2017年01月21日(土)の日常

今日は9時から「Nintedo Switch」予約開始って事で8:45位に目覚ましで起床、う、流石に昨晩食いすぎたのか胃が荒れてる。

そして有線LANのためネット負荷に強いデスクトップで待機。む、Amazonは楽勝っぽいがヨドバシ鯖が重すぎて全然あかん。とりあえずAmazonで赤青モデル本体のみを確保。PS VRよりはずっと楽勝ではある。

その後は再度布団に戻って寝てる間のTLを流し読み。昨日の新年会のメンツは二次会三次会を深夜4時頃までまでやってたらしい。いやその、オレそんなに起きてられないよ。

オフトゥンの呪縛からなかなか逃れられなかったけど10時頃に起床。結局いつもの朝ごはんをちゃんと食べる。体重も増えてないのが謎。しかし昨日から目がショボショボするのが治らん。

昨日再放送されてたBSでの再放送エヴァが18話(参号機暴走のアレ)だったので見入ってしまう。来週の19話も多分見入るのだろうなあ。それこそ初回放送の時は何回見たか分かんないです。20話以降は…どうだったろう。25,26話は結構見てるはずだが。

目はショボショボするし、体調も良くないので昼過ぎに寝ることにする。先週ソファで寝て体調を崩したのでちゃんとベッドで。

んで18時過ぎにようやく起きる。昨日もちょっと風邪気味だったしなあ、疲れてるのかしらん。それにしても変な夢を見てた。知らない家が実家と言われて、やたら邪険な扱いされるの。悲しい。

晩メシを喰って風呂に入って、精神的にちょっとやさぐれたのでジンジャーエールとポテトチップス・クリスプをやけ食い。安上がりな人。クリスプのショート缶は流石にあっという間に無くなるな、カロリー表記を見たら「ショート缶でまだ良かった」って感じだけども。

暇ついでにWOWOW15日間体験に入ってみて(月末の「アイ・アム・ザ・ヒーロー」目当て)REGZAからコピーワンス番組をDR録画、これをREGZAサーバにREGZAリンクダビング(ムーブ扱い)、さらにREGZAサーバからBDにダビング(ムーブ扱い)まで動作確認出来た。意外にこういうのちゃんと出来るかどうか書いてないんだよね。

これでWOWOWに契約して録画した奴がBDに焼ける保証がついた。問題は実家の家族契約枠を分けて貰えるかどうか。そこら辺は明日実家に行く時に話をする予定。

深夜は「亜人ちゃんは語りたい。」を見る、佐藤先生いいなあ、本当にいいなあ…。原作の良さがいい感じで昇華されてる作品は見ていて幸せになるよね。

本日のネタ。フルサイズARP ODYSSEYは20万か…、いや買いませんよ? ここまでやるなら初期型のノブ式ベンダも付けて欲しかったかも。

[オリジナルと同サイズの「ARP Odyssey FS」発表。限定生産、3世代カラーリング揃えた真の復活作 – Engadget 日本版](http://japanese.engadget.com/2017/01/19/arp-odyssey-fs-3/ “オリジナルと同サイズの「ARP Odyssey FS」発表。限定生産、3世代カラーリング揃えた真の復活作 – Engadget 日本版”)

「iRig Keys」にオーディオI/F付きのが出た、これ結構いいかも。いやコレも買うほどって訳じゃないけど、人に薦めやすい製品ではある。

[ICON » NAMM 2017: IK Multimedia、USBキーボードとオーディオIFを統合した新製品、「iRig Keys I/O」をお披露目! タッチ・センシティブ仕様のコントローラーを搭載](http://icon.jp/archives/13772 “ICON » NAMM 2017: IK Multimedia、USBキーボードとオーディオIFを統合した新製品、「iRig Keys I/O」をお披露目! タッチ・センシティブ仕様のコントローラーを搭載”)

いわゆるシンセ特化端末みたいな、KORG OASYSのモジュールみたいな感じ? この手のはもうちょっと増えても良さそうな気はするんだけどどうなんだろうね。

[ICON » NAMM 2017: Percussa、未来型デジタル・シンセサイザー「SYNTHOR SYSTEM 8」を初披露! 大きな可能性を秘めた“シンセシス・コンピューター”](http://icon.jp/archives/13762 “ICON » NAMM 2017: Percussa、未来型デジタル・シンセサイザー「SYNTHOR SYSTEM 8」を初披露! 大きな可能性を秘めた“シンセシス・コンピューター””)

2017年01月20日(金)の日常

目覚ましで起床、相変わらず眠りが浅い。

出社したら今日もメールは来ていない模様、多少はゆっくりできそうな。

Twitterを見てたらたまに「うちの会社で起きた信じられない事」みたいなのがRTされてくるけど、最近はどれもネタやパクツイに見えて。安易なパクツイに加担しないように疑って掛かるのはいいけど、最近はなんでも怪しく見えてちょっとつらい。精神状態が良くないのかなあ。

今日の昼はほっともっとで始まった「牛とじ丼」なかなか美味しい。ただやっぱり栄養が偏り気味な気が。なんか工夫するべきなんだろうけども。

午後になるとどうにもダルい、仕事も切羽詰まってないし、帰って寝たい…。

と思ってたら夕方にメールの回答が。曰く「今の仕様でいいから提出して」との事。急ぎで書類をまとめて出して提出。これにて昨年から持ち越してた仕事二件とも一段落である。昨日Quantum基板が完全に動いたので週末は本当のんびりできそう。

定時で退社。今日は映画→飲み会のコンボがあるのでダラダラと。まずは猛烈に腹が減ってるので久々のコロンボ。流石に新春限定ビーフカツは終わってるか。来年からは年明け一週間以内に行くことにする。

そんな訳で今日は久々のスタミナカツカレー。目の前に出された時に「ご飯をまるごと覆うカツ」の巨大さにちょっとビックリする。隣の人が普通のカツカレーだったんだけども、やっぱりスタミナカツの方が一回りデカい気がするなあ。

ちょっと食べきれるか心配だったけど、案外スルスル入ってしまった。量的には大将の肉チャーハン大盛りよりずっと楽ですよ。いや比較対象がおかしいんだけども。

その後は腹ごなしにチカホを歩いて、とらとメロンでちょっとうすいほんの買い足し。メロンの入ったビルの前で偶然会社の後輩とすれ違って嫌な汗が、いやあちらは顔を見てない気もするけど、バレてはいないよな。いやバレても別にいいけども。

そして札幌ファクトリーまで歩いて映画館へ。最初は「マッドマックス怒りのデス・ロード、ブラック&クローム」4DXを見ようと思ってたのだが、友人からの「今日で終了する『SUPER FOLK SONG』絶対オススメ」の声に負けて見てみることに。自由席だし、まだ時間に余裕はあるので久々に窓口でチケット購入。

窓口で「特別興行料金で2,300円です」の声にちょっとビックリする。「…すいませんちょっと考えます」と告げて窓口を離れて、スマホで再度チェック。うおマジだ、しかも割引制度が一切効かない。

映画と言えば割引制度で随分とお安く見れている自分なのだが、流石にここに来て通常料金よりさらに高い価格はかなり抵抗が、まぁ結局チケット買ったんですけどね。開場15分前に入ろうとしたら既に結構な行列、ポスターも配ってます。荷物になるなあ。

そして「SUPER FOLK SONG ピアノが愛した女」鑑賞、矢野顕子の同名アルバムのレコーディングドキュメンタリー。画角は4:3で全編モノクロ。今回のは4Kリマスターという事だが、元はビデオソースじゃないのかなコレ。正直後付っぽいグレインが強すぎて目が疲れる。

