2017年03月10日(金)の日常

目覚ましで起床。まだ鼻づまりはあるけど多少マシになってきた感。

出社途中の脇道にあるボロいスーパー(床はコンクリ打ちっぱなしの昭和感)が「まいばすけっと」に変わってて驚く。行こう、ここもじきイオンの海に飲まれる…。

まぁ「トップバリュ」製品はアレなのが多いけど、基本メーカー品の値引率は良いしWAONポイントも付けると割安ではある。今度から会社用の菓子とかはここで調達するか。

出社後は淡々とお仕事。流石にまる二日休むと取り戻すのが大変。休みたくて休んだわけでもないし、休んでる間はほぼ高熱で寝込んでたので休んだ気がしないし。

TLで「グラブルが朝日の朝刊に4面カラーぶち抜き広告」ってあってちょっと驚く。つまり一つ折り分の紙をまるまる広告に使ったって訳ね。それを聞いて「今の新聞ってコンテンツないんかな」とか「新聞の読者層とプレイヤー層って重なって無いんじゃないかなあ」とかはちょっと思った、サイゲに悪意はない。

今は毎週実家に行ってるのでその度に一応当日の朝刊を読んだりしてるけど、本当に読む価値が無いというか…、いや皆無とは言わんけど、少なくとも「新聞のみをソースにする危うさ」みたいなのは確実に感じる。あと文字が年々デカくなって読みやすいけど文章量が凄い減ってるのも気になる。あそこまで減らすと記事を書くの逆に大変そう。

昼前に韓国大統領罷免のニュースが入って驚く、いや流石に見送りになるかと思ったので。後で見たら裁判官全員罷免賛成だったとか、半端ない。そいや朝のニュースで「罷免された場合に亡命先は」「受け入れ先がありません」とか言われてるのが実にアレだった、いや事実なんだろうけど。悪い方向に行く予感しかしねえなあ。

午後も淡々とお仕事。熱は下がったけど、咳と痰が結構しつこいのです。痰を見ると血も混じってるし。

途中でTLに「Major Havoc」のお話、当時はごく一部の好事家を除いて話題にならなかったし、記事にもなっていない。オレの記憶が正しければ日本でマトモに記事になったのってBEEP!誌に掲載された遠藤雅伸氏とマーク・サーニー(当時はサニー表記)の対談くらいでは。それも画面写真とかなし。

この「Major Havoc」だけど、実際海外でもちゃんとした攻略サイトを見たことがない、「Gravitar」「I,Robot」ですらあるのに。当時の専門誌に載ってるかもしれんけど、Level.16まで乗ってるとはちょっと思えない。まともな攻略情報はYouTubeに上がってるごく一部の動画のみである。

そうしたらTLで東京都内で洋ゲーをメインに遊んでたフォロワーさんが記憶に頼りにリストを作ってくれたのだが、これがもう各種あらゆる個性溢れるゲームが毎月の用にリリースされてて本当にたまらない。そりゃゲーセンに通うわ、みたいな。まさか「Major Havoc」のロケ稼働が「I,Robotロケテスト版」の後だとは思わんかった。

さらに「Major Havoc」に関して国内で作成されたと思われる謎のテーブル筐体の話まで出てきて凄い盛り上がる、ちなみにテーブル筐体のコントローラはスピナーだったらしい。日本では海外で情報皆無なベクタースキャンゲームのロケテストをやってた証言まであって、結構面白い事になってるんだよね。そのうちまとめたい気持ちもちょっとだけ。

仕事は頑張ったおかげでかなり進んだ。発熱でダウンする前の納期が今日までだったんだが、結局頑張って作業の8割くらいまで終わらせてしまったり。とりあえずまだ咳が出てるので定時で退社。しかしこんだけ咳が出ると外食も出来んな。

コンビニで軽く買い物をしてから帰宅。ふとTLを見たら「トヨタがMR2復活させる?」みたいな話があった、実際にはやらないとは思うけど、今だったらスバルの水平対向4気筒をミドに積む(スバルのFF駆動系をそのままリア側にずらす)という案があるのだよな。

製作コストは多分逆向きFFで作るのと変わらん、でも「逆に走るFF」に比べたら素性は抜群に良くなる、ボクスター・ケイマンと同じだ。そもそも「水平対向エンジン」自体はミドで積む以外に利点があんましないエンジンでもある。…思い切ってやらないかなあ。

その後はサクッと晩飯と風呂を済ませて積んでた本を淡々と消化。会社帰りにチマチマと読んでて面白いけど全然終わらなかった「結物語」を一気に読了。いやシリーズ中では「化物語」「傷物語」に並ぶ傑作かも知れん。いや言い過ぎか。今までの積み重ねがあったせいか羽川パート・ひたぎパートがまた素晴らしい。

[amazonjs asin=”4062839008″ locale=”JP” title=”結物語 (講談社BOX)”]

