[時事ネタ]ヤフーとeBayが業務提携、オークション市場創出目指す (Internet Watch)

ヤフオク(注:今は日本のみ)とeBay、両方ともに使ってたけど最近はどっちも色々あって(今は時期も悪いし)疎遠になってるオレとしてはどんな悲惨な話が聞けるか今からwktkだぜ!

…というか、eBayで「JAPとはもう絶対取引しねー」というセラーが増えそうで怖いんだよな、もっとも現在は「PayPal Comfirmed Address Only(PayPal使う場合はカードによる住所認証済みの方のみ)」というのが多くて、日本だとシステム上の都合で全部「Uncomfirm Address(未確認住所)」だから事実上入札出来ないパターンが多いんだよね。もっともPayPalのリターン詐欺を考えるとセラーとしては「Comfirmed Address Only」にするのもある意味当然ではある。

普通にYahooが「代行手数料そこそこの入札システム」を作ってくれるならいいんだが、それはそれで現行の代理入札屋が揃って潰れそうだし、落札金額はハネ上がるだろうしで大変だろうなぁ。今でもカテゴリによっては「海外発送はしない」って言ってるのに怪しい外人がカタコトの日本語で「日本の友人宛に送ってくれ」なんて言うケースも多いし。

ちなみにヤフオクとeBayの主な違い

– 自動延長は一切無し、残り数秒で入札金額が数倍に跳ね上がるのは珍しくない、その代わり時間的に余裕が無いから複数IDによる吊り上げはあんまし無い(皆無ではない)
– 「即決価格」にあたる「Buy It Now」は入札が入った時点で使えなくなる恐怖のシステム、但し「Reserved Price(最低落札価格に相当)」に届いていない場合はまだ使える
– いわゆる「送料」はeBayの場合「Shipping & Handling」、すなわち梱包料金込みでセラーが決める。そのためボッタクリも多い(たまに実費より安い場合もあったりする)、日本のヤフオクみたいに「送料がxx円実費より高い、オレはそれ以上払わん」とか言ってると最悪「段ボールにモノを裸で入れただけ」で送られてくる事もあるので注意
– 梱包はいわゆるエアキャップで巻いてあればまだ良い方で、大抵は郵便局に用意してあるでかいキャラメルコーンみたいなスチロール片を段ボールにありったけ入れてその中に商品を裸で突っ込むのがデフォ
– 都合の悪い事は書かないのが普通、もはやマナーである気すらする
– 基本的にジャンク品は本気でジャンク品、どこをどうすればこんなに汚れるんだみたいな品物も来る、あの泥水に突っ込んだようなPS3みたいな奴とか
– 「Untested」と書いてある奴は「動作環境がない」というより「見て壊れてるのが一目瞭然だからテストしてない」位に思った方がいい
– いわゆる「Good Condition」は最低ランク、「とりあえず動くよ」みたいに思った方がいい。その上に「Great」や「Excellent」やらあるんだし
– 本来「新品同様」を表す「MINT」は全然アテにならない、「Near MINT」だとさらに微妙、「Like New」も怪しいな
– 新品を買っても箱がベコベコだったりする場合があるので泣くな、多分中身は大丈夫
– 数週間連絡を寄越さない人も珍しくは無い、親族の不幸が起こるのは万国共通っぽいぞ
– オークションを介さない裏取引も多い、「終了直前で$xxx突っ込んだる」とか思ってたらいつの間にか終了してる事も、これは最近ヤフオクでも多いな
– CDなんかはCD-Rで来るのがしょっちゅうらしい。DVDも多分そう。

…どう考えても悲惨な状況が待ってるとしか思えんなぁ。

それはそうと「セカイモン」が激重なんですが、こんなんで大丈夫か。

[時事ネタ]Newsweek日本版:世界が尊敬する日本人100

(OHP)

特集の「世界が尊敬する日本人100」に元カシオペアのドラマー神保彰氏が入ってるというのでネタに買ってみた。薄いけど高いー、正直飛行機の暇潰し用じゃなかったら立ち読みで済ませたかもなぁ。内容は面白いんだけど。

で、特集内容。てっきりイチローとかメジャーな有名人を持ってきているのかと思ったら、一般の人にはあまり知られてない(けどその専門分野では非常に有名)な人がメインで、これはこれで面白かった。

アラビア書道で日本人が書いた書が大英博物館の永久所蔵品になってたり、「どーも君」が世界中でウケてたり、パリにある老舗カフェのギャルソンに日本人レギュラーが居たりと新鮮な驚きがいくつか。しかし任天堂の宮本氏よりFF音楽の植松氏が扱いがでかいのは単なるライターの趣味か?

んでもね…「MAID CAFE」は人じゃねーだろ(汗) 誰だこれ入れた奴は、しかも写真(打ち水の時の奴)が結構でかいしw

[訃報]コリン・マクレー氏 事故死か?