しかし内容は圧巻の一言であった。矢野顕子のピアニストとしての才能、その天才がレコーディング時に苦悩して何回も何回も自分でリテイクする姿。リテイクする度に絶妙に変わるアレンジ。たまに心情を表すかのように演奏されるアドリブ。目が離せない。

コレが天才かと思った。天賦の才能を与えられつつも人一倍の努力を苦としない、いやピアノを引き続ける事が存在価値のような人。普通の人じゃ絶対に敵わない。

色んな意味で圧倒されまくりである。「創作物に関する対価としての価値観」を考えさせられる。ここまで来ると最近話題な「お金が無いから無料にして下さい」とか「お金がない人のために無償公開します」とか物凄い低レベルなバカの話に思えてきた。それは「あなたの創作物にはお金を払う価値があるとは思えません」「お金が払う価値が無いものなので無償公開します」と言い換えても何も変わらないよ。

これを薦めてくれた友人が映画「セッション」の真逆、と言っていた理由もよくわかった。「セッション」は「バディ・リッチーみたいになりたかったけどなれなかったドラマーが最後に一発かまそうとするも思いっきり不発に終わり(最後のドラムソロが凄い?どこが?)、師匠共々人生を捧げた音楽の女神に愛されなかった事を実証した」という悲しい映画である(と、いう事にオレの中では決着がついたw)凡人vs天才ってこういう事を言うのだなあ。

しかし予告に入った「セッション」の監督の新作がえらい評判いいらしいんだけど、どうも予告を見る限りは嫌な予感が。「セッション」も一般的にはヒット作らしいけど(さらにここでAmazonの「セッション」カスタマーレビューを見て色々と頭を抱える、ここまでガチで高評価と低評価が入り交じる作品も珍しい。

とか思いつつ映画館を離脱して本日の集合場所に早めに到着。しばらく待って全員揃った辺りで移動開始、二件ほど満席だったりのれんを降ろしてたりで厳しい、流石に22時からの飲みは遅いか。

それでも開いてる串鳥は偉い、って事で新年会開始。まずはもちベーコンでモチベーションを上げます(お約束

色々とバカ話が出来て楽しゅうございました。串鳥も久々だったけどもあの味であの値段はやっぱり凄いな。あんだけ飲み食いして一人3000円しないって一体。

流石に腹一杯だし疲れたので一次会で離脱。地下鉄に乗ったときには既に日付は変わってたけど、これでも終電一本前なのね。楽だなあ。

ちなみに今日の酒量は生ビールジョッキ一杯。あちこちから頂いたアドバイスの通りに「肝臓を活性化させるために予め水を飲む、とにかく酒を飲みつつ水も飲む」というのを徹底したら凄い楽、具体的には酒が抜けるスピードが通常の数倍。というか、帰宅した頃には完全に酔いは抜けてたし。もうちょい飲めたかもだけど無理はしないほうがいいって事で。

にしても郵便受けに入ってたガスの使用量報告が過去最高量&最高額で真顔になる。風呂の温度も上げちゃったし仕方がないか。基本料基金高め&従量課金安めなので冬に入ったらガンガン使ってしまうし。

それにしても今日は昼間っから目がショボショボしてつらい。今日ほとんどTweetしてないのはそういう訳なのです。

TLで「ど根性ガエルの娘」最新話が話題になってるので読んでみた。凄い…凄すぎる、これ描くのも描かせるのも凄い。連載を一回仕切り直したのはそういう理由だったんかねコレ。コレを見た後に一話や「ペンと箸」を見返すと寒気しかしない。

本日のネタ。Amazon Dashボタンは確かにマーケティングも含めると凄い製品である、そこまで気づいてなかった。こういう商売が出来る辺りAmazonは本当に強い。

[Amazon Dash Buttonは何がヤバイのか – Medium](https://medium.com/@tokoroten/amazon-dash-button%E3%81%AF%E4%BD%95%E3%81%8C%E3%83%A4%E3%83%90%E3%82%A4%E3%81%AE%E3%81%8B-4fb29f42041d#.q1c38ngw1)

最近の手ぶれ補正が凄すぎて声が出る。一眼はこういった方向がメインになるのかねえ。最近は「JPEGで出てくる絵は凄いけどRAWで現像前を見たらそうでもない」って話もあって、カメラ単体でやってる画像処理も相当に進化してる模様、

[手持ちでスローシャッターが切れるオリンパス「E\-M1 MarkII」は“化け物”である \(1/3\) \- ITmedia LifeStyle](http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1701/20/news047.html)

即売会で電子書籍DLカードを売れるシステムはちょっと面白い。ちょっとカードの単価が高い&ダウンロード期限が短いのが気になるけど、そのうちシステムもこなれていくのではないかなと。

[同人誌即売会で電子書籍を手売りできるカードが登場 ダウンロードコードで同人誌の新刊が読めるように \- ねとらぼ](http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1701/19/news102.html)

2017年01月19日(木)の日常

目覚ましで起床。実際にはその前の5時前とかに一回目が覚めてる。どうも最近眠りが浅いなあ。

出社後は淡々とお仕事。昨日出した質問メールの回答が来ない。別件で忙しいんだろうなあ、仕方ないのである程度こちらで仕様を決め打ちして製作。

そしてドキュメント製作まで完了。とりあえず昨年から延々と引っ張ってる案件は一応一息ついた。いやメールの回答次第では割と泥沼な気もするけど。とりあえず今は忘れておく。

ふとTLを見てたらMSの「HoloLens」が届いたよ、って人が何人も居て凄いなあと。いや仕事で買った人の方が多いかと思いますが、アレは実際に試してみたい。あれって基本被りっぱなしにするものなんだろうか。

午後になったら「金の奴隷解放宣言」というキーワードがやたら流れてくるけど、元ネタが分からなくて困惑。とあるキーワードがトレンドになるけど元ソースがさっぱり流れてこなくて自分で探す羽目になる事は結構多い。

んでトレンドから検索して把握。いや「一人で全部作った奴」ならどうしようが勝手だけど、「クラウドファンディングで資金を集めて、多数のクリエイターに協力してもらって」とかだと全然話は別なコレ、発言者はプロデューサーでしょ。ところでタイミング的に「初版の返本期間が過ぎた瞬間」という指摘もあるけど本当なんだろうか、だとしたら完全に炎上マーケティングか。

うちのTLでは「バカやりやがって」という意見しか出てこなかったけど、世間的には「正しいことをしてる」みたいな認識の人も居るそうで、道徳の時間の議題とかに宜しいんじゃないでしょうか。

仕事は久々に納期から解放されて少し呆けてる、年末年始忙しかったからなあ…、まあメールの回答内容によってはまた地獄なんだけども。

ちょいと暇ついでに、今のマンションに引っ越してからiPhoneで記録してる家計簿データを見返す。娯楽費がデカすぎるのは置いておいて、よく見たら引っ越しに伴って新たに買った家具・家電の総額が凄いことになってるのね。家具・架電はほぼ揃ったとは思うので当面は安泰かも。

ただまとまった金を使わざるを得ないネタはあるんだよね、とりあえず当面は慎ましく生活したい。出来るかどうかは別にして。

スーパーに寄って買い物をしてから帰宅。一休みしてまた歯医者に行って以前開けて仮埋めした穴をまた開け直して消毒してまた仮埋める、なんて事を繰り返す。治療時間15分でやっぱり自己負担240円、ただあと何回か来ないとダメっぽい。自己負担金より時間的拘束の方がつらくてゲンナリする。現状で痛みはほぼ無いからまだマシなんだろうけども。

