2017年03月02日(木)の日常

目覚ましで起床。朝メシはここ最近トーストだけど普通に美味しく頂いております、焼けるのも早くて便利。一番最初に焼いた時の違和感はなんだったのだろう。

通勤途中のTLでムッシュかまやつの訃報を知る、ご冥福をお祈りします。おかげで午前中はずっと頭のなかで「やつらの足音のバラード」が鳴りっぱなし。名曲だよね。

出社後に昨日デバッグした奴の再チェック。入念に試験して問題ないことを確認して提出。これで一仕事終わり。さらに溜まってた書類も全部クリアしてようやく肩の荷が降りる。あーもう今日帰っていいですかね? って気持ち。

空いた時間で色々考える。やっぱり残業しないと収入が前より落ちるというのは色々アレだよなー、4月で若干ながら昇給があるとは思うので、そこでどうなるか。

正直今の体調・気力・モチベーションで残業しろと言われてもちょっと無理。というか一回体壊してから精神的に無理になってきた。残業するくらいなら一時的に集中力を高めて効率を上げる人なので、その代わり仕事終わった後は本当に使い物にならないけども。

かと言って「完全年俸制に戻してください、残業代は出さなくていいです」とは正直言いづらい。「年収は下がらない上に残業代がちゃんと出る」のが正しいと思うんだが、何故そうならないのか…(汗

日頃のストレスが貯まるのは人として仕方がないので、適度なガス抜きというかストレス解消の手段が欲しい。それが無いから毎回ぶっ倒れそうになってる気はする。ココはまあ自分で見つけるしかないんだけど。なお「家庭菜園」とかはNGワードで。

あと、最近ちょっと体重が増えてきて焦る。いや原因は分かってるんだけど…、食べるのもストレス解消の一種だしなあ。そろそろ定期的な運動を再開した方がいいかも知れん。

TLでフォローしてる中にプロ漫画家の方もそこそこ居るのだが「商業誌の仕事を増やしたら、作業量は増えたのに逆に貧乏になっていく」というTweetを見て色々とつらい気持ちに。今の原稿料安すぎ問題が色々と、特に今は「稼げないので廃業しました」なんて発言もあちこちで目にする次第で。

しかし「一部の漫画家以外が稼げない」状況っていつ頃からなんだろう、最初っからというのも考えづらい。漫画家の人数が増えた、原稿料が上がらないとか色々原因はあるんだろうけど、そこら辺の客観的なデータを作る人は居ないのかなあ。

フォロワーさんが一人「遊ぶ!ゲーム展パート2」に行ってて羨ましい、というかパート2ももうすぐ終わりじゃん。パート2のカタログを入手したいのですが、通販すりゃいいのに。なんかまだパート1のカタログも残ってるらしいので、逆に言えばパート3が始まってもパート2のカタログもまだしばらく残ってるとは思うんだけど。ただパート3位になると積極的に行く内容ではなくなってる気もするなあ。

定時で退社。帰りに本屋に寄って雑誌と「ビブリア古書堂の事件手帖~栞子さんと果てない舞台~」最終7巻を購入。ようやく完結、評判はそこそこ良いらしいので読むのが楽しみ。もっとも今は「結物語」を読んでるのでそれが終わってから。本当活字に関しては積み本が全然消化しきれなくて困る。

[amazonjs asin=”4048926403″ locale=”JP” title=”ビブリア古書堂の事件手帖7 ~栞子さんと果てない舞台~ (メディアワークス文庫)”]

帰宅したら体力ガタ落ちでなんかヘロヘロ。なんとか頑張って晩飯にする。晩飯はセブンプレミアムの「いわしのつみれ煮」、コレが旨くて安くて具が豊富でローカロリーで宜しい。調理方法はボイルしかないと思ったら「袋を電子レンジ内に立てて加熱」した方が速いので試してみる。

加熱を始めると袋がめっちゃ膨らむ。焼焼売とかと同じで蒸気抜き穴があるのだがどういう仕組なんだろうコレ。それで無事加熱は出来たのだが、電子レンジの蓋の所に蒸気抜き穴から出たと思わしき中の汁がベットリと、どうなんだろうコレとか思いつつ拭き取り。電子レンジはマメに拭かないと匂いが付いてダメよね。

メシと風呂を済ませた後は今日届いた電気の新譜「TROPICAL LOVE」を聴く。最新アルバムがアナログ盤12インチで買えるってのは中々新鮮だなあ。不満点は多分元のジャケット・ライナーのサイズがCD基準で作ってある辺り、仕方がないか。

[amazonjs asin=”B01NCNYXY3″ locale=”JP” title=”TROPICAL LOVE(完全生産限定盤) Analog”]

肝心のアルバムはいい意味で力が抜けててかなり良い感じ。ただピエール瀧が作曲・作詞・歌を担当するやたらティンパニの入った「滝曲」がやっぱり入って無くてちょっとさみしい。まあそういう歳でもないか、体操シリーズはもう一回くらいやりかねないけど。

しかし流石にアナログ盤の二枚組は聴くのめんどくさいです、後で192kHz/24bitで取り込む予定。CD盤は買ってないので音質の差は分からんけど、全体的に音の分離がいいので(アナログ盤はCDに較べて大抵そうなる、理論上も合ってるはず)そこは違いそうな気がする。音質が良いとか悪いとかよりこの分離の良さがアナログ盤の良いところだと思うですよ。

そして昨日の残りのポテチを食べながら、一気に日記を5日分アップするも長すぎてろくに校正しないおじさん。いや実は日中の仕事も合間に書いてるんだけどね。しかしココ数年の日記は本当長過ぎる、なんでこんなに書くのかオレ。Twitterで一日分のおおよそのログが取れるようになったのが原因なのかね?

