2015年06月12日(金)の日常

目覚ましで起床。いきなり朝から暑い予感、だから急激な気温の変化はですね…。

出社中のTL消化でOculus Rift製品版リリースを知る。MSと連携してXBOX ONEのリモートプレイ出来るのか。そこまでやるんだったら、いつかOculus Riftネイティブ対応Forzaとか出して欲しいなあ。しかし真夏に空調のない部屋で遊ぶと生命が危険な感じする(汗

[市販版 Oculus Rift 仮想現実ヘッドセット詳細発表。3D音響ヘッドホン統合 – Engadget Japanese](http://japanese.engadget.com/2015/06/11/oculus-rift-3d/?ncid=rss_truncated “市販版 Oculus Rift 仮想現実ヘッドセット詳細発表。3D音響ヘッドホン統合 – Engadget Japanese”)

[仮想現実コントローラ Oculus Touch 発表。両手にひとつずつ、位置検出やフォースフィードバック対応 – Engadget Japanese](http://japanese.engadget.com/2015/06/11/oculus-touch/?ncid=rss_truncated “仮想現実コントローラ Oculus Touch 発表。両手にひとつずつ、位置検出やフォースフィードバック対応 – Engadget Japanese”)

[市販版 Oculus は Xbox Oneコン付属、Windows 10とストリーミングプレイ対応 – Engadget Japanese](http://japanese.engadget.com/2015/06/11/oculus-xbox-one-windows-10/?ncid=rss_truncated “市販版 Oculus は Xbox Oneコン付属、Windows 10とストリーミングプレイ対応 – Engadget Japanese”)

出社した後はのんびりと流す。メールの整理とか手をつけてないのも多いのでそっち方面から。とにかく昨日までがハードワーク過ぎた、納期一週間以上って言ってるのに3日で終わらせてるしな。

TLではTwitterのDM文字数制限緩和が話題に。クライアントの対応が大変そうねコレ。これで得するのは絵師とかに絡むガイキチなんだろうな、と思ってたら、「むしろ一通にまとまった方が無視しやすい」というお話であった。なるほど。それよか過去のDMが掘れるようにして欲しいとか、メール通知を確実にして欲しいとか色々と。

[TwitterがDMの140字制限を1万字に拡大。開発者は7月までに要対応 – Engadget Japanese](http://japanese.engadget.com/2015/06/12/twitter-dm-140-1-7/?ncid=rss_truncated “TwitterがDMの140字制限を1万字に拡大。開発者は7月までに要対応 – Engadget Japanese”)

しかし「バイナリをテキストエンコードして送れますね!」という発言は流石だと思った。まさかish復権とはw

それにしても、なんかこう体力が根こそぎ持って行かれてるみたいでつらい。横になりたい位。ミニ羊羹も食べてみたけどあまり改善されず。昼飯食って15分くらい仮眠すれば復活する程度の疲労だと思うんだけど、昼休みまで一時間もあるし…。なんとか耐えて昼休みに寝たら少し回復。

TLでは「響け!ユーフォニアム」の内容のキツさが話題になっていた。んでもアレそこまでキツイかな、結果が数値に出づらいだけで体育会系は全部あんなもんだろう。吹奏楽部って体育会系だよな? むしろ精神的、影でのイジメとかがない分サッパリしてる、そしてあすか先輩はズルいのであった。

健康診断のお知らせが回ってきた。今年からバリウムをやめて血液検査項目増やして胃がんの発見率を高めるとか、どうもバリウムは手間と人体への負担の割に合わないという意見が出たらしく。そういうもんか。元々バリウムと胃カメラを年ごとに入れ替えが理想とは言われてたけど。合わない人は本気でその日一日グッタリするしね>バリウム。

それにしても中古マンション物件が突然さっぱり出なくなりちょっと焦る。物件数自体が激減して、狙っている地域に関してはこの一週間で全く出てこなかった。一応不動産屋に相談メールは送ったけどまず返らないんだよな。あぁもうつらい。

ちょっと時間が空いたので週報でも書くかと思ったら明日も出勤日なの思い出して鬱。この体調だしね。なんとか定時まで耐えて退社。

札幌駅北口ではいつもの共産党系デモ(反原発、9条守れとか色々)が今日に限ってやたら賑やかだなと思ったら、今頃「安部首相の写真にちょび髭コラ」まで出してきた。率直に言って気持ち悪い。デモに参加している人は正直浮世離れしているように思えるのは気のせい? なんか生活臭がしないんだよねあの人達。

帰宅した後は、珍しく兄弟がこの時間に揃ったということで外食に行くことに。体調アレだし疲れてるので、近くのびっくりドンキーで済ませる。食欲だけはあるので300gのカレーバーグディッシュを平らげたら、なんか一気に元気出てきた! いや肉は偉大だ。次はステーキ食べたい。

しかしドライビングポジションを変えた事もあって、人を二人以上乗せて乗せて運転すると疲れる。ドライビングポジション戻すかなコレ。

帰宅した後に7月の車検の予約をディーラーHPから行った。まぁ実際の予約確認はディーラーから電話で行うんだけども。とりあえず今回の車検を通してあと二年は乗るとしてその後はどうするか。正直おとなしく運転することが普通になってきたので、もうちょい乗り心地が良くて燃費の良い車に買い替えても、という気がしないでもない。まぁ山道に行ったら即「最高!」になるんだけどw

あとは買って来た「お前ら全員めんどくさい!」の新刊を読んでニヨニヨするなどしていた。いい年こいてこういうのが大好きです。

お前ら全員めんどくさい!(3) (メテオCOMICS)
お前ら全員めんどくさい!(3) (メテオCOMICS) TOBI

ほるぷ出版 2015-06-12
売り上げランキング : 78

Amazonで詳しく見る by G-Tools

その後はまたなんか大量が切れてグッタリ。熱が出たのかと思って体温を測ってみたけど平熱だし。ちょっと悩んだ末に楽器を弾いてたら少し復活した。素直に楽しい。楽器の練習は楽しいが、人生の残り時間を考えるとあまり楽しくない。正直10年でも早くまともにとりかかっていればもっとまともに弾けるのに…と思ってしまう。最近は仕事が暇だと「この時間で練習を…」とか思ってしまう辺り、結構ハマってるのかも。

楽器は一種類とも限らない。改めて思ったけど、やっぱARP ODYSSEYのRev.1白パネルが凄く欲しい。開発者インタビューも来たけど、やっぱり読むと欲しくなる。夏に二次出荷があるそうなので、リアル店舗に電話をかけて予約出来るかどうか確認してみるかなー。本当限定パネルの生産量はもうちょい考えて欲しい。期間限定受注生産でもいいから欲しい人が買えるようにとか。

[KORG Developer | INTERVIEWS | EXPERIENCE | ARP](http://www.arpsynth.com/jp/experience/interviews/2015/06/korg-developer-2/ “KORG Developer | INTERVIEWS | EXPERIENCE | ARP”)

KORGの平成リアルアナログはmonotronにしてもms-20にしてもvolcaにしても、ちゃんといい音がする上に実用的なのがすごいよね…。他社もアナログシンセ出してるけど割と評価色々と微妙で。ただ部品がチップ実装だから、経年劣化した際の修理は大変かなとは思う。

なにやらIntel純正のスティックPCがようやく正式に出荷された模様。安定するようなら一台欲しい所、うちは無線LAN安定しないので、スティックPCならUSB経由で有線LAN繋がるので。無線LANだと動画配信サービスが安定しないのですよ…。

インテル スティック型PC Intel Compute Stick Windows 8.1 32bit搭載モデル BOXSTCK1A32WFCR
インテル スティック型PC Intel Compute Stick  Windows 8.1 32bit搭載モデル BOXSTCK1A32WFCR
インテル 2015-06-12
売り上げランキング : 326

Amazonで詳しく見る by G-Tools

BSジョジョに毎週圧倒される、本当に第三部の終盤は神かかってるよなー、現在に至るジャンプ漫画のテンプレがほぼ確率されたと言っても良いくらいである。あぁこれで明日が休みならいいのに。

本日のネタ。Teenage Pocket Operatorが正式に日本発売ということでめでたい。しかし内税9,800円か、ドル建て価格は1台59ドルで別売のシリコンケースは39ドルだそうで、今の為替レートだと割と頑張った方かなー。欲しいけど買ってもすぐ飽きそうな予感しかしなくて(汗

[ポケットサイズのシンセ Teenage Engineering Pocket Operator | Digiland (デジランド) 島村楽器のデジタルガジェット情報発信サイト](http://info.shimamura.co.jp/digital/newitem/2015/01/44435 “ポケットサイズのシンセ Teenage Engineering Pocket Operator | Digiland (デジランド) 島村楽器のデジタルガジェット情報発信サイト”)

Googleに「自分が死んだ時(アカウントに一定期間ログインしなかったとき)」に、特定メールアカウントに投げたりクラウドデータの権限を渡したり、最終的にアカウント自動削除する機能まで付いてると今更知ってビックリした。記事では英文だが現在はちゃんと「アカウント受託管理者の割り当て」「アカウント無効化管理ツール」って名前でちゃんと日本語版になってる。そのうち設定しとくか?

[Googleがユーザー死亡時におけるデジタル財産の取扱いを決められる「Inactive Account Manager」を開始 – GIGAZINE](http://gigazine.net/news/20130412-google-delete-account-and-data/ “Googleがユーザー死亡時におけるデジタル財産の取扱いを決められる「Inactive Account Manager」を開始 – GIGAZINE”)

独における就労のゴタゴタ話。日本よりはマシ、と思いつつもやっぱり世界中でうまくいってる所など何処にもないのだな、と思ったり。

[クラシックおっかけ日記 : シュレッカーの倒産](http://blog.livedoor.jp/haydnphil/archives/52115787.html “クラシックおっかけ日記 : シュレッカーの倒産”)

「マナーの悪いけど金払いのいい外人客が優遇される」お話。コメント欄含めて面白いまとめではある。要らんものまで売ってしまってないか?という疑問も少し。

[シブチンで「マナーが良い」日本人客より、マナーが悪くても気前のいい外国人客の方が「いいお客」になっている現実 – Togetterまとめ](http://togetter.com/li/833411 “シブチンで「マナーが良い」日本人客より、マナーが悪くても気前のいい外国人客の方が「いいお客」になっている現実 – Togetterまとめ”)

アニメ絵専用の画期的なアプコンであるwaifu2xがいつの間にかaviutlのプラグインになっていた。すごい。SDスカパーソースとかエンコードしなおしたらHDリマスターになるのか? そのうち試したい。

[YSRKEN/aviutl-waifu2x-cpu · GitHub](https://github.com/YSRKEN/aviutl-waifu2x-cpu “YSRKEN/aviutl-waifu2x-cpu · GitHub”)

「NRC music system」という、世界初のGUIベース作曲環境のドキュメンタリ画像がすごい。1971年っつーたらminimoogが発売された翌年だぞ…。

そいやちょっと前にX68kをフレマイに繋がるようにしたけど、本体がACEのせいなのかとにかく同期が取れなくて、AC基板のがよっぽど安定する始末。安定して映すにはXPC-4を買うか別のX68k用意するか考えたい。とりあえずACEの映像出力周りのReCapでもやるか?