先日eBayで購入した格安EEPROMことW27C512-45Zがようやく到着。20個注文したのにやたら小さい封筒で心配してたら10個単位でビニール巻で固められて確かに20個入ってた。バラしたら案の定足が曲がりまくりだよコレ。直せるけども。まあ安いのでこの位は許容しろって話なんだろう。

とりあえずメシと風呂を済ませてDモーニングを読む。来週からようやく「GIANT KILLING」が連載再開、半年近く理由も明記せずに休載してたことになる。一体なんでここまで延びたんだか。理由は説明してほしいなあ。

あと最近は週刊モーニングを置いてないコンビニが増えてる気がする。イブニングとかは置いてるのに、発行部数とか大丈夫なのかと。紙で買わずにDモーニングで済ませてる自分が言うのもなんだけど、ごく一部の連載は紙でしか載らないんだよこの雑誌。

夜に時間が空いたので届いたEEPROMを焼いて、Quantum基板でまだ残ってた2764を全部W27C512-45Zに置き換える(未使用ピンは全部VCCに釣り上げ)、まあコレで治るとは思わないけど、可能性を全部潰すのがトラブルシューティングって奴ですからね。

…って治ってるよおい! 今までは電源投入直後はでもアトラクトのランキング画面と、テストモードのソフトDIP設定画面が表示されなかったんだけど(一回ハイスコアを登録すると出るようになる、出ない場合もある)、今度はハイスコアを登録しなくても完璧である。マジか…マジだ。

という訳で「Quantum基板は全不良項目をクリアして完全動作確認」であります。原因がROM生焼けって一体、そいや最初に起動しなかったのも確かROM生焼けが原因だったよね。この2764は怪しいので全部捨てるか。しかし起動時のROMチェックが通るのにゲーム動作時にROMデータが化けるとかあるんですな。

正確にはまだピンクッション用の抵抗置き換え作業があるんだけど、まあこれはすぐ出来るので週末にでも。あとはROMシールをちゃんとした奴にしたいんだけど(ATARIのは単色カラーでリビジョンが変わると色も変わったりする)コンビニのネットプリントじゃラベルシールは使えないっぽい。キンコーズにラベルシール用紙持ち込みなら出来るっぽい。…今度会社でこっそり印刷するか(汗

コレで一応ATARIのカラーベクター基板はコンプであります。ただこないだ久々にTEMPESTに火を入れたら動作がおかしかったからこれも直さないと、多分例のコネクタ不良だとは思うんだけど。

ちなみに本物のQuantum基板は今eBayだと$1,800くらいします。今回の新品基板は材料費で言えば$400しなかったのかな、まぁ製作にかかる労力を考えたら別に安くはないんだけども。製作記は後でまとめる予定。

にしても疲れた、これでようやく同じく数年前から積んでた「x0xb0x」キットの制作に入れる。「x0xb0x」は作るのにそんなに時間かからないと思う。むしろツマミ用のVRのシャフトを切らないとならないんだけど(切らないとつまみがパネルから浮く)、そっちのがめんどくさい気がするw 万力も買わないとダメだし。

終わった後はダラダラしつつYouTubeでニンテンドースイッチの動画を漁る。ゼルダやスプラトゥーン2のPVを見て「これがテレビでも、手元だけでもプレイできる」と思ったらすげえ欲しくなってきた。これで外税3万切るのは安いよ、とりあえず21日の予約合戦は参加してみるか。

そいやいい加減「Amazon Fire TV」買ってもいいかも、と思って販売ページを見たら「5~7週間待ち」とか買いてあって激しく萎える。ちなみに「グランド・ツアー」は1シーズンで12回らしい、スペシャル除くとなると届く頃にはシーズン1終わってるな、

まぁ「グランド・ツアー」は現時点の契約でシーズン3まで予定してるらしいけど、その頃にはHDR対応の新機種が出るんじゃないかと思うと手を出しづらい。他に「高い城の男」とかもあるし、もう注文しちゃうかなと悩み中。

…結局ポチってしまった。手持ちのChromeCastがアップデート出来なくてAbemaTVとかがTVで見られないのも痛いし。現状では一ヶ月待ちだけど前倒しされるのを期待。あんまし待たされるようだとキャンセルするかも(汗

本日のネタ。電子出版絡みのネタ色々と。「ゲート」のアニメ終了後返本騒ぎとかちょっと話題になってたよね、とりあえず返本制度がある以上、紙の本に対して寛容になれないというのがオレの心情です。

[なぜ電子出版は軽視されるのか \(1/4\) \- ITmedia ビジネスオンライン](http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1701/18/news056.html)

VR専用タッチデバイス、FFBまで付くようになって未来感凄い。ソニーも研究はしてるだろうからPS VR対応のデバイスはよ出して下さい。

[VR空間内のモノに「触れ」「押し戻される」感覚まで再現、外骨格型グローブEXOSが登場 – Engadget 日本版](http://japanese.engadget.com/2017/01/18/vr-exos/ “VR空間内のモノに「触れ」「押し戻される」感覚まで再現、外骨格型グローブEXOSが登場 – Engadget 日本版”)

iOS用のオーディオI/Fは前から欲しいなーと思ってたけど、これは中々良さげである。ちょっと購入検討。

[ICON » NAMM 2017: IK Multimedia、超小型オーディオIF「iRig Pro I/O」を発表! シンプルかつ高音質設計、約6万円分のプラグイン/アプリが付属](http://icon.jp/archives/13743 “ICON » NAMM 2017: IK Multimedia、超小型オーディオIF「iRig Pro I/O」を発表! シンプルかつ高音質設計、約6万円分のプラグイン/アプリが付属”)

OPPOのUHD BD搭載なユニバーサルプレイヤー、リージョンフリー(正確には切替可能)でこの値段は強烈である。うぅ欲しい…。日本国内で販売される奴はリージョン切替はどうなってるんだろう。

[輸入盤DVDオンラインショップ:DVD Fantasium : OPPO UDP\-203 4K Ultra HD Blu\-ray Disc Player \(DVD:R\-All/BD:R\-All\)](https://www.fantasium.com/detail_players.phtml?ID=DVD123602)

「森のくまさん」にこんな闇事情があるとは、いい曲なのにもったいない。個人的にはNHKみんなのうた版(白黒版で今もたまに放送してる)のアナーキーすぎるアニメが頭から離れない。

[「森のくまさん」の作詞者とされる馬場祥弘氏に関する疑惑 \- Togetterまとめ](https://togetter.com/li/1071944)

パン粉でフレンチトースト、というのは思いつかなかった。余ったら試すか。

[朝食にもぴったりなスイーツ!パン粉で作る「フレンチトースト風しっとりパンケーキ」の作り方 \| nanapi \[ナナピ\]](https://nanapi.com/ja/115510)

2017年01月18日(水)の日常

目覚ましで起床。そこそこ寝てるはずなんだがどうにもダルい。

出社途中のコンビニで少年マガジンを立ち読みして、目次を見ようと最終ページを見たら載ってなくて、その前の見開きがまるまる目次になっててかなり驚いた。逆に言えば「無理してページ数を詰めるほどでも無くなった」気もするけども。

出社後は淡々とお仕事、昨日仕上げた分の動作確認を改めて。問題はなさそうなんでこのままドキュメント製作に移行。

TLを見てたらテーブル筐体の話が出てて、オレも一台欲しいんだよねテーブル筐体。リビング・ダイニングに一台置きたい。18インチブラウン管でコンパネは1L3Bか6B、麻雀コンパネもあるとなお可。そんな都合の良い案件は早々…とか思ったらDMで来ました(汗) 現在ちょっと悩み中。安いけど程度もそれなりなので。

