですごいことになっている | ギズモード・ジャパン

ギンくんインタビュー後編が来ていた。メガロ50でギンくんは流石に見たことないなあ。大昔にトラタワでUFO戦士ようこちゃんがメガロで稼働してたのは覚えてるけど

『がんばれギンくん』を作った男たち 早川隆祥氏×高宮孝治氏ダブルインタビュー 後編 – IGCC

今日は一日「YMO」三昧。暇だったら聴こう。むしろYMO以外に何が流れるのかが気になる。

YMOを9時間にわたって特集 NHK FM『今日は一日“YMO”三昧』8月14日放送 – amass

内部設計でかなり面白い事をやってるけど、実際にこれで音質が良くなるかはどうなんだろう。識者の意見を求むw

Technics初のSACD対応、ネットワークやMQA-CDも高音質な「SL-G700」の“秘密” – AV Watch

一回は食べてみよう。北海道はロケテ期間めっちゃ短かったからな(ロケテ店舗一箇所のみ、かつロケテ開始早々にその店舗が改装作業で休店)

松屋、8月6日から「ごろごろチキンのバターチキンカレー」を全国で発売 – ITmedia ビジネスオンライン