2013年06月23日(日)の日常

10時頃起床。暑さで目が覚める季節が来たか。

外を見たらいい天気、どこか走りに行きたくなるが混んでる予感もバリバリ。なんか体調も悪いし。

昨日の晩に知った特撮・アニソンのパチソング特集を聴いて笑いまくる。特にマッハバロンOPがもうイントロ演奏の時点で殺しにかかっておりヤバイ。その流れでオリジナルも聴いたけど、マッハバロンのOPとEDは本当に名曲だ。本編はさておき。なんというかブライガーみたいなポジション。

そんな事をやってるうちに気温が上がってきてグッタリしてきた、ここん所寒かったし。

体調悪いのが我慢できなくなったので、昼過ぎに兄貴の部屋に行って(こっちは反対側なんで夕方になるまで涼しい)少し寝る。結局15時過ぎに叩き起こされるまでガッツリ寝てしまう。

天気のいい休日に外出出来なかったのは惜しいけど、まぁ体調崩したらしゃーないよね。とか思いつつトーストを焼いて食べたり。

ふとPCを見たらTwitterクライアントウィンドウ枠の所に液晶焼けが酷いので(特にグレー背景だとはっきり見える)、直し方を調べて全画面の白と黒を交互に表示させて放置。直ってもTwitterクライアントがそのまんまだとまた焼ける訳で、なんか考えた方がいいかも。

夜は月が最接近するスーパームーン。幸い札幌はいい天気。コンデジしかないけどマニュアルモードで追い込めばそれなりに綺麗に撮れるなー、月の表面までガッツリ撮ってる人がいるけど、それもうスーパームーン関係なくね? んで最接近の20時ごろは反射光が凄すぎてオレではもう撮れない、なんか月の光でハレーション出るんですけども。凄い。

あとは暇なんで「進撃の巨人」原作本Kindle版をとりあえず二冊購入。…なにこれ面白い。というかアニメって進行かなり遅いんだな、まだアニメは原作三巻にすら追いついてない(一応四巻にある訓練時代を先取りしてるけど)という状態。原作は一巻に4話収録、原作は月刊だから一年に三冊も出てるんだなコレ。

世間的に「絵が下手」とか言われてるようだが個人的には全然平気、キャラの見分けが付きづらいとかよくあることだし。何より迫力はアニメに全然負けてなくて凄い。絵の下手さで言えばコレよりフラッパー版のガルパンの方が圧倒的に辛かった、アレはアレで二巻の後半辺りはそれなりに読めるんだけども。

という訳で気がついたら10巻まで全部買って読んでるし(汗) ちょうど30%ポイント還元なのでついつい。3kちょっとで10巻読めちゃうと思えば安いもんです。にしてもまさかの展開…!コレはまた一巻から読み返して確認したくなる。最初は「設定だけで、後でストーリーをノリで作る系」とか思ってましたが全然そんな事はなかった、反省している。にしてもアニメはどこで終わらせるんだろコレ。

あとはダラダラとビデオ消化、変猫がまた凄い展開に、もやもやしつつ就寝。

本日のネタ。日本人が分からない「|」と「○」記号とかを含めた良記事。前にも書いたけどiOS6以前のロックスクリーンもやっぱり問題があると思う。昔は電話着信時の応答もコレだった気がするんだけど、いつの間にかボタン一発になってますな。

[【|と◯】知ってる? アプリや電機のスイッチと電源ボタンの記号の意味 | アプリオ](http://appllio.com/column/20130619-3756-what-do-ios-ui-switch-and-power-button-mean “【|と◯】知ってる? アプリや電機のスイッチと電源ボタンの記号の意味 | アプリオ”)

ぱぱら快刀氏による「ゲーム性」が面白い。なるほど。

[まるさんかくきかく〜ゲーム屋稼業〜: 第16回 謎の用語「ゲーム性」を説明してみた(1)~問題提起編](http://kenjikaido.blogspot.jp/2013/06/16.html “まるさんかくきかく〜ゲーム屋稼業〜: 第16回 謎の用語「ゲーム性」を説明してみた(1)~問題提起編”)

YouTube動画祭り。1972年の富士250kmレースのコメント欄がちょっと興味深い、日産ワークスの酷い話(一軍と二軍があって、二軍は当たり屋専門とか)はよく聞くけどマツダも、なのかね。

[1972年 FUJI 250km RACE Part Ⅱ – YouTube](http://www.youtube.com/watch?v=Y38bGoZg0sg&feature=youtu.be&amp “1972年 FUJI 250km RACE Part Ⅱ – YouTube”)

あと1968年グラチャンの綺麗なソースとかあってちょっと驚き。日産広報用フィルム撮影かな、そんな訳でかなり日産よりだが仕方がない。R381の分割稼動式リアウィングが動いてるのを初めて見れてちょっと感激。

[1968 Japan Grand Prix 1/2 – YouTube](http://www.youtube.com/watch?v=puD3n2JIMew&feature=youtu.be&amp “1968 Japan Grand Prix 1/2 – YouTube”)

昔の富士はそりゃ死ぬよね、というコースだな。あと「危険 立入禁止」の看板が思い切り立ってる所で満杯になってる観客がじわじわ来る。当時のマナーなんてこんなもんだよな。

KORG Volcaシリーズを既に入手してる人が多数、羨ましい。動画も出てきたけど、baseは3VCOで3シーケンス独立に組めるから結構遊べそう、でもやっぱりパターン8個は厳しい?

[KORG volca (bass, beats) – KERBEROS / BakaOscillator – YouTube](http://www.youtube.com/watch?v=c1y-xxycoOI&feature=youtu.be&hd=1 “KORG volca (bass, beats) – KERBEROS / BakaOscillator – YouTube”)