2024年12月25日(水)の日常

目覚ましより少し早めに起床、二日連続でたっぷり寝たらやっと体調が戻ってきた感。そのまま在宅勤務。

Mr.Doの基板について、オリジナルの水晶クロックは8.2MHz&19.6MHzだけどコピー基板は8MHz&20MHzが載ってる場合が多いらしい。この辺りは如何にもコピー版っぽい、と思ったらそもそもの回路図が8MHz、20MHzだったとか。なんだろうコレ。CPU(Z80)クロックは前者の二分周らしいのだが、つまりオリジナル版は4.1MHzのちょっとだけオーバークロックっぽい。

おひるは味の素の「ザ・チャーハン」を作る。二人分入ってて今日は残りの一人前を作ったのだが明らかに量が多い、前回計測をミスったのだろうか、なんか自分に自信がなくなってきた。

午後に仕事がひと段落したので、ちょっと気になって最新のMAMEソースを確認することに。なるほどATARIベクター系の描画周りはこうなってるんだな、現在はAVG/DVGともにステートマシンを実装してステートマシン用のPROMコードを読んでちゃんと実行してる。けど実装はコレでいいんだろうか、クロック非同期でぶん回してHALTが来たら実行した命令分をタイマーで止めて、という感じ。

読んでもSTAR WARSでデス・スター爆発が遅くなる原因がイマイチ掴めない。正確に言うとVectorTimer辺りの実装が怪しい気はしてるんだけど自信はない。調べるとしたらMAME自体をデバッガでトレースすべきなんだろうけど、これVS Codeにgdb対応拡張を入れた方がいいんだろうか?

定時でおしごとおわり。実家に呼ばれてるのでクルマで移動、モスバーガーにモスチキンの予約を入れているので実家最寄り店舗に寄って予約したモスチキン(5本パック2個)を受け取り。モスバーガー自体はガラガラだったけどモスチキンの予約票はびっしり埋まっていた。

自宅に移動してモスチキンを引き渡してみんなで晩ごはん、4人でモスチキン10本は多いかなと思ったけど全然余裕だった。その後にケーキも切ってもらう、今年は「チーズガーデン」のレアチーズケーキ、絶品で良かった。

チーズガーデン | チーズケーキのお取り寄せ、贈り物ならCheese Garden

実はレアチーズケーキって以前食べたのがすごく残念な味で苦手意識があったんだけど、ちゃんとした店の奴ならすごく美味しいのな。自宅を出た後はスーパーで軽く買い物をして帰宅。次回の実家行きは大晦日の予定。

帰宅して風呂に入った後はダラダラと、「月刊アフタヌーン」が配信されていたので読んだり。なんか最近は24日配信が多い。

最近プラモとか作ってないのは、ダルいとか気分が乗らないのもあるけど一番デカいのは右手親指の爪横をちょっと怪我してること。ようやく治ってきた。

「斗香庵」が年末に限定で出すチャーシューセットを頼もうと思ってすっかり忘れていて、調べたら二週間前に販売が始まって既に終わっていた。ちょっと凹む、来年こそは買いたい。

TLで見かけた「TOOLTOP ET13S」というサーマルカメラがかなり良さげ、Aliで2万円出せば解像度192×192の2.8インチモニタ付きサーマルカメラが買える時代なんだな。そのうち欲しい。

本日のネタ。かなり良さげ、欲しいけど買えない。どうせならブリティッシュグリーンのボディカラーが欲しかった。

MAZDA NEWSROOMマツダ、ロードスター誕生35周年を記念した特別仕様車「35周年記念車」を発売|ニュースリリース

「ドルアーガの塔」のお話、アレはアクションゲームとして本当に良く出来てると思う。なのに謎解きが理不尽すぎるせいで受け付けない人が多いのは本当にもったいない。

見城こうじのアケアカ千夜一夜 | ゲーム文化保存研究所

既にガルバノスキャナ自体は完成している模様なので更新が楽しみ。ただここまでやってもベクタースキャンの再現には遠いんだな…。

ガルバノスキャナを自作する(設計編) – inahoi開発メモ

かなり良くまとまってる記事だと思う。そいや最近「ソフトシンセ版のmicroKORGを買いました、自分が持ってたオリジナルのmicroKORGはアナログシンセだったのでそれに比べると音が固い」とか書いてるブログを見てしまって知らないってのは怖いなと、実機のmicroKORGもバーチャルアナログなんで実質ソフトシンセだよ。

シンセサイザーの種類、合成方式まとめ – Digiland(デジランド)