んでもこれから「モンスターシリーズ」やるのね、つまり怪異側に焦点を当てたシリーズ。「結物語」でもう終わりにしても良い気はするんだけなあ。

著者がユニクロに一年間潜入勤務した記事をまとめた『ユニクロ帝国の光と影』も読んでみる。短いけど実際安いので文句はない、というかこの位の読み物はもっと増えてもいいとは思う。んで内容は「思ったよりは労働環境は良い」「上層部がアホなのはどこも同じ」という、その実別にユニクロに限った話じゃないよねって話だけである。イマイチ。

[amazonjs asin=”B01N7VF4RU” locale=”JP” title=”『ユニクロ帝国の光と影』著者の渾身レポート ユニクロ潜入一年【文春e-Books】”]

読書しながらウィルキンソンのジンジャーエールとポテトチップスを食べてたのだが、思わずポテト食べすぎて(一袋は流石に食べてない)ちょっと後悔。

夜はBSエヴァ再放送がついに「テレビ放送版25話」に突入。いやー、今見ると色んな意味で凄いわ。公共の電波で流すもんじゃないね。しかし地道に最終回一個前までちゃんと次回予告付いてたのね。今や「次回予告はWebで」とか普通だしなあ。

これで明日が仕事でなきゃいいのに。まだ風邪が完治してないからゆっくり休みたい…。

とある事情から「カイの冒険」絡みで面白いネタが確定できた。っつーてもココに書きづらいネタかコレ、そのうち誰かが書くでしょう。

本日のネタ。富野監督と片渕監督の対談がめっちゃ面白い。富野監督やっぱりすげえとしか言いようが。

[『この世界の片隅に』は宝――「実写以上に」戦時中の日常を描ききっている! 富野監督が片渕監督に伝えたかった言葉とは?【前編】 \| ダ・ヴィンチニュース](http://ddnavi.com/news/358610/a/)

[『この世界の片隅に』片渕監督に「もの凄い“嫉妬心”しかない」。『機動戦士ガンダム』富野監督は「すず」をどう捉えたのか?【後編】 \| ダ・ヴィンチニュース](http://ddnavi.com/news/358637/a/)

ウォーターライン艦船モデルというのは日本独自の規格らしいが、それが動画1枚を下敷きにするだけでここまでイキイキするなんて。天候変化やら夜戦の迫力にも驚かされる、いいアプリになると良いですねえ。

[メーカーもびっくりの発想力! 「軍艦プラモを画面に置くと海戦が再現できる映像」がアプリ化検討中 \- ねとらぼ](http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1703/09/news116.html)

Twitterのオリジナル画像展開用のChrome拡張をコイツに入替えてみた。以前使ってたのは「ボタンを押すとオリジナル画像が別ウィンドウで開く」というやつで、タブ数が多くなると酷いことになるのだがこっちはTwitterWeb上でポップアップさせるから気軽で便利である。おすすめ。

[【レビュー】Twitterの画像を原寸表示、複数画像の一括DLもできる「Twitter 原寸びゅー」 \- 窓の杜](http://forest.watch.impress.co.jp/docs/review/1048613.html)

ベリンガーからまさかのユーロラック仕様なminimood model D仕様クローン(?)が。パネルは確かにmoogだけども、例のラダーフィルタのパテントってどうなってるんだろうかコレ。

[Behringer Eurorack Model D Around $400](http://www.sonicstate.com/news/2017/03/09/behringer-d-details-images/?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter&utm_campaign=sonicstate)

2017年03月09日(木)の日常

目覚ましが鳴る少し前に起床。久々に長時間連続して眠れた。ここ最近は喉が乾いて目が覚めてたしなあ。

体調は快調でもないが悪くも無い。熱はほぼ平熱まで下がった模様、いや36度切ってるのを平熱と呼ぶのであれば、だが。とりあえず今日は会社行きますかね。

会社に行って休みの分の書類を提出したり、納期の件でお詫びの電話入れたりと午前中からちょっと忙しい。しかし病み上がりなのに土曜まで三連勤なのはちょっと厳しい。

なんかお腹がゆるくてトイレに行ってようやく気づいたが、先日のリフォームで個室に対人センサ+対になる照明が追加されてた、これで用足し中に勝手に照明落とされる心配はないのかな。前は個室内で食らったら最後、ドア開けて手を振らないと再点灯されない仕様だったので有り難い。

休み中の作業が終わった後は淡々とお仕事の続き。10日納期の仕事があったのだがちょっと伸ばして貰ったので少し気が楽に。

昼前にAmazonにニンテンドースイッチの在庫が復活してカートに入れてポチりかけたが思いとどまった。「当面ゼルダしか遊ぶものが無い」「画面が小さいからテレビモードで遊ぶのがメインになるのでは」「ゼルダを遊ぶだけならWiiU版がある」とか色々。