ドキュメントを書く過程で仕様漏れがないかどうかチェックしたけども、開発フォルダを見ると正式運用前から何回アップデートしてるんだって感じで具合悪くなってきた。「本社の担当者が開発途中で気づいて仕様追加・変更した」せいである。どんだけ作業の無駄が発生してるのかコレ。

午前中にドキュメントも改訂、何回も見直ししてから提出。とりあえず一息。棚上げになってる仕事が一件あるのです、改めてメールを見たら当初の納期が「11月末」とか買いてあって冷や汗が出て来る。オレが遅らせてるわけではなくて、前述の仕様追加・変更が優先されちゃったのでこっちは放置されてたの。

そして久々に自分の書いたソースを読んで「これは酷い、当時のオレ何を考えてたんだ…」とか「すげえ当時のオレすげえ、今読めない」とか。まあ普通ですよね。

ドキュメントを書きながら動作をチェックしてたらいくつか怪しい所があって修正。そんな事をやってたので定時までに全部終わらせられなかった。まあコレは週末に間に合えばいいかな、正直納期の提示はされてないし。

帰宅してようやく一息。今日もよく働いた、おかげで目がショボショボしてる。

メールを見たら先日Kindleで買った本のアップデート通知が来て驚く、今までそんなの来たことがなかったのに珍しい。しかしアップデート内容が「大幅な修正が行われました」だと事実上ダウングレードな可能性もあって油断できないなあ。後で別の端末から見直してみたらどこが違うのか全然わからなかった。カバー下の収録が増えたかと思ったんだけども。

米を炊きつつ副菜を作って、出来上がった頃に米が炊き上がるので食事。炊きたての米がうめえ。しかしいつまで経っても料理の速度があんまし上がらない、いや頑張れば上がるんだろうけど無理はしたくないし。それより「レシピが覚えられない」のがつらい、手順は覚えるんだけど調味料の分量とか覚えられないんだよ、加齢なんだろうなコレ。

食後に宅配便、着払いなので在宅する必要があったのです。一つは先日ヤフオクで落札した「Major Havoc用自作ローラーコントローラ」、現在使ってるRAM Controls製リプロよりさらにオリジナルに近いという代物、流石にこんなのを欲しがるのはオレ一人だった模様で競りにはならなかったのが悲しい。eBayとかに出したらいい値段になりそうなんだけども。

この自作ローラー、見た目もいいし、触ってみたら加工精度がすごく高くてオリジナルやRAM Controls製リプロより回した感触が良いので驚く。取り付けは近いうちにやる予定。

もうひとつはうっかり落札したナナオの18インチ業務用ブラウン管、型番からして15/24kHz対応品。ちょっとブラウン管が全体的に焼け気味だけど、その分思ったより安かったのでまあ許そう。問題は残り寿命だ。

しかしブラウン管にデガウスコイルがついてないと思ったらなんか洗濯ハンガーを加工したみたいな細長いコイルが二個で一組、コレがデガウスコイルか。改めて写真を探したら「ブラウン管の上下にフレームを介して取り付ける」代物らしい。しかし落札品にフレームはない、どうやって取り付けたものか。適当なステーでも買ってくるしかないか。

うっかり落札したものなんで扱いをどうするかは思案中。今モニタ箱に入れてる東映管がエミ減でアレなので入れ替えるかどうか。ブラウン管は気軽に動作チェックとかやる気にならないのがちょっとつらい。一応テスタと高電圧プローブはあるからまだアノード放電は楽な方ではあるんだけども。

で、今日こそは早めに寝ようと思ったら結局日付が変わる寸前まで起きてしまう始末。本当一人暮らしだと時間がすっ飛ぶよね。

本日のネタ。デンキウナギに魅せられた人のお話。デンキウナギの体の構造が「ほぼ電池」なのが凄い、君は最近のスマホか。逆に言えば蓄電って体積比で言えばやっぱり効率悪いんだなと。しかしデンキウナギのためにここまでやってしまうパワーは本当に凄い。

[デンキウナギを捕まえて、感電して、蒲焼きにして食べた \| Monsters Pro Shop](http://www.monstersproshop.com/eat-an-electriceel/)

オシロスコープを時計にするキット、要するにベクタースキャン時計だ。面白い、アナログオシロは持ってないので流石に欲しくはないけど。

[AVR Scope Clock H3\.1](http://www.dutchtronix.com/ScopeClockH3-1-Enhanced.htm)

歯の治療をしてた時に思いついた「マウスピースタイプの歯ブラシ」、やっぱり出たか、ちと高いけど量産化がすすめばもうちょっと安くなりそう。でもやっぱり歯間はフロスするしかないのね。

[6秒で完璧な歯磨きができる「3Dプリントの歯ブラシ」|WIRED\.jp](http://wired.jp/2013/10/03/blizzident/?utm_content=buffer90a2b&utm_medium=social&utm_source=twitter.com&utm_campaign=buffer)

ATARI版「STAR WARS」がタイトーから販売される計画があった、ってな話でビックリする。しかも「Slim Cockpit」筐体ってなんだコレ。モニタサイズは通常コックピットの’25じゃなくてアップライト同様の’19なんだろうか。

[The ICHEG Strong Museum received large 1980’s Classic Atari Coin Op Arcade Cache](http://www.classicarcadegaming.com/forums/index.php?topic=5862.0)

2017年01月17日(火)の日常

目覚ましで起床。というかここ数日は目覚ましが鳴る10分くらい前に目が覚めて、二度寝しかけた所を目覚ましで叩き起こされるパターン。なんだろう。

朝のニュースで阪神大震災からもう22年が経過していたことに気づく。早いなあ、一時期出張で夙川に長期滞在してたけど、駅前にある震災時の写真が壮絶すぎて声を失ったのを思い出した。あの頃はまだ仮設住宅も結構残ってたけど、今はどうなんだろう。

出社しようとするも足の裏の血豆部分がちと痛い。絆創膏かなにか貼ってくるんだったか。

仕事は相変わらず忙しい。所属が変わったせいで15日締めの提出書類が増えた&フォーマット大幅変更で色々と混乱。お前らそんなにExcel方眼紙が好きか。いやそれはともかくオレの会社PCのOfficeをいい加減2003から更新して下さい(願いは大分前に出してる

ちょっと目が疲れてるので久々にメガネで仕事する。どうも度があってない気が…作り直しは金かかるんだよなあ。JINSだと非球面レンズでも安いらしいので、一回見積もり取ってみるか? 老眼鏡ってマメに作り直さないとダメっぽい&常にかける訳でもないのであんまし金をかける気になれない。

TLでは相変わらず「紙の本」vs「電子書籍」の話が。でも21世紀に入ってから書店は潰れまくって(体感的に1/5くらいに減った感じ)コンビニでも雑誌コーナーは縮小され、電車の中で本や新聞を読んでる人も激減し、社内でもPDF配布が普通になって来たし、紙の本ってマジで市場成り立ってるの?感はある。

紙の本は残るだろうけど、単価は高くなるだろうなあ、というのが正直な感想。

ついでに「ビブリア古書堂の事件手帖」の最終巻が2月に出るのを知る。前巻からあまりに遅すぎた感はあるけど、終わらないよりはずっといい、買います。

そいや講談社版コミカライズ版は原作と一緒に終わらせるみたいな予告があったけど完全にない扱いよね。あの作者さんはめっちゃ好みだったんだけど、もう廃業しちゃったのかな…。

