2018年03月03日(土)の日常

10時過ぎに起床。ちょっと寝すぎ。

さて常備薬の残りがあと一週間ちょいである。来週の土曜日までは持つので病院に行くのは来週でも良いのだが、来週に急な用事が入ると詰まるし。とかいろいろ考えて今日行くことにしておく。

朝ごはんを食べて血圧手帳をネットプリントして病院に移動。今日はどんだけ待つかなと思ったらなんか凄いガラガラ。すぐに呼ばれて診察。んで会計が終わると同時に受付終了かつ診療待ちの人無し。診療時間は12時までだけど受付は11時半までなので、11時半で事実上の診療終了。こういうこともあるのね。

薬局で薬を受け取って、結局駐車場にクルマを停めてから再度出発するまで30分、普段の半分くらい。毎回この位早ければ楽なんだけども。

にしても今日は外がめちゃくちゃ暖かい、「もう上着いらないじゃん!」とか一瞬思ったけど、クルマの外気温計を見る限りまだ2度しかないですね。ちょっと暖かくなっただけで浮かれすぎ。

その後はスーパーやドラッグストアで色々と買い物をしてから帰宅。ちょっと疲れた。

TLを見てたら「JUNO-106のVCFカスタムチップが壊れまくるせいで維持に苦労してる」話が出てきた。調べたら該当のカスタムチップ(正確にはハイブリッドIC)こと80017Aクローンチップはあちこちから出てるらしいけど、検索で一番最初に出てくるやつは一個46ユーロ、6個必要だからいい値段するなあ、

オレが買った時よりは色々と改良されてるようで、オレがクローンチップに交換した時に「同じはずなんだけど…なんかつまんなくなった?」と思って結局手放しちゃったのを思い出す。今考えたらちょっと勿体無かったけど、当時部屋が狭かったから仕方がなかった、とか自分に言い聞かせたり。でもあの個体はカスタムチップが死んでる事以外は凄い程度良かったよなあ。

ドイツでAC電源の時計が電力不足で狂いまくってる話を聞く、ドイツって交流50Hzなんだ(そこか) しかしあんだけ原発要らないとか言っておきながら、廃炉計画を思いっきり先延ばしにしたり(来世紀やぞ)、石炭火力発電所を新規に作ったり、挙句の果てに自動車の排ガスがアレだから公共交通機関を無料にしたいとか、日本と同じくらい迷走してる印象があるなあ…。

さいきんまな板のキズに黒いのが見えてきたのでスプレー式の台所用漂白剤を買ってきました。しかし説明通りに「吹きかけて5分待って30秒水で洗い流す」程度では対して綺麗にならない。以前「カビキラーを使う時はサランラップで泡を閉じ込めると威力がアップする」のを思い出して、同じことをやったら今度はまな板が真っ白に。よしバッチリ。

ちなみに実家では硬質特殊ゴムのまな板を使っております。コレが全然傷つかなくて凄いの、プロの現場でも結構使われてるらしい。ただ値段も5桁超えという代物。あとすごい重い。

昼飯は正月に買った真空パックの鏡餅の賞味期限が迫ってたので、きなこ餅でも作ろうと思って準備。しかしいざ鏡餅を開けたらちっこいサイズの丸餅が二個だけ…、あれ? 一昨年買ったやつはまだ結構な量入ってたんだけども。とりあえず作って食べたけど、量が少なすぎて空腹感が。

夕方から実家に移動。姉貴が日曜の夜に居ない&ひな祭りでちらし寿司作るよって事で今日お呼ばれしたのです。しかしなんか実家で風呂入ってメシ食ってマッサージ椅子に揉まれてたら、今日が日曜日な気しかしない。

帰宅してダラダラと。まだ精神的には不調気味。マンションの駐車場に最近入った新型ケイマンが格好良くて(ちとデカすぎだけど)、あれを乗り回せる位にもうちょっと自由に生きたい。いや買えないし、現状でも十分自由やんとか言われそうだが、実際には割と金が無くてカツカツなんですよね…。

Surface Pro4を使ってるとまた画面が揺れてくるので、仕方なしにUSB扇風機を動かす。これで冷却を始めると10秒もしないうちに症状が治まるのだが、扇風機を回すと流石にちょっと寒い。扇風機を切り忘れる事も多いのでどうにかならんかコレ。

