2024年10月21日(月)の日常

10時半過ぎに起床。二日間連続ライブの疲れが残ってるだろうから事前に有休を申請済み。

ダラダラしてたけど、食料品が尽きたので嫌々外出して買い出し。帰りに駅前のパン屋で何か買おうと思ってたら、月に二回の月曜定休日を食らってしまった。パンの口だったので向かいにあるコンビニでパンを買ってきたのだが、正直あまりおいしくないなコレ…。

食事の後は休みの目的である「部屋の整理」、やり始めれば数時間で終わると知ってるのだが、そのやる気が出ないのです。なんとか頑張っておおよその整理は完了、あとは不用品を売っぱらえば第一段階終了なのだが、これがめんどくさい。

とかく小物が多くなりがちなオタクにとって「おおよその分類をした後に小さめのストック可能な箱(段ボール不可)に全部詰め込む」というのはアリな気がしてきた。あとは落ち着いたころに箱を開けて整理し直すなり、箱ごと捨てるなり色々と。箱に仕舞っておけば無くさないし箱の外側以外は汚れないので。段ボールは段ボールが出すガスで劣化するとか、そもそも段ボール自体が劣化するのでダメ。

夜に炊飯をしたらなんかべちゃべちゃした仕上がりに。そうか今日から100%新米なのを忘れていた、新米は水分保有量が多いのでこうなるんだ。昔に比べたら新米と古米の差はかなり減ってるらしいが、まだちょっと調整が必要みたい。それでも旨いけどさ。

夜にメルカリ&ヤフオクで大量の不用品を販売手続き開始、写真も文章も用意済みなので後は延々と貼り付ければいいだけなのだが量が多すぎる。作業中に何個か売れていくし、メルカリでも海外代行が買っていくってあるんだね。

もう遅い時間なので売れた奴にメッセージを付けてから就寝。

本日のネタ。日当が出てるなんて周知の事実だろうしねえ、単行本では文末に「知らんけど」と書いておけばいいんじゃね。

モーニング46号(2024年10月17日発売)『社外取締役 島耕作』に関するお詫びとお知らせ|モーニング公式サイト – 講談社の青年漫画誌

色々知らない話が多くて面白かった。マッピー対抗のフリッキー、グラディウス対抗のファンタジーゾーンとか。

セガで「ハングオン」などのヒット作やセガサターンに携わった後,独立を選んだ石井洋児氏 ビデオゲームの語り部たち:第39部

2024年10月20日(日)の日常&かつしかトリオ LIVE TOUR 2024

10時過ぎに起床、思ったより眠れず。

今日は掃除も洗濯も全部サボる!と思ってたのだが、気が変わって掃除だけちまちまと進めておく。先週ちょっとサボってた箇所があったし。

KVC Lab.さんで「EASY ARCADE 2」の通販、ちょうど開始時間の前にPCの前に居たのでアクセスしてみたら売ってる。んでも記憶してたより全然高い、どうしようポチるか…とか思って悩んでたら売り切れていた。次回はちゃんと準備して買うかも。

今日も夕方から外出、共済ホールで「かつしかトリオ」のライブがあるのです。今日も外気温10度なので厚着で移動。

共済ホールは初めてだけど、こんな場所にあるんすね。Zepp Sapporoより狭い! ステージがはっきり見えて素晴らしい! いやステージが見えないのがどうかしていたのだが。

高中正義のライブと同様に年齢層はかなり高い、オレでもまだ若い方な気がする。この中で昨日「結束バンド」を見に行ったのは多分オレだけな気もする…。

二時間のライブは結構盛り上がった。ただ先日出た2ndアルバムの曲がメインだったのだけども、正直2ndアルバムはnot for meだったので…。あそこまで超絶技巧で演奏されてもなあ、という感じで。今考えると1stはアレでも十分メロディアスで良かった。

ステージの演奏もやっぱり超絶技巧で、一体どうやってリズムを合わせてるのか分からないくらい。ラスト近くで向谷氏がYAMAHA KX5を持ち出して櫻井氏と一緒に観客席を練り歩いてくれた。目の前1mくらいで二人揃って演奏してくれたので本当に嬉しい。

曲はほぼ1st,2ndアルバムからだったが、ラストにCASIOPEAの「HALLE」を演奏したらお客さん大盛り上がり、これ三人はどういう心境なんだろうか。おととし東京に行った時は「STREET PERFORMER」「MID-MANHATTAN」も演奏してたけども。CASIOPEAのほとんどを占める野呂一生作曲楽曲はやらないだろうし。

ライブが終わった後はチカホに移動して「大戸屋」に行ってみる、ちょっと待って店内で食事。なんか妙に若い女性が多い、しかも夜職の出勤前みたいなきわどい恰好をしている人が多くて、正直目のやり場に困るのですが…。

ライブの途中から腹が鳴る始末だったので「大戸屋 炭火焼き鉄板トンテキ(内税1,440円)」を白米で注文、これに「ごはん大盛り(内税30円)」と「麦みそ汁変更(内税200円)」を追加。

しばらく待ってたらトンテキが到着、…思ったより肉が小さいなコレ。でも旨いから許そう。あと麦みそ汁も「野菜いっぱい」って書いてある割にはショボいけど。

満腹になって精算、これで内税1,670円だから、会社近くのカフェのガパオライス内税1,680円と大差ないんだよね。でも満足度は全然違うのは「自分で選ぶ余地がある」からだろうか。

地下鉄で移動して帰宅。さすがに2日連続のライブはちょっとしんどい。風呂に入って一息。

ダラダラとネット巡回していたら今日はセガ・マークIIIの発売日らしい。マークIIIのVDPはTMS9918の拡張版だけどBGやスプライトに16色をフルに使えるっぽいのでどんな仕様かと思って調べたけど、マークIII拡張モードだとVRAM容量が32KBなので定義したBGチップで「全画面グラフィックス」は出来ない(全BGを違うチップで埋められない)と気づき納得。それでもTMS9918の16KBの倍は使うんだけども。

多分TMS9918は「色にかなり制限があるけど16KBで全画面グラフィックスが可能」にした設計なんだよな。これが16色制限なしにするとVRAMは48KB無いと無理なんでホビーパソコンにとっては価格的に無理がありすぎる。マークIIIのVDP拡張はゲーム機メーカーらしい割り切り方でもある。ファミコンも似たようなもんだし、ファミコンよりはマシだし。

日付が変わったので外にゴミ出し、外気温2度、もう冬だな…。

本日のネタ。ファミコン版ゼビウスのアンドアジェネシス浮遊改造の説明。以前の解説動画知ってはいたけどこっちのがわかりやすいな、にしても元のFC版自体がよく出来てる。FCの少ないキャラROMでかなりむちゃな使いまわしをしてる感。

2024年10月19日(土)の日常&結束バンド ZEPP TOUR 2024 “We will”

11時半過ぎに起床、たっぷり寝て熱は下がった。けどまだちょっとだるい、今晩のライブは大丈夫だろうか。

日中はダラダラと過ごして夕方に意を決して移動開始。今日は「結束バンド」のライブのためにZepp Sapporoに行くのです、外気温が10度とか出てたのでタイツを履いたり厚着をして出かけたら大正解だったっぽい、めっちゃ寒い。

地下鉄南北線の中島公園駅で降りてちょっと歩くと創成川沿いにめっちゃ並んでいる。時間はちょうど公演一時間前の開場時間、オンラインチケットに記された整理番号的にここに並ぶらしいので自分の番号を探してなんとか並ぶ。すごい寒い。平均年齢はやっぱり若い、男性のが多いけど女性も結構居る。

しばらく待ってたら移動開始、Zepp Sapporoの横で並ぶがなかなか進まない。途中でスタッフから「チケットと写真付き身分証明書とドリンク代600円を出しておけ」と言われる、しまったドリンク代を忘れていた。財布の中を見たら小銭どころか1,000円札しかない、5,000円と10,000円札しかない。

交通系ICカードが使えるのでモバイルSuicaが…あかん残金が全然ない。スマホでモバイルSuicaアプリを立ち上げたらFaceIDは通るのに久々だったのでパスワード入力を要求された。このバカ仕様!

結局Zepp Sapporoの入口で5,000円札を出して支払い、おつりを貰う時になんか手間取ってると思ったら新札と旧札が混じってた、なるほどこれは混乱するかも。おつりとドリンクコインを引き取ってドリンク&ホルダーをサクッと引き換え。

開演15分くらい前に箱に入ったら入口から半径5mの領域以外は全部人でミッチミチ、もう人しか見えない。仕方が無いので奥に詰めたらどんどん人が来て押し込まれる、マジで両腕すら上げられない状態。前を見たらステージ後方にある「結束バンド」のロゴは見えるけど、それ以外何も見えない。

全員入った後は多少マシになったけど、それでも前後左右どこかが必ず他の人に触れている状態。開演時間が過ぎた辺りで歓声が上がる、何かと思ったら「月並みに輝け」の演奏が始まった。え、マジでこれでやるの? 本気でステージが見えないのですが。

しばらく頑張ってたのだが、前の人の隙間から運が良ければ演者さんの顔が見えるという感じ。頑張っても見えるのは顔だけ。ステージ衣装とかほぼ確認出来てない。もうちょっと言うとギターとドラムとベースが一体ステージのどの辺に居るのかも分かってない。オレの身長が高くないというのはその通りなんだが、周りを見渡す限りオレと同じ程度の男性はそこそこいるし、女性はオレより低い人がほとんどな気がする。そういう人は演者さんの顔すら見えなさそう。

ちょっと落ち着いて周りを見渡す、箱のサイズはちょうど体育館と同じくらい。後で調べたら1Fのキャパは1,800人。オレの整理券番号が1300番台なので本当に1,800人を詰め込んだのだろうか、無理がありすぎる。

1Fの床はステージに向かって階段状に下がってるらしく、その一段が前後10mくらいあるっぽく。ステージの位置も高くないので結果として段差の前の方に居ないと全然ステージが見えない。人が少なければ隙間から見えるかも知れないけど、人が多すぎると隙間が全部埋まるので全然見えない。

心底ひどい箱だな!と思いつつ、音だけは聴こえるのでそれを楽しむ。音量はさほどデカくはないけどステージの前の方だとデカいんだろうか? 音はライブハウスとしてはかなり良い方だと思う。代わりに音量を上げられないのかもだけども。

にしても手拍子やら観客の叫びの方がバカでかくて演奏が聴こえなくなるのは正直つらい。手拍子ならともかく、「なにが悪い」で男性のどす太い声で「ラララ・ラララー」とか聴こえた時はかなり絶望した。「青春コンプレックス」の「かきならせ」とかはまだ許すとしてもだ。左後ろにデスボイスみたいな男が居て本気でつらい。

途中でボーカルが変わる度に歓声が上がるけど、全然見えないんだよな。アンコールの「転がる岩、君に朝が降る」で青山吉能がギターを頑張って弾いてるはずなんだが、「ギターを弾いていた」という事実さえ目視出来ず。

そんな訳で二時間ほどのライブは終了。結局演者の姿を見れたのはライブを通じて30秒あるかないかくらい? しかも顔だけという始末。いや本当に返金もちょっと考えるくらいにひどいわ。

でも演奏も音も良かったんだよなあ、と思いつつ地下鉄でさっさと移動。最寄り駅イオンで中華料理屋に入ろうと思ったらオーダーストップだったので、近くにあるサザエで弁当を購入、さらにコンビニで買い物をしてから帰宅。

帰宅して買ってきた弁当を食べる、四割引きで美味しい。

風呂上がりにコンビニで買ってきたモンブランを頂く、値段を考えるとまあ妥当でちゃんとしたモンブランの味はする。けど見た目がちょっと崩れていて、これケーキ屋だと廃棄レベルじゃないのかな。

その後は早々に就寝。

本日のネタ。欲しい、でも買えない…。

マツダ、「ロードスター」誕生35周年記念モデルを世界初公開 アーティザンレッド×タンのプレミアムな装い – Car Watch

2024年10月18日(金)の日常

8時過ぎに起床、いつも通りに在宅勤務。

なんとなく今回のX(Twitter)離れは今までのとは違うかな、という印象を受ける。代わりにBlueSkyが活発化してる感じ? 一方でmisskeyはアカウントを作ったけどほとんど見てない。なんというかあそこはSNSじゃなくて「コテハンしかいないふたばちゃんねる」だし。

マツダRX-8のエンジンOHをディーラーに依頼したら「今はもうリビルドエンジンの交換のみ」と言われたって話を見る。ロータリーをきちんと整備出来る人、もう一部のディーラーだけだろうし。技術が止まるとはこういうことか…。

「インターネット以前はポケベルでコミュニケーションしてたんだよね?」というPostを見かける。あの「良く分からん表で短いメッセージが送れる」という代物でコミュニケーションが出来るの、かなり狭い範囲ではないのかな。当時の若い人か聴覚障碍者かそのくらい?

そもそも仕事で持たされるポケベルなんて「マジで音が鳴るだけ」の代物だったし。フードコートで順番待ちの時に渡されるアレみたいな奴。それが携帯電話に変わったけどメールはしばらく使えなかったんじゃないのかな…。

おひるごはんは冷凍スパゲティとマスカルボーネロールのいつものセット。明日明後日はたぶん外食なので節制。

ふと思い出してディーラーに11月頭のタイヤ交換の予約電話を入れておく。一方福岡は真夏日だったらしい、季節とは。

午前中からみっちりやってた仕事が15時過ぎに終了、気が抜けたので後片付けをして16時で退社処理。諸事情により明日から三連休である。

早いうちに風呂に入ってのんびり、ばんごはんも済ませて19時にはもう「今日やるべきこと」が全てクリア、仕事を早上がりするのって健康にいいな。

暇が出来たのでFGO奏章IIIを集中してプレイして終わらせた、ラストバトルはノーコンティニューで終わらせる道筋が全然見えねえ…イベント高難易度ならいいけどストーリーで出す難易度じゃねえ。

FGOを初めて長いけど、やっとメインシナリオが配信に追いついた。後はオルガマリークエスト2もとっととクリアしておきたいところ。今やってるイベントはどうしたものか。

「ビバリウムで朝食を」3巻、正直もう切っちゃおうかなとか思ってたのだが、読んでみるとキャラ設定がすごく良くて引き込まれるんだよなあ。あまり長くやらないとは思うので最後まで付き合うか。

Amazon.co.jp: ビバリウムで朝食を 3 (チャンピオンREDコミックス) eBook : 道満晴明: Kindleストア

フェラーリF80の記事を読む、にしてもなぜF80なんだろう。設立80周年は2027年なんだが。

なんかダルいなと思って熱を測ったら36.8度。日付が変わる前にさっさと就寝。

2024年10月17日(木)の日常

8時過ぎに起床して在宅勤務。…なんか風邪気味で調子が悪い、ずっと寒気がしている。

昨日はTシャツの上に長袖ニット一枚で出勤してたのだが、これだけでは寒くて着こみが足りなかったのが原因か。周りを見たら既にジャンパーやらコートを羽織ってる人が多かったし。

なんかX(Twitter)が騒ぎになってると思ったら、以前から告知されていたブロックの仕様変更が正式発表&規約変更でAIへの学習が明記されたのが原因か。おかげでイラスト描きな人メインにBuleSkyにアカウントを作りました報告が多数。ただBlueSkyに誘導するのは別に良いんだけど、実際に見たら結構前に作って以来絶賛放置中だったりして、正直まだ全然分からん。

ブロック機能の仕様変更に関しては正直良く分からぬ。ただクライアントからは「ミュートとブロックを一括で行う」機能を入れた方がいいとは思うんだけども。「ブロックされたらスクショで嬉々として報告」は正直Evilだと思ってるし、そういうことをする人の気持ちはサッパリ分からんのです。

X(Twitter)で良いなと思ってるのはコミュニティノートで、全面的に賛同するわけではないけど仕組み的にはすごい面白い。SNS誕生以来に見た機能の中で一番興味深いと思う。ある程度人が集まった状態で無いと機能しないとは思うんだが。

システムも運営も何もかも素晴らしいSNSが出来てみんな移住したら実は全てAIが運営してたオチは…なんかすでにありそう。個人的にX(Twitter)をやめて他のSNSに移るよりは、このBlogで細々とやる可能性のが高い気がする。

体調が良くないので、おひるは冷凍スパゲティとマスカルボーネロールで済ませる。

気づけば西田敏行氏の訃報が、ご冥福をお祈りいたします。西遊記のメンバーももう残り一人で寂しい限り。

午後も淡々と仕事。15時に実家から貰ってきた「きのとや」のバームクーヘンを頂く、食べた後にカロリー表記を見たら450kCalとか書いてあってマジか、量的には全然大したことないのに。

定時でおしごとおわり。ばんごはんの後に昨日イオンで買ってきたレンチンで温めるもつ鍋を食べる、割と美味しい。もつ鍋はカロリーも低いし、もうちょい気軽に買えるなら毎日でも良いんだが。塩分濃度がヤバいか?

どうにも体調が良くないので夜はぐったりしたり、FGO奏章IIIを進めたり。寝る前に体温を測ったら36.8度、土日はライブだけど大丈夫かオレ。

本日のネタ。「Alamo」実際どうなんすかね、試みとしてはすごく面白いんだけども。

「目を覚まして……」──ゼルダ姫が優しく起こしてくれる「Alarmo」使ってみた 任天堂の“高級目覚まし時計”の実力は?(1/3 ページ) – ITmedia NEWS

豊平峡温泉のカレーは美味しいのです。キッチンカーが実家近くに来るのでたまに買ってもらってる。

北海道「豊平峡温泉」の好きなところを100個言いたい (1/2) :: デイリーポータルZ

2024年10月16日(水)の日常

本日は出社のため普段より早く起床、正直言って眠い。

会社最寄りのコンビニでコーヒーとペットボトルのお茶を2本購入、毎日出勤する場合にはこんな贅沢は出来ない。

午前中に来客、別件で出張に来ている後輩くんからデバイスを受け取って動作確認を行う。動作手順書は以前に自分で作って渡してたのだが、うまく動かないので見てくれないかと。どうせ後輩くんがミスってるんだろうなー、とか思ってたけど違うわコレ。動作手順書の通りにちゃんとやって動いてない。本気モードで色々と解析。

昼前に出張に来ている人達から食事に誘われたので移動、しかしこの時間に6人で行って入れる店とかまず無いのである。仕方がないので会社最寄りの「空いてるけど高いカフェ」に入店、来客が来た時くらいにしか来てないんだよねこの店。

メニューを見て「ガパオライス(内税1,680円)」を18穀米+オニオンドレッシングで注文、正直言って高い。以前はカレーライスが最安価メニューだったんだが消されてるし。よく見たら8月に来た時からさらに値上がりしている模様。

しかしこれって本当にガパオライスなんだろうか? 既に炊いてある米に適当に肉を混ぜて目玉焼きを乗せただけだよな。魯肉飯(一回食べてる)とカオマンガイもあるのだが、多分混ぜ込む肉が違って目玉焼きかゆで卵かの違いしかないはず。味は悪くないんだが量がなんとも。出張に来ている人からも「高い」って言われてしまう、しゃーなし。

午後も解析を続けてなんとか完了。「UVC対応って書いてあるのにLinuxだとUVCで扱えずGStreamerが必須」「WindowsだとUVCデバイスで動くけどパラメータの設定値によってはPythonが例外も出さずに落ちる」という散々な状況に。これ販売メーカーに文句言うべきなのでは。すげえ疲れた。

帰りにまた飲み会なんかな、断ろうかなと思ったら「明日は朝から別の箇所に出張なんで解散」という事でホテルに帰って行ってちょっと安心。明日から道東らしいので大変そう。

定時で退社して「カレーハウス コロンボ」に徒歩で移動。昼は行列が出来る店だけど夜はさほど混まない、特に18時くらいまでに行けば待ち時間もないことがほとんど。水曜日なので日替わりの「煮込みハンバーグカレー(内税1,150円)」を注文。

久々の煮込みハンバーグカレーが美味しい、この店の名物メニューなのに水曜日しか食べられないし。にしてもまた値上げ、仕方がないけど値上がりペースがかなり早くてしんどい。7年くらい前まで日替わりって950円じゃなかったっけか? そこから300円アップか。

帰りに駅前のスーパーで買い物をしてから帰宅、すごい疲れて風呂が沸いてもしばらく動けず。風呂上がりに不二家で買ってきた見切り品の「窯焼きダブルシュークリーム(外税230円)」を頂く、おいしいけど皮が食べ応えありすぎ。あと箱がかわいい。

にしても今日の食費は3,000円を軽く超えている。月に一回か二回の出社だからいいけど、一人暮らしを始めて毎日出社してた頃はどうやって食費を節約してたんだっけか。昼はコンビニかほっともっとで買っていたはずで、そうなると物価高の影響を今より受けてそう。

札幌で最古のゲーセンこと「G-Baoa•g(ジーバオアグー)」、以前は店内写真・動画撮影禁止だったのだが解禁になったぽい? こんど見に行ってみるか。

夜にダラダラしてたらもう眠くて、FGOも諦めて23時すぎにとっとと就寝。

本日のネタ。「実機どころか資料すら無しでのレトロPCエミュレータ」って作れるものなんだなあ、仕様を解き明かしていくのがすごい面白い。

JR-300エミュレータの開発その1 – レトロパソコンであそぼう!

2024年10月15日(火)の日常

8時過ぎに起床、相変わらず眠りが浅い。いつも通りに在宅勤務。

ふと気づけば仕事で数年前からずっとやってるネタ、全部ひとりで作っていてサーバはPython、クライアントはJavaScriptだったけど今回さらにPico:C言語(Pico-SDK)が追加されてしまった。これって社内ではオレ以外の誰もメンテナンス出来ないのでは…。PicoでPIOを弄りだすとさらにステートマシン向けアセンブラも増えてしまう(やる予定はありません

こういうことをやってるので「使用できるプログラミング言語は何ですか?」とか言われても「ノイマン型コンピュータのプログラミング記述言語なんて大差ねえだろ」としか思わんのです。

今日からCEATECが開催されているらしい。マイコンソフトのブースでPC-8801mk2SRmini+PC-KD852mini(専用モニタ)が展示されていて、PC-KD852miniにまさかの「アナログRGB端子」がついてることが判明。実機の映像出力が入るのだろうか、なんという変態仕様。本体は添付ソフトとか仕様を見ないとなんとも言えないけど、モニタだけでも欲しい気がしてきた。

おひるは冷凍スパゲティとマスカルポーネロール一個で済ませる。マスカルポーネロールを食べきるのに一か月くらいかかりそう。

午後の空き時間でちょっと散歩、ついでにダイソーに寄ってまた300円の10Lスタックボックスと小物入れを購入。これで10Lスタックボックスは累計8個も買ってしまった。大きさ、特に高さが絶妙で棚の隙間に置くのにちょうどよい。8個買っても外税2,400円なのがデカい。

仕事はガンガン進む。PCからシリアルUSB経由で送ったデータをPicoに接続したSSD1306で普通に表示できてるのを見ると、頑張って漢字対応して良かった感。

定時でおしごとおわり、めっちゃ疲れた…。

スタックボックスを買ってきたり、メルカリで売るやつを整理したりと細かい作業は進めているのだが、夜になると疲れて正直やる気が起こらない。やり始めれば早いとは思うのだが。冬になる前にどうにかしないと。

FGOの奏章IIIを16節完了まで進める、後半になると1節辺りの分量がデカくて1節1時間くらいかかるのですが…、残り5節なのでなんとか今週中には終わらせたいのだが。

「クプルムの花嫁」6巻が出たので読む。職人の話がメインで大変良い、ちゃんと取材して描いてる感があるよね。

クプルムの花嫁 6 (HARTA COMIX) | namo | マンガ | Kindleストア | Amazon

明日は出社なのに、また夜更かししつつ就寝。

本日のネタ。T社関連会社だと普通に知ってることだけど、ちゃんと明言されてるのはデカい気がする。日本でナンバーが取れないクルマもガンガン買って持ってきているし、サプライヤー向けの展示会もあるでよ。多分他メーカーでも同じでしょ。

他社製品の分解・チェックはどのように行われるのか? – webCG

ようやくiPad miniがApple Pencil対応になった。にしても米国での価格がずっと$499で変わらないのに日本では値上がりが続く。これ逆に言うと米国では実質値下がりしてるんだよなあ。米国だと相対的に安すぎない?

「iPad mini」新モデル発表 A17 Pro搭載でApple Intelligence対応、7万8800円から – ITmedia Mobile

2024年10月14日(月)の日常

8時過ぎに起床、例によって祝日は有休を取らないと休みにならないのです。よって在宅勤務。

たまにSNSで見る「今の70代は40代でWin95が出てるからPCを触れるはず」という言説、今はともかくあの当時の40代って役職でワープロ程度が触れればなんとか、という感じ。当時そのくらいの年代にやたらPC絡みの質問というか操作ナビをさせられた記憶があるし。

うちの兄貴なんか青年時に8bit PCでBASICでのプログラミングが出来てたけど、今のPCはろくに弄れない。Win95の時代のプログラムをやってるけど今のWindowsは分からない、って人も居てもおかしくはないと思う。

おひるはコストコのマスカルボーネロールで済ませる、これで残った奴は全部ラップして冷凍。

午後に仕事をしてたらなんか体調が良くない。気づけば室温は27度もあるのにずっと寒気がしていてヤバい。

仕事はPico側の実装がほぼ完了したのでPC側の通信インタフェースの実装をしたら割とあっさり動いた。ここ数か月はこれにかかりきりだったからちょっと感動。

それにしても「ソフトウェアを組んでフラッシュメモリにコピーしたら電源ONで即動く」マイコンはちょっと新鮮。瞬時に起動するしシャットダウン処理も要らないし。

気づけば定時をぶっちぎっていた、今日は実家に行く用事があるんだったと思い出して慌てて退社処理。実家に行く荷物をまとめてクルマに乗せて移動。

実家では久々に手作りコロッケを頂く、コレが目的で来た。実家の手作りコロッケは俵型でよく見る平型よりずっと好き。俵型コロッケってあんまし売ってないんだよね。お土産に2個貰ったので明日の晩ごはんにしよう。

帰りにスーパーで買い物をしてから帰宅。実家行きで帰りにスーパーは日曜のルーチンなので、今日が何曜日が分からなくなってきた。

「旦那が6万円のロボット玩具を買っている」話がめちゃ面白い、「心が満たされる」のであれば6万円なんて安いもんだと思う。生活に支障のない程度のこのくらいの出費すら許されないのであれば、そんな家庭なんてそのうち壊れるのでは?

6万円の使い方——夫の趣味を「なぜ許せるんですか?」と聞かれて考えたこと|イケダトモミ

でもこの旦那さん、年間で考えたら結構つぎ込んでそうだな。でも自家用車のローン+維持費に比べたら多分マシかと思う。

夜にちょっと時間が余ったので数日遊ぶ暇が無かったFGOの奏章IIIを進めてなんとか第14節まで終了。なんか妙に疲れるのと長いので結構しんどい。

2024年10月13日(日)の日常

用事があるので8時過ぎに起床。掃除とか洗濯をバタバタと。

10時半過ぎに外出、JR琴似駅前で姉貴と兄貴をピックアップ。今日は別の姉貴夫婦が白石に中古マンションを購入して引っ越しも落ち着いたので遊びに行くのです。

途中でダイハツ エッセがひっくり返ってる事故現場に遭遇しつつも無事到着、駐車場がちょっと狭いけどなんとか停めてお邪魔する。管理人が常駐してたりするタイプのマンションだ。そして中も広い、ちょっと古いけど入居前にリノベーションされててとてもいい感じ。キッチンはアイランド式だしビルトイン式の食器洗い乾燥機まである。

見ていて色々と羨ましくなってきたり。ただインターホンだけが共用設備なので古さが目立つ、まさかの扁平白黒ブラウン管ですよ。壊れたら交換品もないので多分そう遠くない時期に全戸で交換するとは思うんだが。

扁平ブラウン管付きインターホン | ポン酢の備忘録

その後はランチで「徳寿 白石店」に。みんな店舗限定のローストビーフ丼を頼むというのでオレも「ローストビーフ丼(外税1,320円)」と「ハーフ冷麺(外税380円)」を注文。ちょっと心配してたけど普通に旨かった、ちゃんと作るとローストビーフ丼って旨いのね。

姉貴たちがデザートも頼むというのでオレも「ベイクドチーズケーキ(外税480円)」、ランチだと外税180円でドリンクが頼めるのでホットコーヒーも注文。なんかすげえ良い値段になってしまった、たまにはいいか。

その後は姉貴たちを順番に送り届けて帰宅。久々に人を乗せて走ったので疲れた、そして広いと思ってた自宅が姉貴のマンションに比べたら全然狭い。やっぱりカーペットをやめたフローリングにしたい。金はないのだが。

あまりに疲れたので夕方からソファに横になったら一時間半くらい寝てた。お腹はあまり空いてないので昨日買ってきた「マスカルボーネロール」と牛乳で済ませる。8個ほど姉貴たちに渡したので、明日もうちょっと食べて残りは全部冷凍しちゃう。

最近は「就職氷河期の人はいまだに冷遇されている」というPostばかし見るような気がする、それは反対しないのだが「昔の正社員は働いただけ報酬が貰えた」というのも見かけてちょっと???に。いや社会保険料や厚生年金保険料が今より安いし、給料は放っておいても年々上がるのは確かにそうなんだが、じゃあ昔の方が良かったかと言われたら正直どうなん? って気はするよ。理不尽なことが多すぎて。

先週組み直したテレビ台に納得いかない部分があるので組み立て直し。テレビ台は全体的に低くしたいので一回全部ばらさないとダメ、そのための部品がシンセ横に作ったワイヤーシェルフに付けてあるのでそこから部品を外す必要もあり結構大掛かりな作業に。

結局二時間くらいかけて作業終了。おかげで納得いかない部分がスッキリ解消して良かった、先週の作業で配線を可能な限り簡略化したのでだいぶん楽だったし。それでも疲労度が半端ない…。

にしても今どきのゲーム機は本当に置き場所に困る。PS5はバカでかいし、XBOX series Xは持ってないけど縦置きで置ける人は相当限られてる気もするし、Switchも純正ドッグに入れて運用するには結構上方向の余裕が必要。新型Switchはどうなるんだろう。

めっちゃ疲れてるけど明日は仕事。休みにしとけば良かったかも。

2024年10月12日(土)の日常

11時半にようやく起床。久々によく寝た。最近は平日に早く寝ても全然眠れない。

疲れてるのでダラダラしてたら模型屋に初代ガンダムのリニューアルキットが入荷、結構入荷数がある&好きモノしか買わないので残ってるっぽい。コストコに行く用事もあったので外出することに。

まず「文教堂 北41条店」に行ってガンプラリニューアルキットを購入、1,000円位かと思ってたら1,320円もした。昔のキットの再販もかかってるはずなのだが、入荷してないのか見当たらず。あったら買うのに。しかし値段が据え置きで300円というのが本当にすごい、当時は多分物品税込みで今は消費税が別途かかるとは言え物価的は倍くらいにはなってると思うし。タミヤとか当時のキット再販で値段が倍以上違うし。

