2008/06/07(土)の日常

久々に耳栓+アイマスク無しで睡眠、おかげで久々に昼前まで寝てしまう。耳栓+アイマスクは確実に効果あるんだけど、なんかたまに精神と身体がズレる感があって、たまーに無しで寝ないと危険な感も。

暇なので、PS3を迎え入れる準備をすべく部屋のゲーム機関連棚辺りを整理。いやなんというケーブル地獄、つうか使ってないケーブルが多数出てくるのがもの凄く謎、一体どこに繋がってたんだコレは(汗

とりあえず初代XBOXを移動して(でもケーブル類は残しておく)PS3の設置場所を確保、コンセント口、LANケーブル、光音声ケーブルも全部準備したのでコレで箱から出して10分もかからずに設置出来るぜ。

クソ高いHDMIケーブルはamazonにて発注済み。つーかプラネックスのHDMIケーブルってなんでこんなに安いんだろう(汗) ちなみにHDMI関連が高いのはライセンス料がバカ高いのが理由っぽい。

PLANEX HDMI Ver.1.3規格カテゴリ2対応 ハイスピードHDMIケーブル3m (PS3対応) PL-HDMI03
B000T738QC
プラネックス 2007-07-27
売り上げランキング : 123

おすすめ平均star
starhdmiケーブルなんて映れば良いんです偉い人にはそれがワカランノデスヨ
starPS3用に
star短いよりは長いのが良い

Amazonで詳しく見る by G-Tools

あとMDT242WGにD端子繋いでXBOX360でD5出力させたけど、動画のソースがフルHDだとやっぱハーフHDのモニタより綺麗だなぁ…。パネルの都合上あんまし発色は良くないけどね、その分テキスト仕事でも目にはキツくないのでその辺りは妥協するしか。接続をこっち固定にするかちょっと悩む。表示面積だけなら隣の26インチな液晶TVの方がでかいし。

その後は本屋に行ったり、ガソリンがバカ高い上にまた上がりそうなんで気軽にアクセル踏めないのがキツいなぁ。アクセル踏まなきゃそんなに燃費悪くないんだけど、踏んだらそれこそリッター2kmという世界だし。それに見合うだけの加速はあるんだけどね…。

夜はゲームやりつつDVD-R焼いたりプリンタのヘッドと格闘したり、F1カナダGPフリー走行とサッカーを同時に見たり、その後ファミリー劇場の西部警察PartIIが北海道ロケの話で思わず見てしまったり、東亜国内空港の機体が懐かしい…。

さらに夜更かししてF1カナダGP予選まで観賞。しかし暑い…。


### [ゲーム]Codemastersが日本展開を発表!フルローカライズで『GRID』を年末にリリース予定(Game*Spark)

日本法人が出来るのは知ってたけど、GRIDがDiRTとバンドルされて販売ってのはちょっとしたサプライズだ。これで日本にもコドマス製ゲームが気軽に楽しめる時代が来るといいなぁ。

両方ともアジア版持ってるけど(GRIDは到着待ち中)、発売が年末なら別にいいや。今後は出来るだけ日本語版を買って日本法人を応援するという方針で。

しかし今求人やってるんだよな、まさかこれからローカライズするのか?(汗)


### [モノ]シンセサイザークロニクル(大人の科学.net)

例の制作日記が出てた「大人の科学」のシンセの詳細が来た。

ってすげぇ素敵な外装! なんという70年代。スタッフノリノリだなぁ。

デフォで入出力端子付いてるし、これで予価3,200円っつーのは大バーゲンではなかろうか。しかし値段をもうちょい上げてもいいからレゾナンスはちゃんとツマミにして欲しかった…。多分自分でVRに変えちゃえばいいんだろうけど。

[技術]インクジェットプリンタヘッドの目詰まり修理

複合機(CANON MP500)のプリンタを使おうとしたらなんか絵が思いっきり変、BとYしか出てない。テストパターンを出して見たらMとCは濃い色だと出るけど薄い色だと全く出ない。むー前に使ってから一ヶ月経ってないと思ったのだが、純正インクしか使ってないのに。

プロパティからヘッドクリーニングを繰り返してもダメ、強力クリーニングをやってもサッパリ改善されない。これはヘッド交換せねばならんのか? いくらヘッドが簡単に交換できるキヤノン製とは言え、結構な値段がするもんだから直せるモンなら直したい。

と、思って調べたら「お湯やIPAに漬けると直る事あり」という情報が結構出てる。ここでプリンタのヘッドを取り出して見てみる。カートリッジの吸い出し口から下のノズルまでが詰まるのかねコレ、見ると確かにMとCが詰まってるみたいで、カートリッジ側吸い出し口に思いっきり色が残ってる。

という訳で「ダメだったらヘッド買えばいいや」と思いつつチャレンジ、まずは使ってない洗面器にお湯をヘッドを漬けた状態で裏の基板が浸からない程度に注ぐ、今回の場合1cm弱。本来なら基板はきちんとシールした方が良さげ。基板は濡らしちゃうと完全終了確定らしいのでくれぐれも要注意。

お湯にヘッドをつけると毛細管現象なのかカートリッジ側の口にインクが上がってくる。ここで綿棒をお湯に浸してカートリッジ側の口をこすると…おぉ思いっきり洗面器側のお湯にインクが流れてくる。やっぱりどこか固まってたらしい。綿棒にも思いっきりインクが吸い上がってくるのでこまめに交換。くれぐれも違う色で綿棒を使い回さないように。

何回かコレを繰り返してると綿棒にインクがあまり付着して来なくなるのでこの辺で止めておく。後は水分を綿棒で吸い取った後、よーく乾かしておく。今回の場合ティッシュの上で一時間ほど自然乾燥。

プリンタにヘッドを再装着して試しにクリーニング実施、んで印刷すると…おぉ綺麗に治った-! やってみるもんだな。お湯でダメだったらIPAが良いらしい、IPAは車用の水抜き剤が99%IPAなんで一番手に入れやすくて安い(けど防腐剤入ってるので微妙という説も)。但し顔料系インクだとやっぱり固まると結構絶望的とか。

くれぐれも自分でやる場合は自己責任にて、やっぱヘッドが簡単に取り出せるキヤノンは便利だ。