2019年08月04日(日)の日常

10時半に起床。今日もよく寝た。というか平日に眠れてないのは宜しくないなあ。

遅い朝メシ食って「題名のない音楽会」を見たら古坂大魔王が出ていた。そうか「ピコ太郎のプロデューサー」ということになってるのかw

TLを見たら「表現の不自由展で展示して欲しいもの」のリストが並んでて、そこにウルトラセブン12話や怪奇大作戦24話が入っていた。個人的に怪奇大作戦24話は今放送するのはアウトだと思う。リストには無かったけどサンダーマスクのシンナーマンもアウトだと思う。ウルトラセブン12話はスペル星人の造形がギリギリアウトだけど話自体は問題ないと思う。

ただ話単体の出来としては怪奇大作戦>>>ウルトラセブン>サンダーマスクなんだよな。この辺り非常に悩ましい。

いつもの掃除&洗濯を一通り済ませてからホムセンに移動。自作塗装ブースの材料を一通り揃える。

木材やダンプラのカットもお願いしたけど、ちょうど工作室がタイミング良く空いてて良かった。後から凄い混雑してたし、これ来週辺りからかなり混むだろうから、今日行って正解だったかも。

なお買ってきた材料を組み立てるのは夏休みに入ってから。しかし地道に暑さがこたえる。暑すぎて100均で買う部品を忘れてるし。

あんまし暑いので途中で自販機にてジュースを買ったけどオランジーナの缶ってあるのね。あっという間に飲んでしまった。想像以上に水分を失ってるなあ。

帰宅して一息。ホムセンで買った材料の合計を計算してちょっと凹む。複数回レジを通してるから気づきづらいけど、DIYしようと思ったら想像以上にお金がかかる事ってあるよね…。

昼メシは昨日買っておいた福島産の桃。なかなか美味い。にしても果物一個で十分とか、すっかり食が細くなった感あるなあ。

気づいたらミニトマトの葉っぱがすんごいしおれていて慌てる。この暑さで鉢の水が3日でカラカラになるとか。慌ててたっぷり水をあげておく。実は大分大きくなってきてるけど、なかなか色が赤くならんのだよな。

休憩しながらビデオ酒家。今週の鬼太郎、傑作回じゃね? 妖怪が出ていないのに、どちらかと言うと人間が一番妖怪じみているというオチだし。あと「荒ぶる季節の乙女どもよ。」が猛烈に面白い。捨てキャラいないのは凄いよなこれ。

ミニトマトに水をあげてから小一時間後に確認したら葉っぱがすっかり元気になってて驚く。給水スピード早いなあ。もうちょっとマメに状態を見ないとダメかこれ。

夕方から実家に移動するついでに「Insta360 ONE X」とiPad Proを実家に持っていく。風呂&食事の後に動画鑑賞会、かなり評判が良くて満足。全天球カメラはその凄さが普通の人にも分かりやすいのが助かる。

実家からの帰りに珍走団とすれ違う。すげえ、まだ生きてたんだこの手の集団。

帰宅したらPC版Janetterが公式で正式にTLS1.2対応していた、んでも全然話題になってませんな。Tweet同期にもうサービス停止した「Tweet Maker」が残ってるとか、最低限のアップデートだった模様。

TLを見たらFGOが有償福袋開始したり、低レア配布鯖一気追加でなんか盛り上がってる。とりあえず有償福袋は回すけど、どうにも波に乗れないのがつらい。しかしようやくイアソンが実装されたのに星1なのはちょっと笑う。

時間が余ったので、こないだBSで放送した三毛別ヒグマ事件の番組を見る。いきなり「みんな大好き可愛いクマちゃん!」で始まって笑う。無論その後に「ヒグマをなめてはいけない…」って話になるんだが。分かってはいたけど内容きっついですね。

そいや今更ではありますが小説版「2001年宇宙の旅」をKindleで読破しました。スマホで小説が読めるKindle便利、面白かったです、難解な映画版と違って分かりやすいし。映画版で解釈が分かれてる部分も大分解決。小説版も「どう解釈したらいいんだろうか」という部分は一部あるんだけども。

どうせならこのまま2001年シリーズの小説版を全部読もうかなーとかちょっと思う。なお映画版「2010年」は…見なくてもいいか。

寝る前にCGTVを見る。シトロエンC5エアクロスがハイドロに変わる新しい形式のサスを採用して「足はよく動いてクルマも常時ゆっくり揺れてるけど車内は快適そう」でなんか気になる。ちょっとデカいのがアレだけど、C3クラスのこの足回り来ないかな。とか思いつつ就寝。

本日のネタ。メモしておく、お世話になることがありませんように…。

福祉のプロに聞いた「本当にお金がない」ときに生活を助けてくれる公的制度を解説する (1/5) – ねとらぼ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です