ちょっとだけ残業して、なんとか月曜朝に来た仕様追加分の実装まで完了、うう目がしょぼしょぼする。

帰りになんとなく気が向いて、先日フォロワーさんにオススメされた(現在大丸に出店してるらしい)「こっぺ屋」でチョコフレークだけ買ってみる。

[こっぺぱん専門店 こっぺ屋](http://www.coppeya.com/ “こっぺぱん専門店 こっぺ屋”)

晩メシの後に食べてみら、なるほどコレはパン生地がもちもちで旨い。今回は疲れてるので甘い系を買ってきたけど、肉系なら十分食事の代わりになるかな。

ココイチで毎年恒例のグランドマザーカレー+スプーンプレゼント、毎年当たってるフォロワーさんが居て絶句する。なぜそんなに当たるのだ。オレはとにかく抽選に苦手意識があるんだよなあ。

食事の後はダラダラとビデオ消化。待望の「このすば2」がようやくBS11で放送開始、何故か作画が怪しいけど相変わらずくっそ面白いw

作画に関しては一期でも別に良くは無かった(除くサキュバス回)んだが、さらに妙なことになっててなんだろう。ただ動きまくってるのであんまし不快感はない。ここ最近のアニメは「如何に省力化するか」という実験も多い気がする、大失敗した「ブレイブウィッチーズ」という例もあるけども。

風呂から上がった後は「グランド・ツアー」を見る。基本面白い番組だけど、正直悪ノリがしすぎてゲンナリすることも、ってコレはTopGearの頃からか。やっぱり「Fire TV」が欲しいなと思うけど入荷日は1/30、届く頃にはグランドツアーのシーズン1が終わってる気も、全何回なんだろうコレ。

そいや先日本屋でアルトワークス専門本を立ち読みしたら「リアLSDはサイズ的に開発不可能」と書いてあって泣ける。まあ春になったら最低限ローポジシートレールは入れたいなとは思いますが。

本日のネタ。ニンテンドースイッチのいい記事。HD振動は結構気になる、気軽に遊べるゲームが多いといいなあと。なんだかんだ言って欲しくなってきた。

[ニンテンドースイッチ、娯楽の原点に立ち返る \- WSJ](http://jp.wsj.com/articles/SB10504433381807684657504582563823855682822)

前から欲しいと思ってるヨーグルトメーカー、コレは小容器が付いてきて結構良さそう。やっぱり乳製品をマメに取るほうが体調は良くなる気がする。あとはタンパク質とアミノ酸の積極的な摂取か。

[【家電製品ミニレビュー】新年の腸活もはかどる\! 簡単設定でいろいろ発酵できるヨーグルトメーカー \- 家電 Watch](http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_review/kdnreview/1039133.html)

2017年01月16日(月)の日常

目覚ましで起床、うぅ仕事行きたくねえなあ、んでも今週からちょっとは仕事が楽になるはず。

と思ったら出社早々に先週終わらせた仕事の追加仕様メールが来てゲンナリ。これ客先に見せる度に仕様追加されてるだろ。費用ちゃんと貰ってるんだろうか、貰ってなさそうだよなあ。

そんな訳でずっとガッツリ仕事しておりました、このペースで行けば今週中にどうにかなって、来週から本当に楽になる、といいなあ。まあ仕様追加(変更ではない)されなきゃいいけども。

帰りにちょっと街に寄って本屋巡り。止めときゃいいのについついうすいほんを買い込んでしまう。お安くないのに「作者さんへの支援だ」みたいな気持ちもあるとついつい。なお目的の本は売り切れていた模様でショボン。

帰宅した後もなんかグッタリ、最近コレばっかしだけど事実だから仕方がない。左足裏が妙に痛くて「靴下の中に小石でも入ったかな…」と思ってたら、なんか小さい血豆みたいなのが潰れててビックリする。全然記憶に無いんですが。

今日のTLは「紙と電子書籍絡みの話」が多かったんだけど、割と気づきもあってちょっと面白かった。ただ紙の出版だけで読者を増やすのはもう無理じゃないかな感はあるな、そもそも書店自体が凄い減ったし。

スマホで付けている家計簿を見て色々と辛い気分になる。お金が無いというか、根本的に無駄遣いし過ぎなんだなコレ。趣味関係の購入を減らす、食事を限りなく質素&同じものの繰り返しにすりゃあっさりと黒字になることはわかってるけど、それをやったら心が死にそうでちょっと怖い。現状のバランスは良くないとは思うけども。

…ううむ、少し気分が落ちてるっぽい。酒でどうにかなるんならいいんだけど体質的にダメなんだよねオレ。なんか健康的なストレス発散方法はないか。もうちょっと体調が戻ったら運動でもしますか。

夜はダラダラとAmazonビデオで「グランド・ツアー」を見る。Amazonビデオを見るためだけにPS4を立ち上げるのも何だよな、AVアンプを直結してるせいで音声もAVアンプからしか取れない。AbemaTVも大画面で見たいし「Fire TV」辺りが欲しい、と思ったら現状在庫無しとか。「Fire TV Stick」は海外だと既に新型になってるらしいけど、「Fire TV」もHDR対応した新型出ないのかしらん。あとKindleアプリ出して下さい。

[amazonjs asin=”B00UH6MXT8″ locale=”JP” title=”Amazon Fire TV”]

日記を書くために今日の分のTwilogを見てたら、ほとんどTweet無しのRTだらけで余裕の無さが伺える。せめてRTは控えたいとは思ってるんですが。

本日のネタ。もはや4chデジタルオシロが50k代で買えてしまう時代なのだなあ…。帯域はもうちょい欲しいけど、そうなるとプローブ代が大変か。アマチュアが使う程度の品質の計測器が安く買えるのはいいよね、プロが使う精度の奴はやっぱり高いんだけども。

[amazonjs asin=”B011E8DY40″ locale=”JP” title=”RIGOL(リゴル) デジタルオシロスコープ 50MHz 4ch 1GSa/s DS1054Z”]

2017年01月15日(日)の日常

昨日は疲れ果てたせいか10時過ぎに起床。土日くらいしか8時間分の睡眠時間を確保出来ないのはちと問題だよな。

TLを流し読みしてたら「okazさんはたまに寂しい、結婚したいって言ってるけど実際には独身生活で楽しそうだし…」とか言われてわりと落ち込む、というか色々と考えてしまう。

いやその、一人で生きるのがちょっと大変なんでパートナーが欲しいのは事実なんだけど、独身生活で好き勝手やってるのが楽しいのもまた事実なんだよな。相手に何を求めて、自分が何を提供できるのかとか、そういう事を考え始めるとキリがない…、というか、そこは後で考えようというのが結婚なんじゃないかとは思ってる。んだけども。

そういう事を考えてたらなんか疲れてるのか具合悪いのか寝込んでしまう。面倒くさいのでソファの上で横になって、風邪引かないようにひざ掛け毛布をかけて、少し横になれば回復するだろ…。

とか思ったら宅配便で起こされる。ってもう夕方じゃん。ソファの上で三時間近く寝てたらしい。今日はもう引きこもり…ってあかん、米がないんだったか。仕方がなしにスーパーに買い出しに行く。

なんかもうボロボロで部屋の掃除も出来てない。今週はサボるか。あとやっぱり一人で暮らすのちょっと厳しい。

帰宅した後は届いた「My Favorite Things」のアナログ盤を聴く、やはり素晴らしい。買って良かった。あんましレコードレコード言うのもアレ出し、利便性から言えばデジタルデータが圧倒的に楽なんだけど、こういった「当り盤」を聴いてしまうとやっぱりレコードだよね、とは思う。片面短すぎて落ち着かないけど。

[amazonjs asin=”B00NGVNJHG” locale=”JP” title=”My Favorite Things (180g) 12 inch Analog”]