あとは艦これイベントのE-5丙で「浜波」を掘りつつ「スペースインベーダーを創った男 西角友宏に聞く」を一気に読んでしまう、いや面白かった。この著者の書く本に外れは無いなあ。

[amazonjs asin=”4198645795″ locale=”JP” title=”スペースインベーダーを創った男 西角友宏に聞く”]

インベーダー開発では「開発環境を全部自前で開発するのが一番大変」とあってオレもそう思うんだけど、インベーダーのハードは多数コピーされてその後に亜流インベーダーが多数出てきて、って流れでして。その亜流インベーダーや同基板のゲームを開発してた所ってどういう開発手段を取ってたんだろ。「やれば出来る」の世界だとは思うんけど。

夜は久々に「3月のライオン」放送再開。外伝「灼熱の時代」を読んでると「神宮寺崇徳」「柳原朔太郎」このご老人二人の絡みがなんとも言えない、そして今回は色々身につまされる内容だ…。

あと「ダリフラ」、期待ほどじゃないなーとか思いつつ見てるんだけど、正直男女の倫理観の設定がよく分からんない…。なんというか色々細かい所で損をしてる感があるなあ。

んで結局艦これイベントで「浜波」は出ず。久々に焦燥感を感じつつ就寝。

本日のネタ。マジかテザリング料金結局徴収するのか、いや500円位払うけどさあ…。ドコモも結局有料にして終わりそうな予感。20GBプランとか高いんだから正直テザリング料金位無料にしてほしい感はあるんだが。

[auが「スーパーデジラ」向けテザリングオプション料金を改定 月額500円に \- ITmedia Mobile](http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1803/02/news071.html)

いや…その設計というか、加工と精度のすり合わせ方はダメだろうコレ。品質管理どこに行った。

[川崎重工製のN700系新幹線の亀裂箇所は痺れる設計だった \- WICの中から](http://temcee.hatenablog.com/entry/N700_incident)

2018年03月02日(金)の日常

目覚ましで起床。普段通りに出社。

やたら内地の人から心配されてるようだけど、札幌市内は風は強いが現時点で雪はそれほどでもない模様。午後から荒れるらしいので昼飯は朝のうちにコンビニで買っておいた。しかしこの台風みたいな風速の中で傘さす人なんなん?

出社したら事務所内レイアウトが大幅に変わったのでまだ慣れない。ただ空調的にかなりいい場所になったっぽい。凄い温かい。夏は冷えすぎないかちょっと不安ではあるけど。

仕事してたらいい感じに外が猛吹雪になってきた。朝のうちにカレーヌードルを買っておいて正解。なおBIGサイズの販売を再開してたので、やっぱり仕入れに問題があった模様。

淡々と仕事をしていたら、今週前半にやってた仕事のさらなる仕様追加が来ていた。完全に営業が客先の言いなりになってる感があってかなりゲンナリする。とりあえず自分の対応分は大した量じゃないのでサクッと修正。しかし先輩の担当分が全然終わらない。「もうすぐ終わります」ってメール来てから三時間位経過してるんですが。

定時に聞いてみたら「今ちょうど出来ました」と、ただ提出は来週月曜日でも良いって事なので、オレの担当分との結合・試験作業は来週にしておいた。来週のオレ頑張れ。

そんな訳で定時で退社してそのまま帰宅。今週はキツかったせいか体が動かん…、動けなくなる前にごはん食べないと。

晩飯食って「ゆるキャン△」を見る。癒やしの時間。しっかし泊まりとは言え原付で片道150kmは気合要るよな、中身がおっさんだったら止めといた方がいいレベル。そういった意味でアレはやっぱり若い人向けのプランよね。まあおっさんはクルマで片道150km余裕か。

風呂に入ってニュースを見てたら「時差Biz」とか言って時差出勤の話をやってるけど、一時期流行ってたフレックスタイム制とは一体。フレックスタイム制が廃れたのって光熱費削減や勤怠集計が面倒くさいせいなんだろうか。再度流行らないもんかなアレ、色々と便利だったのに。

しかし「時差出勤により通勤ラッシュ緩和で電車内で新聞が広げられます」とかテレビは言ってるけど、緩和されても誰も紙の新聞とか読まないと思います。タブレットは増えるかもだが。