実は昔っから携帯ゲーム機って、それ自体はすごく好きだけどあの小さい画面で長時間ゲームできない人なのです、目と頭が痛くなってくる。そういえば逆転裁判シリーズも長時間プレイがつらくてゲームキューブのGBAアダプタで遊んでたの思い出したなあ。DSに移行した4は頑張ってクリアしたけどあの出来だったので、それ以来逆転裁判シリーズとは距離を置いてるというのが正直な話(汗

午後もひたすら仕事。頑張ったおかげで進捗は結構良い感じである。んでもやっぱり体力的にシンドくて帰宅した後はソファに倒れ込んでしまう。

冷凍ご飯のストックが無いので炊飯して(無洗米は本当に楽)、その間に「けものフレンズ」9話を見る。また物凄い情報量を詰め込んで来たなあ。8話がちょっとイマイチだったせいかやたら面白くて30分があっという間である。楽しいと思うと同時に、もうすぐ1クールが終わりそうでちょっと寂しい。

ご飯が炊けたら晩飯。風邪が治りかけって事で晩メシはちょっと多めに。鼻づまりと咳と痰がまだ全然治らなくて。

夜はダラダラと「Dモーニング」を読んだり、Eテレで「漫勉」を見たり。

PS4の最新ファームが来たので早速アップデート。Proのパフォーマンスが生きる「ブーストモード」も有り難いが、XBOX ONEみたいに外付けSSDにゲームデータを移動して爆速化出来るのが特に嬉しい。

[PS4 v4.50更新で「ブーストモード」解禁(PS4 Pro)。外付けHDDからゲーム起動、PS VRの3D BD対応など新機能多数 – Engadget 日本版](http://japanese.engadget.com/2017/03/09/ps4-v4-50-pro-hdd-ps-vr-3d-bd/ “PS4 v4.50更新で「ブーストモード」解禁(PS4 Pro)。外付けHDDからゲーム起動、PS VRの3D BD対応など新機能多数 – Engadget 日本版”)

んでPS VR経由でBD3Dを見てみた、ソフトは「トロン:レガシー」。最初見た感じでは思ったより立体感が無くて(IMAX3Dのがずっと立体感を感じる)正直もうちょっと視差角を付けててもいい気がする。ただ見てて全然目に負担はかからないし画質もそんなに悪くない。HMZシリーズとか立体感は凄いけどすんどい疲れるからねアレ。

ただ画面サイズの「中」と「大」の中間が欲しい。「大」は映画館の最前列みたいでデカすぎだし、「中」は真ん中の席よりちょっと後方っぽい感じ。今回のアップデートで画面サイズ「小」と「中」はフレームレート向上したらしいけど、「大やや小さめ」は「大」と同じフレームレートでいいから実装してくれないかなあ。現状の3段階から5段階くらいになるとベスト。

あとシネマティックモードで画質が向上したとの事だが、これは確かに感じる。以前はメニューとかによくある「青字に白い水平線」とか、首を傾けてみると白線の回りに色差ジャギが目立ってたけども、今回のアップデートではかなり気にならないレベルになっていた、ジャギ自体はあるけど色差にじみが出てこないのね。多分アンチエイリアスアルゴリズムを変更したんだと思う。地道だけど良い改良点です。

しかし視点リセットと組み合わせるとベッドに真横になりつつBD3Dが見られるのは素晴らしいなあ。HMZと違って視点の僅かなブレもヘッドトラッキングで吸収するので疲れづらいし。思わず買う予定の無かった「ローグ・ワン」のBD3D版の購入を考えたりする、あれ映画としてはアレだけど、SWメカが活躍する3D映画としては素晴らしい出来ですんで。ただ相変わらず3D版は高い奴にしか付いてこないのね。

[amazonjs asin=”B06WGS1GM2″ locale=”JP” title=”ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー MovieNEXプラス3D:オンライン初回限定商品 ブルーレイ3D+ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラウド対応)+MovieNEXワールド Blu-ray”]

…いやしかし、PS4 Proがここまで映像・音楽方面に特化しておきながらUHD BDに対応してない(というかドライブが三層以上BDメディア非対応)なのが本当もったいない…。

石井ぜんじ氏の新刊「ゲームセンタークロニクル (~僕は人生の大半をゲームセンターですごした~)」が面白そうなのでサクッと予約。この手の書籍は本当各人の記憶がまだはっきりしているうちにどんどん出しましょうと言いたい。あと書籍に多少ミスがあっても寛容になりましょう、オレだって自伝とか書かせたら記憶の怪しい部分が酷いことになるぞ…(汗

[amazonjs asin=”4866360445″ locale=”JP” title=”ゲームセンタークロニクル (~僕は人生の大半をゲームセンターですごした~)”]

本日のネタ。「めしにしましょう」のスマホカツ丼を食べてきたレポート。ああ旨そう、しかしコレ店で出したら一人前3,000円でも元が取れなさそうな。

[人気漫画『めしにしましょう』小林銅蟲先生に「超級カツ丼」をごちそうになってきた【やりすぎ飯】 \- メシ通](https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/paricco/16-00396)