11時にようやく起きた。ちょっと寝すぎ。
遅い朝メシは昨日のビーフシチュー。流石に一晩煮込んだだけあってもうトロトロです。ただカレーより中毒度は低い気はする。残りは冷蔵するので、冷やしたらまた違う味わいになるかな?
食事したあとはちょいとビデオを消化してから掃除開始。先週ガッツリやったハズなので今日は省エネモード。水回りとかが特にそうだけど、よく使う所は定期的に掃除してとにかく「汚れを溜めない」のが結果的に一番ラクですね。
さて久々にミニトマトの鉢を見てみたら、コレがもう限界っぽい。実は大きくなってないまま白っぽくなってるのが多いし、花の花弁が落ちて実になるはずがそのまま枯れようとしてたり。流石にこの寒さではもう無理っぽい。
という訳で引導を渡すことにしました。最後に写真を撮ってからゴミ袋を引っ張り出してハサミで切りまくってゴミ袋に突っ込む。札幌市は冬以外はゴミの分類に「枝・木・草」というのがあるので、その日に出せばいいらしい。支柱は再利用、にしても最初に刺した長い支柱が見事に色あせててビビる。これ数年でボッキリ折れそう。
さて問題は鉢の中の土。札幌市のサイトで調べたら「燃えないゴミ」扱いだとか、そういうもんですか。しかし鉢をひっくり返してゴミ袋に入れたら、底に敷いた小石の一個一個まできっちり根が貼ってて凄いの一言。小石は回収して再利用しようかと思ったけど、これ根っこから剥がすのも大変なんでやめておく。高いもんでもないし。まとめて燃えないゴミにシュートだ。
TwitterのReplyで教えてもらったんだけど、「燃えるゴミとして出せる土」とかも売ってるそうで。来年はちょっと探してみますかね。
あとはベランダにこぼれた土を水で洗い流してさっぱり。鉢とかジョウロはまとめてトランクルームに突っ込んでおく。これでひとまずベランダに置いたゴミ袋を捨てたらベランダに出るサンダルも回収しておかないと。冬だしな。
ここらへんで小腹が空いたので昼にする。と言ってもあんまし食べるとカロリー過剰摂取なんで、昨日スーパーの特売で買ったバナナを一本だけ。これで十分。
あとはだらだらとライブDVDをBGVにして読書。夜は何時ものように実家に移動。途中で回転寿司屋に行って年末の寿司予約を取り付けておく。もうそんな時期なのな。
実家で風呂に入ってさっぱりした後に晩メシ。水炊きだったので風呂上がりというのに汗だくである。いやまあ美味かったけども。実家の風呂に入るたびに自宅の風呂もリフォームしたいなと思うんだけど、流石に風呂のリフォームって良いお値段するので(7桁前後)ちょっと手が出ませんな。その前にトイレのリフォームもしたいし。
しばしのんびりした後に帰宅。ああ明日から仕事に行きたくねえなあ…。
あとNDロドスタでのんびり走るのはとても良いです、癒やしの時間でもある。時間さえあればこのクルマで日本一周とかしたいくらいには気に入っております。とりあえずは来年の初夏にでも北海道一周出来ないかなあと思案中。
帰宅した後は昨日下ごしらえをしておいたサラダチキンを煮込む。鍋に鶏肉と汁を入れて中火にして、あっという間に汁が沸騰するので後はとろ火で5分、ひっくり返して5分。予熱を入れるために30分位放置した後に取り出して切ってみるとキレイに中まで火が通ってる。食べてみたら結構美味い。幾つかに分けて冷凍しておく。今度からこの作り方にしてしまおうかな。
あとは昼間の読書の続き。発売されてすぐに買ってた「ビブリア古書堂の事件手帖」最新刊をようやく読破。
[amazonjs asin=”4049120445″ locale=”JP” title=”ビブリア古書堂の事件手帖 ~扉子と不思議な客人たち~ (メディアワークス文庫)”]
このシリーズで毎回思うけど、面白いんだから買ったらとっとと読んでおけという感じである。主人公が結婚して子供が出来てもあんまし変わってなくて、そこはいろんな意味で安心。
個人的に好きなのが「からたちの花」の話、すごい染みる。あと珍しくラノベ・ゲーム関連の話もあるんだけど、こちらもキレイにまとめてて色々と感心した。個人的には交田稜氏のコミカライズでこの巻の内容が猛烈に見たいんですけども、無理ですかね。
ヤフオクで「そこそこ安ければ欲しいかな」と思ってた裸のナナオ18インチDUAL8モニタがすんごい値段になってて絶句。うちの筐体は二台ともDUAL8を積んでるけどこれより安いぞおい(汗) 予備のモニタが欲しいんだけどどうしたものか。
18インチのDUAL8はオレが基板を集めだした頃に、新品デッドストックがそこそこ出回ってた記憶がある。値段は3万くらいだっけか? 思えばアレを数台買っておけば良かったのだ。当時のオレには置き場所が無いけども(汗
筐体と言えば今持ってるミニアップライトがもう一台欲しいと思うけど自重した方がいいのかどうか。あの筐体は安いし、改造しやすいしスピーカーはステレオだしで使い勝手いいんだよね。んで縦画面と横画面とで二台欲しいなと。
テーブル筐体は思ったよりフットプリントがデカイし、メンテ性が悪い&音声ステレオ出力化が大変なので一台あればいいかなと。あのプレイ感覚は好きなんだけども。
ふと気づけばPSストアのブラックフライデーセールが終わりそう。「スパイダーマン」を買おうか悩んだけど結局スルー。それより「マリオオデッセイ」をプレイしておきたい気持ちがある。んで年明けには「エースコンバット」が待ってるし。
「ツルネ」を見てから就寝。寝付きが悪くて明日の仕事が心配…。
本日のネタ。流石にこのサイズとなると完成させるのは「気力」だよなあと思った次第。ただサフと上塗りがシタデルスプレーという辺りで恐怖した。スプレー代だけで5桁行くのでは(一本たしか2,400円…)
[ディスカバリー号のプラモを最速ラップで完成させた話 : 超音速備忘録](https://wivern.exblog.jp/28879800/)
「手塚マンガが悪書だった時代」の貴重なお話。漫画が焚書された時代ってそんなに昔でもないんだよなあ、流石に札幌では見かけなくなったけど、いわゆる「悪書追放白ポスト」はまだ残ってる所もあるそうで。
[虫ん坊 2010年5月号(98):TezukaOsamu.net(JP)](https://tezukaosamu.net/jp/mushi/201005/column.html)