2017年10月11日(水)の日常

目覚ましで起床。メシ食って外に出たらすげえ寒いんですけども、10月頭とは思えん。

出社後は昨日1日かけて解明したコンパイラの「最適化有効にすると動作がおかしくなる」件を調査する。その結果、可能な限りシンプルなコードにしても再現する。問題箇所のループは5行くらいなのに。これ割と深刻かも知れない、って事で部内で情報共有のメールを出しておく。

その後も淡々とお仕事。ふとTLを見ると「求人数は増えたけどやっぱり業務内容に対して時給が低い仕事が多い」ことの不満が、まあそういう不満が出てくるのは悪い傾向ではないと思うけども。ちょっと前までは「そもそも職に就けない」不満ばっかしだったし。

それで思い出したが、うちの姉貴が会社を定年退職した後にコールセンターに務めておりました、過去形なのは辞めちゃったから。コルセンってよくチラシで募集してて、時給も割といいと思ったらやっぱりそれなりの激務だそうで、具体的には「4時間休憩無し会話しっぱなし、会話内容の上司の監視付き」という、休憩なしで4時間勤務が法的デッドラインらしい。これ毎日やってたら確かに病みそうだな…。

姉貴が定年まで勤めていたのは銀行で、こっちも給料と休日数の多さははいいけど業務内容は結構激務だったはず。その姉貴が辞めたくらいだから推して知るべしか。

で、仕事の方は色々と苦労して、ようやくシフトJISのファイル書き込みで2バイト文字が化けるバグが取れた、いまどきシフトJISが化けるとか昭和か。なお原因はファイルライブラリ側の引数制限がちゃんと記載されてなかったため、いまどき書込みサイズをセクタサイズに合わせろってやっぱり昭和か…。

とりあえず先週に散々悩まれされた二つの不具合が両方とも治った(両方ともオレが原因じゃないのがアレだが)、ちょっと気が抜けたのでコーヒーを淹れて一息、まだ定時には二時間ほどあるけど、もう帰りたいなあ…。

とか言いつつ後始末もちゃんとして、ノー残業デーなので定時で退社。って「定時で退社するのが普通」であるべきだよな。「人は8時間以上働けない」というのはある意味事実だと思う。いや若い頃はもうちょい行けたけど、今のオレだと朝からフルスロットルで仕事するととても8時間保たない。

退社したらやっぱり外が寒い、名古屋は30度近くあって暑いらしいが、札幌は10度でかつ小雨降ってて体感もうちょい寒いくらいである。体調おかしくなる。

帰宅したら「小学校に合法的に入場できるチケット」が投函されておりました(選挙投票はがきって言えよ) 結構仕事早いな、というかコレを全部の選挙権がある人に配るだけで一体幾らかかってるのやら…。若い人だと実家に届いて本人に届かないとか結構ありそうだなコレ。

TLを見てたらアルファ電子のMSM5232音源チップを載せた基板の話が。アレは基音となるオシレータをVRで調整するという仕様で「どういう調整が正解なのか?」って話。んでも実態は基板の個体差もあるし動作環境でも変わるので固定値に出来ないという「ゲーセンに入れる基板としてどうなの?」的設計だと思う。だから味があるとも言う。アナログシンセとかきっちりチューニングすると逆につまんなくなったりする。

だから調整する時は作曲者でもない限り「コレがいいんだ!」って持ち主が決めていいんじゃないかなーと思ったりもする。VRで調整するのは基音音程らしいので、テストモードでA4(440Hz)の音を出す機能を付けてそれでチューニングすりゃいいんじゃないかなと思うけど、そう単純でもないのかな? 矩形波のDUTY比とかだと流石にオシロで波形見ないとダメか。

その後は軽くドラム練習。少しずつ裏拍のバスドラが叩けるようになってくると嬉しくなる。あとメトロノーム機能で「One Two Three Four」って外人ネイティブの音声が選べるんだけど、これが綺麗に叩けると「歌ってるように」聞こえるのがまたいい。ちょっと奮発して良い音源が載ってる奴を買って良かった。

んで練習が終わった直後に突然の電話、呼び出し元はマンションの管理センター。物凄く嫌な予感がするが出ないわけにも行かない。はい…はいそうですか…はい。

…と、言うわけでまた「うるさい」って怒られました(泣) バスドラペダルを交換して、ドラムフレームの足元に(ささやかながら)防振ゴムを噛ませて対策は出来たと思ってたのだが、これでもダメなのか。曰く「音の質は変わったがまだ音がする」そうで、いや叩いてる音自体はかなり静かになったんだけども。奏法的にも「力任せに叩かない・踏まない」ように気をつけてるつもりだったのだが。

とりあえずコレでまたドラムは封印決定。色々と呪詛を吐きたい気持ちもあるけど、ひとまず晩飯を食って風呂に入って、goodアフタヌーンを読んで落ち着く。さらにこないだ買っておいた「ルマンドアイス」もモナカ系なので風呂上がりにとっとと食べてしまう。これ旨いけど、やっぱり値段もカロリーもちょっと高いな。

で、とりあえず時間を置いてちょっと落ち着いたつもりだったのだが、想像以上に怒られたのが効いてる、相当つらい。ひとまず今日は何も考えずに寝とこう…。

本日のネタ。「CupHead」が見た目とは裏腹に相当難易度が高いそうで、それについての議論が色々と。この辺りは色々と難しい、んでも今時だったら「どうしてもクリア出来なきゃプレイ動画を見ろ」って話でもあるしなあ。ゲームってのは簡単にクリア出来ないから面白いという前提は必要だと思う。

[『Cuphead』の高難度なゲームデザインは排他的であるとの議論が勃発。創作の自由と楽しみ方の自由を天秤にかける \| AUTOMATON](http://jp.automaton.am/articles/newsjp/20171010-55733/)

パスワードの使い回しを止めるべきってお話。問題はそのパスワード管理ツール・サイトが信用できるかどうかってことにも繋がってくると思う。なんかもうちょっといい方法はないのか、iPhoneのTouchID/FaceIDなんかはそれに対する一つの案ではあるが。

[もう、「パスワードを覚える」のは諦めませんか? \(1/2\) \- ITmedia エンタープライズ](http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1710/11/news029.html)

日本では著作権法で機械学習ソースが自由に使えるとは知らんかった。確かにコレはかなり有利ではある。それを活用できるような研究リソースがあるかは別だが。

[「日本は機械学習パラダイス」 その理由は著作権法にあり \- ITmedia NEWS](http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1710/10/news040.html)

ミニスーファミインタビュー。やっぱりアナログテレビモードはファミコンとチューニング違うのかw 芸細かいなあ。

[ミニスーファミ発売記念インタビュー(中篇) 『MOTHER2』が海外版のみに収録された理由は?(1/3) – ファミ通.com](https://www.famitsu.com/news/201710/11143470.html “ミニスーファミ発売記念インタビュー(中篇) 『MOTHER2』が海外版のみに収録された理由は?(1/3) – ファミ通.com”)

iPhone8/plusの動画と写真周りの記事。6から替えたら色々良くなるのかなー。個人的にはTrueToneが導入されたのが一番デカいと思う。

[【小寺信良の週刊 Electric Zooma!】これがiPhone 8 Plusの実力か! 生まれ変わった動画と写真、そしてコーデック-AV Watch](http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/zooma/1085364.html “【小寺信良の週刊 Electric Zooma!】これがiPhone 8 Plusの実力か! 生まれ変わった動画と写真、そしてコーデック-AV Watch”)