ちょいと時間があったのでiOS版のコミックDAYSとマガジンWalkerを試してみた。アプリ版はどっちもiPadにネイティブ対応してる。画質はコミックDAYSはちょっと厳しい、ちょっと前のKindle版アフタヌーンといい勝負。マガジンWalkerは雑誌にもよるかもだが結構綺麗で感心。

ただ基本どっちも通信方式はストリーミングの模様。マガジンWalkerはオフライン持ち出しが可能なのでそのときには一括ダウンロードになると思われる。

マガジンWalker、ブックWalkerのアカウントがあったのでそのまま登録出来るし、ヤングキングアワーズが紙より10日ほど配信遅いんだけど画質が紙より遥かにいいので(あの雑誌って紙質が大変良くない、その代わり安いけど)紙版からこっちに乗り換えるかなあ。iPad Pro12.9だと見開きでなんの不満もないし。

とりあえず3/10配信の4月号から乗り換えを試してみる。紙のアワーズ一冊よりマガジンWalkerの月会費の方が安いんだよ。ちなみに配信済みの3月号をちょっと見た感じだと「広告なし」「読者コーナー無し」っぽい。電子配信だと読者コーナーを無くす雑誌多いのはなんでだろうかなあ。

コミックDAYSは画質の件もあってちょっと考える。モーニング・ツーが入ってれば乗り換えるんだけども。せめて画質がDモーニング並になればなあ。

しかしiPad Pro12.9で漫画雑誌を見ると画質が鮮烈で非常に良いです。カラーはビシっと決まるしベタは真っ黒。「ドリフターズ」とかベタが多いんで全然印象が違ったりする。実際の原稿に近いのはどちらかと言うと電子書籍版じゃないのかなコレ。

艦これイベントはE-5丙の戦力ゲージをあっさりと撃破。しかしE-5でしか出ない「浜波」が出てない。イベント期間も資源も余裕があるので、先に進む前に掘る頃にする。早めに出ればいいんだけども。

なにやらヒュンダイがスーパーカー参入、という話で個人的には「ついに来たか」って感じなんだけど、一部ネット界隈(ヤフコメとも言う)では未だに韓国車=ポンコツと思ってる人が多くて、もう知識のアップデートする気ないんだなあの人たちとか呆れる。

…なんか最近、FR車が欲しいなあと漠然と思う。なお金はない。

しかし本当に精神的になんか色々と参ってて、なんか気軽な発散方法を見つけないとそのうちストレスで死んでしまいそうな感すらある。…とりあえず寝るか。

本日のネタ。3rdパーティのTwitterクライアントは一体どうなるんだろうか、ただUserStream APIも2010年からの実装という事は忘れないでおこう。モバイル通信時はUserStreamを使わないスマホアプリはまだ生き延びるだろうけど、最初っからUserSteam前提のPC用クライアントは全滅かなあ、やっぱり。

[さよならの始まり:UserStream APIの廃止 \- fuyutiger blog](http://service.sakuraweb.com/fuyutiger/blog/2018/03/userstream-api.html)

ゲームにおける「面」の定義と呼び方のお話。相変わらずの調査量がすげえ。しかしまさか2018年になってもやるおシリーズ使うとは思わなんだ、そろそろこの形式は止めた方がいいのでは…。

[『ギャラガ』から生まれ『スーパーマリオ』が育てた「ボーナスステージ」という言葉──ゲームはなぜ「面」という単位を使い、いつから「ステージ」と呼ぶようになったのか](http://news.denfaminicogamer.jp/kikakuthetower/180302)

Excelでセル結合しなくても複数セルに跨って中央揃えが出来るとか、マジで知りませんでした。今度からそうしとこう。

[【Excel】セルの結合は避けるべき?それでも複数セルの中央に文字列を表示させるエクセルのテクニック \- いまさら聞けないExcelの使い方講座 \- 窓の杜](https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/exceltips/1109032.html)

イタリアの高齢ドライバー事情。なんかもう日本そっくりである。運転技術へのプライドはあっちの方が高そうな分厄介かもなあ。

[第543回:お元気なのはいいけれど…… イタリアの高齢ドライバーについて考える 【マッキナ あらモーダ!】 \- webCG](http://www.webcg.net/articles/-/38322)