最近は朝晩に米を食べております。今までは晩だけだったので月2kgで済んでたけど流石に足りないので久々に5kg買ってみた。安かったのでパールライスのコシヒカリ。道産米だとホクレンのおぼろづきが一番旨いとは思うが高いんだよねアレ。

結局マイコン炊飯器だとあんまし米の銘柄に左右されないという気もする。土鍋で炊いたら流石に全然違うけど炊きあがりも安定しないしなあ。米に吸水させて、その吸水された水の量から炊く時に必要な水の量を決めるのが最適解らしいが難しいって。

んで買ってきたコシヒカリを食べた感想「これ実家で喰ってる銘柄じゃね?」、こんど実家に言ったら聞いてみるか。なにげに「実家と同じコメの味が出したい」と思ってたのでコレはコレでいいかも、安いし。

ちな晩メシの主食は安売りしてたみよしののチルドぎょうざ12個。フライパンに油敷いてぎょうざ入れて水入れて蒸し焼きにするだけ、簡単で旨い。ただコレ日持ちしないんだよな。冷凍で作れないものだろうか。

最近よくカルピスを飲んでる、おいしいです。ヤクルトと同様に体に良いらしいがどうなんだろう、どう考えてもすげえ甘くて歯には良くない気がするんだけども。

夜はビデオ消化しつつヤフオク、無事落札というか単独入札だったので「欲しがってるのオレ一人だったんじゃね?」という気が、いや欲しかったから別にいいけども。

さらに勢いで先日高値更新された奴にちょっと入札しかえしてみる。あれ最高入額出来ちゃった。そして落札されてしまった、ううむ…いいのかコレ。入札履歴を見たら二人しか居ないので釣り上げっぽくもある、違うとは思うけど。程度が良いのを届くのを祈るしかないか。

そして両方ともよく見たらどっちも着払いだ、つまりは自分で配送日時に自宅に居ないとダメ。めんどいのう。発払いの荷物なら管理人さんが預かってくれるのに慣れてしまって。

そして気づいたら何もやってないのに日曜日が終わりそうである。「グランド・ツアー」も気づけば三話分未視聴だし、ううなんか焦る。

ついでに「リトルウィッチアカデミア」を見るべく少し夜更かし。って眠気を我慢して見る作品じゃないなコレ、夕方の時間帯に放送しようよ。今度から日曜夜はなるべく早く寝るようにしとく。

本日のネタ。電子書籍が主流にならない人の叫び、ちょっと過激ではあるがほぼ同意である。本当「電子書籍で売れても意味がない」とか言ってる著者とか編集者とかグーパンでいいと思う。

[いつまで紙の本に付き合わなくちゃいけないんですか? \-電子書籍に完全に切り替えたユーザーの怒りと愚痴をひとまずぶちまけます\-  \.30CAL CLUBレビュー](http://30calclub.sakura.ne.jp/GADGET/170114ebook.html)

うちはもう確実に電子の方が金額ペースでも多い、電子のが安いことが多いので冊数で言えばもう完勝。書籍を実際に自炊して「紙の本って結構経年劣化する…」とか「割と印刷品質良くない」とか思ったのも結構デカい。良い品質の本もあるけどさ。

お互いが歩み寄るしかないんだけどね。

[「紙派だから」と言い出すキミは電子書籍をわかっていない \- 景虎日記](http://www.10kgtr.net/entry/2015/08/30/%E3%80%8C%E7%B4%99%E6%B4%BE%E3%81%A0%E3%81%8B%E3%82%89%E3%80%8D%E3%81%A8%E8%A8%80%E3%81%84%E5%87%BA%E3%81%99%E3%82%AD%E3%83%9F%E3%81%AF%E9%9B%BB%E5%AD%90%E6%9B%B8%E7%B1%8D%E3%82%92%E3%82%8F%E3%81%8B%E3%81%A3)

2017年01月14日(土)の日常

9時半に起床して朝飯をダラダラと。

今日は元々出勤日だったんだけど、数日前に「ビル点検が入るから出勤しないで下さい」と言われたので休み、よってなんか暇。

テレビで先日のクロ現が「この世界の片隅に」特集だったのでタイムシフト試聴。BSを含めた全Ch全録だとどんどん個別録画という概念が希薄になるなあ。これでBSもDRモードで一週間分くらい撮れる容量があればいいんだけど。

以前実際に会った事はあるけど、胡散臭いとか悪評が多いとかでフォロー切ったしされてない人。たまに巻き込みリプが来るが無視してるんだけど。たまに悪評だけは聞こえてくるってある意味凄いな。オレも色々気をつけないとダメかも(汗

そしてニンテンドースイッチ体験会が開場前から整理券頒布が終わってたりして盛況である。いやもうちょい考えた方がいいんでないのコレ?

続けてダラダラとビデオ消化。「四畳半神話大系」の再放送、OPとEDが差し替えって話だったのでちょっと見てみる。やっぱりOPもEDもオリジナルのほうがいいなあ。特にOPは画像そのままで曲だけ差し替えじゃ合いませんって。

そして「夜は短し歩けよ乙女」の番宣を見る。見に行かねば。あといい加減「マインド・ゲーム」もBD出しませんか。WOWOWとかだとHD放送してるのに。

さらにタイムシフト番組を漁ってたらBSで「キャノンボール2」があったので見たらアスペクト比4:3の吹き替えである、ビデオソースかよ。そして冒頭のカウンタックとパトカーのチェイスシーンからして早回しシーンが結構あって萎える。ジャッキー・チェンがVCSパックマン遊ぶのって2だっけ。

んで暇ついでに今晩の映画二連チャンを決めてオンラインチケットを購入する。90分の短めのが二本だから事実上1ノーランだな(その理屈はおかしい)、そして購入したあとに眠気が、いかん今寝るとヤバい気がする。

暇つぶしついでにPS4の遊んでない体験版とかをひたすら遊ぶ。PS VRの毛糸人形(っぽい奴)の芝居をただ見る奴が結構インパクトあった。こういう使い方も出来るのか。全天周動画ビューワみたいなのもあったけど、あれはちょっと飽きる。

しかしホラーの「KITCHEN」は本気でヤバかった、あれホラー耐性がない人はマジ止めたほうがいい。ある意味VRの本気を味わえるけども。

PSNポイントが余ってたのでついに「サマーレッスン」も買ってみる。停止画では全く伝わらない「そこに居る感」がちょっと凄い、そうかこのキャラデザで正解なのか。逆に今時の2次絵をトゥーンシェードしてVRで出したらどうなるんだろう。気になる。

ただ「サマーレッスン」、これ相手の距離感がめっちゃ近くてですね…、いやどう考えても近づきすぎだろうコレ。なんかちょっと考えてしまう。とりあえず後で通してプレイしてみよう。

久々にPS VRで遊んだらちょっとフラフラするな流石に。しかし本当にVRの可能性はすごくて、ぶっちゃけて言うと自分もVRで開発をやってみたい気はかなりしてる。ただ開発するとなるとPCで、開発環境を整えるだけで相当な出費がね。

PS VRを外した後は普通のゲームの体験版を。「GRAVITY DAZE2」をちょっと遊んでみたけど、TV+コントローラの操作にまったく慣れる気がしない。前作のVITA版って、あの操作系がすごくマッチしてたのな。

あと「ニーア・オートマタ」もプレイしてみる。画面は綺麗だけど「ちゃんと遊ばせる気はあるのか?」という印象が。PS4ならはでの4K+HDR対応ゲームも一本買ってクリアしたいんだけど、アンチャーテッドの最新作か、今度出るHORIZONとかあの辺りが無難なのかも。

