[時事ネタ]ヤフーとeBayが業務提携、オークション市場創出目指す (Internet Watch)

ヤフオク(注:今は日本のみ)とeBay、両方ともに使ってたけど最近はどっちも色々あって(今は時期も悪いし)疎遠になってるオレとしてはどんな悲惨な話が聞けるか今からwktkだぜ!

…というか、eBayで「JAPとはもう絶対取引しねー」というセラーが増えそうで怖いんだよな、もっとも現在は「PayPal Comfirmed Address Only(PayPal使う場合はカードによる住所認証済みの方のみ)」というのが多くて、日本だとシステム上の都合で全部「Uncomfirm Address(未確認住所)」だから事実上入札出来ないパターンが多いんだよね。もっともPayPalのリターン詐欺を考えるとセラーとしては「Comfirmed Address Only」にするのもある意味当然ではある。

普通にYahooが「代行手数料そこそこの入札システム」を作ってくれるならいいんだが、それはそれで現行の代理入札屋が揃って潰れそうだし、落札金額はハネ上がるだろうしで大変だろうなぁ。今でもカテゴリによっては「海外発送はしない」って言ってるのに怪しい外人がカタコトの日本語で「日本の友人宛に送ってくれ」なんて言うケースも多いし。

ちなみにヤフオクとeBayの主な違い

– 自動延長は一切無し、残り数秒で入札金額が数倍に跳ね上がるのは珍しくない、その代わり時間的に余裕が無いから複数IDによる吊り上げはあんまし無い(皆無ではない)
– 「即決価格」にあたる「Buy It Now」は入札が入った時点で使えなくなる恐怖のシステム、但し「Reserved Price(最低落札価格に相当)」に届いていない場合はまだ使える
– いわゆる「送料」はeBayの場合「Shipping & Handling」、すなわち梱包料金込みでセラーが決める。そのためボッタクリも多い(たまに実費より安い場合もあったりする)、日本のヤフオクみたいに「送料がxx円実費より高い、オレはそれ以上払わん」とか言ってると最悪「段ボールにモノを裸で入れただけ」で送られてくる事もあるので注意
– 梱包はいわゆるエアキャップで巻いてあればまだ良い方で、大抵は郵便局に用意してあるでかいキャラメルコーンみたいなスチロール片を段ボールにありったけ入れてその中に商品を裸で突っ込むのがデフォ
– 都合の悪い事は書かないのが普通、もはやマナーである気すらする
– 基本的にジャンク品は本気でジャンク品、どこをどうすればこんなに汚れるんだみたいな品物も来る、あの泥水に突っ込んだようなPS3みたいな奴とか
– 「Untested」と書いてある奴は「動作環境がない」というより「見て壊れてるのが一目瞭然だからテストしてない」位に思った方がいい
– いわゆる「Good Condition」は最低ランク、「とりあえず動くよ」みたいに思った方がいい。その上に「Great」や「Excellent」やらあるんだし
– 本来「新品同様」を表す「MINT」は全然アテにならない、「Near MINT」だとさらに微妙、「Like New」も怪しいな
– 新品を買っても箱がベコベコだったりする場合があるので泣くな、多分中身は大丈夫
– 数週間連絡を寄越さない人も珍しくは無い、親族の不幸が起こるのは万国共通っぽいぞ
– オークションを介さない裏取引も多い、「終了直前で$xxx突っ込んだる」とか思ってたらいつの間にか終了してる事も、これは最近ヤフオクでも多いな
– CDなんかはCD-Rで来るのがしょっちゅうらしい。DVDも多分そう。

…どう考えても悲惨な状況が待ってるとしか思えんなぁ。

それはそうと「セカイモン」が激重なんですが、こんなんで大丈夫か。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です