ベンツやBMWやマツダの直6回帰、今さらと思ったらサーペンタインをやめて補機類を電動にしてエンジン横に置くのね。なるほどそれなら直6のメリットはあるんだ。納得。

[メルセデス・ベンツ、直6エンジン&ISG&48V電気システム採用の新型「S 450」発表会 \- Car Watch](https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1109394.html)

同人誌のお話。本当こういう事があるから面白いんですこの界隈は。

[十年間、探していた同人誌の作者を見つけた。](https://anond.hatelabo.jp/20180301221023)

2018年03月01日(木)の日常

目覚ましが鳴る一時間くらい前に一旦目が覚める。頭痛が酷い…、とりあえず水飲んで寝なおす。んで目覚ましが鳴ったら頭痛は大分マシになっておりました。水分不足?

まだ軽い頭痛が続いてるし天気は荒れているけども、今日は休んだら色々言われそうなんで頑張って出社。今日は事務所の模様替えなのです。模様替えする理由が「役員の何気ない一言が」ってのがナニだけど、まあ確かに現状はスペース効率あんまし良くないし。

そんな訳で朝にメールチェックをした後はPCの電源落として机の再配置とか全部やり直し。自分の所は荷物が少ないのもあって昼前にはPCを起動する所まで行った。他の人はまだ忙しそうだが。とりあえず思ったこと「この事務所って思ったより広いわ」、いやどんだけ無駄なスペースがあったのか。

こういう状況のため冷蔵庫も電気湯沸かしポットも電子レンジも使えないので朝のうちに昼飯を買っておくことが出来ず(パンくらいなら大丈夫だけど)、結局今日も昼は最寄りのほっともっとまで買い出しに。外に出たくないレベルの吹雪だよなあ。

午後には他の人も落ち着いてきて、オレも通常業務に復帰。先週までガリガリ書いてたソースの続きをやろうと思ったら「あれ…この変数なんだっけ…」とか細かいところが一週間もしないうちに忘れてる始末で愕然と、大体の流れは覚えてたのでなんとかなったけど、これも衰えなんだろうなあ。

定時で退社。昨日出したプログラムの不具合報告とかは来ていない模様。このまま無事に済めばいいけど。

帰りにショップに寄ってデバイスの清掃&点検。二週間に一度の頻度で来ても行く度に「結構汚れてますね」とか言われる。個人的には通う頻度をもうちょい落としたい位なのだが。対策をちょっと考えておく。

にしても道路の雪が凄い。歩道とか全然除雪が間に合ってない上に雪質がぼた雪で重い。みんな除雪頑張ってね、としか言いようがない。オレは引っ越ししてから除雪の必要が全く無くなったしなあ。コレ実家だとJRなので帰るのに普段の三倍の時間がかかって、帰宅したら駐車場の除雪で死ぬパターン。地下鉄通勤&屋内駐車場バンザイ。

晩飯はみよしののチルド餃子が賞味期限を一日過ぎてたので(昨日それを忘れてカレーを食ってきてしまったので)さっさと焼いて喰う。12個入りで一人分です、ええ一人分です。ようやく安定していい具合に焼けるようになった。

ところで餃子を焼いたら空気清浄機のホコリ、PM2.5、においセンサが全部真っ赤になったんですが、においセンサは食事の度に点灯するけど、全部点いたのは始めて見たぞコレ。焼き目が付くほど焼くとやっぱり微粒子とか飛ぶんですかねコレ。

風呂から上がるとTVが大雪警報でL字放送になっていた。「明日にかけて人命に関わる暴風雪」とか出てるし。なお道民の冬に対する延命術は「外に出ない」です、いやマジで。

しかし軽い頭痛が止まらない、昨日の晩からずっと続いてるからちょっと心配になるけど、よく考えたら低気圧が原因なんだろうかコレ。iPhoneの気圧計で960hPaとか出てるし。とりあえず大人しくしとこう。

Surface Pro4でChromeブラウザが一ヶ月くらい前から表示がチラツキまくる現象に悩まされてる。マウスオーバーすると頻繁にチラつくのは分からんでもないが、ページによってはフォーカスすら当ててない状態でも数秒に一回チラツキが発生する。流石にこれおかしくない? FireFoxやEdgeだとなんともないし。