…orz ここ最近で一番凹んだ訃報。まだ本人確認は取れていないらしいが、どうも家族と亡くられたのはほぼ間違いない状況。つーか本人が無事なら今頃コメントが出てきてるだろうし。

※追記:本人確定したとの事。息子さん並びに友人方一同の御冥福を改めて祈ります。

いや本当に残念で仕方がない。スバルがインプレッサでブレイクする前にあの「伝説の92年1000湖ラリーでステージが進む度に変形するレガシィ」を見て以来のファンだったのだが…(当時はまとまったTV放送はCGTV位しか無かったのでビデオでまとめて見るしか無かった時代)

とにかく後先考えない豪快なドライビング、サインツとのチームオーダーぶっちぎり事件、初めてワールドチャンプを取った時のコメント「やっとラリーの走らせ方が判った気がする」などと、とかく思い出は尽きない。自動車で死ねなかったのは彼にとって幸福だったのか?

まだ39歳で、実はWRCから正式に引退もしてないんだぜ? ご冥福を祈ります…。

しかしスバルはポッサム・ボーン、リチャード・バーンズ、久世隆一郎(初代STI社長)、そしてコリン・マクレーと本当関係者が最近死にすぎだ。辛い。

BMWF1、ニュルブルクリンクのノルドシュライフェを走行

(F1通信)

1976年のラウダの火災事故(調べたら一周目なんだねアレ)以来、F1が走る事が無かったニュルブルクリンク・ノルドシュライフェ、いわゆる「北ニュル」でF1を走らせた、ってのは褒めてあげたい。

…しかしデモ走行なのは判るけど、ラップタイム8分34秒ってのはもうちょっと頑張って欲しかったのは贅沢か? 今時のハイパフォーマンスカーなら吊しの状態で出せるかも知れない(注:状況によるタイム差が凄いサーキットです)タイムなんだし。

そもそも「ストレートで272km」ってそれGT-RやNSXに追い抜かれないか?(汗) インプでさえ6速レブ近くまで回って250kmの壁に当たっちゃうんだし。逆に言えば2kmもの直線でごっついタイムロスしてるので、インプやエボの8分フラット前後というタイムはインフィールドタイムが如何に異常かを示す事にもなる。

ちなみに調べたらF1でのレコードタイムはラウダが1975年(32年前!)に出した6分58秒、未だに市販車で7分の壁は遠い状況である。コースレコードだとステファン・ベロフがポルシェ956Cで出した6分11秒だっけ? あれはドライバーがドライバーなだけにもう破られない気も。

[時事ネタ]トヨタF1のネタ

冨田務トヨタF1チーム代表、退任

(F1通信)

こっちのネタはよく取り上げられてるのに

フェラーリ元従業員、トヨタ産業スパイ事件で有罪判決

(F1通信)

こっちのネタがあんまし取り上げられないのは何故? 昔の話だから? ソースに曖昧な点があるとか?

まぁ実際の「TF103とF2002の類似性」については未だに不明のまんまな訳だが(しかしこの画像良くできてるなぁ)、少なくともトヨタが「既に解雇済み」であるから、有罪判決があっても一切無関係で済ませる。って話にも行かんと思うのだが。

WRCで史上最低のレギュレーション違反(二位は堂々とリエゾン区間でタービン交換してたランチアか?)を行った過去があるだけに、そこん所ははっきりさせておきたい訳ですよ。今年の日本GP直前に今更ペナルティが決定してトヨタだけ出場停止とか色んな意味で盛り上がるじゃないですか!(マテ

[時事ネタ]Vista Ultimateのサポート期間、5年間の短縮が確実に

(IT Pro)
> このままではWindows XP Home Editionよりも、Ultimateを含むVistaの一般消費者向け製品の方がサポート期間が短いという不自然な状態になってしまう

ワラタ。まぁSP出たら延長入るんだろうけど、本気で要らない子扱いだなぁVista。まさに第二のMeと化してる気すら。

あとBDとかHD DVDはPCで再生しようとする以上、絶対プロテクトを破られる運命にあるんだから(暗号鍵やBD+javaのVer.upしても古い奴が保護されるようになる訳でも無いし)、ほとんど普及してない今のうちに規格を潰して「次の規格ではPCでの再生は絶対やんない、PC向け作るとしても物理層から変える」とかした方が良いと思った。今のところほぼ最強のプロテクトを誇るSACDを見習え、HDMIキャプチャで暗号化されたデータまでなら吸い出せるような気もするけど。

いや本当に屠るなら全然普及してない今のうちかと思う(ぉぃ

[時事ネタ]ウルトラマンのDVDを授業に活用・いじめ対策に

北海道新聞の夕刊にこんな記事が載っててちょっと吹いた。

確かにウルトラシリーズにはたまにトンでもなく重いテーマを扱ってる事があって(大人になってから気付く事も多い)、今時の子供達がTVで見る話にはそういうのってあんまし無さそうなので(実際はよく知らないが、ウルトラシリーズ並の奴が有ったら絶対話題になる)ちょっといいかも。ところで円谷他に使用許諾って取ってるのかコレ? 教育関係だとどうなんだろう。