アルバムを聴き終えた後はFireTVのdアニメストアで「けものフレンズ」8話を見てみる。…って止まりまくりだ。どうも裏でやってるXBOX ONEのダウンロードがマズイらしい。仕方がないのでXBOX ONEを一時的にシャットダウンさせると動画が止まる現象が解消。これだからまだネットワークVODとかちょっとツライよね。本当はルータ側で各機器への帯域を調整するような仕組みが必要なんじゃないのかなあ。そろそろ実装しないとマズイと思う。

んでけもフレ8話だったが、どうも今までの回と比べてイマイチ感が。PPPは可愛いけど世界観が大分普通寄りになってしまって、結果単なる「低予算アニメ」にしか見えない感じ。体調的な面もあってそう見えたかもしれないので後で見直すかも。次回以降持ち直すといいなあ。

その一方でPPPのイラストはTLに溢れる。「8話良かった」なんて声も多数あるのを見ると、オレ本当に今時のアイドルモノに興味が無いんだなあと思った。いやアニマスもラブライブも一応全部見てるんだけどな(全部が全部楽しく見れた、とは言わない)

最近ちょっとヘッドフォンが欲しいなーと。手持ちのPortaPro(2台目)も大分くたびれてるし、ゼンハイザーのHD25が良いよとは聞いたので一応チェックしておく。CD900ST買うくらいならこっちのが良さ気。

[amazonjs asin=”B01AXUCA8G” locale=”JP” title=”ゼンハイザー 密閉型ヘッドホン HD 25【国内正規品】”]

撮りためてる番組の保存をどうするかでちょっと悩む。PT3でTS抜きしてHDD保存はコスパ的に最強だけど利便性に欠ける気が。あと前期はHDD溢れさせちゃってTSで撮れてないのがチラホラ。その分はREGZAに録画データが残ってるのでBDに書き出せばいいんだけど、複数枚で書き出すか、割高なのを我慢してDLやXLで1枚に収めるかも悩みどころ。利便性という意味では1枚の方が絶対良いし。

調べたらアニメ1クールで40GB前後くらいなので(BSなのでちょっと大きめ)大抵はBD-R DLに入るんだけど、たまに動画枚数が多すぎて軽く50GBを超えてくる奴もあったりする、京アニとかな。

「そんなもんネット配信でいいやん」とは思うけど、割とネット配信しない系のもあったりするのよ…。あっても期間限定とか色々。「撮っても見ないだろ?」とは言うけど、残すことに安心感があるのだよね。

何を買うか、もうちょい悩もうと思いつつ就寝。

本日のネタ。ゼルダの300人で一週間テストプレイが凄すぎる、コレを通せる現場がまた素晴らしい。「やっぱりニンテンドースイッチの予約キャンセルは早まったかな」と思ったけど、やっぱり今はプレイ時間足りない、WiiUで遊ぶって手もあるし。スイッチは実際に携帯機として触ってから買うかどうか決めたい。視力が落ちると携帯機で遊ぶのツライんだよ。

[まず2Dゲームで開発、社員300人で1週間遊ぶ\!? 新作ゼルダ、任天堂の驚愕の開発手法に迫る。「時オカ」企画書も公開! 【ゲームの企画書:任天堂・青沼英二×スクエニ・藤澤仁】](http://news.denfaminicogamer.jp/projectbook/zelda)

「ピクセラが4Kチューナーを来年夏に2万以下で」とな。4K対応BSアンテナは取り付け金具込みでも2万しないので、まあ隙間ケーブル(コレが高い)込みでも5万以内で4K視聴は可能と。もっとも単に4Kコンテンツを見るだけならFire TVやPS4 Proで十分な訳で、実際にはコンテンツ次第。

[BS 8K/4K実用放送に向けピクセラが4Kチューナ開発へ。’18年夏に2万円以下で – AV Watch](http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1047324.html “BS 8K/4K実用放送に向けピクセラが4Kチューナ開発へ。’18年夏に2万円以下で – AV Watch”)

NAS側からクライアント側のデータを定期バックアップする仕組みが面白い。LAN内で全部解決するのでクラウドサービスがダウンしても大丈夫だし、NASでバックアップしたデータをさらにクラウドバックアップする手も使える。インテリジェントNASをうまく使ってクライアント側は可能な限りシンプルな運用にするのが正義かも。

[バックアップソフトを使わず、あらゆるデータをNASにバックアップする方法 \(1/3\) \- ITmedia PC USER](http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1702/28/news143.html)

「プラモデルを作らない権利」のお話。分かるんだけど、分かるんだけどね…。この話ちょっと難しくなる、設計者は別にランナーの状態で飾って欲しくて設計してる訳ではないと思うのだ。いやそういうひねた設計者もいるかも知れんが。ただ購入者がどうしようと勝手ではある、それは間違いない。

[プラモデルが好きなあなたに贈る、「プラモデルを作らない権利」の話。 : 超音速備忘録](http://wivern.exblog.jp/26686958/)

生牡蠣って一斗缶で送られてくるものなのか(汗) 加熱調理はいいけど生食はかなり度胸要るなコレ、それはともかく腹一杯牡蠣を食べたいです。

[一斗缶入り「殻付き生牡蠣」を食べよう \- それどこ](http://srdk.rakuten.jp/entry/2017/03/02/110000)

相変わらずの自作魂が素晴らしい、そんな訳で「オークションで落札した相手が云々」とか言うのはオレです、その節は大変お世話になりました。最終的な商品には大変満足しております。近々筐体に取り付けてちゃんと遊べるようにする予定。

[アタリ メジャーハボックを起動](http://www.ykuns-mechanical-club.com/atari%20major%20havoc.html “アタリ メジャーハボックを起動”)