拡張機能を全部切ってもダメ、結局設定で「ハードウェアアクセラレーション」を切ったら直った。おいなんだそのWin95時代みたいなトラブルシューティング解決法。ちなみに体感では全然遅くなってないというオマケ付き。どんどんChromeへの心象が悪くなってくる。タブを大量に開いた時のメモリ消費量が半端ないし。

今日は月初めという事で21時からAbemaで「エミヤさんちの今日のごはん」三話待機。こういう放送形式はちょっと慣れない。まあ月額料金を払えばある程度のオンデマンド放送になるんだっけか? 今回もいい話だったけど、Fate S/N世界でのイリヤの実年齢の事には触れないのはお約束ですか。

あとFGOしか遊んでない人が「何故ジャガーマンがここに」とか言い出すのかなあコレ。いや「何故イシュタル・エレシュキガルがここに」とか「何故BB/メルトリリス/パッションリップがここに」とかもあるけど。

TLで「YMOとか思い出補正かなと思って聴き返すと今でも普通にいいから困る」って話があって同意するとともに、やっぱり音楽って世代の差がそれほど出ないくらいに成熟してるという証拠なのかなーとかも思ったり。

ただYMOに関しては「完全打ち込み音楽だったら今でもまだ聴かれてたか?」ってのは個人的に気になる。HMOとかのコピーは良く出来てるけど、やっぱりその打ち込みくささが個人的にはダメで。まあYMOは「マルティプライス」みたいな狙ってやった超絶技巧曲もあったりするのだが。「千のナイフ」のシンセソロとかもそうよね、あのオリジナルProphet-5でしか出来ない演奏中ユニゾンON/OFF技、Prophet-6でも出来るようになりませんかデイブさん。

艦これイベントはE-5丙の輸送ゲージを割る所まで。流石に油断ぶっこいてるとストレートで行けなくなってきた。途中で大東を拾って「今回は掘りやらなくていいかも!」と思ったんだが、新規艦6隻のうちドロップ艦が4隻と聞いて割とつらい。まあ前回イベント辺りからドロップ艦の出現率を大幅に上げたっぽいので(体感上倍位にはなってる感じ)攻略中に出ればいいなあ。

そして今回イベントも信濃は来ないのであります。一体何時まで出し惜しみするんだか。まあしかし初期の運パラメータは多分全艦で最低なんだろうなあ。改造してやっとまともな数値になるとかで。

なにやらTwitterで懐かしい感じのイラストが。コレって成年コミック界から突然引退して久しいと思ってたらんちさん…? bioに「復帰という訳ではないので仕事の依頼はお断りします」という話だけど、絵を止めてなかった事実だけが嬉しい。同人は再開しないのかなー。何冊か持ってるけど捨てられない・自炊のためにバラせない状況でしてな。

本日のネタ。取り組み自体は良いとは思う、個人的にはどう考えても本屋が減ってるのに雑誌自体が増えてるのは色々とヤバい状況をどうにかしないとダメだと思う。雑誌が増えてプロ漫画家が増えて、そこから新しく生まれるものも確かにあるんだけども。ところでアプリ版の公開はまだというかiPadで見開き対応してるん?

[講談社のマンガ6誌読み放題アプリは、出版界の危機感から生まれた 「船が沈もうとしているのに…」](http://www.huffingtonpost.jp/2018/02/28/comic-days_a_23372877/)

歌舞伎町の薬局の話が面白い。いい話だ。「ドキュメント72時間」辺りでやったら面白そうだけど客が顔出しNGだろうなー。

[親にも彼氏にも言えない。新宿の深夜薬局、カウンター越しの小さな物語 : 小さな声を届けるウェブマガジン「BAMP」](https://bamp.is/serial/tsukurou01.html)

いやいやコレ実質「ゆるキャン△」の聖地巡礼じゃねえか。大人は汚いw

[本栖湖で千円札の聖地巡礼をしてきた \- デイリーポータルZ](http://portal.nifty.com/kiji/180301202195_1.htm)

東芝テレビ事情の株式譲渡完了であります。コレで開発資金が増える方向になればいいんだけども。

[東芝テレビ事業のハイセンスへの株式譲渡完了 \- AV Watch](https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1109122.html)