2011年11月18日(金)の日常

目覚ましで起床。鼻づまりが片側だけ治った気がする…、でも相変わらず風邪気味なのを我慢しつつ出社。

お仕事は昨日ふと思いついたネタを元に色々とこねくり回したり、ネタとしてはシンプルな割に面白いと思うんだが、稟議通すの難しいだろうなー。なんとかデモを作るしかないか。

で、以前から「新しいPCを寄越せ」っつーてるのだが、開発環境丸ごと買い替えになるので総額7桁になっちゃうのね。いや台数増えればその分格安になるけど、台数も少ないし。そんな訳で稟議が通らない。いい加減HDD死にそうなんだが。

とか思ってたらモニタだけ新品が来た。型番まで勝手に指定されて。まぁそこら辺は大人の事情なのだが、ひとまず20インチのUXGA(1600x1200Pixel)でTN+冷陰極管バックライトなモニタから23インチのフルHD(1920x1080Pixel)でIPS+LEDバックライトに交換だ!

…って横は300Pixel増えたけど、縦が120Pixel減ってるし! 総Pixel数はちょっと増えてるけど広くなった気がしないなー。ちなみにモニタ自体のDPIはほとんど変わらないので実測サイズでも縦サイズが減ってる。

もうちょい言うとスタンドが安っぽくなってスイーベル機能が無くなったし、OSDは付属のリモコンでしか弄れないし。トドメはPCが古いのでD-SUB出力しか無い辺りw モニタが来る話を聞いた時に「ひょっとして1920x1080Pixel 60Hzモード無いんじゃないのか?」とか思ったのだが、ちゃんと存在しておりました。ちょっと残念。

あとバックライトLEDなので画面が青っぽい。目に刺さる感じがしたのでブライトネスを思いっきり落とす。IPSだとブライトネスが落ちないLCDモニタが多いけど、これは物凄く落ちてそこは評価したい。とりあえずブライトネスがデフォ70位だったのを30位まで落としちゃう。しかし「目に優しい」って書いてあるけど、LEDの直視光が目にいいとは思えないんだが…。

あといい所は、以前だと電源入れてから色が落ち着くまで10分はかかってたのだが、今回のモニタだと一発でキマる。あと発熱も物凄く少ない。消費電力モニタを見たら「16ワット」とか出てて凄いなぁと。ま、慣れれば大丈夫かなー。それより新しいPCをですね、本気で切実に。

午後もダラダラと仕事して定時で退社。週末は風邪を治すのと部屋の整理で潰す予定。

なんかTL上ではあちこちでOFF会やってて羨ましいので、コーラにポテチを用意して先日購入したスティービー・ワンダーのライブBDを視聴。いい演奏です。

その一方でBD関係でちょっと色々実験。…なんか色々ダメっぽい。というかメンドクサイ。頑張ればどうにかなりそうだがとりあえずこの件は諦め。

一部で物議を醸し出しているトヨタの「実写版ドラえもんCM」を見る。トヨタのCMでやることじゃないとは思うが、個人的にはジャン・レノのドラえもんはアリかと思う。というかジャン・レノ位じゃないと出来ないだろある意味。個人的にはアリです、これが許せないっつーのはちょっと沸点低いんじゃないのかなーというのは言い過ぎ?

土日の作業に備えて就寝。

本日のネタ。非破壊自炊の道がまた1ページ。

[最速自炊カメラ「Jucie」(仮)が電子書籍の自炊の常識を覆すほどのポテンシャルを秘めていた件 – もとまか日記乙](http://d.hatena.ne.jp/moto_maka/20111118/1321559996 “最速自炊カメラ「Jucie」(仮)が電子書籍の自炊の常識を覆すほどのポテンシャルを秘めていた件 – もとまか日記乙”)

っつーても既存の技術を組み合わせて安く仕上げただけである。カメラ自炊というのは昔からあったのでそれを自動化したと。これはこれで凄いけど、逆に非破壊自炊が出来るようになったら「スキャンして古本に売る」という道が出来ちゃうという懸念もあるみたい。難しい。

なんか自宅ではんだリフローをやるという流れが。

[スイッチサイエンス/商品詳細 ご自宅リフローお試しキット](http://www.switch-science.com/products/detail.php?product_id=768 “スイッチサイエンス/商品詳細 ご自宅リフローお試しキット”)

どんだけ需要あるんだコレ(汗