そんな事をやってるうちに時間なので映画を見に移動。今日は徒歩+地下鉄で。まずは本屋で「結物語」を買ったら商店街の割引券を貰ったので、コレでそのままコロンボの割引に使えるぜ! と思ったらライス切れで閉店を食らってショックがデカい、新春限定のビーフカツカレーを食いに来たんだけどなあ。来週また来るけど、まだビーフカツカレーやってるかしらん。

さて時間はあんましないけど食事はしたい。なんか海産物を食べたくなって「天丼てんや」に、流石にこの時間だと結構混む。「天丼てんや」はもうちょい店舗数増えても良さそうなんだけども。

食事後は映画館に移動してチケットを発券。これ複数枚同時発券はその度カードを挿入しないとダメなのね。まあそういうケースもあんましないか。

そして「ドント・ブリーズ」を鑑賞。狭い舞台に少ない登場人物でシンプルなアイディア。小粒だけどピリリと辛い映画で面白かった。映画館の大画面と暗さと大音響がとても合うので興味があれば映画館で見ておこう。ただラスト近くで明らかになる設定がガチでドン引きである。そういった意味で女性には気軽に勧められねえ。

その後は10分後に傷物語最終章「冷血編」、シリーズを通して言いたい事も色々とあるんだけど、ちゃんと映像化しただけで有難い気分ではある。一番見たかった体育倉庫シーンがまさかの大幅パワーアップだったので個人的には満足です、ええ。

しかしこの後に本編でああいう話になるのはやっぱり…ちょっと納得いかんよなあ。とはずっと思ってる。原作ももう少しで完全に終わるみたいだけど、やっぱり原作で一番面白かったのは「傷物語」。アニメ版ソフトも三部作がサントラセットで10k切るくらいなら欲しいんだが。

後はマッドマックスFRの白黒版も既に公開中、こっちは来週中に見る予定。「君の名は。」のIMAXとか「艦これ」の4DXとか(これは来月)とか、割と今から予定が多い。

そいや実写版「攻殻機動隊」の予告見たけど、最初素子が片桐はいりかと思ったのは内緒だ。

映画の後は寒空の下をトボトボ歩いて帰宅、ちょっとさみしい。流石にちと疲れた、明日は家でのんびりしとくか。

本日のネタ。ニンテンドースイッチの細かい技術話など。西川さんは相変わらずいい仕事をする。

[西川善司の3DGE:「Nintendo Switch」のプレゼンテーションと体験会で分かったこと,まとめ \- 4Gamer\.net](http://www.4gamer.net/games/990/G999026/20170114010/)

もう日本製品が良いって話でもないし中国は完全に脅威だと思うけど、「公差0.1mmで済む製品」って、樹脂成形玩具でももうちょい厳しい気がする(スナップフィットプラとか)。なんでこう現場を絶対知らない人が物知り顔で記事を書いてしまうのか。

[いち設計者から見た日本と中国の工場の違い \- WICの中から](http://temcee.hatenablog.com/entry/factory)

2017年01月13日(金)の日常

目覚ましで起床。今日は朝から寒くてつらい。いや寒いっつーても室温18度くらいなんですが。

出社してたら道路がツルツルであちこちでいろんな人が転びまくり。若い人ならともかく、お年寄りが転ぶとマジで心臓に悪いのでご自愛願いたい…。

出社したら「レポート書いて下さい」とメールが。そういやミーティングで言ってたけど、その後にメールが来ないから書かなくていいものだと思ってたわ。口頭だけで請求とかやめましょうよ、メールなりなんでも「レポートを要求する理由」も含めて残さないと意味がないよ?

とは思ったけど、サクッと書いて提出。改めて手癖で書くだけなら結構文章を書くのは早いほうじゃないのかなとは思う。内容のクオリティに関しては知りませんが。

午前中はひたすらデータ作成。説明書を読みながら前と同じように作ってるのになぜか動かない。挙句の果てにソースを解析してようやく設定方法を理解するなど。分かりづらい説明書&パラメータの設計やめてくれよう、本当に。

昼休みはいつものように弁当屋に買い出し。正直冬はやっぱりつらいな。路面もツルツル路面の上に粉雪がどっさり乗っかっててちょっと怖い。あれですよ圧雪路とか全然怖くないからね。こういう「氷の上に何か乗ってる」のが一番きつい。

午後からは「ニンテンドースイッチ」発表会でTLがやたら賑わう。平日昼間なのになんでみんな見てるんですかね。いつもの事だけども。

内容はHD振動・ARカメラ・タッチパネル以外は大体前回の発表と同じか。HD振動は気になるなあ、今度は「感触」面で攻めるのかと。Wiiリモコンのクリックできる所にカーソルを移動したら振動が来るの、あれ今考えたら結構先を行ってた気もする。

ソフトはまだこれから、アーケードアーカイブスはちゃんとジョイスティックも出るらしいし、単体で気軽に遊べそうなので気になる。本体を縦にして縦画面モードが遊べるの希望。スピーカー・ヘッドフォンのボリュームはデカくして下さい。

個人的には(多分出るだろう)プチコンが気になる。出来ればBTキーボードが繋がるようにして、どこでもワイヤレス開発させて欲しい。バッテリーそんなに持たないかもだけど。

価格については安いとは思うけど、携帯機としてはちょっと高めな気もするし、ほとんどの人が携帯状態で遊ぶ気がするので少し微妙感がある。物理コントローラ付きのハイエンドタブレットゲーム機と考えれば3万は安いんだけど、数年すると中華タブがその性能を追い抜きそうだし。

ただ「高い」という理由には、ロンチで出てる対戦ソフトが「二台で対戦」を前提にしてる辺りも気になる。コンセプトからしても「一家に一台」じゃなくて「一人に一台」なんだよね。WiiUは徹底して「一家に一台・一人にWiiUパッド一台」を貫いてた感じ。そう考えると家族の数だけ本体が必要なのはちとツライのかも。

まあなんだかんだ言って一台は買うとは思う。ただロンチでは多分買わない。スプラトゥーン2合わせかなあ、買っても遊ぶ暇があるのかどうか。

仕事はとりあえず気になってる箇所に全部手を入れたら定時になってた。ドキュメントまで作りたかったけども今週は諦め、とっとと退社。

帰りに猛烈にジャンキーなモノを腹一杯食べたくて、久々にラーメン大将にて肉チャーハン大盛り。一見「あんまし量が多くない?」とか思ったけど、これ丼がラーメン丼なんだよ、深いんだよ。

そんな訳で久々にヤバかった、数年ぶりに「これ以上喰ったらヤバいかも」のスイッチ入ったし、なんとか完食はしたけど次からは普通盛りでいいか。コロンボのスタミナカツよりよっぽどきついわコレ。

相変わらず滑りまくりの路面に辟易しながらも帰宅。

帰宅した後は昨年末にまとめ予約してたうすいほんがようやく届いたので(某有名サークルの納品時期登録ミスのとばっちりを完全に受けて、結局それだけ特例でキャンセルした直後に配送。許し難い)一気に読む。個性の塊みたいなのを一気に読むと知恵熱みたいになるなあ。

少し前まで何を見ても心の上を滑ってたような鬱一歩前だったんだけど、すこし創作物に対する感受性が戻ってきた気がする。現在リハビリ中。

最近は体調管理のためにヤクルトを一日一本飲んでおります、本当はR1ヨーグルトが良いって言われたけど高いんだよアレ。んでうっかり落としたら蓋が破れて冷蔵庫が割と惨事に。もうちょっと頑丈になりませんかアレ。

