2017年03月30日(木)の日常

目覚ましで起床。ゼルダで夜更かしして自業自得なんだけどすごい眠い。

出社後はひたすらWORDでドキュメント製作。ガリガリ書いて読んで、改めて使いづらいものになっていないか、設定が分かりづらくなってないかを確認。問題があったらUIメニューから直しちゃう。そして試験し直し、その繰り返し。

それでなんとか15時前に提出完了。すんごい疲れた。今月の初旬から延々とやってた仕事がようやく終わった…、仮納期(早ければこの時期には欲しい、というアレ)は今月末だったので割とギリギリなのであるが、その分試験に時間が取れたのでまあ良し。

ちなみに弊社、なぜか突然「15時から15分休憩」が義務付けられました。事務所によっては午前休憩もあるらしいのだがこっちにも入れてほしい。しかしチャイムも何も無いのでウッカリすると「仕事してたらとっくに休憩時間突入してた」みたいな事になるね。まあその辺りユルイので、適当に15時周辺で手が空いたら15分休憩って事で。

休憩後は昨日突然依頼された別件の作業にとりかかる。こっちの納期は4月初旬一杯でまだまだ余裕なのだが、作業量的には半日かかんないだろうから一気に終わらせてしまおう。

…と、思ってたんだが。やってみたら動くけど表示回りで微妙なバグが。調べてみたら例によって「先輩が書いた元ソースからバグってた」のが原因である。仕事の半分くらいが改造元ソースの解析&デバッグな気がしてきた。

コレがまた割り込みも入ってややこしい事になって修正が泥沼に、そんなことをやってるうちに定時が来たので諦めて退社。明日中にはなんとかなるだろ、多分。なんとかならなくてもまだ納期は大丈夫。

そんな訳で個人的打ち上げは延期。帰りは久々の雨降りだしね、半年ぶりくらいか?

最近定時で帰るとちょうど自宅近くでGRBとすれ違う。ちょっと懐かしい。唯一のハッチバックSTI、重いしデカいけど死ぬほど速くてケツ短くから取り回しは良くて荷物も一杯積めて(引っ越しでは助かった)お気に入りではあった。街乗りなら圧倒的にアルトワークスのが楽だし経済的なんだけど、たまに懐かしくなる。

アルトワークスにはあんまし不満は無いけど、今時ないわと思う位の乗り心地の悪さと(多分シートがレカロじゃなかったら既に心折れてる)、VDC回りの制御が甘いのがつらい。というかGRBのVDCの出来が素晴らしすぎたのか。「最低限の安全領域介入をしながらスポーツも出来る」実にいい塩梅のVDC制御だった。真冬にケツ滑らせるといい具合に勝手にスライド止めてくれるし。

正直あの手のクルマにまた乗りたい気持ちは無いわけでもない。んでも正直お金が無い。お金があればS20xシリーズを所有してみたい気持ちはかなりある。S20xシリーズは下取りもかなりいいし中古価格の低下もユルイので、初期費用さえ用意できればノーマルSTIに比べてある意味お買い得なんだよね。それで居て中身はノーマルSTIと別物らしい。乗れるうちに一回乗りたい気持ちは確かにある。

晩飯を済ませた後に「けものフレンズ」最終話をdアニメストアで見る。Aパートの必死なサーバルちゃんと全員集合からタイトルアバンが出る演出で思わず目頭が熱くなる、ええもん見せてもらいましたわ。後で一話から全話を見直してみようと思うような作品も久々だなあ。

内容も演出も「王道中の王道」なんだけど、やっぱり丁寧に作る事の大事さというのが凄くある。脚本・シリーズ構成の人が演劇出身だったせいか「回想シーン一切なし」「下手なセリフによる説明一切なし」というのも良い。それでもちゃんと伝わるのである。

予備知識無しに一話を見て「コレはひどい」と思いつつ最後まで見て満たされた人がちょっとうらやましい。自分は「dアニメストアはPCやiPad miniで見る気になれないからFireTVを買った」ので、じゃあ届いたら見るかと思ったら品薄で入手まで一ヶ月待たされて、そのときには既に6話まで放送されてたという組なので。