しかし記事を読み進めると、扱ってる教材の例として宇宙人の名前が三人だけ載ってたのだが、

– ジャミラ(ウルトラマン:「故郷は地球」)
– マゼラン星人(ウルトラセブン:「盗まれたウルトラアイ」)
– メイツ星人(帰ってきたウルトラマン:「怪獣使いと少年」)

…キツいな。これは本気でやろうとすると教師にも生徒にも相当キツい授業だ(汗) ここまでやってるんなら当然「ノンマルトの使者」も取り上げてるんだろうか。

それぞれの話を知らない人は適当にググるなりなんなりすれば粗筋が読めるので、是非。

[時事ネタ]フセインの死刑執行、住民虐殺「人道に対する罪」

最近この手のネタは書くのを極力控えてたけど、コレだけは書かせて。

(YOMIURI ONLINE)

年の瀬に最悪なニュースが来た。これを以って「2006年ワーストニュース」決定としたい。あと一日あるけどさ。

> シーア派拠点で爆弾テロ、死刑執行にスンニ派報復か
> <> (YOMIURI ONLINE)

さっそくテロ起こってる始末だし。

一応書いておくが別に「サダム・フセイン」という一個人を擁護する気は更々無い。だが「今回の罪状となった事件以降の数々の行為の起訴すら待たずに」「口封じのように」「明らかに事後法で」「一般的に軍人としては屈辱的な絞首刑で[^1]」処分されるのは幾らなんでも酷すぎる。

「東京裁判の再現だ」という声も多いけど、これはもはや「東京裁判以下」ですよ。「東京裁判は壮大な茶番劇(しかも費用は日本持ち)」だったのだが、こっちは「起承転結」の「起」の部分で主人公が凶弾に倒れて幕を引かされるという、劇以前の代物だ。

「東京裁判の影響は原子爆弾より甚大だ」と言ったのは東京裁判でインド代表判事を務めたインドのパール判事でオレもそう思うのだが(なにせ60年経っても影響受けまくりだし)、果たしてこの裁判の結果がイラク国民に与える影響と言ったら、ねぇ。

これで「フセイン裁判の結果を不服とした聖戦」の名の元にアメリカでテロが起こったら(アメリカに限らず日本もヤバいんだけど)、アメリカ国民はどういう態度を取るんだろうか。本当に父ちゃん情けなくて涙が出らぁ。

[^1]: イスラムではどうなのかは不明、東京裁判の際にはマッカーサーでさえ「絞首刑はヒドイ」と言ったとかなんとか

[時事ネタ]winny判決で検察側控訴とか

> 京都地検は26日、罰金150万円の有罪とした京都地裁判決を不服として大阪高裁に控訴した。
> 京都地検の新倉明次席検事は「懲役1年の求刑に対し、判決は罰金だった。著しく不当で軽過ぎる」と述べた。
> (ソース:時事通信社)

想像の斜め上行き過ぎです。

どんくらいが妥当なんでしょうね、まずこの事件の発端となった京都府警のnyコップも同じ位の量刑になるんだよね? w

そいやFelicaの内部資料も流出してるようですが(但しこれによるセキュリティクラックに成功した、というのは限りなくネタ記事臭いというのが技術者の見解)、これについてソニー側から説明が一切無いのはマズいよなぁ。一部では「解析出来た」「不可能」という不毛な論争にもなってるので、流出したという「事実」を素直に認めて「それでも大丈夫」と言うのがまっとうな企業としての態度だと思うが。松下なんか例のストーブ回収で逆にブランドイメージが上がったって話もある位だし。

…本当に「セキュリティクラックに成功していた」場合はどうだか知らんけど(汗)

[訃報]元F1ドライバー:クレイ・レガツォーニ氏が交通事故死

(YOMIURI ONLINE)

下半身不随の状態でホンダNSXに乗ったCMで覚えてる人も多いのではなかろうか。

(YouTube)

あの時代のF1ドライバーはみなそうなんだけど格好いい人だったなぁ。「赤いペガサス」世代にはまた辛い、謹んでご冥福をお祈りします。

> F1 DataWeb : 戦績:C.レガッツォーニ
>

30歳でデビューで40歳で事故により引退。…オレもまだまだ頑張らんとなぁ。

さっそくトリビュート動画も出てる模様。1978年シャドウ(DN8かDN9かどっちだ?)でのオンボード映像、途中でルノーRS01に近づくが、インダクションポッドの真上にあるバカでかいカメラにも注目(当然同じモノがレガッツォーニの頭上にもあると思われる)、本当にフィルムカメラ取り付けただけなのね。

(YouTube)