昨年末から二回くらいテレビのファームがアップデートしてて、内容が「安定性を向上させました」とかなんだけど、相変わらず起動後に色相異常になる事がある、頻度は減ってる気はするんだけど。例によって電源入れ直せば治るんだけども、コレいつになったら治るんだか。今月末になってもダメだったらまた連絡してみるか。

ついでに言うと起動時にAVアンプからのARC音声がめっちゃ低くなる(2オクターブくらい)事もあるんだけど、これも再起動で治る。AVアンプとのネゴ失敗してるのかねえ。色々と面倒くさい。

本日のネタ。バルミューダから予告のあった炊飯機がようやく出た。公式サイトを見たら高級炊飯機でよく売り文句になってる「踊り炊き」を全面否定してたりして声が出る。バルミューダは好きなので(あそこの扇風機は本当に素晴らしい)ちょっと気になる。土鍋で炊いたものとはまた違う味になるらしいけど。「冷凍ごはんに特化した製品」も見たかった。

[ASCII.jp:むっちりごはんがウマし! バルミューダの炊飯器は“新しい電気釜”|盛田 諒の「アスキー家電部」](http://ascii.jp/elem/000/001/416/1416608/?rss “ASCII.jp:むっちりごはんがウマし! バルミューダの炊飯器は“新しい電気釜”|盛田 諒の「アスキー家電部」”)

もっとも炊飯器自体としてはバーミキュラの方がなんか良さげではある、三合炊きとしてはちと高いが大きめサイズの良いホーロー鍋がついてくる事を考えるとそこまで割高でもない。IHコンロ自体は汎用じゃないのかなあ。

[話題の炊飯器「バーミキュラ ライスポット」がやはりスゴい! 家電ライターも衝動買いした炊き具合とは? – 価格.comマガジン](https://kakakumag.com/seikatsu-kaden/?id=9574&lid=mail_170113_09 “話題の炊飯器「バーミキュラ ライスポット」がやはりスゴい! 家電ライターも衝動買いした炊き具合とは? – 価格.comマガジン”)

一方パナソニックは安価な一膳炊き鍋を出してるのであった。って吸水とか自動じゃないんだ。そこまでタイマーに含めても良さそうなんだけども。「セットして電源入れて待ってたら炊き上がる」奴だったら買ってたかも。

[ASCII.jp:アナログ技術の金字塔、パナソニックの一膳炊き鍋が最高だった (1/2)](http://ascii.jp/elem/000/001/415/1415572/?rss “ASCII.jp:アナログ技術の金字塔、パナソニックの一膳炊き鍋が最高だった (1/2)”)

TLで話題になってたブログエントリ。素晴らしい…。

[旦那が〇年間作り続けたゲームをプレイした同人嫁の雑記](http://toritorico.blog.fc2.com/)

2017年01月12日(木)の日常

目覚ましで起床して出社。昨日で仕事が一段落したので今日は少しのんびりするよ。

にしても、最近はなんか何を見ても聞いてもあんまし感情が動かない気がする。TLでは様々な人が感動したり怒ったりしてるのを見ると「いいなあ」とか思ったり。感情の凪、とでも言うんですかね。あんまし良くない傾向がする。

なにやら関東で「このすば」二期の放送が始まったらしい、相変わらずだったらしい。おぉまた生きる気力が。

仕事はドキュメント整理とか細かい作業。まあ昨日までが忙しかったんでちょっと息抜きね。定時でさっさと退社。

帰宅して米を研いで炊飯機をセットしてから歯医者に移動。以前開けて貰った歯の穴を綺麗にして消毒して仮埋めした、掃除の過程で開けた穴が思いの外深くなっててちょっと怖い。埋めたらまた痛みが再発したりしないかちょっと心配、「痛むようだったら来てください」とは言うけど。

ちなみに診療時間10分ちょいで自己負担医療費240円、全額自己負担でも800円。社会保険凄いな…というか歯医者さん本当にコレでやっていけるのだろうか。まあ受診する側としてはラクなんだが。

帰宅後はダラダラとビデオ消化したりKindle崩したり。「聲の形 公式ハンドブック」を読んでたら作者のインタビューで割とオレが読み解いた結果と違う内容がずらずらと出てきて汗が出て来る。まあそういうもんですかね。

BDレコーダの保存用にBD-R DL/XLメディアを買おうかと思ってAmazonのカスタマーレビューを見たけど、「国産メディア神話」みたいなのがまだあるような気がする。

いや実際信用のおけない海外メディアはあるんだろうけど、国産なら安心って時代でもないと思うんだよ。ところで「BD-R DLならアニメが1クール入る」ってのは地デジの話よな、ビットレート・解像度が高いBSデジだと微妙に入らない気はする。

深夜に見た「小林さんちのメイドラゴン」がなかなか良かった。見終わった後でやっと気づいたけど京アニなのね、納得。作者「クール教信者」氏の作風は好きだけどこの原作は未読、というかこの人って多作すぎてとても全部に手を出しづらい。今何本連載してるんだか。

気づいたら「スティーブズ」が完結してたので最終巻6巻を読む。なんか途中からトンデモ能力漫画になってたけど好きだなコレ。そういう「理屈じゃない」部分がジョブズの魅力ではあったと思う。

[amazonjs asin=”B01MT5WVFV” locale=”JP” title=”まとめ買い スティーブズ(ビッグコミックス)”]

本日のネタ。ITで札幌移住計画ねえ、ちょっとオレは年齢的にアウトな気もするけど、一応気にはかけておく。説明会とかあったらちょっと行ってみたい。

[ASCII\.jp:北海道のIT業界事情「#みんなの札幌移住計画」とは|ASCII STARTUP 業界ポジトーク](http://ascii.jp/elem/000/001/411/1411357/?series=5)

ソニーの超単焦点プロジェクった、おぉコレは欲しい…いや買えない値段だけども。こういうのが民生用に20万くらいで出ませんかね。しかし「プロジェクタの焦点距離による画質変化」には気づかなかった、この辺りソフトによるフィルタで液晶テレビでも映画館っぽく出来るのかなと。

[【西川善司の大画面☆マニア】これは欲しい! ソニーの新超短焦点4Kプロジェクタ「VZ1000ES」の新高画質体験-AV Watch](http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dg/1038505.html “【西川善司の大画面☆マニア】これは欲しい! ソニーの新超短焦点4Kプロジェクタ「VZ1000ES」の新高画質体験-AV Watch”)

深度情報を利用したプロジェクションマッピングで仮想VR、ってのが全然ピンと来ないがなんか凄い感じがする。VRと同じような体験が出来るんだろうか。かなり気にはなる。

[【西川善司の大画面☆マニア】HMDいらずのVR体験!「PROJECT ARIANA」、壁の“模様消し”などプロジェクタ新提案-AV Watch](http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dg/1038503.html “【西川善司の大画面☆マニア】HMDいらずのVR体験!「PROJECT ARIANA」、壁の“模様消し”などプロジェクタ新提案-AV Watch”)

以前から予告してたフルサイズ鍵盤の復刻版ARP ODYSSEYが出てしまうのか…、お値段ちょっと高いだろうけど、こっちが出るなら最初っからこっち買ってたかも。

[ARP ODYSSEY FS \| DUOPHONIC SYNTHESIZER \| ASSEMBLED IN NEW YORK \| KORG](http://www.korg.com/jp/products/synthesizers/arpodyssey_fs/)

ちなみにミニ鍵盤サイズのARP ODYSSEYは本当にスタンドに難儀する。奥行きがあるから最近出てきた「ミニ鍵盤に最適」みたいなスタンドも使えないのが多い。Xスタンドならいけるけど高さがね。