もっとも初めて一話を見た時点で「絵はショボいけどコレって完全にSFじゃねえか」「どうみてもサンドスターによるかばんちゃん誕生」というフックにビシビシひっかかったので、初見で一話を見ても視聴継続してた気はする。CGアニメで絵がショボいのは「gdgd妖精’s」とかで慣れてるし、もっと言えば京アニでも最初のクラナドとかで実験的に導入してたCGパートとか今見ると相当キッツイ気はしますな。「楽園追放」前後で大分変わった感じ。

そもそも絵や動きがショボいとは言っても一話の時点でそれほど不快感は無かったんだよな。オレの場合「きんモザ」とか「ごちうさ」とか絵が辛くて見ていられない人なのです。なぜか「うらら迷路帖」は平気な辺り自分でも閾値がよく分からんのですが。

しかし11話を見てからの不安から12話を見た後の安心を一週間かけて味わえた、というのは個人的にいい体験だったと思う。コレは後でソフトや配信でまとめ見じゃ絶対味わえないしね。…不意に「ザンボット3」とか当時リアルタイムで見てた絶望感を思い出したわ。ああいうのを幼少期に体験しておくと大抵の作品に耐性が付く気がする。「ダイターン3」なんかもなにげに最終回が凄いし。

んで「けものフレンズ・吉崎観音画集」とか出しませんかね。すごく欲しい。アプリ復活って話もあるけど、見た目はいいけどバランスとか細かい所でかなり難があったと当時プレイしてた人から聞いたので、そこは直して欲しいとは思う。

TLで「もうゲームを楽しめないほど脳が劣化してるの?」って煽りがあって、これ「やらなくてもいいゲームはないかなあ(C)吉田戦車」というのがわかる歳になるとかなり来るな。それでも今はゼルダでどっぷりとゲームにひたれてちょっと嬉しい。

そんな訳で今日も「はいらるちほー」を歩き回って夜更かしするのです。今日もそこそこの進捗、本当数日前の「放浪しか出来ない」状態はなんだったのか。カカリコ村辺りに有料でいいから「今のおまえさんはあっちに行くべきだ」みたいな占い師を置いた方がいいのではないかな。あと絵描きのじいさんの方が旅スキル高くないか。

しかしとある遺跡、見た目がまんま任天堂本社でちょっと噴いた。現在全マップの2/5位ですかね?

寝る前に「メイドラゴン」を見る。…「けもフレ」見た後だと「アニメなのにこんな細かい絵を描いて動かしてたらそりゃアニメーターは死ぬわ」とかちょっと思った。トールと小林さんの出会いの話が見れて良かった…と思ったら後一話あるのね、シメは父ちゃん来訪か、なるほど。

今日も夜更かしして眠いけど、何故か妙な充実感があるから怖い。ゲームって面白い。

本日のネタ。数日前から流れてた台湾の漫画家さんの訃報、誰かと思ったら「美しき深きアジア」とか連載してた人だったのか! 大好きだったなあ、まだ若いのに残念です。あの頃のモーニングは良かった。今はDモーニングの影響かも知れんけど置いてないコンビニが結構あるんだよね。

[台湾の漫画家・鄭問さん58歳で逝去。~「東周英雄伝」「深く美しきアジア」など日本でも有名 \- Togetterまとめ](https://togetter.com/li/1095265)

ついにスマホ専用の専用ドッグが出たか…。いやF-07Cとかにもあった気はしたが、iPad用のOfficeとか割と使えちゃうのを考えれば「PCなしでもコレで十分」って方向にますます行ってしまう気はする。見た目フォトフレームだけどスマホをドッキングさせればPCみたいになるとかさ。

[Galaxy S8はデスクトップPCにも変身、Continuum風の「Dex Station」をサムスンが発表 – Engadget 日本版](http://japanese.engadget.com/2017/03/29/galaxy-s8-pc-dex/ “Galaxy S8はデスクトップPCにも変身、Continuum風の「Dex Station」をサムスンが発表 – Engadget 日本版”)

一応メモ。中身は後で読む。

[報告会レポート・実施報告書 「平成28年度 ゲームアーカイブ所蔵館連携に関わる調査事業」 立命館大学ゲーム研究センター | メディア芸術カレントコンテンツ](http://mediag.jp/project/project/rits-gamearchive.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter)