2011年11月03日(木)の日常

目覚ましで起床。うぅ昨日夜更かししたからちょっとツライ。

例の如く祝日を完全にスルー出勤だが(祝日が会社休日になるのは元旦しかないのだ)、その分列車が空いてて快適。とか思ったら奇声を発する人が同じ車両に居て気が気じゃない。差別はしたくないが、朝っぱらからコレはちょっと勘弁して欲しい…。

出社した後はきちんとお仕事。というか予想以上に大変で結構頭抱えてる状態。とは言え「ちゃんとお金になる仕事」なのでやり甲斐があって良い。お金貰ってる以上ガッツリと良いもの作らないとなー。

一方でTLは祝日モード全開であった。もう慣れた…うん。

仕事は思ったよりも進んだが、あるルーチンの改造でハマる。なんで動かないのか散々ソースを追いかけてたら、そもそも「何故こんな内部仕様にしたのか」が理解出来ない代物だったというオチ。いや本当意味分からん。とりあえず仕組みは分かったので対策は明日じっくり考えることにして定時で退社。

帰り道でフェラーリF430とすれ違う。初めて見たが、思ったよりもフツーであった。特に音とか吹かさない限りはそんなに煩くない(普通の車よりはよっぽど煩いが)のね。まぁ多分アクセル踏めば楽しいんだろうけど、街中を流したら前は見づらいし車体は幅広いしで楽しくなさそう。個人的にはガヤルドとかそっち系が好きなのかね。

帰宅後はAmazonからPC版BF3が届いてるはず、と思ったら届いてない。調べたら郵便局保管になってる、祝日だから? 仕事しろよJP(汗) まぁ疲れてるのでゆっくり風呂に入った後はひたすらダラダラとする。

なんかTLの極一部で評判が良いのでストックしておいた「gdgd妖精s」を一話から最新の四話まで流してみる。…コレ面白いwww 本当にgdgdすぎて一周回った感じが素晴らしい。スタッフは多分ウゴルーとか好きだったんじゃないかなー、そんな感じのなんとも形容しがたい作品。

あとはForza4をチマチマ進める。スターティンググリッドってPI値のリバースなんだろうか、毎回8位位から追い上げるのがすんげー大変なんだが。頑張ってスタートで一台追い抜く→慎重に1コーナーに入ったら後ろから当てられて回って終了、というパターンが多すぎ。

あと特に今回コーナーのラインがどんどん狭くなってきてるので現実同様オーバーテイクがツライ。前作と違ってAI車はたまーにとんでもない加速&最高速車が居るし、やたらミスリカバリーが上手いし。その割には一位まで上がったらラクに独走出来ちゃう場合もあって謎。本気でツライのでもうトラコンかABSを入れるしかないのであろうか。

それにしても途中で使ってみたランチア・ラリー037が素晴らしかった。軽いからブレーキ効くしコーナーの振り返しもそんなに怖くないし、そのくせ低速からきっちりトルクが出るしトラクションもかかってアクセルガンガン踏めてラク。最高速は伸びないけど運転してて羽が生えたように素晴らしかった。

まぁゲーム内の話だけどな。リアスポ付いてるのに何故かルームミラーから後ろ見えるし(実車では物理的に見えない) あとミウラを選んでエンジン空ぶかししたら車体がロール方向に揺れるんですが…ミウラってエンジン横置きよ?しかもP400はミニ同様エンジンとミッション二階建てでオイル共用よ? まぁこの程度のミスは仕方ないか。

深夜にNHKでYMOスタジオライブを堪能、演奏も良いが、トリオ・ザ・テクノパートがまたいい味で良かった、是非未放送曲を含めてCDなりBDなり出して欲しいなー。今週まだ仕事が1/3残ってるというこの現実を抱えて就寝。

本日のネタ、KORGからmonotronの新作が出た。

[monotron DUO / monotron DELAY Analogue Ribbon Synthesizer|KORG INC.](http://www.korg.co.jp/Product/Dance/monotronDUODELAY/ “monotron DUO / monotron DELAY Analogue Ribbon Synthesizer|KORG INC.”)

…って筐体使い回しだから二種類かよ! 説明文を読んだ限りではDUOの方が面白いかと思ったけど、デモ聴いた限りではDELAYの方が面白そう。というかフィルターマシンとして使うならDELAYかな。

本当は本気のアナロググルーヴボックス作って欲しい。アナログシンセ2パートで演奏はXYパッド(Y方向モジュレーション)、アナログドラム(音作り可能)4パート、16ステップ16パターンでソング機能なし。この位割りきってもいいのでオールアナログだったら5万でも買う。どうですかね…。