その後はコストコ石狩に移動…って駐車場がこんなに広いのに空いてない! 5分くらいグルグル回って道路近くの入口からめっちゃ遠いところになんとか駐車。見たらガソリンスタンドも激混み。コストコの駐車場、一台当たりのスペースがデカいのは非常に助かるんだけど、おかげで「あそこが空いてる…って軽自動車が奥の方に停まってる!」という事が何回も。もうちょい前に出してくれないか。

店内は思ったよりは混んでなかった。お腹が空いてたのでカートを押さずに一回入場してフードコートの方に抜けて、カウンターでホットドッグ&ドリンクを注文。値段は変わらず内税180円、と思ったらテイクアウト時は軽減税率で内税180円だけどイートインだと内税184円なのであった。「タッチ決済出来ます」ってあって電子マネーのブランドとか全然書いてなくて分からないから現金で支払ったけども、後で「コストコはマスターカードしか使えないじゃん」と気づく。そう書いてほしいけど、書かない理由もなんかありそう。

昔は紙コップにアルミ箔で包まれたホットドッグを突っ込んで渡されたものだけど、今は包装紙がアルミ箔じゃなくなって別々に渡される。紙コップに氷とペプシを入れて蓋をする。って蓋が紙になってる、ストローはプラ製のまま。

そしてホットドッグにオニオンをかけてケチャップ・マスタード・レリッシュをたっぷりを乗せる、レリッシュは多めにするのが好み。立ち喰い用テーブルが一個空いてたのでそこでホットドッグを頂く、コレがドリンク付きで内税184円なのはもはや「福祉」だよねえ。うまし。

食べ終わった後は残ったドリンクを持って一回退場してカートを押して再入場。ここから買い物であります。今日の目的の浄水ポット用カートリッジをカートに突っ込む。「ディナーロール」を買おうと思ったけど気分を変えて「マスカルボーネロール」にしておく。あとコストコはオイコスヨーグルトが安いのでコレも箱で買う。一時期に比べて値上がりしちゃったけども。

ロティサリーチキン、いつの間にか包装がケースじゃなくてビニール袋になってた。仕方がないんだろうけど特別感はだいぶん薄れる。試食コーナーでコーヒー飲んだり厚切り牛タンを食べたりしてからレジ。ここでもタッチ決済が通る、手持ちのマスターカードがタッチ対応していたのでそれで購入。後で見たら手持ちのApple Payにマスターカードも登録されてた、今度からこっちを使おう。

紙コップに烏龍茶を補充してクルマまでカートを押してクルマに買ったものを詰め込んでカートを返却。そしてガソリンスタンドで給油、めっちゃ混んでたけど軽油リッター125円はやはり安い。途中で「給油口が車体左側にあるのに右に給油スタンドがあるレーンに突っ込む」人が居てちょっと驚く、そりゃ日本車は給油口が左側の方が多いからそっちのが空いてるんだけども。

その後はまっすぐ帰宅。途中で消防車が居るなと思ったらなんか燃えカスが、後でニュースを見たらトラックの荷物が燃えて大変だったらしい。

帰宅して買ってきたガンプラの説明書とか読む。いやコレ凄いな…コレを製品化しようとする意図がもう全然分からない。当時作った人としては面白いけど。あと初代ガンプラの再販分が店頭に並んでなかったのもなんか納得。子供が「安いから」という理由で買っても接着剤が無いと組み立て出来ないし、色を塗らないと真っ白だしねえアレ。今の「ガンプラ」とは違うプラモデルだ。

買ってきた浄水ポット用のカートリッジも交換。ここでようやく購入したのがブリタ純正品じゃなくてカークランドのジェネリック製品ということに気づく。同じ値段でブリタが6個、カークランドが8個だっけ? 失敗したかも。

よく見たら交換時期の目安が二ヶ月から一ヶ月になってる、ジェネリック品だから? と思って調べたらちょっと前に純正品も同じく一ヶ月で交換推奨になっていた。実際に使うと二ヶ月使った後に新品カートリッジにすると全然味が違うしなあ、二ヶ月が長すぎたのか。

買ってきたのは仕方がないのでジェネリックカートリッジをセットして飲んでみる。…なんか味が違う、ジェネリック品の方が味が丸い感じがする。飲み比べしてみないと分らんけども。

フォロワーさんが「結婚したい」とPostしていてちょっと自分について考えてしまう。そもそも結婚以前に人と合わなさ過ぎ。元々人と会話しない方なのだが、ここ最近は本当にまずい領域になってきた感があるな…。

本日のネタ。C64系のマックスマシーンでもドット単位のスクロールが出来ると聞いてちょっと驚く、「スーパーマリオ」が遜色ない出来で移植出来ちゃってるし。マックスマシーンのソフト、妙に出来が良いとは思ってたが…。